2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

営業「営業はやめとけ」SE「SEはやめとけ」金融「金融はやめとけ」飲食「飲食はやめとけ」 ⇐じゃあ何やったら良いんだよ [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/30(木) 21:30:24.03 ● ?2BP(2300).net
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
仕事を断っても増収できる?フリーランスの上手な働き方
https://www.lifehacker.jp/2019/05/191229-freelance-how-to-work.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:30:44.42 ID:naIK1gwW0.net
公務員

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:30:45.16 ID:ziuMTaWG0.net
何もしないなら帰れ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:31:00.08 ID:AQBgP7Nnp.net
公務員

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:31:01.45 ID:QSdHHnNe0.net
>>1
■ チョソモメン6大悲報(脳欠損)


1,日本に住みながら半島アイデンティティむき出しで、日本のネトウヨ叩きをしてる奴は
  日本ネトウヨ以上に強烈なナショナリズムを持った朝鮮ネトウヨであるという真実w自覚しましょうw

2,韓国製品をホルホルして日本叩きのマスターベーションを繰り返してる奴は
  韓国の躍進の根底には反日パワーがあり、反日パワーを言い換えるとネトウヨパワーであるにもかかわらず
  そのネトウヨパワーで日本のネトウヨ叩きをしてるという滑稽な真実を認めようw

3,経済的に安倍政権はリベラル、反安倍こそがネトウヨという真実、反安倍はネトウヨの自覚を持って戦おうw
  移民推進、TPP(EU)推進の代表は、メルケルや安倍晋三
  移民反対、TPP(EU)反対の代表は、トランプやメイ首相

4,言葉の使用法として、「在日」 = 「犯罪者」 これが差別なら、「ネトウヨ」 = 「差別主義者」 これも差別だからw
  どちらも「それ」を内包することで共通であり、それ以外の意味も含む広義な定義を持つことでも共通
  差別の本質的な問題は、主語を抽象化して使用することで起きることを理解しましょうw
  「差別」を糾弾したいなら、「ネトウヨ」に抽象化せずに、そのまま「差別」を主語として使わないと同じ穴のムジナに
  なるってことw差別を糾弾する側が、その手段に差別を用いてる頭の悪さを理解しましょうw

5,ネトウヨに強い関心を抱き怒りの言及を続けるも、原因となっている
  ”韓国の反日的言動”には見事に無関心を決め込み言及したがらないw
  通常なにかしら問題の解決を図るさい原因にこそフォーカスを当て徹底追求するものだが、
  想像を駆使して人格や育ちに原因を求めてそればかりを言及する、
  そして韓国による日本へのヘイトは見て見ぬふりで、擁護はしても批判はしないという差別的な欺瞞に満ちているw

6,日本語で平然と行われ、あふれかえる日本ヘイト
  投稿者の国籍はその場で特定することはできないにもかかわらず、日本ヘイトは寛容される差別が横行している
  投稿者が日本人でも、民族を一括りに否定する本質的な差別には変わらず寛容さは否定されなければならない、
  差別と戦う者なら尚更w下記例文はどちらも誰が発言しようが差別でなければならない
  「韓国嫌い。韓国は終わってる。韓国は差別だらけ。韓国人のマナーは同調圧力であり正義じゃない。」
  「日本嫌い。日本は終わってる。日本は差別だらけ。日本人のマナーは同調圧力であり正義じゃない。」




↑誰もまともに反論できずw恥ずかしくないのw  (´∇`)(´∇`)(´∇`)(´∇`)(´∇`)(´∇`)

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/30(木) 21:31:04.99 ID:deyZ9Tmh0.net
大家

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:31:10.04 ID:VM4Kp6m/0.net
施設警備

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:31:22.99 ID:2re5pOCa0.net
死ぬ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:31:23.77 ID:fROatADRM.net
こん中ならSE

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:31:37.49 ID:RM/dOlyLM.net
非IT企業の情シス

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:31:42.12 ID:PjQOFv/V0.net
(他に選択肢があるなら)「やめとけ」の意味

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:31:56.23 ID:Ke2TV41u0.net
楽な方選べ。
心が壊れたらなんもならん。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:31:58.37 ID:wxnrdxf60.net
京都のラーメン屋で「何も注文しないなら帰れ!」って入口で肩押し出されて扉ピシャッされた時は 不覚にも泣いてしまったな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:32:05.65 ID:5haXu6+80.net
日本はやめとけ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:32:06.11 ID:334KDjaX0.net
書き込む余裕さえ無いのが介護

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:32:14.91 ID:FAtgAiX80.net
経理最高だぞ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:32:15.05 ID:BJM03ZbN0.net
土方「土方はいいぞ」

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:32:17.08 ID:5MkwkUzV0.net
自殺

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:32:38.76 ID:BwMKVU5+0.net
ビルメンおじさん「ビルメン」

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:32:58.89 ID:yT6fsGGl0.net
土方「土方はいいぞ」

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:33:04.78 ID:N89eZSTt0.net
SEというかプログラマ系の鬱病率はなんであんなに高いのか

そういう意味で一番ヤバいのかもしれん
壊れる死ぬ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:33:08.32 ID:nS05xH/fK.net
逆に「○○はオススメ!みんなおいでよ!」って言われても怪しくてやらないだろ?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:33:09.27 ID:B7Fdc4Nm0.net
大手メーカーの開発
三菱電機のお陰でホワイトになった

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:33:13.36 ID:ARr/f73e0.net
公務員「公務員はやめとけ。俺はやめないけど」

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:33:18.10 ID:wrdinDmb0.net
5年前ならアフィで完勝

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:33:20.46 ID:RWuQvxrq0.net
>>10
ガイジ筆頭

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:33:20.73 ID:AK3AIETed.net
警備おじさん「現場による」

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:33:30.11 ID:pIvBGQpF0.net
2世がやたら多い職業狙えば

政治家、芸能人、大学教授、医者、技術者、教師、そば屋
本当に大変な職業なら、親が子どもに進めないからな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:33:43.00 ID:Jz34RPUh0.net
仕事に疲れたのにまともな職がない
派遣落ちするべきかとさえ思う

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:33:53.99 ID:16Ss/Siua.net
公務員

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:33:54.88 ID:MS5uDfQi0.net
生活保護

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:33:55.58 ID:/VSvCfzc0.net
立会人

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:34:00.67 ID:gyQq/l0/0.net
PG、SEって働き方改革始まったら楽になるの?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:34:02.54 ID:U8Ez9tfM0.net
どの仕事も大変すぎる

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:34:04.36 ID:jiPFYZmwa.net
軍師だろ。
嫌儲はやるなら軍師。
これ常識。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:34:06.74 ID:tuW6nFNN0.net
結局人当たりが上手な奴は何やっても上手くやれる
逆もしかり

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:34:29.15 ID:LsPpum8d0.net
メーカーかインフラかな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:34:33.86 ID:4CgkbMo60.net
>>10
まったりだけどヘルプデスクとネットサーフィンで一日が終わるから倒産したら詰みだぞ
SI上がりでもなければ何のスキルもないし

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:34:42.20 ID:XQke3Ajq0.net
そもそも公務員は職種じゃないだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:34:43.57 ID:N4CzzSkm0.net
>>33
なってない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:34:45.30 ID:cRr/3SPu0.net
今の日本じゃどこもきついってことだろ・・・

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:34:51.26 ID:xl63GiHy0.net
事務は眠くて仕方ない
営業の方が話せる分楽しい
出会いもあるし

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:34:52.30 ID:hNO/b8Gr0.net
公園管理

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:34:55.34 ID:HOZpq0sOd.net
死刑のボタン押す仕事

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:35:00.00 ID:C9tvAkcb0.net
>>1
嫌儲の過去スレを新たに立て直す
1日1食ガイジ茨城みたいな仕事

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:35:04.03 ID:/sDZCMLYp.net
チョンモメン

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:35:16.88 ID:UlyP2Z4g0.net
>>20
これが多いのなんでやろな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:35:19.80 ID:yHwdnWVq0.net
経理おススメ
3ヶ月に一度の決算辛いけど可愛い女の子と残業できるから苦じゃない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:35:20.46 ID:BZsJvkis0.net
マスコミってどう?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:35:22.65 ID:jtq6r8Hfx.net
コンサルとかメーカーとかでええやん

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:35:24.69 ID:16Ss/Siua.net
>>33
裁量労働制が導入されて皆んな幸せになる

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:35:35.42 ID:6BEqfmmHM.net
工場はやめとけって
 






あまり聞かないな・・・・そういえば

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:35:48.30 ID:sfbRKmrG0.net
営業で良いと思う
対人が苦手でも続けてたらある程度話せるようになる
人手不足の時代あとは適当にやってけるよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:35:51.31 ID:0rS95mw40.net
窓際ですわってYoutube見てるだけでお金もらいたい

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:36:05.54 ID:W1FHC9wlM.net
プログラミング勉強してエンジニアおすすめ
2日しか働かなくて良いから毎週5連休してる

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:36:08.04 ID:UN1gcELv0.net
人間やめときな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:36:15.11 ID:/sDZCMLYp.net
>>47
肉体労働してるDQNだから

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:36:18.86 ID:NhHihxBy0.net
内閣総理大神

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:36:22.07 ID:pIvBGQpF0.net
>>52
2800万貯めたライン工が、「ライン工はおすすめしない」って毎回言ってねえか?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:36:36.71 ID:d6Uj0C/md.net
子供部屋で大人しくしてろってことだ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:36:39.70 ID:vIBMjVaP0.net
>>57
ネトウヨ子供部屋おじさんって自分のこと異常者だって自覚してるの?w

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:36:49.51 ID:jiPFYZmwa.net
>>33
うちは月60時間ぐらい残業したのが、30時間になったよ。
派遣とか外注増やしてプロパーの仕事減らしてる。
サービス残業は元々ない。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:36:49.47 ID:0a14VM690.net
議員

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:36:53.60 ID:Tig2fhcUa.net
公務員一択だろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:36:55.44 ID:K2pgoYlD0.net
>>24
世界最強の楽な仕事だからな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:37:02.22 ID:tOAYWOfz0.net
首相になろうと思うんだが実際どうなんだ?
働いたことあるやつ教えてくれ
できれば現職が良い

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:37:10.67 ID:yIIY2TMvM.net
介護福祉

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:37:12.22 ID:MEmkDsV00.net
>>2 >>4
公務員「公務員はやめとけ」

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:37:13.70 ID:mpksXLpb0.net
営業は営業やめとけとは言わないと思うよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:37:18.92 ID:4An7uMoXM.net
職種より職場の人間関係のが大事

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:37:22.37 ID:16Ss/Siua.net
>>55
フリーランスって50歳とかなっても仕事あんの

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:37:29.50 ID:4Ma2TgRu0.net
医者「医者はいいぞ楽をしようと思ったらいくらでもできる」

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:37:39.76 ID:w97EPs+Ga.net
SEやPGは鬱率が高すぎる

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:37:44.95 ID:7IxwJQSu0.net
それでも選ぶ理由があるならやれるだろ
優しさだよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:37:52.70 ID:pIvBGQpF0.net
>>69
俺の親父が営業やってたけど、いっつも言ってたぞ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:37:59.14 ID:mpksXLpb0.net
>>70
これ
だから営業がいい
外仕事なので楽

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:38:11.03 ID:8Vywa7zPd.net
貿易関係はやめとけ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:38:21.53 ID:iZc+2/KA0.net
製薬会社の品管や品証

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:38:25.49 ID:hylWog3ka.net
>>53
ノルマ埋めれば後は昼寝だし
向いてる人には天職
コミュ障ぐらい人の弄られ易い人の方がやりようには営業向き

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:38:28.32 ID:98lcyKQn0.net
公務員「公務員はやめとけ、給料安いから(だから民間の給与水準が下がったとしても公務員の賃金があがるのは当然)」

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:38:31.85 ID:xqEVKhOv0.net
正解は無職

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:38:35.53 ID:8iB8XSrk0.net
SEは残業時間さえなんとかなれば楽しいぞ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:38:41.09 ID:3ul7Q31J0.net
家庭教師とか塾講師

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:38:49.27 ID:wp/Uu02m0.net
ニート「軍師はいいぞ」

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:38:49.99 ID:mpksXLpb0.net
>>75
そうかい?じゃああとは内装工事くらいしか無いぞ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:39:01.62 ID:Co6NQicAM.net
自殺者「こっちに来い」

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:39:05.05 ID:/wXJA2k+0.net
営業は嫌われてるがいいけどな
ほぼ自由時間みたいなもんだし
事務系とか社内にいるのがもう暇だし苦痛で仕方ない

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:39:05.53 ID:7iq2ksYo0.net
集配はオススメしない

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:39:11.30 ID:cTi/N/vd0.net
地場トラック!!

