2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】新型レクサスrx、めちゃくちゃかっこ良くなった!!! [151915507]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:09:52.70 ID:2+vQUv+b0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/006.gif
fスポーツ
https://i.imgur.com/6o6uyVs.jpg

通常
https://i.imgur.com/r2XRhoF.jpg
https://i.imgur.com/Z5Eqpkh.jpg
https://i.imgur.com/tQoq81l.jpg

ハイブリッド
https://i.imgur.com/JOnrVz8.jpg
https://i.imgur.com/xKDhfZR.jpg
https://i.imgur.com/bxS4O8h.jpg
https://i.imgur.com/FzR3wo0.jpg

https://www.webcg.net/articles/-/40984

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:10:09.74 ID:LDvJ0+sh0.net
でもお高いんでしょう?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:10:23.25 ID:fUM+aE480.net
ザブングル

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:10:35.65 ID:oF9DudsG0.net
上級がこれで下級を轢き殺すんだな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:11:26.90 ID:+r888r370.net
違いが分からんし普通x1 かQ3買うよね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:11:47.07 ID:i6UltRdA0.net
いつまでこのグリルするの?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:12:04.97 ID:2+vQUv+b0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/006.gif
https://i.imgur.com/7fPhpll.jpg

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:12:06.20 ID:g87fVBqj0.net
そもそも順番がわからんわ

LX RX NX?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:12:14.32 ID:u+5W6Iub0.net
グリルのデザインはもうちょいどうにかならんのか
バランスいじるだけでだいぶ良くなると思うんだが

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:12:37.96 ID:VGQwIuo+0.net
飯塚様にこの車が渡っていれば・・・

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:12:39.26 ID:cemSeC9k0.net
< `皿´ >

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:12:44.93 ID:+r888r370.net
>>8
その下にUXもあるぞ!

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:13:31.33 ID:z71QFHKgr.net
シートの造形がボルボより安っぽい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:13:35.67 ID:wTHNzyql0.net
オラついてるなあ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:13:56.18 ID:nBA+8ZoR0.net
相変わらず深海魚面なんだな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:14:03.66 ID:g/Hfmf2F0.net
剛性は?
クッシャブルゾーンは?
追突安全性は?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:14:19.76 ID:2+vQUv+b0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/006.gif
新型
https://i.imgur.com/7fPhpll.jpg
https://i.imgur.com/1W5b8wc.jpg

現行
https://i.imgur.com/afsuJDh.jpg 

目がシャープになった
グリルデザイン変更

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:14:27.82 ID:PR3IVedNr.net
ロッテマークやめて?
アルファロメオみたいなかっこいいエンブレムにして?
ステルヴィオ買うよ?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:14:32.12 ID:x5xzgqYv0.net
え?なんかヌメッとしてカッコ悪くなったね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:15:08.89 ID:ONdOBWCN0.net
ダサいじゃん

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:15:13.07 ID:nBA+8ZoR0.net
丸目でバンパーのあるのが好き

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:15:14.02 ID:/0DT0rx/0.net
だっせー
マツダ3買うわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:15:24.62 ID:Gw5saFkX0.net
昔のハリアーの方がカッコよかった

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:16:24.26 ID:Qxiu5X3E0.net
高そうだけどなんか野暮ったい

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:16:33.63 ID:Ke65OHa+d.net
フロントはいいけどリアがだっせぇーーー

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:16:56.30 ID:FdiT+jsx0.net
>>1
https://i.imgur.com/6o6uyVs.jpg
どの辺がスポーツ?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:17:19.72 ID:YBGxArDy0.net
>>8
LX→ランクルベース
RX→ハリアーベース
だっけ?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:17:33.19 ID:l65XfbWj0.net
>>8
LX.GX.RX.NX.UX
GXは日本未発売。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:17:48.33 ID:sM7yrWm10.net
このナビじゃなくて
プリウスみたいなでかい画面のナビにしてくれ

30 :!omikuji :2019/05/30(木) 21:17:51.95 ID:nxGHfsk/r.net
いい加減このグリルキモすぎ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:17:58.36 ID:K9SMj3THM.net
マイチェン?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:18:07.05 ID:mccM/a+NM.net
シフトレバー?の皮が包茎チンポみたいでやだなぁ。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:18:08.29 ID:ORxpTdHt0.net
なんにせよ漏れらケンモジには一生縁が無い車やん…

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:18:23.08 ID:fUM+aE480.net
>>22
高級車気取りのトーションビーム

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:18:35.51 ID:LEFaK4nWa.net
トヨタの車って何でこう特徴がないの?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:18:50.55 ID:X8EHqZVm0.net
プレデターはやめないのね

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:18:57.42 ID:GlqBia9V0.net
https://imgur.com/xjG8cqs.jpg

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:18:57.81 ID:sPgcTYZu0.net
スポーツは微妙だな。車高上げて下げる目的がよくわからん

