2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大人になってわかったこと「果物は高級品」。一度でいいから果物が沢山食いてえよ。(ヽ´ん`) [254373319]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:49:55.22 ID:y0k2rRjnM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
圧倒的糖度を誇る「プレミアムメロンパフェ」は1日10食限定の “今すぐに味わうべき楽園” / 東京・大塚の果実店「フルーツすぎ」
https://rocketnews24.com/2019/05/24/1213417/

https://i.imgur.com/p3maRr8.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:51:02.56 ID:DB8WLWId0.net
りんご138円とかほんと高い
買うのにかなりの勇気がいる

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:51:02.60 ID:zPTvnWdZ0.net
柿を育てる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:51:56.82 ID:K4twRV/j0.net
イチゴ1パック800円とか狂気だよな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:52:14.73 ID:CIJqQFsu0.net
高いより切るのがめんどうが勝つ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:52:38.83 ID:2Y17XpnaM.net
まぁ贈答品だよな
普段から買って食うような値段じゃない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:53:59.20 ID:wu/58ySM0.net
苺だって1パック300円ぐらい
一食我慢すれば買えるだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:54:03.19 ID:DM/HvxLj0.net
スイカ1玉買えよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:55:09.07 ID:ws80zYU7d.net
毎日くっとるわ
リンゴバナナオレンジあたりを

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:56:09.59 ID:j0xtx6pI0.net
ふるさと納税で色々貰って食べたけど
ゴールドバレルパインとせとかはマジで美味かったな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:57:07.44 ID:y0jm2jhj0.net
夏の水分補給にスイカおススメします

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:59:07.84 ID:uzdR06zR0.net
黒くなったバナナ50円とかで投げ売りされてるだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:01:57.83 ID:GTiCXHJxM.net
ゆーてそんなに沢山食えない
りんごとか食事を抜いて食べる感じになる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:02:20.28 ID:Fc8Cp1VR0.net
メロンって言うほど美味しくないやろ
学生時代に一流ホテルで配膳のバイトしてたが(仕事自体はクソだった)
手を付けられずに下げられてきたディッシュを料理人達とシェアして食う時もあった
そういう場で出されるメロンでもそこまで美味しいとは思わなかったな
果物界の優等生ではあるけど上限は低いみたいな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:03:09.16 ID:nBA+8ZoR0.net
香りのものかな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:03:17.17 ID:26eLtjec0.net
ル・レクチェと佐藤錦とマスカット・オブ・アレキサンドリアは覚えた
桃は何を買えばいいんだ?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:04:08.08 ID:+ZLPz72c0.net
もも缶でいいか・・・

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:05:33.06 ID:cCFtT28VM.net
>>14
本当にうまいやつは過熟扱いでマーケットに出てこない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:06:07.59 ID:49AkDdwj0.net
台湾行けば食える

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:06:29.25 ID:TZqqQolv0.net
バナナ食え

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:08:16.22 ID:Qzlv/dK4M.net
すたみな太郎で食えばいいやろ
あっ!青森県にはなかったね(笑)

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:09:16.22 ID:1maNEbI30.net
シャインマスカット食べるのが夢

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:11:22.60 ID:MdzP3stsp.net
美味い果物しばらく食ってないわ
お中元、歳暮で食いきれないほど届くんで周りの家に配ってた日々が懐かしい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:11:32.48 ID:FQD+Eu2h0.net
缶詰買えばいいじゃん
みかん、パイナップル、桃
大量に買ってもそんな高くない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:13:26.84 ID:AfP3fr9wx.net
>>24
砂糖漬けでまずいじゃん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:13:57.64 ID:U9R9lBJT0.net
スイカの美味さと高さを大人になってから知ったわ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:16:06.36 ID:k56gyuAY0.net
通販でわけあり箱買いしてる。ギャンブルだけどね
ちゃんとしたとこはお買い得

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:16:13.90 ID:GZ/s+kTD0.net
>>22
全然おいしくないよ
頭痛くなるくらい甘いだけ
酸味がまるでなくて一房食べられなくて半分捨てちゃった
その後デラウェア食べたらうますぎて泣けた