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:39:14.80 ID:peVk4fcZH.net
何もやるな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:39:25.30 ID:MHRKE2s20.net
無職「無職はいいぞ」

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:39:28.84 ID:nk7k+yjxx.net
とりあえず飲食だけはやめとけ
この業界だけ全部腐ってる

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:39:28.90 ID:oDVgAPjV0.net
日本で労働者はやらない方が良い
労働者が働いて建てた売り上げから企業の経費と儲けを出し、株主の取り分を出し
税金を払い、社会保障費を払い、得た賃金から更に消費税、自動車税等の間接税を払う
10働いて5会社に取られ3税金等に取られてるんとちゃうか

日本で働くのはバカらしい

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:39:47.79 ID:wup1nIQr0.net
>>1
介護

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:39:48.45 ID:mpksXLpb0.net
>>92
これな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:39:48.52 ID:vlvY95We0.net
倉庫作業員だけどお前ら絶対向いてる
他人の揚げ足を取るような神経質なやつじゃないとできない仕事

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:39:48.73 ID:XWo++8w60.net
やるなら軍師

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:39:53.62 ID:RSVJkAhp0.net
>>73
一番残業多そう

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:40:05.88 ID:iOQzewki0.net
ビルメンってのがいいって聞いたぞ
でも資格たくさん持ってないと駄目っぽい

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:40:10.47 ID:4Ma2TgRu0.net
医者のフリーターに本当に憧れるわ
高等遊民だろあれ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:40:12.16 ID:pIvBGQpF0.net
>>85
俺は親父とはジャンル違うけど、最初は営業やってたよ、保険系の
俺もあんま人には進める気しないなぁ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:40:14.97 ID:jMhqeLeer.net
どの職場だって人間関係さえ突破できれば何とかやっていける

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:40:23.44 ID:Qs3By/c8H.net
金融系の情シス
情シスは昔は技術つかないとかなんとか言ってたけど、今はどこもかしこもクラウドになってるから、AzureかAWSと社内システムが一通り構築できるならどこでも雇って貰えるぞ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:40:27.71 ID:fLKolQPM0.net
上級国民「労働はいいぞ!」

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:40:39.05 ID:UA/d6rV+0.net
無職おじさん「働け」
↑こいつらだけ逆のこと言ってるってことは真似されたくないんだろうな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:40:56.49 ID:NK3oHRaN0.net
俺営業だけど楽に売れる営業がいいと思う

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:41:10.07 ID:mpksXLpb0.net
>>101
んじゃ内勤やるかと言うと人間関係とかアクビひとつでグチグチ言われるし無理だろ
出来ることは他にない

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:41:16.95 ID:t+CRPzb60.net
東電
この会社は国が滅んでも残ると思う。

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:41:20.26 ID:f5BccOaZd.net
>>1
看護師「看護師はやめとけ。夜勤しんどいぞ」

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:41:23.01 ID:M6p7YCt6a.net
>>83
ユピピーッwwwww

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:41:26.91 ID:pyZ+qQOI0.net
公務員になりたくはないけど確かに公務員から「公務員やめとけ」って声は聞いたことないわ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:41:49.21 ID:UmRy7Lher.net
大手メーカーと深い関係のある工場オススメ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:41:50.24 ID:vgsTk4YiM.net
外資系企業のエンジニアマジで羨ましい環境で働いてるわ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:42:15.07 ID:ikX02qP/0.net
ヒモとか?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:42:15.26 ID:wMi+VyiZ0.net
公務員はやめとけ
まじでブラックだぞ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:42:19.50 ID:aQal4SQPM.net
全員「飲食介護はやめとけ」

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:42:26.56 ID:pIvBGQpF0.net
>>107
まさに保険会社の内勤に異動したけど
アクビで文句言われたことは一度もないな
まあどっちしろもう俺は退職してお休み中なんだけど

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:42:35.02 ID:EOwSZl60r.net
とある上場企業のユー子だけどほんと狂ってるぞ
無駄な打ち合わせや会議&親会社からの問い合わせで半日以上終わる
残りの時間でシステム設計や資料作りをやるから要件ガバガバ
プログラムは当然不具合バグだらけで月に数回システム事故起こしてる有様

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:42:38.28 ID:/sDZCMLYp.net
>>111
それチョンモウだからじゃね
おれは〜はやめとけとかいうやつ自体見たことないけど
そんな底辺と関わりないから

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:42:40.40 ID:WlxbJlpE0.net
運送ってどうなの?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:42:41.63 ID:R5SuA6KS0.net
プログラマーてどうなの?
フリーランスとかなら家にいながら仕事できるんだろ?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:42:47.27 ID:mqVC4yKt0.net
メーカーの製造はいいぞ
コミュ障でも勤まる

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:42:49.80 ID:mpksXLpb0.net
>>117
そりゃ少ないからだろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:42:51.34 ID:L9YJwVAR0.net
従業員数1000人以下の上場企業経理めっちゃいい

専門性も磨けて給料そこそこ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:43:09.33 ID:BM+nqTGc0.net
保険営業のワイ「保険だけはやめておけ」

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:43:09.96 ID:eFFeH0WB0.net
学校の先生か幼稚園の先生がいいかな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:43:33.69 ID:/sDZCMLYp.net
>>122
そんなロボットみたいな仕事死んでもしたくねえwww

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:43:34.04 ID:Jzt/D6as0.net
真面目なやつは役場やめとけ
こちらに非もないのに文句をつけにやって来てくださるキチガイ市民を鼻で笑って流せる非人情派じゃないとすぐ病む

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:43:40.80 ID:gyQq/l0/0.net
>>62
すごい減ったね
営業嫌だからそういう仕事に転職したいけど未経験だと兵隊やらなきゃだめだよなぁ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:43:43.37 ID:FxBQJq4s0.net
>>127
子供部屋おじさんに効きすぎで草

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:43:55.50 ID:NypaJo060.net
何もしない 人は自分の意思で生きる生き物

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:44:09.87 ID:WniK4oAj0.net
SEは鉄の意思で残業最大20くらいにすれば天国だぞ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:44:22.02 ID:tOAYWOfz0.net
学校のホケンの先生って男でも採用される?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:44:23.80 ID:/sDZCMLYp.net
>>128
おれはチョンモメンとかナマポは人間と思ってないからおれに向いてそう

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:44:27.91 ID:NUx/JPeP0.net
なまp

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:44:40.81 ID:pIvBGQpF0.net
>>125
俺も保険営業はおすすめしないな
ほとんどの人が個人事業主だからな
しかも正社員、派遣、個人事業主など、いろんな業態が混ざってて
変に気を遣わされるし

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:44:54.45 ID:Wkr7AUfB0.net
外資が正解

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:44:57.26 ID:RZVZ8W6jp.net
機械系院卒だからメーカー行こうかなと思ってたけど
商社コンサルとかとの給与差額見ると迷いが生じるわ

>>65
公務員と一括りにしてもピンキリで自殺者結構出てるとこだってあるからな
お役所の業務経験って他に活かしにくいから
他の大手企業よりは転職しにくいとは聞くね

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:45:07.40 ID:hSZc+dJa0.net
>>134
子供部屋おじさんガチギレで勢い凄いことになっとるやん…

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:45:12.38 ID:t0/d7K6Qa.net
夜勤もやめとけ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:45:32.99 ID:/sDZCMLYp.net
>>136
チョンモメンは気とか使わねえだろ
かめはめ波でも出す方の気か?www

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:45:37.19 ID:QFoPeU0N0.net
起業

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:45:42.42 ID:IBd07k+RM.net
適正によるだろ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:45:44.59 ID:UESap9Ae0.net
ユーチューブ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:45:45.74 ID:45gEKYbB0.net
働いたら負け

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:45:56.07 ID:WniK4oAj0.net
>>129
Web系に人取られて誰ウェル状態だぞ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:45:59.18 ID:b2o0/aY00.net
市役所が至高のしごと

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:46:15.00 ID:CHqhQQRq0.net
ニートからプログラミング勉強し始めて最初は簡単だったけど派遣で客先常駐に入ってから意味不明なことばっかりだわ
やたらその現場での専門用語使ってきたり長く働いてる人じゃないとわからなそうな作業平気で振ってくる
そもそも全然プログラミングせんしエクセルいじってばっか

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:46:20.07 ID:mGYef9LDM.net
底辺公務員から系列ビルメンになったが今のところいい感じ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:46:21.30 ID:X29sPJmS0.net
施工管理おすすめ
すぐこの世から解放されて楽になれる

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:46:32.96 ID:q8OUisiw0.net
AV男優はどうだろうか
マッチョであればダイジョブだろ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:46:38.39 ID:/sDZCMLYp.net
>>138
メーカーは薄給だからな
日本製品なんて売れねえし益々薄給だろ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:46:39.30 ID:++pWTw9ta.net
じゃあ金融SEの営業とか最悪だなw

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:46:42.03 ID:EOwSZl60r.net
客との議事録は基本的にメモ帳
仕様書やシステム設計書は基本作らず一行だけ
謎の無駄ルールがたくさんあって守らないとキレてくる奴がいっぱい居る

いい加減うんざりだわ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:46:46.42 ID:pYOehRIV0.net
中小の品質管理、品質保証はやめとけ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:46:46.75 ID:hylWog3ka.net
向き不向きが大きいな
インキャオタには消防警察自衛隊の体育会系は地獄だろうが
陽キャスポーツマンなら最高だろうし

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:46:55.78 ID:He7dXswNM.net
葬儀屋は楽だと思うわ
ブライダルよりぼったくれるし

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:47:11.61 ID:/JIi1LMA0.net
うちの会社はSEやって病んでしまった人や使えない人が総務に集結してる
こいつら絶対辞めないんだよな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:47:26.21 ID:ymuWOyGm0.net
>>152
ネトウヨ子供部屋おじさんは余裕が無く不満ばかりで
他のものを何時も叩いているな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:47:32.69 ID:HPUhZyP10.net
>>1
スレタイに無くて嫌諸でよくスレを見るのは土建じゃね

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:47:36.91 ID:/sDZCMLYp.net
>>156
ホモの陽キャにとったら消防隊員とか最高だろな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:47:36.92 ID:QE2AubReK.net
>>1
やめとけって言われたぐらいで諦めてんじゃねーよカス

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:47:39.99 ID:uO1RSBfF0.net
マジレスすると土方

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:47:57.89 ID:ZaiT8mZU0.net
内閣総理大臣

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:48:09.86 ID:TECP74oz0.net
1000年後も残ってる職業ってゴミ収集じゃないかな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:48:13.80 ID:Jzt/D6as0.net
>>134
平日でも休日でも嫌儲で中身のない煽りをし続けてるヘアプアみたいなキチガイが窓口にいっぱい来るんだよね
文句つけに来るアホとヘアプアがそっくりでヘアプアのレス見かけるたびに笑っちゃうわ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:48:17.94 ID:RASAElc6M.net
おれはバイトでもいいから色々やるのがいいと思う
他人の合う合わないはほんと参考にならないと思うしな
おれはホワイトカラーからブルーカラーになった
ブルーカラーのほうがあってた
ずっと座ってるとかスーツとかチャラい感じとか苦手だった

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:48:18.59 ID:wlTCk+JF0.net
銀行もなぁ大変だよ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:48:30.07 ID:pdjPfKQ10.net
公務員の警察職員とか裁判所事務員とか良くない?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:48:40.39 ID:J0qObo2C0.net
>>161
ネトウヨ子供部屋おじさん発狂www

171 :1=0 :2019/05/30(木) 21:48:44.26 ID:l9zgF08J0.net
瞑想をしろ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:48:44.52 ID:UESap9Ae0.net
>>24
>>65
配属先次第で手を抜かないで全力でやっても
25時まで残業だったり自殺者出てる部署とかあるから
ガチャで事故ると相当きついし係長クラスになると休日出勤とかあるし
災害時も出勤しなきゃならんで

