2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Googleマップのナビに新機能追加 警察によるネズミ捕りなど交通取り締まり場所を表示 [762190804]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:46:23.87 ID:rEO8hXsG0.net ?2BP(1200)
http://img.5ch.net/ico/999991500946519.gif
Googleマップが日米など40カ国で速度制限、ネズミ取りカメラ位置などを表示へ

Googleマップに新しい機能が加わった。これはGoogleが買収したスタートアップ、Wazeのナビゲーションアプリが搭載していた交通取り締まり状況の表示だ。
40カ国以上の地域でマップに速度制限、取り締まりカメラの位置などのが表示されるようになるとGoogleは確認した。
これまでこの機能は一部のユーザーを対象にテストされていた。

【ソース元】
https://jp.techcrunch.com/2019/05/30/2019-05-29-google-maps-adds-ability-to-see-speed-limits-and-speed-traps-in-40-countries/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:46:46.28 ID:rEO8hXsG0.net ?2BP(1200)
http://img.5ch.net/ico/999991500946519.gif
こんな感じに表示されるらしい
試してみてね
http://imgur.com/Di7LKDN.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:47:51.29 ID:Od0OCyXQ0.net
案内さえまともならヤフナビじゃなくてこっち使うのに

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:48:28.80 ID:AUsSqIeM0.net
抜け穴探すためにGoogle使う奴は死んでいい

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:48:41.04 ID:uWF+0p1J0.net
ゼンリン頼みの糞マップだったのがただのクソになったよね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:50:01.46 ID:2KZAU3W/0.net
警察も捕まえたくて設置してるわけじゃないからな
むしろ積極的に周知してるし

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:50:05.64 ID:NAXcA37WM.net
常時設置型は当然として臨時取締のネズミ捕りも表示しろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:50:37.97 ID:1ljpOrXz0.net
これはいいな
警察の圧力に負けずにずっと続けてくれ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:51:12.86 ID:3evX6pE+0.net
警察官の位置情報を表示しようと思えばできるだろうな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:52:57.17 ID:C9tvAkcb0.net
新聞にも記載されてる公開取締りだけなんじゃねえの?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:53:15.39 ID:WzPh9zMzd.net
サンキューGoogle

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:53:42.63 ID:V44UMFRQ0.net
ええね

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:54:50.31 ID:nyTHotjC0.net
その気になればGoogleはスマホの所持者がスピード違反してるとわかるよな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:55:42.05 ID:nIyJR0fp0.net
今は小型移動オービスになったし意味ないw

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:56:16.55 ID:RQgdziOdM.net
警察にも、オマエラの情報が行くんだろ?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:57:08.87 ID:rRhYBuIg0.net
表示されてない場所で捕まったらどうしてくれるんだ?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:57:53.05 ID:8bWGnCrXa.net
ワロタ
これは警察から文句が出るんしゃね

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:58:04.91 ID:DG/z1VTT0.net
過去に事故が発生した場所にもカメラの表示しとけばいいのに

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:58:05.75 ID:cwvK0xNC0.net
>>13
そんなこと言ったらすべての車にGPS義務付ければ
何もしなくても取締できるぜ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:59:20.92 ID:8bWGnCrXa.net
>>18
ほんまやな
めっちゃ有用な情報やん
大島てるよりずっと有用だわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:59:35.66 ID:zWmQOaFa0.net
パトカーか職員所持物のGPSをマップに表示すればいいのに

22 :390 :2019/05/30(木) 20:59:48.90 ID:EyNaC3Ut0.net
wazeの領分を侵すな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:59:59.35 ID:ewcZjD54a.net
Yahoo!カーナビなら数年前から実装されてるが

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:02:47.81 ID:1Rhw8r8c0.net
さすがのジャッポリもアメリカ様にはだんまり

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:03:27.54 ID:Qewzj/fnH.net
おせぇよ、ついこの間東京ドーム近くの下りカーブで捕まったわ
そこだけ40キロ制限なんです〜って
スピード出すの多いの分かってんならもっと分かりやすい標識立てておけよクソが

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:06:39.23 ID:2zHFpBnV0.net
>>19
そこまでやるなら違反できないようにしろよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:11:47.73 ID:ORHCENFU0.net
ニュース「容疑者の所持品はHUAWEI製のスマートフォンのみで、警察は余罪を調べています」

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:13:35.17 ID:sP5/lf+T0.net
>>18
なんでカメラなんだよ
そこはクラッシュマークにしてくれよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:20:35.40 ID:rSJhMa/L0.net
>>28
それじゃ意味ない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:21:37.64 ID:DTVrBt1P0.net
世界中でこんなことしてるのか
非効率ジャップだけだと思ってた

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:32:07.71 ID:7cR2F05j0.net
国家権力に対して自分の優位性を示してるんだな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:51:01.83 ID:xlHa8Gd90.net
>>3
それな
蹟地図も元にもどせよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:53:09.11 ID:DnLuM1JY0.net
aiueo位置表示はまだか

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:05:43.60 ID:Y8Zpe8uj0.net
このルートはカメラがあるから迂回して…
林道通らせたろ!

