2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】最高に美味いビール、決まる [166962459]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:37:06.59 ID:adQg6Nco0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/ahaa_1.gif
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001173.000012361.html


これ
https://i.imgur.com/WkOQIpE.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/30(木) 18:37:21.33 ID:AjM1ZeBAM.net
ガチで下戸な奴がノンアルはまあしょうがない
だが1杯目ノンアルの癖に格好付けて後半に焼酎だのウイスキー頼むアホは死ねよとは思う
焼酎行っていいのは生中3杯以上飲み干した者だけだ
お前の意味不明な最初のノンアル代も焼酎代も全員頭割りで負担するんだぞ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:37:22.46 ID:/0DT0rx/0.net
インドの青鬼

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:37:48.42 ID:QpxpT1Qa0.net
まあうまいね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:38:01.24 ID:X0XqOzmfd.net
ストゼロのグレフルだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:38:16.97 ID:7sL2icMf0.net
味覚障害はスレたてないで

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:38:18.77 ID:DbJpQOmc0.net
は?
チンタオビールだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:38:32.03 ID:9eo97fq+0.net
青鬼

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:38:38.76 ID:exjA+vxU0.net
白いヤツか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:38:45.04 ID:4VKDEM/d0.net
山椒エール

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:38:55.31 ID:qV1Hu5X8M.net
よなよなエール

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:39:23.07 ID:cX6/Di/K0.net
パンクIPA

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:39:33.53 ID:dw1TgBLMd.net
オリオンビール

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:39:35.32 ID:yp+4RjhJ0.net
これ外国人観光客が目当てにして飲みに行くってテレビでやってたやつ?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:39:43.96 ID:CYE6BjHdM.net
完全に同意

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:39:45.55 ID:17NDet+jM.net
サッポロは間違いない
次点でアサヒ
キリンとサントリーはゴミ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:39:54.04 ID:wOE/fhJg0.net
水曜日のネコ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:40:05.39 ID:grwXv/eo0.net
ベルギービールを引き合いに出すのは間違ってると思うが、
グーテンドラーク・クァドラペルってヤツがナンバー1だよ(´・ω・`)

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:40:22.61 ID:5CR3Y/0Rd.net
ゴーヤドライ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:40:22.85 ID:ycc/f2ev0.net
春の薫りって東京じゃ買えないのか?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:40:29.29 ID:YWTkxAiad.net
アサヒスタイルフリーが丁度いいわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:40:55.60 ID:nXEtkDLUM.net
普段はハイネケンのんでる
たまにホンカーズエール

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:41:23.71 ID:7AiA8YLF0.net
アサヒィスゥパァドゥルァァァァイ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:41:57.54 ID:IAdGU0ex0.net
サッポロなら黒ラベルでしょ?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:42:46.77 ID:5nfzfghea.net
赤星

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:42:57.36 ID:adQg6Nco0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/ahaa_1.gif
>>18
度数10はすごいな
っていうかクアドルペルっていうスタイルを初めて知った

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:43:19.84 ID:/KfYyYiUd.net
キリン一番搾りがマズイ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:43:21.71 ID:h1FKDa3I0.net
一番搾り

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:43:24.79 ID:IFja/Cwp0.net
確かに美味いな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:43:28.48 ID:XXoT9hhWM.net
黒ラベルでいいよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:43:48.17 ID:QTZHDaPCd.net
自分は一番搾りが好きだな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:43:49.52 ID:J0zaw5ZC0.net
>>25
なぜ缶は限定なんだろう
もったいぶりおって

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:43:49.58 ID:YNBumhkza.net
嫌儲公式ビールな
https://pbs.twimg.com/media/D7Z9HclU8AAF9z4.jpg

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:44:05.94 ID:/FJCuV/d0.net
ハートランド

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:44:20.86 ID:eUycU1QD0.net
IPA

クラフト厨はそろそろ黙れ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:44:29.71 ID:qlqAeWdpa.net
プレモル香るエールが美味すぎる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:45:29.69 ID:pNC9UTA1p.net
日本ならこれがたしかに一番うまい
アジアで一番はネパールのゴルカ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:45:36.20 ID:FtyKhJ3cp.net
>>18
味障

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:45:41.65 ID:ONdOBWCN0.net
オリオンビールとかいう雰囲気だけのクソ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:46:11.19 ID:JfglQELj0.net
アサヒスーパードライだろ普通に

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:46:16.02 ID:YNBumhkza.net
https://pbs.twimg.com/media/DfXIlJnVMAA5Wof.jpg

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:46:28.65 ID:c+PcZZv30.net
シメイ赤

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:47:44.67 ID:sHP7BqtGM.net
和膳とかいうビール好きだったのに消えた

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:47:45.67 ID:0jmWw4rIa.net
最近ビール業界が必死でキモいそんなに客離れしてるんか

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:47:47.26 ID:wmbbvpa10.net
>>41
とか頂きとか見なくなったな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:48:09.39 ID:Q0OOnIMPM.net
https://diarynote.jp/data/blogs/l/20180406/105782_201804062317404046_2.jpg
KNOX19%

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:48:33.78 ID:5Wgoz+/mM.net
punk ipa

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:49:06.85 ID:tg5LDqci0.net
黒ラベルかプレモルでいいよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:49:12.59 ID:6hg3rvqsa.net
黒ラベルやな
いつもは金麦飲んでるけど��

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:49:35.24 ID:D4hj/WSRM.net
地下帝国で強制労働したあとの小さいスーパードライ
あれ見てビール飲めるようになった

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:49:36.82 ID:Xbl/03Wg0.net
パンクIPAすこ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:49:55.29 ID:KMxAbwOY0.net
ジャップの酒ってまずくね?
シンハとかコロナ飲んでたらジャップビールなんでこんな不味いの?と思うようになった

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:49:56.69 ID:S1Y6VbCfd.net
よなよなエール

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:50:01.04 ID:JIiibM520.net
ここまで銀河高原ビールなしとケンモカスわかってなさすぎ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:50:24.24 ID:akE0G9hga.net
ヱビス一択だからカネかかってしゃーない

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:50:25.66 ID:foSEdkQ/d.net
結局ヒューガルデン飲んでからなに飲むか考えるからヒューガルデンが最高にうまいだと思ってる

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:50:54.41 ID:mdq5uiaG0.net
麒麟ラガーかサッポロ黒ラベルが最高
んでたまにインドの青鬼

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:51:14.34 ID:PjQOFv/V0.net
アサヒィスゥパァドゥルァァァァイ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:51:18.10 ID:x+hE+Qjg0.net
沖縄なんやが……

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:52:01.23 ID:QtStFUK30.net
http://beerfestdaisen.com/

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:52:20.13 ID:foSEdkQ/d.net
>>54
定番の青ビンが最近売ってない

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:52:26.19 ID:Jk73bedG0.net
安ビールでも十分清涼感がある
ビールに美味さなんか必要ない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:52:44.56 ID:Yl5WOXK9M.net
ピルスナーの日本ビールは総じてクソ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:52:56.02 ID:pmGm9uWfa.net
>>33
嫌儲公認ビールはこれだろ
https://i.imgur.com/WCJadmh.jpg

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:53:01.44 ID:c+PcZZv30.net
ああヒューガルデンうまい

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:53:07.44 ID:XAgt2127d.net
チンタオとタイのチャーンビール

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:53:21.78 ID:YB/2eEJn0.net
>>7
マジでこれな
あの透明感は凄いわ
中国の奥深さを感じる

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:53:27.50 ID:ov9xWRxD0.net
ビール自体が不味い

はい論破

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:53:37.94 ID:HJpwGini0.net
>>55
エビスなんていうほど高くないだろ、どんだけ金がないんだよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:53:54.43 ID:Tv/vvAAj0.net
ラオホビアなんだよなあ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:53:56.76 ID:nS05xH/fK.net
>>12
最近飲んでみたけど確かに美味かった
>>56
ヒューガルデンホワイト俺も好きだったんだけど
最近飲んだやつが水っぽいというか薄いというかこんな味だったっけ?みたいに感じた
たまたま良くないの買ったか味が落ちたの知らんけど

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:54:06.66 ID:ZmYVqgOt0.net
パンクIPAに3票も入ってて嬉しい
俺も1票

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:54:42.60 ID:M2hfEVeZ0.net
一番搾りじゃろう