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:48:44.90 ID:EOr/myVCM.net
SEは残業ないとこ選べばホワイトやぞ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:48:46.61 ID:iOQzewki0.net
平日休みだけどしっかり休みの数も多い仕事がいいんだけど
平日休みは休みの数が少ないか夜勤が多い仕事ばっかりでムカつく

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:48:55.22 ID:Z68wqmhT0.net
金持ってそうな奴を殺して奪う

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:48:57.55 ID:pROFVVy/0.net
介護は笑顔の多い職場で運送はアットホームな職場で飲食はおいしいまかないが食べられる
素敵じゃないか

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:49:02.05 ID:EHTsfKkt0.net
外回りで昼寝

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:49:05.16 ID:ooE2c4/B0.net
ジャップはやめとけ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:49:12.92 ID:mpksXLpb0.net
まあ仕事クビになっても出来ること他にあれば強気になれるぜ
こんな仕事なら壁紙貼ってた方がマシだわーつってるからね俺は

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:49:20.97 ID:WniK4oAj0.net
>>148
現場の当たり外れが大きいからクソなところに当たったら仕事は省エネモードで勉強とかしとけ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:49:31.48 ID:iOQzewki0.net
>>149
資格は何かとった?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:49:34.25 ID:ybZr0Cwsd.net
公務員 
残業なし 有給消化率100%
年収800万
仕事は単純な事務

勝ち組すぎるわ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:49:39.35 ID:/sDZCMLYp.net
>>166
文句つけるのとかナマポ底辺チョンモメンとかのゴミだからおれと正反対じゃん

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:49:49.08 ID:pIvBGQpF0.net
>>157
友達に葬儀屋やってる奴いるけど
「儲かるけど激務」って感じみたいだね

頼むほうからすると、楽そうに見えるかもしれないけど
同時に複数の仕事回してて、ひっきりなしに働いてるからね、拘束時間も長いし
とくにこれからの団塊死亡セールの時期はしばらく大儲けだろうね
休む暇ないだろうけど

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:50:00.55 ID:bSEeVwO8M.net
どれも先頭に「日本で」が入る定期

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:50:13.37 ID:6Nzns7/R0.net
もう人間が働く時代は終わりつつあるよな
地球上で人間が一番上というのがおかしかったのかも

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:50:15.10 ID:moS6NE/D0.net
プラント運転員だけど慣れたらもう他の仕事なんてできない
実質年間休日200日とかで馬鹿でも出来て給料もそれなり
休日は普通に110の現場もあるだろうが

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:50:25.60 ID:7odBxp1K0.net
>>136
できないゴミだけだぞ?
保険営業はできないゴミじゃなければめっちゃいい仕事

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:50:29.49 ID:bH902hELa.net
仕事はやめとけ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:50:34.58 ID:Os6ws+D60.net
無職「無職はいいぞ」

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:50:38.22 ID:/sDZCMLYp.net
>>185
チョンモメンは日本から出て行け定期

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:51:05.68 ID:UESap9Ae0.net
>>182
それどこの自治体だよ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:51:07.10 ID:pIvBGQpF0.net
>>188
まあやりたい奴はやればいいよ
俺には関係ないしね

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:51:21.22 ID:q8OUisiw0.net
施設警備めっちゃ楽

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:51:45.83 ID:hylWog3ka.net
>>177
外回りのルートはガチで楽
ても飽きが来るから長続きしない

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:51:51.85 ID:3a+esMiVd.net
公務員以外はどれ選んでも地獄だぞ
公務員ならロッカー開け閉めしてるだけで年収800万、クビにもならない

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:51:53.52 ID:wTt7lVuA0.net
右から左に売れてクレームが全くないなら小売りが楽だけどな
そんなのなろう小説並みにありえないけど

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:52:08.61 ID:SCrUaj/G0.net
金融はいいぞ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:52:12.05 ID:zT8xs5zBd.net
電力ガス鉄道

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:52:14.45 ID:oRrgH4dW0.net
>>182
具体的に公務員のなんなんだそれ?
そんなんあるなら就職考える

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:52:24.47 ID:CvjmOD38p.net
農家「農家になれ」

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:52:30.24 ID:mpksXLpb0.net
>>199
ガスはねえわ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:52:50.26 ID:v3IxvGcq0.net
組合強い会社の間接系人員が最強だろ
まったりなのに激務の部署と給与かわんねーんだもん

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:52:52.96 ID:/sDZCMLYp.net
>>196
チョンモメンは公務員になったら死ぬまでイジメられそう

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:53:06.45 ID:WmyrwwjN0.net
金融が終わってるとかいうエアプ
今から入る人間はAIとiotで人件費削りまくった上で残った利益を独占できるからむしろ勝ち組

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:53:07.19 ID:nS05xH/fK.net
営業は胸張って自信を持ってオススメできる物なら良いけど
どう考えてもゴミに思えるものを売り付けるとなると良心の呵責に苛まれて無理や

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:53:16.79 ID:gawWsU8X0.net
教諭オレ「教員はやめとけ」

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:53:20.81 ID:sVSQTNpX0.net
世の中のトップ層がこぞって役所の事務員なんかになりたがる国に未来なんかある訳ないよな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:53:22.75 ID:UESap9Ae0.net
>>196
それどこの自治体の何課や?
実態しってるならクレームいれんとあかんぞ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:53:35.75 ID:oDVgAPjV0.net
GDP(生産価値)は横ばい、労働者の実質賃金は低下、物価は上昇
働いても搾取が増えてるだけと言う事になるから自給自足した方が割に合うんとちゃうかなあ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:53:37.37 ID:mpksXLpb0.net
>>206
車でも家でも何でもいいわな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:53:39.87 ID:0NHsu1110.net
ITも自社開発の所にいくと結構楽だけど
会社規模小さいと人間関係リセットチャンス無いから良し悪し

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:53:40.37 ID:ygt2CIbrM.net
客先常駐SE楽すぎワロタ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:53:41.86 ID:8Q41vuNs0.net
エンジェル投資家やれよ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:53:43.18 ID:iOQzewki0.net
施設警備ってどういう施設だったら楽なの?

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:53:56.04 ID:gyQq/l0/0.net
>>146
web系もそうだけどこのあたりの業種って数年後にAIに仕事奪われていないかな?

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:54:39.98 ID:8JrgLijz0.net
工場

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:54:43.32 ID:fOhlctPLM.net
開発だろ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:55:02.54 ID:/sDZCMLYp.net
>>203
組合強い企業とかパヨクに洗脳されて別の意味で一生不幸になりそう
アベノセイダーズになるんだろ
人間じゃなくなるみたいなもんじゃん

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:55:05.25 ID:1W7yudzO0.net
飲食は起業するならともかく安くてしんどいから働く選択肢はないだろ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:55:11.92 ID:mpksXLpb0.net
不動産開発はダルい

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:55:19.17 ID:vxeYL4TFd.net
金融って言ってもピン切りすぎだろ
メガと政府系は残るぞ
死ぬのはカブ乗って動き回る信金地銀のカス共

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:55:20.52 ID:WlxbJlpE0.net
公務員でも警察消防なんかはキツいぞ
常に緊張してるから精神的にすげえ疲れるし夜勤あるしアトピー持ちは死ぬ、っていうか実際辞めた

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:55:23.98 ID:Sdx1Do9a0.net
未経験ニートでも人売りit入れるらしいけど、実質派遣っていうのは辛いな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:55:35.85 ID:hylWog3ka.net
逆に暇な職場の方がコミュ障にキツイ
パワハラ上司が暇つぶしコミュ障をターゲットにする

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:55:44.59 ID:DKEaL9V/a.net
>>206
まあそこはね。私なんかタバコだから最近は仕事中に
全く知らない人から「お前らタバコ会社がタバコを作るからタバコがなくならないんだこの人殺し」とか文句を言われるけれどまあ仕方ない。

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:55:46.08 ID:gawWsU8X0.net
ヘアプアおるやん
こういうスレに来て何か語れることあるの?
仕事してないじゃんお前

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:55:54.73 ID:U8Ez9tfM0.net
ITとかめっちゃイライラしそう

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:55:58.92 ID:fAqoOf9dd.net
工場の間接部門

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:56:17.21 ID:3qUYnmERd.net
経理おすすめ、マジで

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:56:26.14 ID:u0UzIsZb0.net
週に一回、チンポしゃぶってアナルに挿入させるだけで
十分食って行けてる

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:56:37.42 ID:UESap9Ae0.net
>>225
戦う意思はないのか?

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:56:41.97 ID:bOnG+eTU0.net
金融やめとけなんて見ないが
そこは介護だろ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:56:43.07 ID:I60WJhQU0.net
フリーランス「フリーランスはやめとけ」

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:56:50.09 ID:/sDZCMLYp.net
>>222
そんなの難関資格の仕事以外全部そうじゃね
公務員とか言っても底辺自衛隊員とか死んでもやりたくねえわ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:56:56.32 ID:W1FHC9wlM.net
公務員とか無能になるだけだからやめといた方がいいだろ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:57:00.32 ID:UA/d6rV+0.net
https://www.youtube.com/watch?v=GQcakX8h-zE

データサイエンティストがいいらしいぞ
統計大好き、データ大好き、ネットに強い、パソコンの先生
まさにお前ら向きの仕事だな
平均年収600万台らしいぞ急げ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:57:18.83 ID:McCjWqlk0.net
経理
簿記2級程度でも試験難化しすぎて人足りないからオススメ
パソコンがあっても金の知識と信頼できるやつがいないと困るから、そこまで食いっぱぐれないはず
決算期は残業だらけだし締め日付近で有給とれんけどな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:57:20.60 ID:vTKhNz6uM.net
人事

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:57:23.64 ID:oCyXDYEX0.net
>>52
工場もピンキリだからな
単純作業のライン工から職人技要求される工場までいろいろある

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:57:31.59 ID:pIvBGQpF0.net
>>222
政府系は大丈夫だけど
メガは最近ちょっとやべえと思う
てか、銀行自体が残れても、働いてる奴は出向当たり前で本店残れねえから
銀行自体の存続は、働き手にはあんま意味がねえな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:57:46.66 ID:MV+jWgoc0.net
人妻は止めとけ、処女は止めとけ、結婚は止めとけ、かみさんや子供いて幸せ、独身は止めとけ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:57:48.97 ID:/sDZCMLYp.net
>>237
チョンモメンは地頭が悪いから無理だろな
東大生くらいの数学の力はいるし

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:57:52.39 ID:UESap9Ae0.net
>>233
周りが底辺しかおらんから実態がわからんのやろ
離職率くっそ高いぞ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:58:20.41 ID:pJ/sQg5/0.net
>>238
まんさん向けでしょ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:58:25.20 ID:tOAYWOfz0.net
>>225
ファイトクラブを見てないのか?

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:58:27.32 ID:j2kbAe8Y0.net
>>213
客先次第で地獄と天国別れすぎ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:58:35.28 ID:0y99FPny0.net
働いたら負け

は永遠の真理

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:58:35.99 ID:++pWTw9ta.net
SEはプロジェクトによって極端に違うからな
自社はホワイト〜普通でもプロジェクトがブラックだと終わるのは業界アルアル

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:58:40.91 ID:/sDZCMLYp.net
>>227
カッペ教師のおまえなんかよりは全然社会のこと知ってるけど

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:58:44.26 ID:W1FHC9wlM.net
>>121
最高の職業さ
休みたいときに休めるし

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:58:44.54 ID:I4byZFSOa.net
運送屋さん(フクツー、セイノー、トナミ、おかけん系)はオススメできない
月80時間くらい残業するのが当たり前
てか、ピークが夜の時間帯だから、普通の人たちが帰る頃に一番忙しいっていう。
かといって朝も忙しい。

残業はすればするほど全額至急だけど、単価がくそ安いので、残業しなきゃ生活していけない

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:58:46.41 ID:mk3jgs2id.net
上級国民になれない奴らは全員負け組さ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:58:46.78 ID:WniK4oAj0.net
>>206の発展系でメーカーとかもゴミばっか作って客騙してんのが無理だった

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:58:49.03 ID:e6uCnNpp0.net
>>21
ほんとそれ
気づくと誰か休職してる

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:58:53.56 ID:hylWog3ka.net
>>232
戦う意思のある人はターゲットにされない

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:58:54.49 ID:SSvOtIvR0.net
楽な施設の介護ええよ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:58:58.93 ID:KEkWssVa0.net
作業着着る仕事はやめとけ
やっぱりスーツで仕事系が良い気がする
営業でもSEでもブルーカラーの仕事より良いと思う

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:59:05.59 ID:KkVX0utzd.net
古参ってネームバリューだけで選ばれてるような商品のメーカーとか?