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:19:17.59 ID:R3i29HsA0.net
歯医者に何故か人気よな
ほかの医者はLSが多い

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:19:18.71 ID:l65XfbWj0.net
>>27
RXは旧ハリアーだな。
現行ハリアーはNX

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:19:20.82 ID:OUMxKu670.net
プラドベースでV8積んだやつがカッコいいのになんで日本で売らないんだろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:19:34.33 ID:s8xhoW2e0.net
お前ら正直なところレクサス欲しいんだろ?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:19:45.60 ID:+r888r370.net
BMW1シリーズがFFになってクソダサくなったからスレ建ててくれ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:19:49.79 ID:2+vQUv+b0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/006.gif
ライバル車のBMW X5

https://i.imgur.com/kEafLf8.jpg

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:19:54.31 ID:9supkqws0.net
高いだけで何がいいのかわからない

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:20:01.60 ID:2+vQUv+b0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/006.gif
>>41
あるよ レクサスGX

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:20:16.60 ID:D0oh+PF80.net
また型落ちレクサスが貧乏人認定馬鹿にされる時がやってまいりました。
トヨタの洗脳大成功だな。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:20:20.59 ID:7TkOcwIOd.net
ほんっとに気持ち悪いよなこの車

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:21:05.84 ID:IckZrrlma.net
>>16
クソパクリサイトみたいな煽りやめろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:21:29.31 ID:exRugwEm0.net
ハリアーじゃん

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:21:32.20 ID:7/9ceQFb0.net
https://i.imgur.com/JDYNv2a.jpg

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:22:08.78 ID:xIm/VrUQ0.net
>>42
くれるんなら貰って
即売り飛ばす
SUVはリセールいいから

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:22:17.38 ID:OUMxKu670.net
>>46
日本で?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:22:20.45 ID:FI0MKDZZa.net
>https://i.imgur.com/JOnrVz8.jpg
縦ならびのカップホルダーきらい
どっちがどっちのかまぎらわしいし

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:22:51.99 ID:6eCwwSK/0.net
レクサスが隣来ると威圧感が凄い
ベンツなんて比じゃない

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:23:03.36 ID:S991KwxD0.net
内装がチープすぎる・・・・
さすがに数年前のマイナーチェンジはきつい

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:24:57.69 ID:+jKcdBP70.net
タダでもいらねぇ…

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:25:24.49 ID:LOU3XnRt0.net
RXって何だよ
バイオライダーとかになるのかよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:25:42.20 ID:Dl7Eu4Kwp.net
正直ベンツより怖い
爺率高すぎ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:26:17.36 ID:FdiT+jsx0.net
>>42
同じ金出すならハマーとか買う

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:26:42.81 ID:fUM+aE480.net
これを勲章持ちに乗らせたら走る凶器だな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:26:44.69 ID:LiEPUuV+0.net
レクサス版のプロボックスのがPXだっけ?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:27:00.30 ID:U40NGkqv0.net
ボルボのxc40が欲しい
半年待ちだけど

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:27:04.95 ID:njZOqwhOd.net
おとんが450乗ってるけど
そんなにいいか?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:27:08.76 ID:mJ9RFB2n0.net
>>17
現行はカピバラみたいだな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:27:12.23 ID:DG7nhw3S0.net
マツダとかもそうだけど顔全部同じにすんの何でだよ
つまんねーだろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:28:00.26 ID:2+vQUv+b0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/006.gif
ライバル車のBMW

https://i.imgur.com/H3zQYnv.jpg

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:28:06.69 ID:PjQOFv/V0.net
好みじゃないのでノーサンキュー

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:28:09.72 ID:6XQ4Yli80.net
カイエンターボ買うだろ普通

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:28:59.96 ID:Em9Elq04a.net
リアの窓シュッとなってんの流行ってんのかな
絶対オーソドックスな形の方がいいと思うけど

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:29:12.71 ID:oqh1T0280.net
>>67
ダサすぎワロタ
レクサスの方がええやん

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:29:22.86 ID:2+vQUv+b0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/006.gif
ライバル車のポルシェ

https://i.imgur.com/2PNz4LW.jpg

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:30:11.29 ID:LiEPUuV+0.net
NXなんてのが存在したんか
カッコいいのに全然見かけない

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:30:11.82 ID:oqh1T0280.net
>>72
🐸かよw

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:30:17.31 ID:sPgcTYZu0.net
>>67
圧倒的フォレスター感

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:30:33.49 ID:0LhskMcSM.net
これには飯塚幸三元院長も太鼓判

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:30:42.97 ID:FdiT+jsx0.net
>>67
鼻の穴vsアイーングリル
どっちも糞ダセぇ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:30:54.10 ID:x5xzgqYv0.net
>>60
ハマーって中古で1000万とかするでしょ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:30:56.58 ID:J6ogLlF4d.net
>>60
ハマーなんてもうなくなっただろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:31:32.32 ID:jFiqrKHR0.net
この車に乗っていることよりも
この車に乗れる収入に意味がある

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:31:44.96 ID:W6deBozk0.net
このグリル、はやくやめろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:31:47.62 ID:SbCg5+Wld.net
>>72
ひでー顔だなこれ
(`皿´)

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:31:53.50 ID:JdwGyZV20.net
これのガワを変えただけだからな
買うなら時期RX
https://www.carsensor.net/contents/article_images/_62224/RXHV_5.jpg

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:32:00.83 ID:MkBJNf65x.net
下級を轢こう!