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:16:36.14 ID:CC1rhJUZM.net
>>16
市場にしか売ってない激甘なやつおすすめ。
甘味でだいたい等級が分かれてて優とか秀とかあるんだけど特ってのがあったりする。そのほかにも箱がアキラに違ってて出回らないんだ
俺が今までで一番うまいと思ったのは有田みかんの黒い箱
さと錦とかルレクチェなんてレモンレベルの甘味を感じた

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:18:08.78 ID:v2xAUmnw0.net
海苔も以外に高い

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:19:43.95 ID:ycc/f2ev0.net
バナナとかいう見切り品の方が値段も下がって味も上がる最強の食べ物

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:19:53.02 ID:m+lFnYEG0.net
果実四天王

シャインマスカット
20世紀梨
せとか

あと一個なんだ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:20:08.98 ID:GZ/s+kTD0.net
グレープフルーツが食べたいなあ
スーパーに全然売ってないよ
小玉で干からびてるようなのはあるけど

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:20:41.07 ID:07KCNZoj0.net
>>16
ワッサー食え
硬めの桃のコリコリした食感で甘さと酸味のバランスがよくしかも安い

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:21:47.91 ID:DsHz/Wmt0.net
産地で手伝いのバイトとかやると分けてくれそうな気がする

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:21:54.19 ID:Lh0/gfgj0.net
ポテチやめてリンゴ買えばいいだろ
ほぼ同じ値段なのにリンゴの場合は高いと思ってるならそれは単にお前が果物がそんなに好きじゃないんだよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:23:07.89 ID:Av85XBu/0.net
>>14
出て小一時間だった果物がうまいわけねぇだろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:23:51.08 ID:cCFtT28VM.net
>>32
せとかout
はるかin

あともう一つは平種無し柿かな
柿嫌いな人もいるだろうけど、日本古来の果物も一つくらいあったほうがいいだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:24:09.46 ID:YXuiOqIP0.net
今年はふるさと納税3万円分桃いったったわ
何個一気食いできるか試す

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:25:07.89 ID:AWx2Q4glM.net
それぐらい自分の庭で作れよ
こっちは食べきれないぐらい実がなってるぞ

買ってるのは南国果物ぐらいだ。バナナとか。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:25:08.31 ID:BxqFvUwp0.net
確かに高いけど野菜の代わりだと思って食べてる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:26:06.49 ID:lxlIA4Zs0.net
庭に植えればいいじゃん
キウイおすすめ。ほっといてもぼこぼこできる
はっさくと、なつみかん、びわ、かきは放置でいいぞ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:26:07.04 ID:GZ/s+kTD0.net
>>40
羨ましい
何作ってるの

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:26:54.09 ID:SLVe3JV50.net
りんごみかんは手元毒範囲だし美味しいよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:27:58.67 ID:y0k2rRjnM.net
>>27
オススメおしえてほしい

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:28:25.86 ID:gAB2Hgsz0.net
もう田舎の祖母ちゃんが死んだから食べる機会がないけど高知の文旦が食いたいわ
上品な甘さと爽やかな酸味、食べ応えの有る大ぶりな果実
分厚い皮の向き難さが難点だが加工食品なんかにして売り出せば需要有りそうなのになぁ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:29:38.32 ID:AWx2Q4glM.net
>>32

大粒高糖度佐藤錦
マスカットオブアレキサンドリア
完熟マンゴー
清水白桃

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:29:41.18 ID:osYWWoG8M.net
>>44
なんか物騒なこと書いてるけどホントに食べて大丈夫なの?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:29:48.77 ID:9kSuRRcH0.net
スイカって8月過ぎる頃ようやく手を出せる値段になる感じだけど
この時期1/6カットでも500円くらいしやがるんだよね
でも夕方スーパー行けば半額になるからそれ買ってるわ
5月に空水狩野舞子と

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:30:30.19 ID:GZ/s+kTD0.net
>>42
キウイいいなあ
あんな小さいのに1個税抜き98円って高いよ
小さいスプーンで4回くらいすくったら終わってしまう
キウイ食べ放題とか夢だ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:30:39.48 ID:EWsxyYYF0.net
桑の実採ってこい

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:30:57.59 ID:7Qp3sasC0.net
100均で売ってたリンゴを切る器具が気になった。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:31:05.72 ID:xfKCbjkk0.net
小さな畑あれば作れるよね