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:59:11.38 ID:/sDZCMLYp.net
>>225
チョンモメンいじめられて過労死www

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:59:17.59 ID:C1GqxLpPM.net
団体職員
山奥のゴミ焼却場の職員

これは実際に一緒に働いてみて楽そうだなと思った
ただ楽過ぎて潰しは効かなそう

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:59:18.58 ID:s55ZL+qD0.net
総理大臣「総理大臣まじオススメ」

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:59:44.88 ID:/sDZCMLYp.net
>>258
カルロスゴーンはやめとけ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:59:45.38 ID:pxsI3UnG0.net
医者の子が医者、政治家の子が政治家なってんの見ると
よほどおいしいんだろうな
なりたいとは思わんが

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:59:50.36 ID:+G1xA0170.net
警察消防自衛隊はどれもすげぇ楽

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:59:58.75 ID:mGYef9LDM.net
>>181
履歴書、職務経歴書埋めるために設備系のしょぼい資格は沢山とったよ
電工とかボイラーとか

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:00:17.03 ID:3sOgrwCw0.net
警官とか消防官とか自衛官とか公務員の中ではブラックなイメージだけどどうなの?

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:00:25.39 ID:OWLOGU1ra.net
経理職だけど給与やすいから男には勧めないわ
月の半分はだらだらできるけどな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:00:28.00 ID:UESap9Ae0.net
>>256
端から好戦的である必要はないし
やられたら録音、されたことのメモを取るだけでいいんやぞ?

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:00:39.51 ID:E+360lj3r.net
SEはまじでやめとけ
と言いたいが遅刻しても何も問題ないところは本当に良い
普通の企業ならとっくにクビになってる

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:00:47.06 ID:2V/hPu800.net
バイク屋はいつでもWelcome

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:00:48.06 ID:A4XueGe80.net
働いたら負け

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:00:50.35 ID:hrSxMNeNM.net
電通マン

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:00:57.55 ID:I60WJhQU0.net
>>121
そもそもプログラマーという呼び方をしない
ほとんどバックエンドエンジニアとかフロントエンドエンジニアと呼ぶ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:01:01.75 ID:/FOFNjj4M.net
薬剤師
まったり働いて嫌になったら辞めて再就職できる公務員の上位互換ジョブ
勝ち組すぎて嫌儲に嫉妬スレがしばしば立つ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:01:13.93 ID:Z53sLWt60.net
楽しい仕事なんて無いってことだ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:01:45.29 ID:LkZ941hyM.net
倉庫いいぞ

278 :シティボーイ :2019/05/30(木) 22:01:51.69 ID:fgONiKsa0.net
俺が知ってるSE全員呑んだくれだわ
ほとんど15:00には仕事終わっちまうから15:00からオープンしてる新宿パレット西口のはなの舞に直行して夜まで酒飲んでていい気なもんだと思ったわ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:02:02.36 ID:MV+jWgoc0.net
自衛隊の犬の世話。
飯やりと、散歩。
その他の時間は暇つぶし

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:02:08.49 ID:d84xLjRU0.net
経理でも有報出さないといけない上場経理とか大変そう
特に連結子会社何社も持ってる会社の連結チームとか入りたくないわ
非上場の資本金5億未満中規模経理なら楽そう

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:02:23.80 ID:McCjWqlk0.net
>>245
うちじゃ日々の仕訳は派遣任せだけど融資の交渉や予算どりは男の仕事だ
簿記の資格の内容よりコミュ力の方が必要

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:02:31.97 ID:iOQzewki0.net
>>266
なるほど
いい感じって具体的に何がいいの?

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:02:40.30 ID:UESap9Ae0.net
>>275
供給過多過ぎてドラッグストア落ちが多く
公務員の上位互換と言えるレベルやないやろ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:02:43.22 ID:E+360lj3r.net
>>278
SEは極端なやつが多い気がする
飲まないやつは全く飲まない

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:02:47.08 ID:l3YjWrved.net
>>24
教育公務員は本当にブラック

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:02:58.09 ID:AajT4b2p0.net
声優

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:03:21.63 ID:KPLOTf2p0.net
教祖

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:03:25.82 ID:3hZgLnsX0.net
親子で同じ職業
医者公務員政治家

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:03:39.22 ID:/sDZCMLYp.net
>>285
日教組だからブラックキギョーが鳴き声のクソなだけだろ
ブラック人材の溜まり場と言えよう

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:03:58.88 ID:hylWog3ka.net
>>287
檀家の多い寺が最強

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:04:01.99 ID:4Ae8NfhE0.net
研究職
特許とか論文書くだけ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:04:28.59 ID:GWOPcrC10.net
まずネットの落書き鵜呑みにすることをやめたら

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:04:40.70 ID:EHF4L4fk0.net
上級コネで佐野ポジぐらいじゃないのばかでもできるの

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:04:45.72 ID:MXcWJNUZM.net
>>267
警察消防は夜勤もあるだろ、日曜も休めないし
危険な現場もある
でも定年まで勤めれば勲章もらえるぞ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:04:47.42 ID:/sDZCMLYp.net
>>292
アベノセイダーズバカにするのやめたれwww

296 :小説版『ひぐらし』考-ともひ絵の色彩の視覚的効果に関する実験的研究 :2019/05/30(木) 22:04:54.39 ID:owb2pUI+0.net
労力と賃金はトレードオフの関係にある
意識低い系でのんびりやれるのは給与もあまり高くないだろうし
給与が高くなるとそれなりの責任なりプレッシャーが伴うだろう

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:05:02.31 ID:oN2yNHfXd.net
営業は底辺すぎてな
イメージも悪い

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:05:22.17 ID:2U58E34L0.net
営業は企業レベルで難易度の変動激しそう
何を売るのかでも全然変わるもんな

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:05:22.42 ID:/sDZCMLYp.net
>>294
日曜なんてバカチャンネルしてるだけだろおまえら
日曜も働けゴミ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:05:33.28 ID:5MkwkUzV0.net
ニート

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:05:35.85 ID:ogsokWXo0.net
製造においでよ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:05:56.35 ID:moS6NE/D0.net
ビルメンはよほどの当たり引かない限りは糞で、当たりなんて引けないから糞だよ
未経験者でも就けて仕事も楽らしいとか聞いたら
なにか他に大きな問題があって離職率が高いってことぐらい想像つくだろ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:05:59.29 ID:UESap9Ae0.net
>>289
日教組なんてもう力ないぞ
どんだけ昔で情報止まってるんだよ
本当に頭が悪いな君は

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:06:16.60 ID:16Ss/Siua.net
>>230
間接部門再編の流れで将来アウトソーシングで部署ごと消滅しそう

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:06:23.89 ID:iOQzewki0.net
暇な時間が多かったり天気で暇になったりする仕事が良いんだよなぁ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:06:24.61 ID:ftvf4Z2ld.net
需要家よりも立場が強い利益率の高い製品を作ってるメーカ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:06:35.19 ID:/sDZCMLYp.net
>>298
営業みたいなどのポジションでもどの企業でもある職業なんて社会人っていうのと変わらんもんなw
マジバカだわwww

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:06:55.72 ID:3bewn8xca.net
>>283
ドラスト勤務だけどうちの薬剤師めちゃくちゃ暇そうで羨ましいぞ
暇すぎて勝手にフロア掃除してるレベル
それで給料良いらしいし

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:06:58.45 ID:2tkaBc3Hr.net
軍師だろ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:07:05.60 ID:R5C1hq0a0.net
>>145

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:07:08.08 ID:H7V+Xoq40.net
医療業界はやめとけ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:07:13.24 ID:16Ss/Siua.net
>>296
給料は年功序列で責任は末端なんだが?

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:07:24.29 ID:FeN/E3/F0.net
内閣総理大臣
市議会議員

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:07:35.02 ID:WuitHQp10.net
ライン工やれ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:07:38.04 ID:zowbQjEKr.net
法人営業は楽だぞ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:07:40.90 ID:hylWog3ka.net
>>288
普通の家庭で高額な私立医学部は論外だし
医師の家庭なら敷居は低くなる

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:07:49.91 ID:Rh+Z0Jrj0.net
>>150
肉体労働と事務作業の極悪コンボだからな…
メーカーの施工管理はまだマシだけどゼネコンの施工管理なんか見ててこっちが辛くなる
打ち合わせのアポもなんか取り辛いわ…

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:07:58.56 ID:OvKOX4cj0.net
>>1
営業長かったが超オススメ
映画も満喫も風俗も行き放題

今は経営者してるけど社長なんて営業力全てだから活かせるし

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:08:01.16 ID:eAG58ua/0.net
投資家かビジネスオーナーしか勝ち組じゃないから
雇われは総じてブラック

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:08:37.67 ID:1W7yudzO0.net
>>121
フリーや請け負いは家でもいいが打ち合わせとかいかなあかんで
世の中甘くないな

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:08:39.76 ID:X29sPJmS0.net
>>270
本当に?それこそ会社によるでしょ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:08:58.87 ID:y2q/BIpc0.net
医者

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:09:01.37 ID:9hcyzmWA0.net
国家資格職はええなほんと
完全には組織とか職場に縛られないのがいいわ

324 :鳥葬 :2019/05/30(木) 22:09:02.28 ID:kFSdVlcC0.net
SEやがSEだけは止めとけ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:09:02.32 ID:I7eA/xSsa.net
公務員

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:09:02.50 ID:LOU3XnRt0.net
法務部ってどうなん

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:09:07.64 ID:ftg/0Mcd0.net
悔しいなら公務員になればいいのに
空調効いた部屋で茶飲んでダラダラ電話番してるだけで平均の倍の給料貰えるからw
やることなけりゃ昼寝してもいいし、マジで最高www
公務員叩く奴は、ロクに努力もせず怠惰に生きていた自分を恨むんだな

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:09:12.68 ID:UaHAY2Im0.net
お金の貰える小中学校のノリでできる職業は
そう、公務員と大企業

入れれば、能無しでも空気でも面倒みてくれて
安心 勉強だけしてきた根暗にもオススメ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:09:42.04 ID:h4xUm9fO0.net
社内SE

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:09:58.72 ID:OtKXDlgE0.net
所詮ジャップにはブラックしかないってことだ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:10:23.17 ID:9okLQudm0.net
ニート「ニートはいいぞ」

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:10:42.10 ID:RcETL3xvd.net
やるなら軍師

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:10:50.62 ID:FlHjDIkb0.net
世捨て人「自由だ」

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:11:01.39 ID:YXuiOqIP0.net
債権管理楽だぞ
仕事できない奴らが集まってる部署だから俺は行きたくないけど

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:11:02.87 ID:i9y0aLd90.net
ニート僕「ニートはいいぞ^〜」

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:11:21.05 ID:nwwaBafu0.net
上級国民=上級公務員

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:11:26.86 ID:bZPiMMP10.net
商社

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:11:27.25 ID:dFf+Naza0.net
人売りIT派遣業

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:11:43.47 ID:oipY4duc0.net
公務員も業務自体はそりゃ楽だろうけど身分保障されてる分キチがたくさん居るから辛いって聞いたような

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:11:54.49 ID:Wr+LQyt50.net
SEってそんな簡単になれるもんなの?
プログラマじゃなくて?