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:32:08.22 ID:x5xzgqYv0.net
>>73
めちゃくちゃ大繁殖してるぞ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:32:28.59 ID:2Ru9gNNP0.net
>>22
哀れwww

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:32:35.94 ID:oqh1T0280.net
>>83
これはダサい

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:33:48.82 ID:3Z2CPyTX0.net
なんというかレクサスのこのフロントのデザインって
好きが嫌いかは別としても既に行き詰まってる感がある

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:33:50.70 ID:sPYeYd850.net
うっわ
キモ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:33:56.35 ID:zddeD1V40.net
>>67
なんか古くさい感じだね。嫌いでは無いけど

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:34:10.70 ID:elH0kF7l0.net
ハリアーの
側を変えたら
700万

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:34:33.44 ID:RGWSeXfy0.net
こんなFFのクソSUV買うならプラドのが良いわ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:34:37.21 ID:9a6gxZHT0.net
めっちゃ高いんだよね確か

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:34:57.53 ID:TgkCx9yxp.net
ぜんぜんオーラ感じねー

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:35:00.25 ID:OT3CablC0.net
ダサグリル

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:35:21.27 ID:0DPjovwT0.net
マツダもレクサスも車種の区別がつかん

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:35:40.00 ID:T4gvjPZn0.net
期間工が作るレクサス!

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:36:18.89 ID:0a14VM690.net
近所がレクサスばっかりだから
今更うちもレクサスにしづらい

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:36:42.05 ID:tMZ+IdJE0.net
なんか変わった?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:37:00.68 ID:DIS1/Q5K0.net
RXはトヨタに類する車がないから貴重だよな。

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:37:01.78 ID:FyyJ7jPop.net
顎出していきがってるヤンキーみたいだな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:37:09.64 ID:JQoOFsfi0.net
前よりはマシになったな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:37:13.06 ID:YboPp6P/0.net
デカグリル=大排気量=高級車っていう中華向けデザインはやめろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:38:13.46 ID:aa4ChN3mM.net
もう飽きたよこの顔

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:38:13.58 ID:l65XfbWj0.net
>>83
これ10だから今の型は20だぞ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:38:28.02 ID:sPgcTYZu0.net
レクサスのそんなに大きくない奴よく見かけるけど、所詮は同じ工場で作られてるトヨタ車なのにこの価格差で欲しいってなるのか?
いまいち理解できん

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:38:57.33 ID:VZRR7Kbv0.net
ディスカバリーチャンネルで世界のハイエンドSUVに登場するクルマじゃなきゃレクサス含みアジアンカーはすべて下駄だよね?w
北米ではOPてんこ盛りでお求めやすくジャップでは倭猿に高くで売りつけて利益確保wwww

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:39:24.70 ID:0lE9zmIs0.net
>>44
豚鼻いいかげんやめたらいいのに

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:40:05.36 ID:x5xzgqYv0.net
>>103
世界的トレンドやぞ
https://cdn.bmwblog.com/wp-content/uploads/2019/03/BMW-745Le-hybrid-03-1-830x553.jpg

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:40:09.67 ID:zy7f4o9id.net
お前らレクサスは叩く癖にアウディは許しちゃうよね

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:40:55.18 ID:WzveVmOT0.net
レクサスのヤツって運転下手率高いよなーw

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:41:15.96 ID:rbAUEw1H0.net
何かmazda3に付いてるマツコネがあるような?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:41:46.93 ID:oqh1T0280.net
>>109
豚すぎてワロタ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:42:34.59 ID:RGWSeXfy0.net
>>109
コラじゃないのかよワロタ頭おかしいだろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:42:53.49 ID:KqJBOK6HK.net
兎に角グリルを小さくして
小さく成ったグリルにカバーしろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:43:40.62 ID:+r888r370.net
>>109
流石にねえわな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:43:43.70 ID:Zs9/4hPM0.net
さすがにこのクラスでドリンクホルダー剥き出しはちょっと…
ライバルはコールドもホットも対応してるのに内装すら遅れすぎ
売れ筋のモデルなのにこれで大丈夫なのか?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:43:52.88 ID:C7jIfWPv0.net
>>16
調べてみましたが分かりませんでした
ですが信頼性で高い評価を得ているレクサスならその品質は一級品であること間違いないでしょう!