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:07:41.86 ID:bA2AfcJx0.net
ごちゃごちゃしてて使いづらいしルートも糞だし交通量予測も入ってない
もう使い物にならん

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:08:58.24 ID:s55ZL+qD0.net
県警が取り締まり情報をちゃんと公表してる県とそうでない所があるのはなんなんだろうな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:12:06.72 ID:ou7pHA+k0.net
Yahooカーナビには普通にあるじゃん
一旦停止も教えてくれるし

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:12:06.98 ID:vcB9mqU70.net
今は移動式オービスがあるから

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:15:08.25 ID:hDgtBB5D0.net
カメラ表示ないとこにネズミ捕り仕掛ければ一網打尽やな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:52:50.14 ID:sP5/lf+T0.net
>>29
あるだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:00:54.80 ID:4wNzm7kt0.net
いや普通のカーナビに何十年前からある機能なんだ?
ケンモおじさん、おじさんじゃなかったのか

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:35:53.86 ID:aTI2Exp0M.net
googleマップ使用者は犯罪者予備軍

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 01:07:47.23 ID:DnuzZall0.net
>>6
本気でそれだとしたら、それもそれでどうかと思うけどな
ジャップの気性を考えたら、「それ以外のところでは何してもいい」という謎の前提を作ってやらかすだろうし
ではそこにフォローを、となったらやっぱりそこかしこに設置しなきゃならなくなる
まあこれに関してはジャッポリがどうこうというよりジャップの性根の問題か

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 01:08:23.05 ID:4yGzskxa0.net
google is GOD

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 03:49:01.47 ID:5OBMVhEB0.net
レーダーが必要無くなるわけじゃねえな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 05:14:51.73 ID:12YbU+h00.net
ネズミ捕りやってたからこの機能で報告しようと思ったらルート案内中じゃ無いと報告できなくて、
後からピン刺して報告って出来ないでやんの
使えねー

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 05:38:44.08 ID:fHS06iVIM.net
ネズミ取りは事前に警察ホームページで発表される
それを反映してくれるのがYahooナビだ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 06:23:04.84 ID:19oeuk1CM.net
これ少し前からあるじゃんと思ったらテスト対象だったのか

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 06:31:59.34 ID:UMNvp+z30.net
>>40
クラッシュマークだと俺は大丈夫ってなるやついると思う
けどカメラマークだと捕まるの嫌だになって気をつけるのでは

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 06:34:22.89 ID:4dd0aoITM.net
ノロノロ運転や暴走運転の車を袋小路に誘導するシステム付けて

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 06:42:58.39 ID:eXlzIqRO0.net
日本でも使えるの?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 08:55:48.18 ID:P6tXCy1h0.net
>>49
カメラマークだとゆっくり走ってるから大丈夫ってなるやつもいるし
クラッシュマークだとより気をつけようってなるやつもいるよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:20:37.56 ID:etXiLxM80.net
>>6
本当に警察がスピード違反をなくしたいと考えているのなら、GPS連動でスピードコントロールする機能の装着をメーカーに義務付けるよね(今の技術なら、自動運転より楽勝で実装できるでしょ?)
これをしない限りは、罰金欲しさに取り締まりをしてるとしか俺は思えないね

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:23:09.38 ID:AszS2GP60.net
この前接触不良でETCが開かなくてバイクをとめて対応していたら、アンドロイド端末から「スピード違反取り締まり中ですか?」っていう質問が飛んできた
こういうのでいつどこでやってるかってデータあつめてるんだろうな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:28:59.82 ID:gsPhaJ170.net
そろそろ車とバイクの自動判別やれ
Googleならそれくらいできるだろ出し惜しみしてんじゃねえよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:10:22.23 ID:4dd0aoITM.net
>>17
取締の情報は警察自ら発表してる

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 15:56:28.60 ID:DnuzZall0.net
>>53
そのレスの趣旨と違う話になるが、そんなの冗談じゃねえよ
なんでジャッポリにいちいち自分の位置を教えなきゃならんのだ

総レス数 57
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200