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:11:58.07 ID:vGCwapNK0.net
>>182
定年間近ぐらいだなそれ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:12:05.94 ID:AozkLhgO0.net
ビルメン(ビルメンはいいぞ)

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:12:08.77 ID:+H07Kh8n0.net
おまえらもインフラ系に来いよ 競争なくて安定だぞ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:12:47.17 ID:vGCwapNK0.net
>>327
クーラー禁止、エレベーター禁止やぞ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:12:48.78 ID:qBqB6cJh0.net
金融は、やってる人が仕事の文句言うくせに辞めないんだよな
給料が高いから、文句いいつつも仕事を続ける

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:13:16.37 ID:KRvx0Khy0.net
わい証券マン
生き残るやつはガイジかクソみたいなやつ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:14:05.79 ID:zFtkgNmc0.net
金融コース別採用さいつよ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:14:06.80 ID:vGCwapNK0.net
ベンチャー企業の生存率を示すデータがあります。創業から5年後は15.0%、10年後は6.3%。20年後はなんと0.3%です。非常に厳しい。

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:14:09.67 ID:5FWhUs4J0.net
>>280
そこは非上場資本金1億未満がおすすめだわ

枠が中小企業になるから国税も来ないし、税務調査なんて数日で終わる
仕事は決算以外は17時に終わるし
かといって金盗まれたら怖いから誰にでもやらせられないからそこそこ金も貰える
30代で残業なし800弱貰えてるからやめられんわ
昼間なんて遊んでるだけだし

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:14:39.19 ID:1dqp3Ak00.net
>>345
逆に辞める意志さえ漠然として身体壊して辞めるんだよ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:15:11.45 ID:eAWGIgYg0.net
日本人「日本人はやめとけ」

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:15:16.93 ID:PvkHE3800.net
>>342
何者でちゅか?

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:15:32.03 ID:aRScTADa0.net
公務員辞めてSEやってるけど職場環境はめちゃくちゃホワイトで最高だわ
同じ薄給でも0時近くまで仕事してたあの頃には戻りたくない

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:15:40.61 ID:KRvx0Khy0.net
金融は市場で調達する側行けば勝ち組やで
支店は黙って受け入れて売るだけ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:16:05.19 ID:EQhcRNq+0.net
ニートだけどニートはやめとけ
孤立しすぎると社会的欲求が満たされなくて岩崎みたいに頭おかしくなる
なんだかんだ世の中の成人のマジョリティは週5で働いていて
職場以外のコミュニティーって少ないし

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:16:12.49 ID:ho9goNCV0.net
投機家

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:16:22.04 ID:KKP474CZ0.net
メンテナンスはやばい

特にBtoB  死ぬ  修理することは楽しいからいいんだけど  自分の都合しか言わない客ばかり

直っても文句  直らなかったら文句  会社同士だから誰も守ってくれないし 人いない

かわいい女の子いない 車の中で毎日泣いてた 休日は基本週1

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:16:57.21 ID:nljwMwEpp.net
>>328
これは本当に言えてると思う
ただ自分で生きる力が無くなる

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:17:04.79 ID:gyeAX2lUd.net
かじる脛あるならこどおじやれよ
労働は負けだぞ。

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:17:29.56 ID:u0UzIsZb0.net
靴屋はいいぞ。毎日、パンツ見れる。思い出して夜オナニーできる。

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:17:38.50 ID:pJBWDgCq0.net
映像製作会社いいと思うぞ
今はPCのスペック上がってるからサクサク作業できるしな
ただしテレビ関係は超ブラックだからやめとけ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:17:52.89 ID:d84xLjRU0.net
>>349
会計士監査が入る5億がめんどくささの基準だと思ってたけど
国税も考えるとたしかに一理ある
裏山だわ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:18:08.61 ID:4qMcc0GU0.net
テンバイヤー

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:18:23.58 ID:eocjpL7R0.net
面接重視の世の中、根暗じゃ受からん

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:18:26.00 ID:aaETiw4f0.net
>>13
このコピペ貼ってる奴なんなん?

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:18:36.45 ID:9JKaOGXmM.net
>>274
ウェブ系だけだろ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:18:41.48 ID:6Z5N9crb0.net
>>1
死ね。今すぐ死ね。まじで死ね。ガチで死ね。さようなら。死ね。

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:18:47.20 ID:L/RpZk/2M.net
っていうかなんで雇われる前提なんだよ

経営者になればいいじゃん

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:19:19.56 ID:R4YtsbqM0.net
ニート「ニートはやめとけ」

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:19:24.14 ID:RCLI/80ya.net
>>340
SE業界超人手不足だから、なるのは簡単

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:19:52.37 ID:wp/Uu02m0.net
マジレスすると、
やめとけってのは業界の闇を伝えている訳でなく、
能無しのお前には務まらないよ、って言われてるだけ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:20:08.55 ID:hhniLli10.net
やりたいことをやれよ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:20:45.87 ID:a8Jo7tSqd.net
ビルメン「ビルメンはいいぞ」
施設警備「施設警備はいいぞ」

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:21:00.30 ID:20+skp7D0.net
無職はいいぞー
ストレスもなんにもない
鬼太郎の歌みたいなもんだ
基本仕事なんて全部嫌なもんなんだからやらないのが一番人気よ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:21:22.92 ID:EQhcRNq+0.net
かじる脛は一生分あるけどニートってそんなにいいものじゃないぞ
高齢職歴なしで最近精神1級から精神2級になったガイジだから働きたくても働けないけど

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:21:53.25 ID:d4xKimyHM.net
化学メーカー事務系くそヌルすぎ
有休とり放題だし年収1000万超えるから給料高い公務員みたいなもん

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:22:51.72 ID:02AGAGyZp.net
金融SEの営業のワイは?

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:23:15.08 ID:RZVZ8W6jp.net
>>328
実際やってみたみたいな言い方だけど
お前の仕事はなんなの?

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:23:36.56 ID:4Ma2TgRu0.net
医者のフリーターとか月に2日バイトするだけで暮らしていけるだろ
ホンマ働き方改革
医療の最前線についていくなら話違うだろうが

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:24:13.66 ID:GKk/sBCm0.net
旅行業はドン引きするレベルの無能がのうのうとしててビビるから隣接する業種は全部やめといたほうがいい

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:24:35.91 ID:ov9xWRxD0.net
ニートはいいぞ〜

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:24:44.74 ID:5+DpeCY2H.net
アスファルトで床オナニーをしてる人物

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:24:47.05 ID:2eHIaokud.net
医学博士だけど、介護はやめとけ
なれるもんなら子供全員医者にさせたい

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:25:05.24 ID:g0+TMh840.net
日経平均先物トレーダー

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:25:09.32 ID:MQtlC9bHM.net
総理

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:25:27.42 ID:aaETiw4f0.net
>>182
政令指定都市の係長くらいじゃね?

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:25:27.55 ID:zhcSMloR0.net
生まれてこないのが最強
お前らも子供を作るなよ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:25:46.26 ID:BUciIKdi0.net
ここに書いている奴の殆どはSEになれてないPGやろ
SEになれない有象無象のPGやっても地獄やぞ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:25:53.40 ID:UdqXMJQD0.net
ニート飽きてくるけど働いても高が知れてる上に体力なくてフルは無理だし空白長くて採用もないだろうな

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:26:11.48 ID:xq4EdRTd0.net
社内SE
http://i.imgur.com/PLGbCce.jpg

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:26:13.22 ID:N44qv0/T0.net
割とまじで研究
大手のとこだと論文特許オープンラボ前以外は定時
郊外勤務だから満員電車もない

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:26:28.39 ID:P1wSj3+nM.net
時計はやめとけ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:26:29.75 ID:673A0c1s0.net
「公務員はやめとけ」だけは聞いたことがないから公務員は良いんだろ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:26:55.40 ID:mXGnxITR0.net
何に就くにせよ自分で選んだ選択肢に責任持てよ
そうやって消去法で選ぶから嫌になんだろうが
選択肢が一つしかないとかホザくな
それがお前が積み上げてきた人生の結果だろがよ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:27:14.59 ID:ixIu32bZM.net
木っ端プログラマーやってるけどパソコンポチポチで金もらえるから最高だぞ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:27:51.35 ID:ujZu3UzD0.net
>>24
もうすぐ辞めるんだが

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:27:58.77 ID:0DvLrPJGd.net
宅配やれよ。一人で気楽だぞ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:28:20.94 ID:ypWhAUwP0.net
>>393
やめとけ
予算担当にさせられて月300時間残業させられたわ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:28:26.80 ID:RZVZ8W6jp.net
>>391
博士卒?業界はなに?

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:28:58.44 ID:nljwMwEpp.net
>>371
これは真理

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:29:02.08 ID:ABMZ7/ucM.net
>>10
非IT企業の社内SEってそんなに楽なの?
リストラ候補の筆頭ってマジ?

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:29:13.22 ID:HP/XHWWL0.net
引きこもりニート脱却してコンビニ店員やった。早朝だけのシフトは生活リズム整うからオススメ。
常に二人体制だから無駄な会話がなくてコミュ障向き。
ただ人手不足で早朝以外も穴埋めで出されて、結局体調崩してやめたわ。
次はなんの仕事すればいいんだ?

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:30:14.43 ID:4Ma2TgRu0.net
初期研修医のバイトが規制されてからの人手不足が凄まじい
高騰しまくってる
これだけで暮らしていけるんだもんなぁ…

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:30:34.62 ID:1dqp3Ak00.net
ストレスの大半は人間関係だから
人間関係がクソな職種はやめとけってことだな

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:31:40.48 ID:WlxbJlpE0.net
親戚の公務員はいっつも9時以降に帰ってきてたまに土曜日も出勤してるなぁ...
公務員は自治体によって忙しさも給料も変わるから一概に良いってわけじゃないぞ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:31:41.43 ID:Ct/dOfkb0.net
なんかコスパいい仕事ないの

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:31:47.34 ID:hRD7Rapda.net
>>399
俺は高卒だけど、IT系の開発でめちゃくちゃ儲かって年収3000万あるよ
大学とかマジで何の意味も価値も無い
要は自分のアイディアが全てだからね
高卒でもなんとでもなる

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:32:15.01 ID:dFRlyL/2a.net
物流倉庫でリフトマンやるつもり

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:33:33.13 ID:hhfkD4Yk0.net
>>406
遺伝子カウンセラー

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:33:46.89 ID:/5X+Wn7M0.net
某化粧品メーカーに勤めてるけど、職場フロアの7割くらい女性社員で楽しいぞ
大学までガチ童貞だったけど就職してから彼女切れたことない

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:34:30.77 ID:dkGb+axi0.net
鉱山・採石業おすすめだぞ
酒パチンコ風俗やらなくても嫌儲の知識だけで乗り切れるし
明るい間の仕事がほとんど

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:35:05.93 ID:HP/XHWWL0.net
公務員の障害者採用ってどうなの?手帳持ってるけど。

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:35:26.04 ID:hBaF5FEv0.net
>>100
稼ぎのレベルは違うが看護師でも似たようなことできるぞ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:36:20.04 ID:6bW61mur0.net
>>71
ちゃんと技術キャッチアップしてればあるでね
常駐してる外注さんで60とか50のエンジニア結構いるよ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:36:52.80 ID:dY0/dcvI0.net
>>289
ニッキョーソか

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:37:03.41 ID:SCudz1RB0.net
介護経営「介護は誰でもウェルカム」
介護現場「介護はやめとけ」

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:37:30.52 ID:FeN/E3/F0.net
ああ10憶円ぐらい手に入らねーかな
仕事辞めてガジェット系youtuberになるわ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:37:40.34 ID:visfh1A00.net
まあでも俺も20代の時は底辺の仕事ばっかやってて
地獄の人生送ってたけど今となってはそれがいい経験になってる
あの時に比べたら〜って思うといろんなことが我慢できる

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:37:42.93 ID:1eSdFqN60.net
>>53
営業は売上さえ立ってりゃ何をしても許されるからな
能力があればどんな業界でもやっていけるし

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:37:53.30 ID:0JV5RBQl0.net
「低学歴がメインの職場はやめとけ」

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:38:17.49 ID:wslof88p0.net
工場は誰でもウェルカム

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:38:23.10 ID:r4RTWsgnr.net
そこらへんのメーカーの社内SEとかゲロ楽だろ
まあ雇用規制無くなったら放り出されそうだけど

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:38:41.37 ID:RZVZ8W6jp.net
>>407
修士の俺にそれ言われてもなぁ
ITはメーカーの中じゃ夢があるよね
プログラミングあんま出来んし
それならコンサルでも良いかなぁ

>>410
大学で童貞ってことは工学系か?
俺機械系なんやけどそう奴どれくらいいる?