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:55:07.01 ID:035aody/0.net
缶ビールはちょっと……

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:55:28.05 ID:zRVUUIjrp.net
ホワイトハウス・ハニー・エールはオバマいないからもうないのか?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:55:29.64 ID:YXf5ULko0.net
https://i.imgur.com/ZgsOtYV.jpg

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:55:34.80 ID:/J9WDdCdp.net
ビール製造会社社員を炙り出すスレ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:55:41.90 ID:+G/69V5C0.net
ケンモジサンは第3のビールしか買わないでしょ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:55:50.06 ID:lT4g95kIM.net
コロナ一択

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:56:00.40 ID:G8ynvnZld.net
ニートの頃はイオンの一本70円のビール風飲料飲んでた

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:56:36.35 ID:n0b5W1a7a.net
ザモルツ好き

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:56:53.15 ID:foSEdkQ/d.net
IPAは好みがわかれるだろ
辛いカレーとの相性抜群だけどずっと飲みたいとは思わない
変わり種としてうまい

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:56:58.81 ID:PyNbFN6Ma.net
バドワイザーが国内生産のライセンス切れて海外生産のやつに切り替わってから
どこも少しだけ安くなったけどなんで?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:57:32.54 ID:IMa/2AAaM.net
黒ラベルうまいのになかなか目立たないよな
箱根駅伝くらいしか

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:57:37.51 ID:1LagXKiqa.net
>>42
シメイええよな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:57:51.32 ID:YsrT3h660.net
オリオンビールは不味すぎて残した

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:57:52.85 ID:npffngkU0.net
最高にうまいなら全国発売するよね?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:57:58.30 ID:foSEdkQ/d.net
>>33
こいつの好きなところはちゃんとベルギービールであろうとしてるところ
本物を目指して努力してる偽物はもう本物と言っていい

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:58:06.91 ID:tdQQNas70.net
雷電の缶がカッコいい

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:58:28.79 ID:RQgdziOdM.net
海外の入れていいなら、シンハーだな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:58:31.60 ID:foSEdkQ/d.net
>>42
おまんこの匂い嫌い

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:58:56.99 ID:Y7puZ6C00.net
>>1
北海道旅行でサッポロビール園行って飲んだけどマジで美味かった
今はヨナヨナエール飲んでるけど

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:59:17.98 ID:9OmaTesv0.net
意識高そうな奴が飲んでるクラフトビールとかいうの美味いんか?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:59:33.92 ID:yC77wbFu0.net
パンクIPAも美味いけどモザイクエラプションも捨てがたい

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:59:48.92 ID:0OCc1YLN0.net
https://i.imgur.com/WSzQ2Lr.gif

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:59:54.50 ID:H5XQWiSu0.net
苦いビールをたまに飲みたくなる

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:00:11.35 ID:foSEdkQ/d.net
>>93
別物
苦手な人はとことん苦手

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:01:01.07 ID:rd1+ceRtp.net
サッポロの至福の香り(緑色の缶)って奴が
ほぼインドの青鬼でワロタ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:01:14.74 ID:Xbl/03Wg0.net
あとガージェリーのスタウトもすこ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:01:21.91 ID:78/r379Ia.net
青島美味い
海外ビールの中ではよく見かける方だけどもっとどこでも買えるようになってほしい

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:02:18.90 ID:9OmaTesv0.net
>>97
へー 今度そんなバーで呑も

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:02:33.75 ID:i7WJK8A5a.net
ツリーハウスだろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:02:45.03 ID:Jise32HYd.net
俺はのどごし生かな
薄いビールが好きなんだよね

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:02:48.34 ID:KxoMRvCv0.net
グリーンラベル

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:03:42.35 ID:FGXglKvY0.net
ビールの好みって別れすぎだよな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:04:11.24 ID:PyNbFN6Ma.net
>>103
わたあめみたいな奇妙な甘さが不気味
発泡酒ですらないし…

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:04:21.81 ID:JIiibM520.net
青島ビールはうまいな
飲みやすいしさっぱりしてる
まあ銀河高原ビールのフルーティーな飲みごたえの方が好きだが

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:04:37.69 ID:IiOggYzG0.net
嫌儲公認ビールは青島ビールで前決まったじゃん

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:05:05.44 ID:N/2K7nvU0.net
ハートランド美味くね

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:05:06.35 ID:GrXirGNd0.net
>>42
シメイ青も好き
簡単に手に入るしよくのむわ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:05:29.95 ID:Xbl/03Wg0.net
もちろん黒ラベルや赤星もすこだし
第三なら麦ホがすこだ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:06:26.84 ID:xFFGe0OF0.net
上京したてのヤツがコロナビール飲みたがる率は異常

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:06:28.95 ID:ZG+pBlwBM.net
サッポロクラシックはひねくれ者の2ch評価が異常に高いが実際飲むと酸っぱいだけのビール
黒ラベルのほうが美味い

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:08:09.46 ID:OANrVdB30.net
わりと同意したわ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:08:42.62 ID:CSMF8tR+d.net
結局エビスに戻ってきてしまう
ブランド補正込だけど

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:09:18.16 ID:+sO9y5oj0.net
サッポロはクラシックじゃなくてラガーだよ、うまいのは

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:09:19.59 ID:adQg6Nco0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/ahaa_1.gif
>>113
サッポロクラシックが酸っぱいってのはよくわからんな…
甘みとアロマホップの香りのバランスが絶妙のビールだぞ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:10:20.20 ID:i3nYvc/ZM.net
サッポロのこれが旨い
なのに、なんでファミマ限定なんてめんどくさい売り方してるんだろ
http://www.sapporobeer.jp/beersurprise/kaori/img/photo_products.png

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:10:30.16 ID:PWlaRH8e0.net
>>2
ビールが一番たかくね?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:10:33.92 ID:OLFFOEmPM.net
>>33
やっぱり1番気合い入ってるのはサッポロなんだち

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:10:36.97 ID:ho4qZ8mPr.net
ホッピー

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:11:31.81 ID:M1ylCwDh0.net
レモンころな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:11:32.94 ID:nBA+8ZoR0.net
限定すか困った

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:11:35.16 ID:So01opER0.net
美味しそうだなあ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:11:37.43 ID:i3nYvc/ZM.net
>>119
アルコール度数あたりだとビールが一番高いらしいな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:12:59.25 ID:Nk3p8if6r.net
アルピスバッハーの生ヴァイツェン
苦くなくて好き

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:14:00.29 ID:3gJMqz1O0.net
シメイ ブルー

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:14:10.02 ID:0Pa92JiN0.net
>>33
これは値段の割に本当うまい

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:14:41.37 ID:Yi9+bgYy0.net
環奈のオシッコ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:15:29.33 ID:OLFFOEmPM.net
>>125
日露戦争の時にビールにかかる税金上げたのがそのまま残ってるせいでドイツやアメリカの何十倍ってレベルになってるジャップぶり

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:15:30.21 ID:3gJMqz1O0.net
>>45
不味かったからなぁ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/30(木) 19:15:43.20 .net
>>42
青が好き

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:15:49.37 ID:y4MgZuTa0.net
ババアにビール頼んだら発泡酒買ってきたから怒鳴ってやった

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:16:21.66 ID:t+lgO3YI0.net
日本のビールもアベノミクスで薄くなったよな
味障のチョンモメンにはわからんだろうけど(笑)

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:16:29.07 ID:3gJMqz1O0.net
昔のモルツ好きだった
プレモル嫌い

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:17:07.02 ID:zfQSOpQZa.net
やっぱサッポロだよな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:17:23.77 ID:gcCqUBet0.net
キリンラガー
サッポロラガー

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:17:29.86 ID:z0H9mptVa.net
香るエール

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:17:31.26 ID:5F0rw/aBH.net
これはトリペルカルメリート

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:17:55.71 ID:z0H9mptVa.net
>>42
青が好き

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:17:57.25 ID:eFFeH0WB0.net
>>3
クセが強いんじゃ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:18:44.32 ID:CsiSyNVxp.net
パンクIPA

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:18:47.95 ID:k9a2UVJV0.net
湘南ゴールドに決まってんだろ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:18:58.96 ID:aRMqzm9IM.net
エーデルピルスが一番うまかった
だけど鮮度落ちるとただの激苦ビールになる難しい酒