いかがでしたか?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:45:32.35 ID:DKvjgqsq0.net
TENGAのRAV4ベースになったら買うわ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:46:43.28 ID:VZRR7Kbv0.net
https://i.imgur.com/r2XRhoF.jpg
ヨタ車お得意のヘッドランプユニットの白内障を暗示させるかのような姿にワロタwww

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:47:05.73 ID:VZRR7Kbv0.net
偏光フィルターくらい買いなよー

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:47:18.39 ID:AvS5WGtbd.net
>>1
レザーシート白きらい

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:48:04.00 ID:gXZsTlOA0.net
だっせーグリル

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:48:19.92 ID:IkeOeHyB0.net
一番安いレクサスどれ?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:49:17.25 ID:p5lA/sL90.net
まぁ売れるやろうね
リセールも抜群やし

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:49:54.14 ID:p5lA/sL90.net
>>44
だせぇwww

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:50:28.02 ID:bxPfI3rt0.net
>>5
そのセグメントはレクサスUXな
その上にNXでさらにその上がRX

ケンモジは情弱過ぎて会話にならない

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:50:57.66 ID:DKvjgqsq0.net
>>124
CTとかいうゴミは安いぞ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:51:30.84 ID:Yrb29xda0.net
よさがわからん

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:51:40.20 ID:1VxnQkTs0.net
>>17
例のドラミラーをカメラにしたやつじゃないのか

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:51:54.15 ID:9vMbWPSIK.net
流れるウインカーがウザイ、そして目に刺さる


『あっ、よく考えて作ってあるなこの車』てのが無いだろ正直


昔ネッツに人気車種が集中し過ぎてカローラやトヨペットが死にかけたんでレクサスの販社はほぼカローラ・トヨペット系。
ヴィッツを(全国のネッツオーナーがごねて)併売させなかったお陰でネッツ系はレクサスさわれない模様


こーゆーのは見てて楽しい

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:51:54.88 ID:TrR7drIR0.net
なぜレヴァンテみたいなの作れないの?
価格帯に合わせてダサくしないとダメとかルールあんの?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:52:55.54 ID:p5lA/sL90.net
それにしても本当にAudiはオワコンになったな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:52:56.95 ID:B4bnQjlL0.net
窓小さすぎ。これじゃ外が見えないだろ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:54:36.68 ID:AlSCzve30.net
近所のスーパー行くのにこんなのいらねーし

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:58:56.84 ID:/VSvCfzc0.net
軽にすら煽られそう

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:00:01.23 ID:EVZs4VIa0.net
>>67
正直ダサいけど、ある種このダサさが欧州車の持ち味でもある気もする

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:00:52.47 ID:FI0MKDZZa.net
>>109
かさぶたみたい

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:01:12.75 ID:Em9Elq04a.net
>>72
ポルシェってポルシェのエンブレム無かったら結構酷いデザインだと思うわ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:01:36.45 ID:cy4DYwzi0.net
札幌みたいな低収入しかいない地方都市でもレクサスのSUVバンバン走ってるんだけど
みんな何で稼いでんの?
自営の税金対策とかき?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:03:34.96 ID:wMi+VyiZ0.net
ハリアーでいいや(´・ω・`)

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:05:07.77 ID:d2sJypV+0.net
>>133
ベンツ、BMW、VWじゃないやつをってことで流行ったけど
日本だと4年くらい前からもう右肩下がりだな3割位減った
そういう層がVOLVOにどんどん流出してるのだろうか

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:06:55.19 ID:YBGxArDy0.net
>>142
実際ボルボ乗ってると最高だわ
V70のシートクーラーが特に良い

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:07:52.88 ID:jSfh4IzL0.net
いつまでこのダサイシフトレバーなの?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:08:06.57 ID:tdPxyLay0.net
x7検討してる奴いる?
なかなかでかそうだ流行りそう

146 ::2019/05/30(木) 22:08:44.97 ID:gQBtla000.net
https://i.imgur.com/tQoq81l.jpg

MAZDA3もそうだけどナビのディスプレイがやたら横に伸びてるけど使いやすいか?
進行方向先が見やすい縦型の方が向いてないかな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:08:51.89 ID:B3EC2OsQ0.net
>>140
潰れそうな焼肉屋に現行RXと現行ヴェルファイア止まってる
レクサスなんて自営業が法人名義で買ってるのがほとんど
軽の黄色ナンバーより法人名義を色分けしたら笑える世の中になる

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:09:05.82 ID:G6t1HFLH0.net
Д

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:09:40.84 ID:Cu5G1H/SM.net
ええー?ださくね?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:10:20.82 ID:fPTKsLwq0.net
ドリンクホルダーが庶民的でかわいい