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:38:48.97 ID:g5dYuuWT0.net
経理や事務職はつまらなすぎ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:39:35.93 ID:Weo4IGxxa.net
2交代3勤3休やったけど体壊しそうだったわ
まじで夜勤はやめとけおじさんになった

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:39:36.84 ID:elBvLslJ0.net
人生はやめとけ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:39:42.18 ID:jff3yWI90.net
無職

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:40:56.49 ID:1dqp3Ak00.net
>>427
かなり辛い職業の一つだと思う

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:41:57.74 ID:g5dYuuWT0.net
一番楽な仕事は地主
寝てても賃貸収入で年収数千万だしな

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:43:51.96 ID:nuPiNerW0.net
俺は元証券の営業だがクソ楽だったぞ。多分きついってやつは最初から手抜きしてる。最初の一年がんばったらありえないくらい楽に稼げた。それすらできないやつはわめたほうがいいわ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:45:16.77 ID:+Mx2KNkE0.net
>>416
そもそも本当は誰ウェルでもないとか言う話聞いたことあって
介護って本当は一体どうなってんだって感じがすごい

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:45:34.48 ID:ZTXVAy5Ir.net
施設警備おすすめ
給料日上がらないが

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:45:43.24 ID:/ce+0J6yM.net
今ITだけどビルメンか警備員に転職しようと思う

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:45:49.69 ID:MkdRiDTd0.net
どの職種も一長一短だからな
ノルマありきでも休憩自由の営業あれば
ノルマないけど定時までサボれない事務とか

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:45:52.42 ID:MSjpPXJM0.net
インフラにしろ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:46:50.46 ID:xAC9LwBX0.net
営業で金融だけど、金はそれなりにもらえる。

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:46:56.86 ID:+EBwmfQAd.net
大学職員

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:49:10.89 ID:X52Mylq30.net
薬剤師

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:49:11.46 ID:FSf3lkHva.net
>>398
総労働時間でなく?

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:49:32.14 ID:Rf6PEDyp0.net
百姓「百姓はいいぞ、野菜が可愛いぞ」

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:50:35.95 ID:53b9zx390.net
営業だけど
技術に自信がある新開発の商品だからやってて楽しいよ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:50:39.87 ID:iyX9vSgz0.net
重電向け製品扱ってるメーカーは楽だぞ。営業って言っても御用聞きお伺い営業だからな。けど国内電力死んでてお先真っ暗。転職考えようかな

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:51:07.28 ID:JNWb1Bgcd.net
>>433
手取り16そこそこ ボーナス無し 昇給なし どこも人手不足と人員削減で業務量と責任は右肩上がり
独立はこんな感じ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:51:10.17 ID:2Y/2hqFzd.net
結局向き不向きあるからな
向いてればノルマとかも別にきつくないし成果上げて給料上がってモチベになったりするし
向いてない仕事のノルマとかはストレスで死にかけるし

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:51:11.27 ID:q7nFUSUoM.net
働くのはやめとけ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:51:14.18 ID:s2FdHNQH0.net
>>38
倒産だけでなく合併とかもあるしね
つか合併のほうが起こる確率高い
特に吸収される側だと立場ないし社内SEなんて真っ先に移動になる
たいてい営業とかやらされて辞める羽目になる
そのときになって下請けSIerに泣きついてもそれまでふんぞり返って無理難題要求してきたようなやつを救済なんかしないし

特に親会社が持株会社の場合は簡単に子会社の再編やりだすからそういうとこの社内SEは勉強を怠らないほうが良さそうだ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:51:31.69 ID:ySKRQUoE0.net
人生はやめとけ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:51:50.38 ID:9TTRmcnb0.net
労働は罪

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:53:31.23 ID:nDzwEuM/0.net
坊さん

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:53:54.67 ID:9hcyzmWA0.net
>>443
もうすぐ労働市場が破綻するなこりゃ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:54:05.10 ID:ypWhAUwP0.net
>>439
残業が300だ
これくらい働いてると日中デスクで金縛りになるようになるぞ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:54:09.71 ID:JfglQELj0.net
営業+現場の知識+人脈→独立

マジで営業できないと勝ち組は無理だよ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:54:18.98 ID:DR1p5/UWr.net
日本はやめとけ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:54:41.63 ID:P8AqJRRi0.net
介護とか運送とか飲食とか小売りが若者の確保が全くできなくなってものすごい人手不足だが、
大企業も追加募集、公務員も不人気で定員割れと辞退続出の状況でわざわざ不人気業界に行く必要性もなく、
派遣会社も閑古鳥状態で今後バンバン消滅していくだろうな


サービス業「助けて、募集しても全然人が来ないの!」 人手不足倒産、過去5年で最多。サービス業の倒産件数は去年より26.7%増 [441660812]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1531526966/
【雇用】 福祉施設「誰も来ませんでした。人手不足なのに…」 列ができるのは大手企業と事務職 求職者と採用側に意識差
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299637483/

【朗報】人材派遣業、どんどん倒産しまくる。 [976470219]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1522805467/
人材派遣会社が悲鳴 「人手不足すぎて派遣する人がいない。派遣事業の継続が難しい」 [533895477]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1525939123/
派遣業者「助けて!アベノミクスの人手不足でみんな倒産してるの!」 [443715739]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537615200/

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:55:15.95 ID:+MwIzZfed.net
来年から訪問販売系の営業やるんだけどやっぱきついかな

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:55:23.09 ID:ABNozBg6a.net
ホワイトカラーになったけど、人の悪口ばっかり言っていて、ペチャクチャしゃべりながら
クッソレベル低い仕事して、ダラダラしてる職場でストレスが半端なかったから三ヶ月で
辞めてブルーカラーに戻りました。転職ガチャ回すのも疲れるから死ぬまで土方やってると思うわ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:55:34.94 ID:wMWf9tO20.net
工場はいいぞぉ😈

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:55:43.93 ID:3GCUI90UM.net
ビール3杯以上飲めてテンション上がってしゃべれるなら営業でいいと思うわ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:56:37.77 ID:CpSZFnWN0.net
コンクリミキサー車の運転手が楽と聞いたことある
遠くにも行かないし、荷下ろしもほぼ体力使わないから一度やったら楽すぎてやめられないらしい

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:56:48.47 ID:1Syg59Bb0.net
SEは大丈夫なところもあるぞ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:57:07.89 ID:kdb56E7Dd.net
車の営業
整備連中がうざい

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:57:13.37 ID:XX9wMIHka.net
>>20
こないだ工事の若造があの新しく入ってきた四人絶対仕事出来ないだろ・・・とか愚痴ってて引いたわ
土方って太陽の光浴びて肉体仕事してる割に陰湿なんだな

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:57:16.25 ID:i7GG8MZM0.net
>>320
家でできるのはいいな
社外の情報とか持ち出す事になるけど、仕事持ち帰りとか可能なの?

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:57:23.83 ID:ZTXVAy5Ir.net
ビルメンは東京大阪じゃないとなかなか仕事ない

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:57:37.37 ID:w4SLNw980.net
団体職員数やめとけ
おちんぽみるく

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:58:27.72 ID:ZG+pBlwBM.net
>>398
全部付くんでしょ?

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:59:29.30 ID:XMh4bkZzd.net
自民党とかカルト宗教が割が良いんじゃないか?
自民党員だけはやめとけとか
幸福の科学だけはやめとけとか聞かないだろ
あんな胡散臭いのに

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:00:19.79 ID:hNo4YeQo0.net
地域冷暖房めっちゃ楽そう

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:00:31.10 ID:roB6ZwLU0.net
経理おすすめ
中小なら慢性的に人材不足だから若いだけで採用される
年寄りは知らん

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:01:10.75 ID:i1o21f18d.net
SEはやめとけのSEはSESで人月売るようなやつじゃないの

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:01:19.37 ID:P8AqJRRi0.net
>>2

今は公務員は公立教員含め不人気だしな
低倍率、定員割れ、辞退

若者曰く、公務員はダサいんだそうだ


超売り手市場となった就職戦線 今の学生は地方公務員すら内定辞退 そりゃ若者は安倍支持だわな…
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1507434459/
【公務員】「君が欲しい!」個性で勝負、公務員採用ポスター 人気陰り工夫 [無断転載禁止]©5ch.net
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499856464/
【公務員】公務員陰る人気 1都3県など採用応募倍率が低下 自治体、志望者集めの工夫に苦心★2 [無断転載禁止]©5ch.net
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497598439/
【社会】若者の国家公務員離れ…40〜50代の半数、組織の活力低下 [無断転載禁止]©5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463794552/
バブルを超える「売り手」市場の中、警察官志望者が激減 学生の間でも「警察学校でシゴかれる」という認識広がる [無断転載禁止]©5ch.net [452836546]
https://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1497971423/
自衛隊の志願者数が定員割れ、誰が原因なの? [136561979]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1531801655/
【防衛省】自衛官採用数、4年連続計画割れ 国防力確保に不安、少子化も背景
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526210553/
【悲報】刑務官、ガチのマジで人出不足らしい。ケンモメンも受けてみたら? [976470219]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1523528078/
若者「警察官・消防士・自衛官は仕事きつそうだからなりたくない」 [331464139]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537225906/
【社会】国家公務員試験、一般職の倍率最低 の4.7倍 16年度採用 女性比率は最高 職を得やすい環境になっている c5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471875280/
国家公務員総合職、東大出身の合格者大幅減 東大生の官僚離れ [無断転載禁止]©5ch.net [114013933]
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1498827366/
【雇用】なぜ?東大生の“官僚離れ”
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1554729557/
【社会】内定辞退6割 地方公務員採用の厳しい事情
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1507269230/
公務員でも人手不足が深刻 市役所の土木職に人が集まらない [331464139]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1541849482/
【悲報】売り手市場で地方公務員の待遇がクソ化、公務員になるやつはバカ [226456927]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1536052117/
【社会】国家公務員、志望者11%減 3年連続のマイナス、民間人気で「人材が奪われている」 
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557906933/
【小学校教職】「多忙な教職」学生敬遠、公立小の採用倍率低迷…教委「質の低下」に危機感 受験者争奪戦
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558501128/

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:02:55.46 ID:YEiQt3yw0.net
無職のこどおじ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:03:13.00 ID:EQRYfqUIM.net
アフィ「コピペで食べる飯は美味いぞ!」

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:03:58.25 ID:P8AqJRRi0.net
教員免許状取得者数及び教員採用者数、競争率の推移(昭和59年度〜平成17年度)【小学校】
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/002/siryo/attach/1406291.htm
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/002/siryo/attach/__icsFiles/artimage/2018/06/18/c_plc_12_8/1406291_001.gif

【ロリコン速報】だれでも公務員(小学校教諭)になれるチャンス!驚異の低倍率!ガキ相手だから力で負けないしいいことづくめ! [487776795]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1546580193/
小学校教師の倍率が12.5倍→3.5倍にキタ――(゚∀゚)――!! [826238881]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1556677196/


小学校教師の倍率が1.2倍キタ――(゚∀゚)――!!うおおおおおおおお [826238881]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1557120738/

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:04:29.31 ID:o3y4bjMQ0.net
エンジニアやがこの前客先でハマって9時に事務所戻ったら全部署合わせて200人の大きい支社だけど3人しか残ってなかった

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:04:56.54 ID:ByFeyeFu0.net
総務「総務はやめとけ」

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:05:32.42 ID:zm701SebM.net
5時の電車が混んでること考えると残業あるほうがおかしい

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:05:48.92 ID:xN7jjQER0.net
ルート営業が楽といってもひたすらペコペコでストレス溜まるか

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:06:39.68 ID:CsNi0drW0.net
薬剤師俺「薬剤師はいいぞ」

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:06:44.70 ID:K5VOQydy0.net
「オマエも農林業にしてやろうか」
↑このスレタイ好き

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:07:04.83 ID:jRdY4CwKd.net
労働者「労働はやめとけ」

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:07:41.22 ID:IOROrDCi0.net
結婚はやめとけ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:07:59.83 ID:O3KlWnw2M.net
購入者の満足度が高く競合よりしっかりと優位性がある商品を取り扱ってる会社なら営業も悪くないだろ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:10:11.74 ID:BdVLuuZf0.net
>>121
病気になったら詰むけどな

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:10:57.49 ID:pOnas99Gr.net
公務員いいぞ
前までクソ忙しかったが、異動したとたん暇すぎて気が狂いそうだわ
数年スパンで業務リセットの魅力

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:11:08.41 ID:7ejx3/CAd.net
サボれる営業が最強だろ
車の中で昼寝してえわ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:11:10.25 ID:qG9NVeLhM.net
介護

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:12:18.61 ID:1ekOO/OSM.net
医療やればいいやん
産業医とか訪問看護とか薬剤師とか楽ちんだぞー

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:12:18.74 ID:jGPz1CYN0.net
人生やめとけ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:12:20.71 ID:M3k6hkA/M.net
>>2
公務員の給料とか生活できないだろ
30過ぎても年収400万だぞ
ワープア過ぎて公務員の友達可哀想だわ
民間なら公務員の倍近く稼げるのに

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:13:15.00 ID:nwxq969s0.net
>>408
やめとけ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:13:15.86 ID:Ee2F+e8HM.net
>>488
なるのにいくらかかるんだよ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:14:23.37 ID:M3k6hkA/M.net
まあ普通に考えたら医者だな
外科とかじゃなく皮膚科や眼科な
つまり女医が多いのを選んだら楽

特に産業医なんか一日ぼぉーっとしてるだけで年収1500万
暇過ぎて逆にしんどいくらい

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:15:01.08 ID:rMcKwWuq0.net
営業はノルマさえクリアすれば好き放題というが
そのノルマをクリアするのがこのご時勢では難しくないか?