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/30(木) 19:19:04.91 .net
>>105
味が全然違うからな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:19:18.61 ID:7r8NBF9K0.net
>>3
これ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:19:27.34 ID:ATWNQvl60.net
>>105
日本酒やワインやウイスキーも結構好み別れる気がするけど
甲類焼酎とウォッカだけは銘柄で裏切られたりはまずない

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:20:09.68 ID:irtJWlard.net
サッポロだと思ったらサッポロだった

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:21:04.24 ID:YWb+e8D60.net
>>64
安い以外に売りが無いってのも
すごく商品(´・ω・`)

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:21:08.30 ID:oDVgAPjV0.net
確かに同価格帯では一番サッポロクラシックが美味いな
北海道のヒトは羨ましい

北海道は水がビール向きやもんな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:21:39.97 ID:VgUaZtyR0.net
コンビニで売ってるこれは>>1とは違うのか?
http://www.sapporobeer.jp/news_release/0000022120/img/index/HOKKAIDO_l.JPG

めちゃくちゃ美味くて毎日買ってるんだが

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:21:53.97 ID:eTAWA5ogd.net
ピルスナー・ウルケル

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:24:14.47 ID:FlvCICgZ0.net
昔山崎まさよしがCM出てたプライムタイムってやつが最高に美味かった

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:24:41.65 ID:BPYQwTCl0.net
https://i.imgur.com/GHQbKnL.jpg

苦いの苦手な人でも美味しい

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:24:55.43 ID:gUETxkmU0.net
>>33
生ビール以外ビールじゃないと思ってた脳死おじさんだったから衝撃受けたわ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:25:09.30 ID:WrAFT6O90.net
>>2
アル中になるとこんな事でイライラすんのか

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:25:34.99 ID:BWBBfZ8od.net
ジャップビールはやはりサッポロが頭一つ抜けてる

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:27:14.91 ID:oDVgAPjV0.net
http://nonndarakaku.up.n.seesaa.net/nonndarakaku/image/DSC_0912.jpg?d=a2
今時コストダウンせず麦芽とホップだけで作ってるビールは珍しい
しかもスーパードライやキリンラガーと同じ価格帯
素晴らしいよねサッポロクラシック

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:27:15.25 ID:cyZrh26Va.net
>>151
別物

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:27:22.12 ID:O7Q6S6der.net
トップバリュのバーリアルが意外に美味い
何より糞安いし

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:27:42.64 ID:ZrVZAQRO0.net
黄金のピラミッドw

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:27:45.12 ID:0NZ6IEMw0.net
アウグスビールすき

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:28:18.18 ID:kg+9Ku190.net
まさかの正解だった

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:28:40.77 ID:liWXj1Ff0.net
>>157
完全に同意だが昔からこんなサッポロ好き居たかな?
俺は10年前くらいから赤星も含め好きになったが最近やたらサッポロ好きが多い
なんか流行るキッカケあったか

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:28:53.65 ID:S2DTlh0da.net
>>1
クラシックは道内で飲むと凄く美味いけど
こっちで飲むとイマイチなんだよね

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:30:34.39 ID:S2DTlh0da.net
>>164
シェア的にはキリンやアサヒにやられっぱなしだけどな
でも赤星にしても黒ラベルにしても美味いから好きな人は決して減らない

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:31:07.29 ID:mUYG21TL0.net
>>66
おまえとは旨い酒呑めるわ
あとラオスのビアラオ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:33:09.29 ID:eAWGIgYg0.net
道民じゃないからたいがいいつでもどこでも買える条件でお気に入りは
黒ラベル、赤星、麦ホ、クララガ、エビス、
ハートランド、青鬼、銀河高原、ギネスドラフト

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:34:06.93 ID:E38UjAxQd.net
横浜で飲んだ湘南ゴールドフレーバーのクラフトビールが美味しかった

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:34:43.05 ID:ugVwTUNVK.net
オールドスペクルドヘン

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:34:48.17 ID:s55ZL+qD0.net
「ビールは美味い」って洗脳から
ようやく日本人が目覚め始めているな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:35:10.29 ID:oDVgAPjV0.net
酔いたいだけならストロングでも焼酎でも良いけど
夏はやっぱり美味しいビール呑みたいよな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:35:18.23 ID:ak4p3x520.net
>>368
それらが美味しいことに間違いない
完全に同意

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:35:32.29 ID:kKv2l4HXM.net
コロナくらいうっすいとビールじゃなくてよくねってなる

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:35:56.80 ID:ZaiT8mZU0.net
白木屋で出てくる安っぽいビール

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:36:58.99 ID:eAWGIgYg0.net
スパドラもバーベキューとか海川で飲むとかなら全然あり
ネトウヨじゃないがサントリーにはプレモル含め手が伸びない
基本はサッポロとキリンがあればよく外飲みの店もその2社置いてるの優先

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:37:30.32 ID:eAWGIgYg0.net
>>368に期待

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:38:32.88 ID:I+f1IG2S0.net
銅色じゃないころのモルツが好きだったんだがな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:39:39.31 ID:/JnvG/Mo0.net
プレモルとか言うゴミ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:39:44.76 ID:6hLa7f+Y0.net
ビール全般好きじゃないんだけど
グリーンラベルとかいうのだけは好き

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:39:51.86 ID:gVG/s9fV0.net
IPA色々飲んでみてやっぱり好きになれそうにない

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:40:00.78 ID:vdKcLEsK0.net
スーパードライと一番搾りとキリンラガーを気分で買い分けてる

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:40:04.31 ID:mb91Kz7R0.net
やっぱヱビスだろ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:40:15.72 ID:ak4p3x520.net
こないだ韓国で野球観た時にhiteやcass飲んだけど薄いんで一試合中に3gいけたわ
1g400円弱なんで金かかんないけどね

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:41:42.22 ID:7ql7QkSd0.net
クラフトビール部門
https://i.imgur.com/t4yFYLZ.jpg
ビール部門
https://i.imgur.com/8BdOKjR.jpg
発泡酒部門
https://i.imgur.com/LYk4uyP.jpg
第3ビール部門
https://i.imgur.com/KhsNN5u.jpg
第3の変わり種部門
https://i.imgur.com/snJBdkB.jpg

これがワイのラインナップや

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:42:52.65 ID:I+f1IG2S0.net
>>185
紫のヱビスとかうまそうやな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:43:37.00 ID:liWXj1Ff0.net
>>166
言われてみればこっちだと生が飲食店に置いてある率が1番低いかも
中部地方だが万人受けのアサヒか販促の金や物の豊富なサントリーがツートップで次にここら辺で頑張るキリン
瓶の赤星がメニューにあるととりあえず頼むくらいレア

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:43:53.51 ID:nS05xH/fK.net
>>143
湘南ゴールドは個人的にかなりイマイチ
フルーツ系なら独歩のマスカットピルスが美味い

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:44:10.11 ID:wmbbvpa10.net
>>185
まあまあだね

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:44:34.22 ID:2BITgoD/M.net
>>155
生ビールってなに?
ホワイトベルグは加熱処理してあるの?
ビールと発泡酒の違い?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:44:57.61 ID:cbYO1kF50.net
>>33
財務省「それリキュールだから」

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:45:33.93 ID:6bY6OdNHM.net
基本は本麒麟と淡麗、休日前だけ黒ラベル飲む

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:46:12.60 ID:RucN+5Ay0.net
旨いよねクラシック

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:46:24.73 ID:oTIt3dMY0.net
金麦(小声)

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:47:03.29 ID:7y66toO10.net
懐古厨かもしれんが昔のヱビスは美味かった気がする

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:47:38.36 ID:cuFgIjwh0.net
スーパーでバイトしてたときはバーリアルのオレンジだけ全く売れてなかった

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:47:45.75 ID:eAWGIgYg0.net
本麒麟やホワイトベルグは世評ほど俺はハマらなかったな
ヒューガルデン白も特にはなし

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:48:29.98 ID:Iuh+uCsH0.net
今飲んでみたけど好みじゃないわ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:48:44.99 ID:i7WJK8A5a.net
>>190
樽生や瓶、缶関係なしに熱処理をしてないビールの総称。
ホワイトべルグはリキュール混ぜてるから発泡酒

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:50:38.31 ID:adQg6Nco0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/ahaa_1.gif
>>199
個人的には生=ドラフトって認識だな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:51:11.56 ID:NY3MCTo50.net
サッポロビール上げるやつは実際分かってる