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:11:03.98 ID:61p1RSOX0.net
>>109
    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。       >
  |  (゚)=(゚) |   < 風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。.   >
  |  ●_●  |   < 中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。      >
 /        ヽ  < ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。 >
 | 〃 ------ ヾ | < 信じよう。そしてともに戦おう。                        >
 \__二__ノ  < 工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。        >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:14:45.00 ID:Tvi/lFS+0.net
>>109
豚鼻は評判悪いんかな
80年以上、意地でもこのグリルを守り続けてるから
デザインの良い悪いを通り越して何とも思わん

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:17:47.06 ID:K6ociCox0.net
どうせ88-88とか金持ちの在日の車になるんだろ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:18:06.73 ID:KjIJBsY70.net
>>109
X7はともかく7シリにこのサイズのキドニーグリルはなぁ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:18:20.65 ID:KU+cz/ST0.net
本気で買いたいんだが、派遣コルセンが持ってたら笑われるかな?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:18:22.32 ID:IOROrDCi0.net
都内道狭いから車幅が狭くて自転車とか積めるかっこいい車欲しい

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:19:44.38 ID:l2hwysQ10.net
「レ」がでかすぎだと思うんだよなぁ、そんなに誇示したいか「レ」

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:20:28.37 ID:F9wvvI5S0.net
ラブ4でいいわ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:21:53.39 ID:7ql7QkSd0.net
こういうフロントマスクはレクサスの専売特許かなにかなの?
全部こんな顔じゃない?
http://o.8ch.net/1gmu4.png

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:28:04.06 ID:V2RO8OuG0.net
>>67
これ一個前のモデルじゃん

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:28:23.42 ID:76xJ/ve4x.net
レンタカーで借りるか

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:28:52.72 ID:4tr8Vvf5r.net
外観ももっと何とかしてほしいが内装がドイツ勢より二世代くらい遅れてる感じはどうなの?
下手したら韓国車の方がおおっとなるくらいに保守的でつまらない

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:29:39.89 ID:vHArWzAC0.net
唇顎口蓋裂のような顔面奇形に見えるんだよなあ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:30:24.62 ID:bGoKJpKea.net
>>159
機織り機の糸を巻くコマに由来してるんだと

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:30:54.26 ID:EVZs4VIa0.net
>>142
ボルボは中国資本になってからの方が自由で良いね

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:31:41.86 ID:9vSEdy170.net
SUVのRXでさえ8割が法人名義だからな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:33:09.94 ID:8s4UDbGi0.net
高級車なのにインテリアちゃっちいのなんでなの?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:33:28.03 ID:5V23ovJ40.net
半分だけ飛び出たマツコネみたいな画面は何なんだ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:37:52.23 ID:nw9zfJn50.net
cx5買ったらディーゼルハマっちゃったから次もディーゼル買いたいんだけどおすすめない?次はもうちょい予算作れる

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:39:03.18 ID:lvI8lCm1a.net
>>44

https://i.imgur.com/vUhiOIZ.jpg

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:39:09.83 ID:cxgGOBeT0.net
ケツださ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:41:39.59 ID:x2cTPQaB0.net
>>169
アルファロメオ ステルヴィオ
https://www.alfaromeo-jp.com/models/stelvio/stelvio-first/

マツダが目指してる本当の世界はこれよ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:43:47.36 ID:C4tR5ws2d.net
>>169
https://www.goo-net.com/usedcar/spread/iphone/13/700054027730190308002.html

ほい

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:44:36.47 ID:DvdFJONS0.net
つまんない見た目

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:45:00.16 ID:DTVrBt1P0.net
デカいだけでなんもかっこよくない
お相撲さんを見て、かっこいいなんて思うのは極一部
SUVが売れるのはいいけど、かっこいいなんてのはまったく理解できない

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:47:51.33 ID:5+DpeCY2H.net
>>172
最近よう見かけるなこれ
写真で見ると顔がダサいんだけど現実に見ると違和感も感じないしかっこいいよな
マツダと次元が違いすぎる・・・つか値段も全然違うし・・・

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:48:11.97 ID:hBaF5FEv0.net
>>166
マ?
個人で乗ってる奴ほぼおらんってことか
相続とか税金対策で法人化してる連中が買ってるのかね

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:48:29.41 ID:poDiqaSq0.net
本当最近よく見る
景気いいな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:51:49.71 ID:6FHB1bz20.net
カックイイ
https://i.imgur.com/IyNMYsG.jpg

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:52:56.46 ID:YJSWYkq8H.net
>>44
これもうトヨタが賄賂渡してダサくさせてるよな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:55:50.72 ID:qSgALAMpa.net
>>179
うつくしい

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:56:00.36 ID:qV1Hu5X8d.net
>>172
ほー、これは内容考えたら安いな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:56:43.47 ID:kkGqdmWl0.net
>>44
もうちょい良いデザイナーおらんのか

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:56:57.66 ID:P9vZdK7kp.net
なんかアメリカ向けなのかすんごい大きいのが多い感じ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:57:17.14 ID:hhnyZlo30.net
iPad埋まってんじゃん

