2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一年間に一度も映画館に行かない日本人の数「8000万人」 なんでお前ら映画館行かないの? [426983779]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:08:09.85 ID:L4loR2KM0●.net ?2BP(5000)
http://img.5ch.net/ico/orange.gif
2で

https://www.sbbit.jp/article/cont1/36447

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 15:22:59.84 ID:kZy0H8RJ0.net
>>697
意識高い系ミニシアターって会員制度ありそうなもんだけど

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 15:45:11.91 ID:CP6SSV2rM.net
ホームシアターも揃えてるけどそれはあくまで映画館の疑似体験のためなんだよな

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 15:51:21.57 ID:7ser9t3Ad.net
最近の映画館は席がガタガタ揺れたり
ミストが出たり画面に向かってライトを
振ればプリキュアが立ち上がったり
工夫を凝らしてるのにな

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 16:01:29.76 ID:8QmM3LtP0.net
外国て500円くらいだろ

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 16:08:52.85 ID:kZy0H8RJ0.net
日本も客単価は1315円だけどな
アメリカなんかは田舎と旧作、古い映画館はクソ安い、都市部は日本より高いって感じ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 16:08:58.28 ID:5BCpOOHP0.net
時間はあるが金がない
アベノミクス果実がまだ来ない

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 16:15:51.03 ID:8s/MiQRr0.net
最後に映画館で見たのはスラムドッグ・ミリオネア

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 17:14:26.99 ID:tC98mJ/H0.net
映画館に行けるような時間的余裕がある人間が羨ましいわ

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 18:12:57.41 ID:zpc6QnjDd.net
映画館に行けるような精神的余裕のある人間が羨ましいわ

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 19:04:55.91 ID:oLpGLb3J0.net
日本って何も缶もたけーくせに賃金は低いんだよな

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 19:12:58.33 ID:DkvQnTq/0.net
Netflixに月1000円払うから映画館に行けないんだ
たった2時間のために2000円取られる映画館

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 19:21:16.69 ID:tTo+ZyRbM.net
だって邦画つまんねーじゃん
かといって洋画が面白いわけじゃない
ジャップランドってアニメの方が多いんじゃないのかキモッ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 19:24:01.47 ID:hxtcC/L70.net
夫婦でうちから5分のとこの年間プレミアム会員になってるから結構行ってる
1回1000円
明日はゴジラ観る

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 21:15:44.82 ID:ojPKac150.net
>>701
あるよ
後半券もってくれば1000円とかも

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 22:21:16.05 ID:PH+Ethk00.net
人が多いから
真横に他人ってだるくない?

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 23:03:04.69 ID:jnuSe9BcM.net
昔、高校の行事でほとんど貸し切り状態で観たときの楽しさが忘れらんない
みんなで笑って、主人公が危機を脱すると拍手したりして

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:00:08.78 ID:lbpBWetq0.net
ハロウィン新作やってるからTed2以来に映画館いくで

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:01:34.61 ID:71ejUfMU0.net
マジお前らうぜーから家で一人で見たいんよ

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:18:46.50 ID:pv/yV0Dt0.net
映画館が県境越えないとない
いや、あるにはあるが距離的に他県の市街地の方が近い
大学病院みたいなのも同じく県跨いだ方が近いとかある

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:24:24.02 ID:Hac401RF0.net
スターウォーズのクソのやつ以来映画館行ってないな

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:26:28.57 ID:4Ai55AiQ0.net
オタクじゃねーし

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:27:37.18 ID:8Zez/dIq0.net
子供の頃に行ったドラゴンボールのターレスの映画に行ったきり行った事がない

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:28:07.45 ID:eYwKPL5+0.net
ちんこさんが映画みにいかないからコナンが1位とってるんだろw

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:28:09.51 ID:z167QE9r0.net
禁煙だから無理

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:38:40.76 ID:nKxAPMZR0.net
途中休憩2回くらいしたいのにできないからな

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:41:35.31 ID:TYJi8GcF0.net
なのはDetnationだけでも何十回も行ったで

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:40:50.56 ID:EqZEv+qK0.net
また値上げするんだろ?バカかと

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:42:06.58 ID:TZMC+0jQ0.net
>>2
iPhoneは高いけど売れ続けてる。
映画は高いし客が減り続けている。
単に映画館が魅力的なコンテンツじゃないだけ。
アンケートでも安くしろってのが大半なのに安くしてない映画館が悪い。

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:45:23.51 ID:5bzSuyqKd.net
デカい音に不安を感じるから映画館は利用しない

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:47:19.75 ID:Px9FsoKA0.net
ホラー好きなんだけど結構周りから引かれるわ
貞子観に行きたい

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:48:46.10 ID:V6FGkPu20.net
ボッタクリ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 11:04:08.82 ID:EaHQtAX9a.net
コンビニで漫画立ち読みしてる方がマシだからな

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 11:09:21.69 ID:BHusTy3nr.net
8000万人が観てないと言うと少ない気がするが、4700万人が観てると言うと多いような気がする

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 12:52:46.26 ID:zaNKa8+w0.net
http://jijikiki.now-dns.org/9625900/2539173375636.html

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:48:04.39 ID:w2DriYMe0.net
ジャップは貧しいからねおじさん「」

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:54:58.14 ID:wknyrD/Y0.net
クソ田舎町なんで普段は劇場に何人も観客居ないけど今日のゴジラは流石に多かった
久しぶりにマナー糞悪いジジィと遭遇したわ

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:40:37.47 ID:zaNKa8+w0.net
http://jijikiki.now-dns.org/438b/768479358962.html

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:36:18.10 ID:9/LmqHD8a.net
昭和の頃は映画館に足を運ぶのも多かった
今は色々とあるからわざわざ映画館なんて行かない

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:57:03.86 ID:MyXa+QxY0.net
ゴジラが超絶駄作で憤慨して帰ってきた
久しぶりにこんなめちゃくちゃな作品見たわ

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:08:27.92 ID:0+W1LjBZ0.net
うちの両親なら週1で映画館に映画観に行ってるんだが...
店番ばかりさせられる

741 : :2019/06/01(土) 23:00:01.73 ID:eU+3iatJ0.net
最近、コナンとかしんちゃんとかしか見てないわつれぇわ

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:13:14.82 ID:iFocaOkfd.net
>>739
テアトル蒲田に来てた子どもたちは盛り上がってたけどな
でも帰りには「あの演出は微妙だったな」とか「キャラ設定の一貫性がイマイチ」とか言ってる子どももいた

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:15:04.04 ID:XwPOzDkc0.net
仕事でただで見れるようになった。
興味なくても行かないといけないけど

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:22:51.52 ID:VMpwmNsFa.net
映画館の、最後尾座席で、オナニーをします
子供映画だと、スリリング

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:27:40.70 ID:8NziXRqt0.net
>>728
この20年くらいをみると映画館人口は比較的安定してる

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:29:06.49 ID:HGSoUGC+0.net
会社の福利厚生でタダで見放題

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:31:24.79 ID:PCPgt2fx0.net
CGばかりなので洋画は見なくなった

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:32:28.44 ID:Z6FzKyn/0.net
個人情報出さないと見られないって言われてから見なくなった
待ち合わせまでの暇な時間にふらっと見るのが好きだったのにな・・・

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:35:01.57 ID:OrlBBspk0.net
マック食いながら見ると臭いって文句言われるから
もう二度と行かない

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 08:48:16.61 ID:tXtm4eui0.net
>>728
減り続けてない定期
96年が底だからな

総レス数 750
150 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200