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:51:42.12 ID:eAWGIgYg0.net
新宿のベルクでうまそうに立ち飲みしてるのは俺
新宿はベルクあるしよなよなあるしライオンキリンほか大手系あるしでええとこよ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:51:53.34 ID:f5bP32lS0.net
ビンタン

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:51:59.47 ID:bZPiMMP1a.net
>>1
好きで飲んでたけど何か少し酸味が気になり出してやめちゃった

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:52:11.76 ID:4ZFuxoa1a.net
グリーンラベル好きなんだがだめなの?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:53:26.79 ID:bZPiMMP1a.net
>>151
俺も最近これ
>>1
は飲むの止めちゃった

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:53:27.49 ID:eAWGIgYg0.net
サッポロも黒でもエビスでも麦ホでも迷走してない訳じゃないんよ
味落ちたなってのはさんざんある

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:53:40.37 ID:O15YR+SK0.net
ノンアルはヴェリタスブロイが神だぞ
騙されたと思って一回飲んでみろ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:53:45.97 ID:3D2PLpbw0.net
スーパードライの青いやつ旨かったけどどこにもうってねえ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:54:22.23 ID:sRaYIA7Fr.net
クリアアサヒ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:54:22.98 ID:35pmJ2Qqd.net
>>42
デュベルがすきですわ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:54:24.22 ID:hNp80C8J0.net
白缶モルツ
再販しろボケナス

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:54:25.15 ID:TKO+mq1J0.net
エールはクソ、ジャップに合うのはラガー

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:55:09.77 ID:zVIvoHlh0.net
スーパードライが一番好き

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:55:12.71 ID:nS05xH/fK.net
色んなビール飲みたいなら明日明後日明明後日、さいたま新都心来い
ビール祭りやってるから北海道から九州、海外の地ビールなんかがたっぷり用意されてるぞ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:56:40.59 ID:IPoez1xQ0.net
バス好きだったんだけど無くなったからなぁ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:57:01.57 ID:eAWGIgYg0.net
新宿ベルクはヤニとサヨが嫌いな奴は到底無理な店だが
抜群の立地で客が多く回転も早いからビールの鮮度がいつもいいし
店員が絶対に手抜きをしないのが分かるし
それでいてあの値段で飲ませてくれるから好きだ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:57:05.52 ID:lcH1emCF0.net
乗り換えで寄ったベルギーの空港にあったLeffeが美味かった
ベルギーに飲みに行ってみたい

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:57:15.39 ID:tFpS8+6op.net
美味いビールって大体サッポロだよな
なのになんでアサヒがでかいツラしてんだ?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:58:39.76 ID:edyTbPGNM.net
バーリアルってそんな不味くなくない?
のどごし生のほうが不味い

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:59:02.38 ID:bTAs6JZu0.net
>>64
真ん中の青いやつはよく飲んでた
ちょっと前に値上げしたよな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:59:48.69 ID:5ZAJ9JDD0.net
美味いと思ったビール
ハイネケン、コロナ、スーパードライ、グリーンラベル、エビス、よなよなエール

不味いと思ったビール
サッポロ黒ラベル、ギネス

ギネスはマジでビールのコーヒー割みたいな味で最悪だった

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:00:04.47 ID:bTAs6JZu0.net
>>118
これは苦味がキツい

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:00:09.64 ID:eAWGIgYg0.net
アサヒのドライ革命を過小評価しちゃあいけない
むしろSNS時代になってドイツあたりから評価する声が多く届き始めてる

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:01:00.18 ID:WVdbHsGuM.net
確かに美味いわ
プレモル飲むくらいなら同じ価格でもこっち選ぶな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:01:20.21 ID:Vu3o/YeP0.net
ブラウマイスター

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:01:33.54 ID:3gmlOXqLp.net
ボディントンだな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:01:47.19 ID:nwwaBafu0.net
今、ナンバーワンはこれ。
小麦を使ったビールは「王様のビール」というのが良くわかる。
値段もクラフトビールとしては安いし、3種の中で一番うまい。
https://pbs.twimg.com/media/DtAo0uEU0AAd_cM.jpg

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:02:04.21 ID:2YQqOcAyr.net
最近は黒ビールのクドさにハマってる

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:02:11.08 ID:n0681Ygga.net
フォグカッター

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:03:09.39 ID:ak4p3x520.net
明日って銀座ライオン18時までヱビス半額なんだな
飲みに行こうっと

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:03:36.78 ID:/lp/jQ8r0.net
サッポロはねえわ
やっぱアサヒか麒麟だろ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:03:44.41 ID:qco63YH30.net
ぶっちゃけ、不味いビールってあんまり無いよな
韓国のは工場では美味しいらしいが、流通糞で劣化してるだけだし

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:04:25.14 ID:OCwutf1r0.net
一番はバド
二番目が札幌黒

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:04:57.17 ID:s5wRPn7D0.net
親と別れて大人だしね

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:04:59.02 ID:eAWGIgYg0.net
鳥貴族で金麦大と貴族焼でひたすら安くってのもあり
金麦自体は薄くて好みじゃないがそれとこれとは別の話

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:06:14.41 ID:sQYQQFFVd.net
うまい日本酒飲んでからやめられなくなった

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:06:38.09 ID:eAWGIgYg0.net
サッポロで評価分かれるのは珍しいんじゃないか
ふつう分かれるのはいちばんがサントリーで次アサヒってのが相場か

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:06:54.76 ID:QpxpT1Qa0.net
>>228
最悪 プリン体多すぎ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:07:02.62 ID:FnjDyE9T0.net
下戸だけど
黒ラベルは美味いって聞く
ザックワイルドも黒ラベル美味いって言ってた

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:07:28.27 ID:jSfh4IzL0.net
ヒューガルデン

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:08:24.58 ID:QpxpT1Qa0.net
>>240
黒ラベルは生ビール(ジョッキ)を忠実に再現してる

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:08:41.33 ID:OZXkmhmed.net
倭滅(ジャッポロ)生ビールで乾杯だ〜っ🍻

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:09:42.32 ID:eAWGIgYg0.net
純粋令持ち出してジャップsageの流れもヒューガルデン以降落ち着いたか
ただ税問題でまがい物がはびこってることだけは絶対忘れても許してもいけねえ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:10:26.14 ID:aiby3A1E0.net
青島でいいよなにはいってるかわかんねーけど

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:10:44.06 ID:UHZId2ki0.net
>>1
ないわー
エビスのほうがうまい

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:10:52.66 ID:tQKt4yyM0.net
ペットボトルのドライゼロ美味い

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:11:03.58 ID:N7Q01cXS0.net
だと思ったわ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:11:33.22 ID:eAWGIgYg0.net
プレモルは俺はあの取ってつけた感じがダメな方だが
あれが華やかでいいってのがいるのも分からなくはない

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:11:55.37 ID:dLI/bYf3r.net
https://youtu.be/NX6s5jlhlb0

これが一番好き

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:13:18.85 ID:eAWGIgYg0.net
なにかと言えば純粋令とキングオブホップMJ持ち出す流れが収まったのは良いこと

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:14:05.69 ID:ByUvgmlh0.net
近所だしけやきビールまつり行ってくるか

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:14:31.55 ID:szcszSuI0.net
クラシックラガー

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:14:54.16 ID:BKuCRlgs0.net
バドワイザーに決まっとるやろ
キングオブビールやぞ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:14:57.24 ID:O4QTwHTaa.net
アンセム聞きながら飲むハイネケンに勝るビールなし

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:15:39.46 ID:DOiosUpa0.net
サッポロクラシックはこれからの暑い時期に青のクラシック、秋になったら富良野ヴィンテージがあるのがいい。

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:16:03.03 ID:hOd1HZeNd.net
青島最強

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:18:44.11 ID:nwwaBafu0.net
>>249
2月くらいにビンのプレモル飲むと美味さがわかる。
ケンモビールスレにはいつも書いてるんだけど、
プレモルは温度変化に敏感なので出荷から手元に届くまでが寒くないとまずくなる。

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:19:05.45 ID:eAWGIgYg0.net
これから夏に向けてビールいろいろ試したいってのがいるなら
俺はハートランドおすすめしてみたいな
ハートランドいけるならピルスナー(いわゆるふつうのビール)がいけるし
無理なら黒やらヴァイツェンやらに行った方がいい