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:57:52.98 ID:M3k6hkA/M.net
レクサスって襟足だけ伸ばしてる田舎の低学歴と同じセンスだよな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:00:13.27 ID:XapDzr0g0.net
吊り目にしたら一気に売上げ増えたんだよな
やっぱり遺伝的に日本人は韓国兄さんに憧れがある

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:00:25.10 ID:aptMOk6CM.net
買えない奴がピーピー騒いでてわろたw

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:02:12.85 ID:Ovp43b2B0.net
真横から見たら変な形のやつ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:02:20.23 ID:KjIJBsY70.net
>>179
ソニックチタニウムはいい色よね

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:09:35.16 ID:9cYCumhj0.net
アルベルはじめ、フロントがメッキのグリルで金ピカしてる車よりマシだからまあいいだろ…

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:10:59.01 ID:NdGQhM+/0.net
フロントがダサい

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:11:24.08 ID:SnJa7czFd.net
カローラスポーツってどうなの

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:13:51.24 ID:jr4cfLYHM.net
まあ
下請けを苛めたおして作って
ユーザーは奴隷商人や悪徳自民の政治家や893だから
クルマも威圧的で下品になるんだな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:13:56.31 ID:c+damJJ10.net
レックウザみたい

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:14:46.27 ID:+mXJTJPy0.net
ハリアーの顔だけ変えただけじゃね?

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:17:33.37 ID:zqmu4bTh0.net
もっとグリルを工夫してもらいたい最近全部この形じゃん

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:17:56.04 ID:x5xzgqYv0.net
>>197
でも見ただけでレクサスってわかるでしょ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:20:51.03 ID:sP/DYYxr0.net
>>120
現行車種は他社に先んじてレンズカバーのみの交換が出来るんやで
他社はアッシー交換で数十万かかる所を、プリウスからレクサスまで数万で済む

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:21:17.28 ID:kTDoB1ta0.net
田舎の安普請な新築戸建てによく停まってるよね
いい家は住めないけど車だけはって頑張っちゃったタイプの

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:24:49.19 ID:/6aTK9FS0.net
>>198
クラウンもにた形じゃね

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:25:39.28 ID:W5biAmOFa.net
なんで内装ちゃっちんだよ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:27:33.44 ID:6oFz2qCJ0.net
このレクサスのってる奴いたわ
修理工場でなぜか自慢してて2時間もずっと店員と話してて迷惑そうだったw

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:30:06.59 ID:DTVrBt1P0.net
>>200
新築買ってレクサスも買ってって、超上級じゃん
お前は大金持ちか知らんけど、日本の平均は知っとけ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:32:26.86 ID:WsMfIeRZ0.net
>>83
なんでこんな知ったかするの?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:42:19.47 ID:Mi3Wdi4Z0.net
ハリアーといくら価格差あるの?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:43:35.82 ID:2nE36pfY0.net
中身ハイランダー(北米価格250万円)だろ?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:45:41.36 ID:iYDuSRrD0.net
こういうちょっと高級ぶった車ってやっぱ無駄があるのがいいと思うんだよね
でもRXってなんかミニバン的というかボディ形状がみみっちい感じがあるんだよね

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:52:17.51 ID:gZFqw/an0.net
>>44
カバオくんじゃんダセェw

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:52:59.53 ID:wXnUThRz0.net
三角のフォグベゼルが絶望的にださかったからな
シンプルになってよい
ぱっとみ一緒だが

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:57:47.01 ID:7wcPgD15d.net
レクサスかっこいいな、、さすが多摩美

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:00:55.00 ID:fNNz/pkH0.net
フタのないドリンクホルダー…

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:05:10.13 ID:RiZew03/d.net
スピンドルグリルって
逆台形のアッパーグリルと台形のロアグリルを一体化させただけだからな
カーデザインの基本形に内包されてるデザインを発展させたらああなる

トヨタがレクサスでやるからダサいだけであって
プレデター顔でさえ絶賛されてるベンツあたりがやってたら、スピンドルグリルは機能美として絶賛されてたと思うぞ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:05:49.85 ID:4owczAtd0.net
フタのあるドリンクホルダーってこういうのけ?


https://i.imgur.com/N5ORJ1t.jpg

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:08:05.63 ID:fMKtiFtf0.net
RXはでかい

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:10:52.87 ID:yineO55Ra.net
エンブレムがダサい

丸目でない

以上

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:14:56.33 ID:GknrRCwd0.net
ザブングル

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:16:05.42 ID:u8/me4qd0.net
このイキリグリルにしてから日本ではベンツの次に売れてる高級車になった前はアウディ以下だったのに

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:19:36.52 ID:mnWlBBGE0.net
同じじゃん
差がわからん

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:20:59.27 ID:eK2QGALt0.net
>>206
グレードにもよるが300〜400ぐらいかな
ハリアー2台買える