内勤がミスっても、怒られるのも謝りにいくのも営業
仕事を取ってきても、内勤の制作に「お願い」して頭をさげる
中でも外でも、頭を下げ続ける感じなんだが

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:18:52.76 ID:ZTapNv1e0.net
>>490
底辺が煽るのが公務員。それに耐えるのが公務員

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:22:07.36 ID:2eHIaokud.net
机に座ってじっとしてるのが1番つらい

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:22:45.61 ID:ttkf0QFG0.net
>>5
同じ事書いてるけど、全然心に響かない、みんな一緒と思うが?

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:23:29.95 ID:6pg35+b10.net
何やっても大体辛いよ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:23:37.52 ID:ttkf0QFG0.net
>>496
ポンコレ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:23:42.51 ID:56uCfTHSM.net
SEは技術力でもコミュ力でもなく、精神感応力が一番求められるからな
エスパーしかできないぞあの仕事

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:24:13.94 ID:ttkf0QFG0.net
実は営業が一番楽。

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:25:14.26 ID:Zffd7wjT0.net
>>2
稼げんし部署変わりまくるしでアホみたいな仕事やぞ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:25:54.19 ID:YIlGRFFV0.net
高卒25歳男
時給1550円の底辺派遣事務やってる

ロクな正社員の求人がなくてもう這い上がれないと絶望してる

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:26:08.15 ID:MUjZMghs0.net
>>20
実際優秀な職人の弟子とかは予定人数の半分で作業こなして年収1000万は越えるらしい
家に帰らず現場から現場で相当ハードらしいが

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:26:27.23 ID:9RhgHyH80.net
働いたら負けでござる

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:26:29.12 ID:iLuOi9xv0.net
好きな時にデスクワークして好きな時にちょこちょこ工作
ずっとどっちかだけとか考えられん
おしごとたのしい

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:27:40.97 ID:3/8zaucAd.net
公務員

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:28:22.57 ID:nveVcou2x.net
経理は辞めとけ
社内にこもりっぱなしで怒鳴る経営陣と年中顔付き合わせるから辛い
無茶な指示あるし

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:28:30.09 ID:EDLp8iXyd.net
どの業種も場所によるだろ
営業が楽だってレスも多いが
例えばうちの会社は技術>営業だから
商品のクレームは全部営業が受けてる
謝罪や報告書も全部営業
技術は言われた通りに動くだけでうまくいかなかったら営業に逆ギレ
もちろん営業は通常の営業業務があるからノルマもこなす
こんな感じの会社もあるんだよ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:28:54.06 ID:frmoD7sO0.net
>>390
うける

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:30:40.13 ID:nveVcou2x.net
会社に無批判に染まりきるタイプなら経理や総務が向いてる

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:31:46.20 ID:/HDS7O5T0.net
>>285
それは公立だから

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:33:20.40 ID:CEy9KNleM.net
>>390
これは社内SEじゃなくて社内PGだろ
社内SEは開発なんてしない

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:33:22.17 ID:nveVcou2x.net
私立の学校も理事長が絶対すぎて
謎慣習や謎ルール多すぎてヤバイ
しかも薄給

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:33:36.16 ID:6S5EX2l8M.net
鉄道現業はいいゾ〜
ノルマないし暇なときはみんなでくっちゃべってるだけ
それでもって福利厚生バッチリだし給料もそこそこ
客にボロクソ言われるのと不規則勤務に順応できれば後はイージーモード

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:34:55.24 ID:LMMuggX3d.net
>>412
配慮なんかないぞ
ニュースで今年水増しで採用された国家公務員の障害者既に100人以上辞めてる

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:35:04.70 ID:YIlGRFFV0.net
>>515
優等列車停車駅で頻繁に遅延・不接で毎日大声で怒鳴られてた
二度とやりたくない

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:36:55.76 ID:fF8stBtK0.net
胸張って売れる商品なら放って置いても売れるんだから営業なんてイランわ
売れない商品を売るために営業がいるんだろうが

と、前の職場で言われたの思い出した

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:37:24.65 ID:QIgF2pahr.net
マジレスすると何かしらの技術者
営業やコンサルみたいなガイジはなんの技術でもないからそこだけ勘違いしないように

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:37:27.79 ID:5+DpeCY2H.net
アムロ「ニュータイプになるのはやめとけ」
ララ「そうだそうだ」
シャア「そうだそうだ」

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:37:33.90 ID:BILliPZh0.net
正直営業は楽だぞ
朝からソープ行けるし
数字さえ出せば良いんだし
仕事もかなりの部分で自分の判断で進められる
おまけにお客さんさえ味方つければ独立も可能
お前らが嫌がるのが理解出来ない

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:38:16.77 ID:nveVcou2x.net
営業は平気でウソ付いて女を口説けるような奴が向いてる

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:38:38.71 ID:9TTRmcnb0.net
朝からソープとか行かなくていいわ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:39:50.40 ID:CLoCOKiS0.net
三井倉庫ってどうなん?倉庫の管理職めっちゃホワイトそうなんだが

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:39:50.71 ID:nveVcou2x.net
朝からソープ行きたくて仕方ないような元気な奴が向いてるんだよな営業は

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:40:24.95 ID:sGnVTDv/0.net
>>521
営業って何だかんだ才能がモノを言うイメージだわ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:41:58.50 ID:BILliPZh0.net
>>526
ちゃう
とりあえず正直になればいいだけ
口先だけの奴は駄目
俺元々技術畑で絶対無理と思ってたけどいざ行ったらこっちの方が楽だった

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:42:27.02 ID:1AdrvRmz0.net
ビルメン来いよ
スマホ弄ってるだけで1日が終わるぞ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:42:28.46 ID:oVTeszw50.net
高学歴じゃないとやりがいのある仕事なんてつけねーぞ
サラリーマンはゴミ

大学教授 医師 裁判官は神

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:44:05.07 ID:nveVcou2x.net
高学歴のデキル人間って心底仕事が好きなんだよな
見ていて信じられないわ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:45:03.56 ID:oVTeszw50.net
医師の年収下げろや

激務で働いてる医師は許すけど

フリーター医が高給もらって医師免許に守護されて一生安泰で楽して暮らしてるの見ると殺したくなるわ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:46:19.95 ID:hLVACOdq0.net
ナマポ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:46:49.51 ID:sbNngDiKa.net
NHK職員「···」

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:46:56.63 ID:oVTeszw50.net
東大に行って普通のサラリーマンになる奴とか何考えてるんやろう
目先の金に目が眩むなら医師になればええのに

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:48:10.33 ID:sGnVTDv/0.net
>>531
国の最高レベルの頭脳が揃いも揃って何も生み出さない医者になるとかとんでもない損失だわ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:48:11.28 ID:Jz34RPUh0.net
>>411
怖い人多そう

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:48:15.23 ID:VUzMMSXUa.net
施工管理だけど営業までやって次の仕事取ってるわ
なんのために営業部門いるんだよ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:48:25.59 ID:Qywvwfvi0.net
介護最強説

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:48:58.82 ID:FDaPErMEr.net
今医者のフリーターやけど一日行って10万くらい稼げるからな
週一勤務でも生活は出来る

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:49:19.12 ID:RASAElc6M.net
>>390
こういうの門外漢だと全くわからんな
ありえる話なの?

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:49:38.40 ID:a3rhGdQfM.net
>>534
グロ耐性が全くない。心気症なので病気が怖い
6年も病気の知識詰め込むなんて発狂しそう
まず東大にも医学部にも受からないと思うけど
医療系全般を諦めた

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:49:48.19 ID:oVTeszw50.net
>>493
ほんとこいつら腹立つわ
こいつらが楽して生活するためにアホみたいに税金が投入されてるんやで

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:50:11.81 ID:RASAElc6M.net
>>539
週1とかで働くほうが大変そう
行きたくねーってなりそう

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:51:33.30 ID:YCMNmrNA0.net
漁業のきついアピールはライバルを増やしたくないため

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:51:44.40 ID:oVTeszw50.net
>>541
てか好きな分野を極めて大学教授にでもなればええのに
普通のサラリーマンになるなら何のために今まで勉強してきたんやって話やで

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:51:45.44 ID:KG19Pxaaa.net
風俗嬢

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:52:11.46 ID:XdziH6+na.net
公務員とかネットで持ち上げられるけど飲食に並ぶクソオブクソ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:52:17.43 ID:FDaPErMEr.net
>>543
今は転職の合間でフリーターやってるけど週一は結構辛い
当直無し週3か4くらいがベストだと思う
それでも1200万はいく

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:53:47.83 ID:oVTeszw50.net
>>535
医学部が人気なのは社会構造が歪んでるからやろなあ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:54:30.62 ID:3wjngEAfa.net
>>2
昨年の大雨の時、俺の友達24時間働いて4時間寝て24時間は働いてみたいな感じだったらしい
んで手当なんかほとんど出なかったって
公務員は普段は楽だろうけど、災害時はマジで奴隷のように働かないとダメらしいよ
文字通り1日飯食う暇もなく市民の対応してたらしい
しかもそいつは税務関係の部署だなら、3月から7月くらいまでは毎日11時くらいまで残業らしいし、普通にあれはブラックやで

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:55:27.88 ID:oVTeszw50.net
ストレス少ないのは
期間工 ビルメンテナンス 大学職員とかやろ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:57:11.26 ID:oVTeszw50.net
サラリーマンが一番ダメ
痴漢で捕まったのもサラリーマンやったやろ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:57:21.24 ID:3wjngEAfa.net
>>521
数字が出せなければどうなるの?
お客さんとうまく関係作れなかったら?
そもそも人と接するのがそんなに得意じゃなかったらどうなるんだよ?
別に普通に日常過ごす上で人と接することは大きな利害関係がないからいいけど、仕事ってなるとそうはいかんからな

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:58:09.11 ID:oVTeszw50.net
>>547
いうて地方とかだと公務員ぐらいしかまともな職業ないやろ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:58:31.42 ID:wMi+VyiZ0.net
そもそも人と接するのがそんなに得意じゃなかったら・・・

人と接する練習をして上手くなればいい(´・ω・`)

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:58:38.68 ID:MTQ9aC810.net
現代の貴族であるニートに成ればいい
成れるならばな…くそ羨ましいぜ
明日も仕事だ…死ぬまで仕事だ…

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:59:08.13 ID:RZVZ8W6jp.net
>>529
いうほど大学教授なりたいか?
普通に9時とかまで輪講とかあるし
給料も特別いいわけじゃないし
リーマンと比べた強みは自分のやりたい研究できるかどうかに全振りじゃん

航空系の仕事したいからって周りも三菱重工とかjaxaとか行きたがるけど
俺は少しでも労働条件がいい方がいいと思うんだけどなぁ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:59:18.72 ID:oVTeszw50.net
やっぱり社会的地位が高い職業はストレス少ないよ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:00:56.77 ID:27Ysdg4A0.net
>>535
その成果が長寿というね
自らドツボにはまっていってる

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:02:08.73 ID:OF9okU310.net
>>557
自由度が全然違う
裁量権が少ないとやっぱりストレスだよ
あと大学で教えてるってだけで尊敬してくれる人が一定数いる

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:02:26.97 ID:RC9+qMsO0.net
>>550
普段楽なんだからそれくらいどうってことないし
そもそも結果出さなくても良い仕事なんだから楽だろに

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:03:12.47 ID:eskaF5Xu0.net
理系院で20卒なんだけど商社かメーカーってどっちの方が楽?
どっちも営業として

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:04:44.16 ID:tELo2UN0D.net
無職「無職はやめとけ」

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:05:05.20 ID:OF9okU310.net
働かなくて生活できるならそれが一番

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:05:25.56 ID:5JDjffBi0.net
>>10
圧倒的にこれ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:05:47.95 ID:RrYeEMlo0.net
>>553
全部が全部上手くいく訳無いんだからある程度は諦めが必要
あの客とは相性悪いからって事で殆ど営業に行かなかった客とかいるよ
上手くいくところで頑張ればいいよ
あとあんま悲観的に考えるな

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:05:55.44 ID:rPVwlPzjr.net
>>562
楽さで就職先決めんなやガイジが

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:07:00.46 ID:OF9okU310.net
現代で軍師っていうとコンサルのことか?