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:19:05.45 ID:jSfh4IzL0.net
白濁り

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:20:03.24 ID:1Tx0MO1m0.net
青鬼もヨナヨナもうまい
ヤッホーが好きなのかもしれん
https://pbs.twimg.com/media/D6w0FUTU0AEcwt8.jpg

青鬼は常温よりちょい温度低いくらいがうまい気がする

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:20:38.33 ID:QKKjlTAl0.net
黒ラベルが好き

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:20:43.55 ID:Fc8Cp1VR0.net
カイザードームのこの1リットル缶をちびちび飲む楽しみ

https://shop.r10s.jp/yamaya-shop/cabinet/shin/0306/4004591037038_l.jpg
https://shop.r10s.jp/yamaya-shop/cabinet/shin/0306/4004591037366_l.jpg

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:21:50.36 ID:nwwaBafu0.net
まぁ、なんだかんだで、スーパードライが安定。
キレがあって、中華にもご飯を食べながらの食中酒にも合う。
今日はエビス復刻 → スーパードライ → ビフィーターロック → 白玉の露ロック。
これでやめれば明日に残らないんだけどなぁ。

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:22:13.32 ID:eAWGIgYg0.net
青鬼はあの値段でちゃんとIPA飲ませてくれるんだからよなよなの良心
大好きだわ
俺はふつうに冷やして飲むよ特にこれからの季節は

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:22:54.94 ID:fme6+Ywr0.net
毎日うまい黒ラベル

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:23:08.56 ID:nwwaBafu0.net
>>261
おお、( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
切子のグラスもおしゃれ。

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:23:39.78 ID:UHZId2ki0.net
>>249
昔のプレモルはもっと濃厚だった

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:24:33.41 ID:nwwaBafu0.net
>>265
横須賀のエービーってスーパーはノーマルよなよな208円、青鬼228円でいつでも買える。
今まで見た中で最安値で最高。

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:24:43.50 ID:eAWGIgYg0.net
酒なんだし基本好きなもの好きなように飲む
基本の知識と味の好みが固まればあとはこだわりはなるべく捨てる

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:25:57.91 ID:eAWGIgYg0.net
いつでも青鬼228は安いなあうらやま
ちな俺相模原

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:26:01.51 ID:PnxfcswA0.net
最近飲んだオンザクラウドとかいうのうまかった

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:27:55.45 ID:A0g6YeOl0.net
キレとかのどごしとか言ってるやつってクラフトビール飲んだことないんだろうな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:28:09.77 ID:PHKELWov0.net
>>98
青鬼ほどホップ強くないよね

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:28:55.41 ID:eAWGIgYg0.net
グラスに注いだ方が味も気分もフィーリングーなのはまちがいない
のに俺が長いこと缶から直飲み派なのは
めんどい以上のなにかがある気がするのだが言葉にできない

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:29:41.44 ID:eAWGIgYg0.net
キレ、のどごし、好きならそれはそれでいいと思うよ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:29:57.09 ID:BHoPXnJ10.net
http://craftbeer-tokyo.info/wp/wp-content/uploads/2014/09/XE206670.jpg
クソうまい

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:31:01.23 ID:nwwaBafu0.net
>>98
マジか、そのビールは知らない。
今から徒歩3分のファミマに行くか!?

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:32:44.55 ID:KUrZ3vaBd.net
>>228
これ最高

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:33:06.67 ID:eAWGIgYg0.net
スパドラやバドライトがナンバーワンなのには理由があるし
それを言うならドイツでビールの売り上げが落ちてるのにも理由がある
ロシアでウォッカが下がってビールが上がってるのにも理由があるように
俺はどれも分からないが

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:33:11.33 ID:nwwaBafu0.net
>>268
コンビニ(セブン?)限定の試験販売で「武蔵野ビール工場冷蔵配送」のシールが貼ってあったプレモルは最高に美味かったなぁ。

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:36:08.76 ID:eAWGIgYg0.net
今夜はがまん
あした飲も

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:36:14.59 ID:Z+vLxTYF0.net
サントリーは東京クラフトってやつ以外イマイチだな

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:36:51.13 ID:nS05xH/fK.net
>>265
ヤッホーブルーイングって名前くらい覚えてやって

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:37:20.88 ID:dLI/bYf3r.net
スーパーにあるアメリカのイヌって奴は旨かったなあ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:37:49.62 ID:rdlXyoVH0.net
ギネス

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:38:10.86 ID:UJHSlF3CM.net
ハイネケン

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:39:11.75 ID:nwwaBafu0.net
>>283
東京クラフトは緑缶のIPAがコスパ最高なのにイマイチの青缶PAしか売っていないという謎。

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:40:30.08 ID:WHLUvb2s0.net
>>286
コレ。
でもまともにドラフト飲ませる店は少ない。
あの、カフェオレみたいのがじわじわと黒ビールになっていくのを眺めながら呑みたい。

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:40:42.84 ID:QUHHr1hIM.net
苦味つよいのおせーて

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:41:12.20 ID:0ZsQejjD0.net
銀河高原ビール最高だぞ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:41:36.82 ID:3J/SoeC30.net
サッポロクラシック ヨーカドーでたまに売るようになったから助かるわ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:42:39.93 ID:IkeOeHyB0.net
キリンシティで飲む一番搾りプレミアム

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:46:41.89 ID:maXG/CLP0.net
水曜日のネコ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:46:50.97 ID:06UtcGZv0.net
このスレで紹介されたやつ
週末七輪でホルモン焼きながら全部試して格付けしちゃる

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:46:57.24 ID:nwwaBafu0.net
>>290
さんざん既出、よなよな青鬼。通常248円〜288円。

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:48:32.06 ID:nwwaBafu0.net
>>291
生きた酵母の味と香りが良いよね。
濁ったホワイトエールの代表格。
たまに無性に飲みたくなる。

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:49:24.63 ID:MznZ2Zua0.net
ギネスはうっすい
キリンは濃すぎ
アサヒは喉痛い
昔あったエビスの緑が好き

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:49:33.82 ID:QUHHr1hIM.net
>>296
もっとマイナーな奴挙げろよ無能

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:50:08.99 ID:MznZ2Zua0.net
>>299
おっとこれは強がり

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:50:25.09 ID:lnOKmPKr0.net
味とか主観やろ
ランニングして入浴したあとなら何でも美味いし

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:50:43.40 ID:eAWGIgYg0.net
>>284
すまそすまそ…長年の慣れでついよなよな言っちゃう

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:50:56.80 ID:UV/jRNzl0.net
dead pony club

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:51:16.26 ID:Yl5WOXK90.net
ハートランドが最強

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:51:32.45 ID:eAWGIgYg0.net
>>289
首都圏住みなら新宿ベルクおすすめしとく

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:52:45.34 ID:eAWGIgYg0.net
>>295
最高だがエタノールとCOのダブル中毒にならんように

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:52:57.89 ID:K2pgoYlD0.net
キチガイ水嫌いだけど一番搾りとプレモルとエビスはうまいと思う

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:53:03.17 ID:mn8VF6be0.net
>>277
コンビニで買えるビールとしちゃ最強だったわ
とにかく柑橘全開のパンチの利いた香りとIPA並みの苦みにクラフトビール飲みもニッコリ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:53:09.57 ID:ECYaHldHa.net
金ない時100円ローソンに売ってたクソ安いビール飲んでたな
あれなんてやつなんだろ
韓国のビールだった気がする

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:54:23.92 ID:eAWGIgYg0.net
>>298
ギネスのドラフトは昔ながらの黒(トラウトやポーター)を薄くしたから人気になったのよ
あれはああいうものだからそこにケチをつけちゃあいけない

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:55:42.36 ID:ZgTU5CWo0.net
ここまでコエドの毬花なしとか
セッション好きにはたまらんのに

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:55:43.33 ID:7/Q2dIV/0.net
スパドラ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:56:21.28 ID:nwwaBafu0.net
【レス抽出】
対象スレ:【画像】最高に美味いビール、決まる [166962459]
キーワード:赤星
抽出レス数:6

ビンビールで選べたら、最初はこいつに決まり!
一昨日も、平塚No.1居酒屋で3本飲んできたぜ!
(ここのビンは赤星しかないけど)

https://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140407/14023762/

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:56:51.74 ID:eAWGIgYg0.net
>>304
強いかどうかはさておき味、値段、入手性とコスパ最高なのは完全にそう
つまり最強か