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:21:09.24 ID:mnWlBBGE0.net
>>17
Fスポと並んだら区別つかん

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:23:02.35 ID:nJoN39QT0.net
ブラックベリーな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:27:27.59 ID:22RSeJB50.net
グリル変えない限り格好良くなることはないよ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:31:02.93 ID:PyG+EJhNp.net
見える位置に勲章装着する場所つくっとけ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:31:31.92 ID:FtDeMc/R0.net
最近の流行りみたいだけどリアサイドの所ニュッって伸ばすのやめてほしい
スイフトまでこんなデザインになってるだろ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:37:50.23 ID:f/rKSBrh0.net
>>67
鼻の穴はライトより低い位置にあればかっこよくなりそうな気がする

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:39:21.63 ID:4wgg+FAk0.net
グリル変えたら買ってやるよ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:43:19.28 ID:zvnvyiMJ0.net
>>207
ハイランダーってベースでも3.1万ドルくらいするぞ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 01:08:16.51 ID:JaRrThoL0.net
スポーツタイプのガソリン車、リッター10キロもなくてクソワロタ
ただの走る粗大ゴミじゃねえかwwww

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 01:10:02.63 ID:JaRrThoL0.net
>>202
マジでこれ
ベンツの方が内装カッコいいしオシャレ
レクサスはプリウスより若干いい車ぐらいにしか感じんし若い男は選ばんだろうな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 01:16:50.09 ID:8oLDYsLf0.net
メルセデスもC以下は後付け感満載のナビがなんとも受け付けない
アンビエントライトはマルチカラー設定にせんでもいいからレクサスも下位モデルに採用して欲しいもんだが

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 01:23:44.59 ID:LtFcCVryd.net
普通にカッコエエやん

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 01:27:27.41 ID:LtFcCVryd.net
>>72
これ酷くないか?

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 01:29:48.09 ID:+3tBfVqrM.net
グリルダサすぎて草

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 01:38:47.83 ID:tYly08Pt0.net
TOYOTAは内装は本当にかっこいい

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 01:48:12.80 ID:QuL+c+nhp.net
やっぱりベンツかな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 01:58:47.94 ID:UtgGJuKd0.net
レクサス、セダンはどことなく垢抜けないけどSUVはめちゃくちゃかっこいいな。BMベンツアウディのSUVとかダサくて見てられないぞ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 02:15:27.60 ID:Jnp8vxo50.net
まずパワートレインとなんとかしろNXと同じ2リッターターボやめろやゆったり走るとか言ってただ非力なだけだろ馬力はカタログ詐欺だし
ハイブリッドの方が出来がいいのはわかるがガソリンエンジンから逃げてんじゃねー6気筒作ってみろや

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 02:17:27.96 ID:wQal9dq50.net
トヨタは内装ほんといいよな。ホンダが一番最悪で子供のおもちゃレベルのちゃちさ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 02:18:10.44 ID:zvnvyiMJ0.net
>>239
ホンダとレクサスを比べるな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 02:19:05.15 ID:5syYaO2H0.net
欲しいけど金ないから買えない

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 02:19:55.20 ID:zvnvyiMJ0.net
>>238
先代にRX350をラインナップしていたけどほとんど売れなかったから現行ではRX200t→RX300にした
ちなみに現行にもV6エンジンを横置きするRX350はある

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 02:20:59.30 ID:zvnvyiMJ0.net
>>233
現物どうしの比較だとRXよりは良いと思うけど

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 02:21:55.15 ID:zvnvyiMJ0.net
>>238
>ハイブリッドの方が出来がいいのはわかるがガソリンエンジンから逃げてんじゃねー6気筒作ってみろや

少しは調べろ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 02:23:06.39 ID:8VoxCxqO0.net
NXとRX見分けつかん
たぶんドライバーの9割5分は同じ車種だと思ってる

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 02:24:12.32 ID:iZYSlBH0H.net
>>245
大丈夫みんな思ってるから

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 02:24:34.87 ID:Jnp8vxo50.net
そうだよな売れないんだよな・・
ハイブリッド嫌なんでrx300からE400に乗り換えたが内装も足回りも乗り心地も価格差以上に差があると思う

国産買いたい気持ちはあるが躊躇う
とはいえNA5リッターなくなる前に乗りたいからRCFとLCはしばらく販売継続おなしゃす

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 02:25:06.78 ID:kpFvpvPTa.net
なんかさすがに古臭い…

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 02:27:34.31 ID:zvnvyiMJ0.net
>>247
>ハイブリッド嫌なんでrx300からE400に乗り換えたが内装も足回りも乗り心地も価格差以上に差があると思う

そらセダン(or ワゴン)と走りや乗り心地を比較したら

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 03:03:18.09 ID:mXKQmy5H0.net


251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 03:50:55.83 ID:DkvQnTq/0.net
レクサスは世界中で売れまくってる
BMWにブランドとして勝ったよ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 03:55:21.53 ID:FI/iUg8C0.net
https://i.imgur.com/FzR3wo0.jpg
スピンでもしたのか

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 04:22:29.45 ID:1cBsXxTCd.net
何で腹の具合悪そうな顔にすんの

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 04:43:22.21 ID:mMv56CPh0.net
>>13
今のボルボ、ベントレーのデザイナー採用したりしていい感じだよね

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 06:10:42.44 ID:/yuugBa30.net
>>50
は?!どこが?