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:31:35.64 ID:kk9jbmJk0.net
明日通学バス襲うつもりなら今日くらいは果物たくさん食っても破産しないだろ
新品の果物ナイフをおろしてもいいぞ、明日も使えるし

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:32:51.30 ID:wYpDCdgb0.net
フルーツだけ食ってるなんとか王子みたいな人いたけど
馬鹿かと思った

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:34:29.00 ID:GZ/s+kTD0.net
>>2
りんご高くなったよねえ
100円とか安いときは傷んで若干ボケてたりする

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:40:29.02 ID:K7hcXmh1p.net
>>18
そうだな
さくらんぼも糖度が高過ぎると身割れする
本当に美味いさくらんぼは
さくらんぼ狩りに行って
しかも割れて誰も食べないようなやつに
手を伸ばさないと食えない

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:41:11.44 ID:67gin10m0.net
バナナなら腹いっぱい食える

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:46:33.50 ID:VM4Kp6m/0.net
昔はバナナが高級品だったって教えてもらったので朝と夜に2本食べてるわ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:47:03.92 ID:lxlIA4Zs0.net
>>50
食べ放題とか言ってるレベルじゃないくらい1株でできる
てか一家族では食べきれないよ。
ただ売りもん位のでかさは手間暇かけないとむり。
きんかん、ぐみ、アケビも放置でいいね

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:00:27.18 ID:hhbeJDD40.net
アゲリシャスーが耳から離れん

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:03:44.11 ID:u+VXEKEYM.net
バナナは安い

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:11:08.36 ID:wekZEkGS0.net
この前梨買ったけどさ
あれ1人で1つ食べきれないな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:18:44.32 ID:k56gyuAY0.net
>>45
農園関係とか専業店みたいなとこだね
手広く取次だけやってるようなとこはあやしい

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:01:35.63 ID:GZ/s+kTD0.net
>>60
はあマジで羨ましい
農家みたく本格的にやるんじゃなく自分一人が腹いっぱい食べれるくらいの家庭菜園やりたいな
賃貸マンションで畑なんてないから一生無理なんだけど

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:04:13.55 ID:jLxGDZYV0.net
ベランダ栽培だとブルーベリーで限界だわ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:06:14.72 ID:inhB6Aur0.net
実家の父方母方が両方農家で小さい頃食わされまくって果物大嫌いになった

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:08:01.67 ID:PMtFcPAva.net
果糖は脂肪肝になるぞやめとけ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:57:03.80 ID:+H07Kh8n0.net
みかんくらいしか買えん

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:44:46.08 ID:w8dxeIaQM.net
マスカットめちゃくちゃ高いよね🍇

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:42:39.85 ID:nBA+8ZoR0.net
プチトマトなら家庭菜園で作れるぜ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:56:22.52 ID:2tK0u8QU0.net
>>56
いや、りんごは季節じゃないから
今売ってるりんごは全部、去年収穫して倉庫で保管してたやつだよ
だから不味い

美味いりんごは10月から12月の3ヶ月だけ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:17:37.64 ID:P1wSj3+nM.net
地元スーパーで、
せとか、愛果28号(紅まどんな)、キウイ、いちじくとかを買っている
今年の目新しいのは、サマー清見(枝変わり)、麗紅(せとかと同じ配合)、かな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:27:42.87 ID:Lh0/gfgj0.net
種のないビワがあったら天下取れるな、と思って検索したら既にあるんだな
ブランド化してて糞たけーけど

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:34:17.58 ID:MBFhkpLt0.net
親父が倒れてから実家で1人暮らしなんだが果物とかより花がまあまあするのが驚いた
一応墓や仏壇に花飾るんだが金額的にバカにならん

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:41:06.41 ID:2tK0u8QU0.net
>>74
びわは美味いんだけど、あと一歩何かが足りない
味がおとなしすぎると言うか

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:52:23.50 ID:yIXZrhim0.net
バイキング行けよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:56:44.16 ID:++VqMY3bK.net
「アベノミクスの果実」が日本の至る所にたわわに実っているだろう

さあ遠慮せず、思う存分味わうがよい

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:01:04.94 ID:5/xktMSD0.net
フルーツパーラーいけよ、一人2000位で食い放題あるだろ

総レス数 79
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200