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:57:21.69 ID:kq8mq8dK0.net
ギネスブックに「世界一美味しいビール」として認定されてるのはGUINNESS。これムギな

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:01:04.27 ID:b5q7Z3ZYH.net
最近はこれが好き
https://i.imgur.com/asiAztN.jpg

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:01:37.75 ID:06UtcGZv0.net
カイジの地下生活
初ペリカでビール飲むところ読みながら飲むビールはマジ美味い

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:01:40.22 ID:wutMJIYg0.net
エーデルピルス

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:01:57.27 ID:eAWGIgYg0.net
赤星の旨さの参考動画として超有名な
「幸福の黄色いハンカチ」の高倉健をどうぞ
https://youtu.be/(のあとhLEpwuQY3aEを貼る)

長年の網走勤めから出所してはじめてのラーメンカツ丼そして赤星

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:02:18.83 ID:eAWGIgYg0.net
ようつべリンク禁止知らんかった

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:03:56.40 ID:nwwaBafu0.net
>>317
https://tapittalk.com/wp-content/uploads/2018/01/dc1599840730f377ebaeb5afdd26ebaf.jpg

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:04:24.15 ID:eAWGIgYg0.net
>>318
エーデルピルスうまいね
ライオンほかサッポロ系はもちろん新宿ベルクでも飲める
いちおうベルクのまわし者ではない

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:05:42.55 ID:oGtWftdT0.net
もう10時か('ω'`)

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:06:42.98 ID:eAWGIgYg0.net
キンキンに冷えてやがったのはスパドラだよね
あれは一番搾りや黒ラベルやプレモルじゃダメやね

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:10:58.73 ID:d6Uj0C/md.net
今の俺的にはよなよなエール

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:11:31.33 ID:ZE8qmmTp0.net
北海道行くやつの土産はこれで良い

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:13:04.97 ID:KJyiOl0F0.net
アムステルビアが一番好き

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:13:35.44 ID:d6Uj0C/md.net
CODOOJIみたいなビールは買ったことないけどどうなん?

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:13:55.31 ID:QpvqyIc6a.net
パーフェクトクラシックめっちゃ美味かったわ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:14:20.52 ID:dbHC8ER/0.net
>>1
(´・ω・`)現地で飲むこれとオリオン
(´・ω・`)たぶん現地補正込みなんだろうがね
(´・ω・`)しかたないね

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:17:30.79 ID:lxYVk3xU0.net
サッポロクラシックで通ぶってる奴って
中身スーパードライに入れ替えても
やっぱクラシックはうめーなーとか言いそう

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:18:22.71 ID:RtyR7rkn0.net
>>16
いや、アサヒのスーパードライはゴミだろ
黒ラベルが美味いのは同感

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:19:21.93 ID:Qar2JvjvM.net
ナインティルドルフォックス

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:19:57.31 ID:jEjXCb4Yr.net
>>3
ちょっと臭い

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:23:10.88 ID:gGiIlHhOa.net
アルコホリックを自負する嫌儲民がクラフトビールをまるで語れないのはなんでなん?

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:24:21.68 ID:6PMlBnuza.net
正直洋ビールって大概不味い
まぁ昔から日本のビールばっか飲んでるからだろうけど

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:24:59.40 ID:fEpZ5+HX0.net
ビアシン

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:25:26.18 ID:eAWGIgYg0.net
>>319の赤星高倉健
https://youtube.com/watch?v=hLEpwuQY3aE

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:26:59.24 ID:sKN5i9Q9a.net
一番搾りが好きだわ
モルツもエビスも濃すぎる

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:27:10.35 ID:pjWllRbp0.net
ヴェルテンブルガーアッサムボック
日本のだと銀河高原ビールは好き

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:27:22.46 ID:eAWGIgYg0.net
貼れた貼れた

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:27:50.08 ID:jEjXCb4Yr.net
5年前に飲んだエビスビールの 夏のコク
もっかい出してくれ頼む

343 :池田大作 :2019/05/30(木) 21:30:04.69 ID:P8cZmJyC0.net
発泡酒ばっかり飲んでると
たまに飲むスードラがめっちゃ旨く感じないか!?

つーか発泡酒まずく感じるわ最近 飲めねぇw

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:32:09.79 ID:nwwaBafu0.net
>>338
さんきゅ。おいしそう。
ちな、ビール300円、かつ丼500円、醤油ラーメン???だね。

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:32:26.52 ID:eAWGIgYg0.net
ふだんは麦ホよ
麦ホは基本の金も安定だけど
秋冬は黒赤、夏はホップものと飽きない工夫もしてくれる

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:34:36.19 ID:TxVUZ4N+a.net
常陸野ネストビール

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:34:56.44 ID:eAWGIgYg0.net
スパドラはゴミが許されるのは中学生までだよねー

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:35:01.44 ID:ncjpSx7D0.net
金麦しか飲んだことないんだけど何か食事に会うおすすめのある?

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:36:51.28 ID:nwwaBafu0.net
>>339
あー、ノーマル一番搾りは麦の美味しさを追求したふわっとした香りが良いよね。
けど、今は同じ値段の濃い味「一番搾り 超芳醇」がインパクトあるなぁ。
あっ、濃い味キライなんだっけw

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:37:32.71 ID:QSNGMCpx0.net
>>3
これ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:39:40.28 ID:t0AZZmbL0.net
>1 限定??売ってたよ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:40:27.20 ID:ei+Izs8g0.net
>>1
間違いない
北海道物産展ある時は必ず買ってる

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:40:33.17 ID:mT4Xhm+h0.net
キリンのクラシックラガー飲んでた
苦味すき

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:41:18.53 ID:WmyrwwjN0.net
普通のビールはやはり金エビスだと思う

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:43:06.97 ID:KUrZ3vaBd.net
同じスターチを使ってるビールの中でスーパードライが下げられて黒ラベルが上げられるのは何でだろうな
実際似たような味だろ?

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:43:31.81 ID:LBpE+D1c0.net
エールスミス

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:43:52.01 ID:mJ9RFB2n0.net
>>185
インドの青鬼うまいよな今年も泉佐野から貰ったわ
あとエールもヱビスも好きだけどヱビスエールは合わなかった

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:44:08.47 ID:j2kbAe8Y0.net
バスペールエール
よなよなエール
その他

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:44:58.49 ID:eAWGIgYg0.net
>>348
とりあえず第3第2でなくちゃんとしたビール飲んでみな
スーパードライはクセがないし売上ナンバーワンだからまずどうぞ
2番手のキリンの一番搾りも飲みやすいし
サッポロの黒ラベルは定評あるし
サントリーのプレミアムモルツはちょっと高めでも人気がある

あと個人的にはハートランド(キリン)とエビスの金色と
ギネスのドラフト缶とよなよなエールと銀河高原ビールを試してもらって
ビールといってもいろいろあることを知ってほしいかな

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:45:51.49 ID:p7FZFj3CM.net
黒ラベルより美味いんならこうたるわ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:46:20.46 ID:v4Ofr6lna.net
普段飲み最強は淡麗グリーンラベルだから

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:47:20.89 ID:j2kbAe8Y0.net
あれ
アサヒってバスペールエール取り扱いやめたの?あぁぁぁぁあ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:48:51.03 ID:mrfYFLR3d.net
>>1
わかってんじゃん

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:51:07.39 ID:/ioLKCSu0.net
>>33
これいいよな コストパフォーマンスってのを正しい意味で値段と味が飛び抜けてる
ただ安いだけのイオン韓国リキュールビールをコスパいいとか言ってる人たちいたけど、あんな味がションベンみたいなのとは別物
安い分軽くて飲みやすいのにしっかりホワイトビールに寄せてる さすがサッポロ
シール集めてルビーベルグ応募したら当たった チョー旨かった

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:51:23.63 ID:eAWGIgYg0.net
あと個人的には枝豆はビールに特に合うとは思わない
糖質もの(柿の種とか)も避けるとして
パッとコンビニで買って食えるのではサラミカルパスかな
スーパーや惣菜コーナーからならソーセージ、唐揚げ、餃子

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:52:06.03 ID:eAWGIgYg0.net
なんでゴミとかションベンとかの味知ってるの???