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 06:23:25.17 ID:U0ObvgG8a.net
このグリルDQNのイメージしかないわ
オラついた成金しか乗らないだろこんなの

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 06:26:58.77 ID:Q6jljWXf0.net
>>44
こうやって他のプレミアムブランドのSUV見ると、
各社の統一デザインが絶望的にSUVと合ってないのな

そういう意味でレクサスのスピンドルグリルってセダンでもSUVでも行けるから
意外にも応用範囲が広いんだよな

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 07:07:59.78 ID:KkXgxpvRa.net
>>196
フレームから違うよ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 07:09:04.18 ID:KkXgxpvRa.net
>>235
内装いいよな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 07:15:51.93 ID:K+6LsoxD0.net
>>259
わかる
かっこよくて高級感もある

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 07:17:10.64 ID:Dzme7jwr0.net
普通にかっこいい

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 07:17:47.98 ID:ow7gl8RTM.net
そんな位置にあるそんな小さいナビをタッチで操作って使いにくくね

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:32:28.50 ID:zWWezupha.net
まぁそもそもこういうオフロードの車に高級感を持たせる意味がわからない
高級車ならセダンがいいだろ
オフロードに高級とか一番チグハグな組み合わせでワロタ
いっつも指差して笑ってる

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:36:05.10 ID:bHGQISQ30.net
>>1
ベンツと比較したら泣きたくなるレベルだろこれ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:38:24.62 ID:35Xzrxkq0.net
iPhoneと公式に繋がらないナビは使いやすいよね
無線でつながればなお良し

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:42:11.27 ID:/iZ0mD6Z0.net
レクサスロケット
プリウスミサイル

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:43:02.07 ID:mP8viUtG0.net
トヨタってだけで全てがダサく見える

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:43:56.66 ID:mP8viUtG0.net
>>260
え、ぜんぜんじゃん
全体がネズミ色で安っぽい、いつものトヨタじゃん

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 18:41:33.12 ID:hhec1lHbM.net
>>263
ハリアーやRXがオフロード車であったことは一度もない

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 18:42:19.13 ID:hhec1lHbM.net
>>255
初代と二代目のハリアーの末裔であることは間違いない

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 22:55:28.14 ID:1IXvj+8V0.net
8ATも300hもなしか
乗り換えはないなー
https://i.imgur.com/CSaDWD1.jpg

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:41:32.21 ID:4P9ftF5e0.net
>>1
あんまり変化ないね

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:45:50.03 ID:4P9ftF5e0.net
>>133
最近のアウディ値上げしすぎ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:48:49.36 ID:yzKXQNxn0.net
ガワと内装は好き

エンジンの設計が古いのがなぁ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:56:36.36 ID:tbOKJpgFd.net
>>142
ボルボは、元ベントレーのデザイナーを採用したり、いい感じ
フォード傘下のときはいろいろ縛りがあったけれど、中国吉利傘下になってからは車作りには口出されないらしい

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:20:05.36 ID:14D9pkRn0.net
前のほうが良かった気がする
これじゃ今のNXと顔同じやん

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:22:40.88 ID:MBskzHi50.net
UXがなかなかかっこいい
室内の狭さは無視するとして

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:27:54.14 ID:gE4Q4+fE0.net
フロントがレクサスだけのハリアー

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:28:05.49 ID:EJF2rWF/0.net
>>152
でかすぎると言う話

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:31:00.48 ID:jjI5SIZl0.net
オーバーハングだけでねぇよってクルマ
乗ってるやつはキチガイ認定できる奇形クルマ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:31:34.96 ID:jjI5SIZl0.net
真横からの画像見せてみろよw

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:32:39.22 ID:ixMHR8Hq0.net
リアのクソダサいつぶつぶウインカーは改良したんか?

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:35:05.72 ID:Oj6r4Pfp0.net
>>263
ん?オフロード車じゃないぞ?SUVが全てオフロードと思ってるならお前ヤバいでwww

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:47:10.42 ID:GMEElnjC0.net
>>170
これ好き

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:54:29.26 ID:gXAzrQ+B0.net
カローラアクシオじゃいかんのか?

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:54:32.85 ID:Lgha9n7zF.net
ハンドルが古臭く見えるのは気のせい?

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:39:34.55 ID:9d9GJzlR0.net
見た目じゃワイのV40CCちゃんの足元にも及ばないは🤣

総レス数 287
58 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200