2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1年で300万貯金できる期間工ってすごくないか? [604928783]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:30:19.27 ID:Tho0nWc10.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/2gaijin.gif
一年がんばれば学費稼げる
これ貧困抜け出す最高の方法だろ
https://bunbunlog.com/kikankou-chokin/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:31:52.87 ID:iII7wgW1d.net
バネ指って何年で何割くらいなるの?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:32:17.53 ID:6485OBdm0.net
実際は働き始めて一年経った時こう思うんです。
期間工用のカラダになっちゃってる・・・って

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:33:29.29 ID:r4RTWsgn0.net
300万って普通じゃねえの?
おまえら貯金せずに何に使うんだ?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:36:18.73 ID:GOja/T2z0.net
死刑を廃止して、受刑者をみんな、刑期中は期間工にすれば、被害者、遺族に賠償ができて、一部を経費にまわせば、税金も使わずにすむ!これだろ!

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:36:41.10 ID:L0+y0zgU0.net
期間工が300万しか貯金出来ないわけないだろ
食費やら光熱費やらタダ同然だぞ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:42:13.17 ID:KMxAbwOY0.net
家賃と光熱費タダなだけで、そんなに貯金できるもんなのか?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:42:39.28 ID:9ywfCKku0.net
完全に時間売ってるだけだから学費のためにそんなのするぐらいなら奨学金借りた方がいいわ
奨学金は甘い考えで借りて返せないやつが問題になってるけど、ちゃんと借金として考えたら超低金利の超優良ローンだよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:44:03.33 ID:LZg09RX4a.net
奨学金って名前じゃなければかなり良心的に見えるのに

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:45:59.88 ID:HLS/FRudM.net
>>5
犯罪者に出来るような仕事じゃないよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:54:28.46 ID:vIv7WH5e0.net
20歳から40歳まで続けて
生活費タダで6000万も貯金できるの?

すごいね 

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:56:38.54 ID:Jan+5cFJM.net
>>11
寮生活で飯も出るからじゃね

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:08:24.58 ID:VzlB1CgV0.net
期間工って抜いてる所はワンシーズン一人当たりどれぐらい儲かるん?知ってるモメン居たら教えてくれや

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:21:51.40 ID:BmuNe86E0.net
>>1
全然すごくねえよ
通帳はコラージュで嘘だもん
匿名なら何だって発信できるし

総レス数 14
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200