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:54:16.38 ID:AZU+XwuFa.net
満場一致でプレモルだと思ってスレ開いたのに

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:00:46.73 ID:eAWGIgYg0.net
ごめんよ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:02:09.40 ID:eAWGIgYg0.net
あしたの今ごろはしたたか酔ってる
それまでがまん

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:05:00.92 ID:ekiG4QBZ0.net
麦茶を炭酸で割ったらビールの味するかと思ったのに
ハイボールの味だった

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:08:03.08 ID:T++4UdDXa.net
ハイネケンだろ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:08:59.61 ID:YBGxArDy0.net
>>130
そうなの?
ハワイだと日本と同じか日本以上の価格だったけど

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:09:03.71 ID:7WdyQWyda.net
ハートランド好きだったけど最近はよなよなエール

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:14:13.16 ID:jlAXnmD00.net
キリンのクラシックラガーだな。うまいのにあんまり売ってない

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:14:16.78 ID:YBGxArDy0.net
コナビールのゴールデンウェーブと
江ノ島ビールの夕日が描いてあるペールエール
特に後者は香り高くて濃いのに飲みやすくてかなり好きだわ
この2つが好きな奴にオススメのビール教えて欲しい

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:21:49.85 ID:nBA+8ZoR0.net
ハイネケンやバドワイザーが好き
昔は高かったんよなー
それでかプレミアム感がある

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:25:29.82 ID:k8ndkbun0.net
瓶のサッポロクラシック

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:26:49.31 ID:UppVPUeB0.net
>>3
これ飲んで吐いた

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:30:52.15 ID:zoIvnw5P0.net
セイコーマートのオランダモルトだな

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:35:11.26 ID:CUlwKdQza.net
サッポロの風味爽快ニシテ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:38:50.18 ID:nV+3wi2B0.net
志賀高原ビールの其の十ってのが美味いって聞いた

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:40:56.86 ID:NIv/Ne3Zd.net
>>215
やべー、忘れてた
しかし週末も予定入れちまった…

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:44:46.90 ID:8vcYkbrP0.net
ビールじゃないが麦とホップの冬小麦って奴がすげえすきだった
あれに近いやつない?

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:45:22.63 ID:NIv/Ne3Zd.net
>>299
パンクIPA、インドの青鬼
この辺はかなり苦いしナチュラルローソンとかでも売ってるぞ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:46:52.65 ID:nBA+8ZoR0.net
期間限定なのはタイミングを逸すると
買えないんよなーちと不便

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:47:57.25 ID:70daqCM/a.net
>>1
いうほど美味くない。
香り強すぎて味濃いものとじゃないと飲めない。

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:49:34.73 ID:70daqCM/a.net
飛騨高山ヴァイツェン
東京ブルース
ピーターブルー

国産はこの3つ。

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:51:09.86 ID:gEBZ36Gs0.net
個人的には琥珀ヱビスだな

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:57:52.36 ID:mwi/fq8xa.net
ヱビスの無印。金のやつな

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:58:42.90 ID:/N25J/7B0.net
オーストラリアのフォスターズラガー
これはマジで美味い

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:06:07.94 ID:ByFeyeFu0.net
プレミアムモルツの香るエールかな

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:06:53.89 ID:Q78M2LgBM.net
>>390
イギリス住んでたときはこれかカーリングだったな。

あとリーマンショック後、コストコで1ケース2500円ぐらいだったときによく飲んでた。

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:12:22.58 ID:DV5mUKaL0.net
ハイネケン最強伝説

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:19:29.97 ID:xfX3Aui40.net
スーパードライが合ってる
香るエールはフルーティーで合わなかった

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:19:43.25 ID:w7KRkUN4d.net
よなよなエールばかりのんでたら似合わないからやめろデブと言われた

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:21:07.63 ID:eIaNZHSI0.net
子供部屋で飲むアサヒスタウトが一番うまい

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:29:35.85 ID:8qSlJ6rcd.net
ずっとエビス飲んでて途中でしばらくプレモルに替えて
次にプレモルのエールに替えてやっぱりエビスに戻ってたまに黒ラベル
俺はサッポロが好きみたい

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:31:37.83 ID:iFHan3mJ0.net
やっぱり黒ラベルが一番だなあ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:39:08.90 ID:WDl9Q22S0.net
クラフトビールってうまいの?教えてケンモメン

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:40:05.52 ID:TrPVYykGa.net
琥珀エビスに決まってんだろ
飲み比べれば一目瞭然だろうに

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:41:23.89 ID:2YQqOcAyr.net
これから季節は微妙だけどちょっとぬるいエールがうまい

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:44:37.85 ID:j+Sc0yYa0.net
>>211
じゃあ俺はマレッツで

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:49:42.37 ID:06UtcGZv0.net
>>369
呑みながらこのスレで再開したいわ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/30(木) 23:51:00.78 .net
キンキンに冷やして美味しいのは、やっぱりスーパードライw

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:52:58.07 ID:gK0Eqx2Ra.net
オリオンを本土で飲んでもさっぱりうまくない
その点サッポロクラシックは北海道以外で飲んでもうまい

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:55:57.05 ID:x3KwKDJ/0.net
缶ビールを缶のまま飲むとあんまり美味しく感じないのはどうにかならんの

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:56:35.74 ID:3gJMqz1O0.net
>>355
美味しんぼ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:56:37.03 ID:+9FdxCSp0.net
地ビールでうんめぇの教えてちょ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:57:35.37 ID:vIBMjVaP0.net
ヨルダンで飲んだペトラビール
いろんな度数のあるけど12%のやつおすすめ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:04:11.16 ID:KlBReAPP0.net
リカー売り場的に言えば今は本麒麟が飛び抜けてる
次点でゴールドラガー
金麦金麦オフのどごしクリアアサヒは固定客多し
ビールはクラシック次にスーパードライあとは有象無象

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:08:40.14 ID:97mjvCL6d.net
クローネンブルグ1664
ビール苦手な奴でも飲める

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:18:49.60 ID:2v0rkTT+0.net
スペインのボルダムうまいよ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:27:07.72 ID:IpnSR62e0.net
原材料…甘味を出すためにコーンスターチ入れるな
ベタベタで不味くなる

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:35:29.29 ID:zwSgq7a/0.net
>>406
わかる
真空断熱タンブラーも今ひとつ美味くない
色が見えないとだめだな

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:48:57.82 ID:8QeoXE5FM.net
>>2
スクリプトこんなんあるんかよ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 01:22:28.46 ID:gOLJwdT7a.net
これはマジでうまかった
https://i.imgur.com/0gzDjQI.jpg

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 01:57:06.75 ID:yfaUOyxh0.net
箕面のWIPA
青鬼好きな奴は飲んでみろ魂が震えるぞ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 01:59:52.13 ID:/WCm5Bt00.net
東京でも普通に売ってくれ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 02:02:38.18 ID:s6OTLGFI0.net
白穂乃香

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 02:13:32.00 ID:SsDgptmYM.net
リカマンでレフブロンドが安く手に入るから、それにコスパで太刀打ちできるビールがないのよね
日本製ピルスナー枠だとエーデルピルスが良い

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 02:13:35.25 ID:AigUADOD0.net
>>419
わかる、これは美味いビールだわ、

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 02:18:01.97 ID:lZ3xqZN90.net
山岡「こんなの飲めないよ」

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 02:18:42.06 ID:EIgFjarA0.net
シメイブルーとデュバル
香りが強くて濃いのが好き

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 02:19:22.82 ID:T/HlQRMa0.net
アサヒが以前出したベルジャンエールが美味かった
アサヒはスタウトといいホントに美味いビール作る能力あるのにドライ売ってるのがね

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 02:24:31.95 ID:E87bLrUwM.net
一番搾り 清澄み

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 02:42:20.28 ID:WVYAPatA0.net
エーデルピルスってたまに缶で出てた気がするけど最近全然だな

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 02:48:06.37 ID:cPDmHxhj0.net
今のところインドの青鬼かライオンスタウトが2トップかな。
日本のビールだと一番搾りはやっぱり原点って感じがする。

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 03:25:35.05 ID:SsDgptmYM.net
>>427
ライオンスタウトなら日本のアサヒスタウトも負けてない。なぜかアサヒスタウトのほうが見当たらないけど

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 03:47:11.93 ID:OH65fP+hd.net
白穂乃香を超えるビールは存在しない

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 04:25:10.60 ID:VqGaK1vX0.net
J-CRAFTの銀河高原ビール華ほの香 爽快のヴァイツェン

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 05:56:35.59 ID:/BrGz2l70.net
日本メーカーのビールは軒並み不味い
強いていえばヱビスはまだマシ
冷えてないと美味くない時点で終わってんだわ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 06:01:08.80 ID:AkklWI4A0.net
ヌグネ青スタウト
デウス
ミッケラーシャルドネカスク

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 06:02:05.94 ID:CME4mAlh0.net
おいおいケンモメンはマグナムドライだろ?

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 06:14:24.69 ID:RVkCKzRe0.net
Duvel

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 06:14:44.81 ID:p8oNGKNA0.net
お前らのあげてる自称ビールはリキュール(漬酒)に炭酸を加えただけの偽物

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 06:17:08.94 ID:5nrx76ZT0.net
嫌儲も4大メーカーの似たり寄ったりラガーの範囲でしか語れない老害が多いのか

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 06:20:44.56 ID:Aues96uD0.net
福岡に旅行に行った時にふらっと立ち寄ったバーで飲んだブルックリンビールが最高に美味かったな

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 06:37:15.12 ID:902GWOnJF.net
マックスバリューの青い奴だろ!

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 06:53:30.34 ID:Y4etkDHB0.net
東京ブルース

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 06:53:45.58 ID:ftJmKtnca.net
ハイネケン
瓶ね

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 06:55:30.66 ID:Vp+MlNlld.net
ハイネケン、バドワイザーは安いし美味い

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 07:32:16.91 ID:FawBAuYZp.net
エビスの華みやびて面白い味したな

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 07:33:23.09 ID:s+57GeLy0.net
プレモルの天然水が変わる前

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 07:35:12.52 ID:P6MiA9ih0.net
>>3
個性的な味だったけど最高に美味いかは疑問だな

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 07:50:25.03 ID:adj8Mz2ep.net
キリンの超芳醇が美味いぞ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 08:19:03.83 ID:luXSuz80a.net
>>332
ドライは飯に合わせることを主眼に置いている飲み物としたらトップクラスの出来

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 08:27:02.49 ID:zcsoEv6P0.net
>>185
俺と味覚が同じでちょっと怖いわ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 09:37:29.74 ID:MzNDbMtjd.net
よなよなエール初めて飲んで感動した
後味が甘いビールなんてあるんだなあ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:09:14.29 ID:UX/4ryav0.net
            / ̄ ̄ ̄`、
   _____   /       ヽ
   / 二二二 ヘ /  /   ヽ  |
   | (⌒)'⌒ヽ |l '''  /    ''' |
   | 銀河高原 .|.l   /^ヽノ   |
   | ビール ☆ .| 'ヽ_    _ノ
  (⊃ _,―-ニ:|ヽ       ヽ
  (⊃.―´ ̄( ̄ ヽ       i
  (つ____5% ̄|  i       |
   ゝ二二二ニ.7ノ、

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:48:20.38 ID:rzltntKPM.net
一番搾りの不味さは異常
日高屋で290円で仕方なく飲むもの

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:49:11.70 ID:rzltntKPM.net
>>185
第三は麦とホップの青が下手なビールより美味いと思った(濃厚)

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:49:25.31 ID:8vL2ifsbd.net
>>373
俺と同じコースでワロタ
よなよな飲んだ後だと薄味すぎるんだよな、ハートランドは

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:00:16.15 ID:QGFQA0h3a.net
コロナビールか青島ビール

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:07:03.64 ID:eENNflgpd.net
>>64
バーリアルすき

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:07:17.85 ID:BveDyOoHa.net
どう考えても熟撰

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:09:28.67 ID:CXQtSQxE0.net
>>52
朝鮮人でも日本のビールが一番人気なのに
ならクソまずい朝鮮ビールでも一生飲んどけや

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:14:39.22 ID:EqcejpGv6.net
ホワイトエールは美味しいの多いけど飽きる
結局エビスに戻ってくる

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:30:31.37 ID:FxzwKuNqM.net
>>12
これ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:32:24.41 ID:2lRmOgmUa.net
香るエールしゅきぃい

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 13:12:37.50 ID:u3fgvmFyp.net
サッポロの赤ラベルだろ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 13:20:11.03 ID:TdDqIyxTa.net
>>220
バーリアルはコスパ良いよ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 14:51:27.34 ID:iRv6pqUXa.net
サッポロクラシック

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 16:52:33.16 ID:L18a07PN0.net
>>392
それは安いな
今通販だと結構高いから長い事買ってないわ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 18:09:07.91 ID:3szBtwN00.net
こだわれば色々種類あるけど、やはりどの店でも売ってて安く買えるのがいい
これは夏には美味しいけど冬だと物足りない、ご飯食べながらだといいけど単品で飲むには向かない
味の指向性だけでなくシーンでも最善が別れてくるから統一した意見はなかなか出ない
そんな中で黒ラベルはバランスがとても良いと思う

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 18:46:32.56 ID:iRPBQqtw0.net
黒ラベルは普通だからあまり買わない
一生分それしかダメなのですと言われたら選ぶ銘柄かも

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 20:26:02.11 ID:DRjxOuub0.net
チェコのビールは何飲んでも旨かった
しかもジョッキで40円ぐらい

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 21:17:06.07 ID:sOWU4FaPa.net
今晩は餃子とサッポロクラシックだわ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 21:18:15.95 ID:OeqvH5Zc0.net
>>41
これ急にイオンから消えて全然買えなくなった

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 21:26:43.40 ID:RQE2HXwV0.net
>>400
エビス限定系は外れが多いんだよなぁ。
ベストはロブションの1年目、2年目くらい。
あと、飛鳥限定も良かったけど、それ以外はノーマルの方が良い場合が多い。

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 21:29:02.00 ID:RQE2HXwV0.net
>>464
色んなビールをあれが好き、これが好きでワイワイやるのが良い(^ν^)

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 22:50:10.50 ID:SDGD9XPKd.net
ヱビスの白はあの風味がダメ
ヱビスは普通のヱビスが一番美味いわ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 23:01:05.82 ID:4YkBNbMq0.net
クラフトビールって美味いかあれ
苦いだけでキンキンに冷えた一発目だけな感じ
あと味付けの辛い料理とか
俺は延々と飲める薄いビールが好きだな

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 23:02:42.98 ID:bMZIlDUm0.net
インドの青鬼はアルコール度高めなのもいい

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 23:06:27.82 ID:RN0nRXjB0.net
ライオンスタウトが最高

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 23:11:59.48 ID:eBcFcYQq0.net
http://pbs.twimg.com/media/D5s0ZezU0AAB3zr.jpg

サッポロビール工場で飲んだ出来立ての白穂乃香美味しかった

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 23:17:33.42 ID:AigUADOD0.net
>>475
これは美味いだろ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 23:21:26.97 ID:AigUADOD0.net
白穂乃香は池袋東武14階の人形町今半にあるんだよな、仕事で東武行った時じゃないと行けないのがつらい
行った時は必ず飲むわw

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:56:28.32 ID:ILjM50y30.net
白穂乃香が置いてある飲食店は、食に対する意識が高い店が多いから
メシも大体美味い事が多い気がする
もうちょっと普及して飲める店が多くなるといいんだけどな

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:59:54.63 ID:sKtZ63n00.net
サッポロの作るビール大体美味いのに営業が弱いのか置いてない事が多すぎる

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:03:33.62 ID:DPfpzo230.net
>>478
全くだ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:14:50.23 ID:hvzyKm530.net
>>475
銘柄も大事だけど、ビールの味を決める大きな要素は鮮度だからな
地ビールの出来たて飲んだことあるが、あれが生涯で一番美味いビールだった

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:16:02.84 ID:hvzyKm530.net
>>479
ほんとこれ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:42:31.61 ID:lvkb10IHM.net
>>472
これ分かる
ここのスレタイが最高に美味いだから少数派なのは仕方ないが

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 02:26:47.64 ID:gz4GwhsH0.net
プレミアムモルツの香るエールだな

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 03:21:42.94 ID:wyj1Xi27a.net
銘柄とか正直どうでもいい
夏に仲良い友達とビアガーデンで飲むビールが最強に美味い

総レス数 485
94 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200