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:07:28.21 ID:gNKBK9Yc0.net
>>556
親がなんでも金出してくれて関係も良好ならいいけど
そういうんでもなきゃ軽くバイトして小遣い稼ぎ程度してないとなんもできねえぞ
最悪飯すら食えねえ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:08:12.38 ID:p7cq3zkE0.net
>>566
年収どんくらい?

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:08:34.53 ID:3g2nYUlyp.net
>>560
そんなもんかねぇ
確かに名誉ある職だとは思うけども

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:09:21.32 ID:OF9okU310.net
ニートって親が死んだ後どうなんの?
なんとかなるならニートやりたいわ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:10:37.48 ID:DV7YBe760.net
原発作業員はいいぞ言ったら逝ってくれるの?

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:10:53.76 ID:5vIfGnHb0.net
適正があるだろ
コミュ症が営業やっても苦行でしかないが、PGだったら特に問題ない

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:11:03.24 ID:RrYeEMlo0.net
>>562
最初は出来るものならメーカー技術職に入った方が良いよ
技術職→営業は可能だけど逆はかなり難しい
たとえ30過ぎで営業職に行ったとしても元技術職ってキャリアは絶対効いてくる
それと営業ならメーカーより商社の方が面白い
必要な製品を作れる会社を探す楽しみもあるから
メーカーなら自分のところで出来ない仕事はそれで終わりでしょ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:11:14.61 ID:4nF3cX6n0.net
介護

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:12:45.04 ID:uBHiR1Glx.net
ビルメン「ビルメンはいいぞ(早く生贄来い)」

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:13:39.63 ID:dnknmJJJ0.net
>>572
生活保護か働くか刑務所の三択

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:14:01.08 ID:RrYeEMlo0.net
>>570
もう独立したから年収は抑えてる
勤め人時代は年齢×20万〜25万だった

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:14:08.60 ID:OF9okU310.net
自衛官はFラン大でも出世できるらしいから低学歴にはええんちゃう?

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:14:09.22 ID:eskaF5Xu0.net
>>575
技術職は向いてないから数年でもやらんわ
品質が高いメーカーの製品売るんやったら自信もって売れるから楽しそうだと思って
できないことは他のメーカー探して下さいって言えばいいのも気が楽そうだし

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:14:09.41 ID:IiTSECD0d.net
>>1
「日本人やめとけ!」

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:14:57.23 ID:dnknmJJJ0.net
>>581
キーエンスの営業になるといいよ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:15:53.71 ID:tW8ZPDmO0.net
自宅警備員から
親の介護職へ転職が最強

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:16:18.44 ID:OF9okU310.net
>>578
生活保護って普通に生活できるぐらいの額もらえるんかね
まともな食事ができて読書となんJができるならひきこもりでいい気がしてきた

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:16:54.29 ID:+1TwmyC70.net
最近の営業ってドラレコとかで監視されてるからな

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:17:19.51 ID:rPVwlPzjr.net
>>585
https://i.imgur.com/wYL6aMU.jpg

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:17:39.65 ID:JaRE4r9V0.net
誰でも出来る仕事で安定してるのなんて無くなってるよ
どのポストでも能力問われる時代
嫌ならバイトか派遣が関の山
稼げない奴は要らないってぶっちゃけるのが今の人事とか役員連中

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:18:08.55 ID:/xqF47q70.net
>>10
無能の集まりやんけ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:18:10.18 ID:e6SrJLYf0.net
ビルメン「ビルメンはやめとけ」

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:18:44.57 ID:dnknmJJJ0.net
>>585
知らんけど多分スマホとネットでギリギリ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:19:52.92 ID:/xqF47q70.net
介護「介護はやめとけ」 保育「保育はやめとけ」 医療「医療はやめとけ」

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:20:14.70 ID:e6SrJLYf0.net
>>285
女に限れば入りやすいし産休育児休暇時短フル活用できるから悪くないぞ
担任や部活顧問も免除されるしダラダラ働くにはいい職業

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:20:22.66 ID:R2p8DRkC0.net
プログラミング好きならおいでよ
空前の人手不足やで

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:20:49.02 ID:xWvXg74S0.net
公務員しかないだろ
犯罪特権もあるし
公務員法でなんどだって帰りつけるし
犯罪者には最強の職場

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:20:53.96 ID:uXpYdYwa0.net
>>274
アスペかよ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:22:08.36 ID:iJ0yK5fWM.net
営業だろうな
もう辞めれんわ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:22:13.39 ID:AyCbU6Dy0.net
>>503
時給1550円は底辺じゃない。

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:24:00.50 ID:lp2jkpD00.net
>>121
家に持ち帰らせてくれる仕事って減ってると思う
データは持ち出し厳禁が増えた

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:24:10.74 ID:6R+7vNQ20.net
結局その場で一番になれたらどこでも楽やぞ
たとえ井の中の蛙でも

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:24:17.52 ID:e6SrJLYf0.net
>>200
間接部門最強だよな
人事とかクッソ楽

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:25:31.10 ID:Wub6/qXkd.net
薬剤師だろうな

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:27:23.71 ID:AZ6KBFnia.net
3Dキャラモデラー楽しいぞ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:28:01.48 ID:eA6vAxB2p.net
設備保守はやだ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:28:22.35 ID:VMtOI+HV0.net
医者「医者はやめとけ」弁護士「弁護士はやめとけ」官僚「官僚はやめとけ」

な、答えでてるだろ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:28:29.34 ID:srckHkv/d.net
仕事の良し悪しって結局給料がいいか悪いかで決まるっしょ
辛くても高給ならやりがいを感じられる

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:28:43.43 ID:6UoEfwrXa.net
>>504
ないない

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:30:36.84 ID:JaRE4r9V0.net
日本「日本はやめとけ」

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:31:26.21 ID:hK/javor0.net
公務員受験生「公務員はやめとけ」

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:35:01.51 ID:q/+9hR0Ua.net
>>609


611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:35:13.06 ID:DkvQnTq/0.net
中卒にはどんな仕事があるの?
もう誰か道連れに死ぬしかないよ・・・

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:35:15.64 ID:QXM1cTT10.net
ブルーカラー
1700には仕事終わりだよ(ニッコリ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:35:30.46 ID:p7cq3zkE0.net
>>579
やっぱり1000万は超えないようにしてるって感じか

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:37:21.63 ID:g9yUHkoKd.net
公務員は際限なく給与上がっていくからな
仕事怠けててもリストラないし天国
半期ボーナスもそろそろ100万超えるだろ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:37:53.11 ID:KPmocg0tM.net
営業も年スパンで提案進めてひと案件で億単位の売上げあるようなのならいいでしょ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:38:15.21 ID:OF9okU310.net
>>606
投資銀行みたいな虚業はいくら高給でも無理だわ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:38:35.52 ID:2ONH9wwfM.net
メーカー営業こそやれ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:38:38.84 ID:BgZ4ojx8d.net
人売りitはやめとけって聞くけど実際はいいんだろ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:39:55.90 ID:aegGvpbDr.net
>>618
8時間エクセル開いたり閉じたりするだけの仕事だよ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:40:15.99 ID:gegfG2Ga0.net
公務員しかない

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:41:54.81 ID:l5qx0ldc0.net
>>182
「公務員」で括るのアホっぽいからやめた方がいいぞ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:42:21.65 ID:FgGwQHIn0.net
起業しようぜ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:42:22.12 ID:bvXZ22enM.net
公務員と大企業(ただし平均年収50位以内の)の社員だな
それ以外は会社の規模が大きくても使い捨てだからやめとけ
頭良ければ官僚か医者

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:43:11.62 ID:FcUWPTcu0.net
>>618
人売りレベルを下げると一気に楽が出来る
人売りSESがブラック化するのは営業が持ってくる仕事に突っ込まれるのが原因だし

この問題は派遣かフリーランスなって自分で案件選べば解決だよ
あとは好きに生きろ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:43:36.59 ID:at8qPUMr0.net
公務員でも国家は忙しいぞ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:46:06.49 ID:FcUWPTcu0.net
>>623
公務員はゴミ
民間のエンジニアが検索ワードでデータベースにに問い合わせて秒で終わらせるような仕事も
公務員はまず紙の保管場所を手作業で探すことから始めるからな

紙が神エクセルの場合もある
こんな職場で働いてたらどうなるか?

安倍晋三みたいなクソ無能のケツを舐めるしかないクソ無能になる��

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:48:19.53 ID:uR7HgMfBr.net
証券会社の営業ってどう?

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:51:27.83 ID:OF9okU310.net
>>627
一番ヤバそう

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:52:08.56 ID:iE4s8+c/0.net
電気系の技術だけはやめとけ
勤務時間は不定期(早朝深夜)
災害の時には呼ばれる
基本的に体育会系なので肉体的(殴る蹴る)パワハラあり

630 :アザラシ伍長 :2019/05/31(金) 00:53:03.52 ID:VMfyb5O1a.net ?PLT(88888)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>451
単なる拘束時間だろ
会社に泊まったとしても食事時間や仮眠時間は残業時間には含まれない

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:53:30.56 ID:QEo5PhFI0.net
>>598
もうそういうのいいから
派遣って時点で終わってるのにたかだか1550円程度じゃ負け組底辺だろ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:54:57.82 ID:ysFB+Wgr0.net
薬剤師だけど薬剤師だと思う

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:55:42.80 ID:qJp57RxM0.net
>>540
常駐の派遣型SEがほとんどだよ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:56:02.21 ID:zR3La0jur.net
カリタスとかの女児が多い私立小の先生とか凄いホワイト高給っぽい
あれどうなるんだ?

635 :アザラシ伍長 :2019/05/31(金) 00:56:19.45 ID:VMfyb5O1a.net ?PLT(88888)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>477
出先から帰社する営業さん達で混んでるんだよ

636 :アザラシ伍長 :2019/05/31(金) 00:57:03.51 ID:VMfyb5O1a.net ?PLT(88888)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>479
何がいいのですか?

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:57:37.90 ID:1x5wUJ5Y0.net
インフラ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:57:42.18 ID:psOrwaYc0.net
ライン工

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:58:27.52 ID:rf7f8Kv40.net
社長や

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:58:47.16 ID:Q31Nhpvga.net
接客業が辛いのって
結局ジャップの民度が著しく低いからなんだよな

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:58:56.16 ID:yGPgS7A50.net
>>121
工程通り進んでるかめちゃめちゃチェックされるし遅れてたら休日出勤もあるし
他の仕事ができるなら行ってる

642 :アザラシ伍長 :2019/05/31(金) 01:00:01.35 ID:VMfyb5O1a.net ?PLT(88888)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>500
明文化されてない仕事なんて断わればいいじゃん

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 01:04:23.04 ID:iBF8njeS0.net
天皇

644 :アザラシ伍長 :2019/05/31(金) 01:05:13.56 ID:VMfyb5O1a.net ?PLT(88888)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>568
現代の日本なら自衛隊の幕僚職だと思うが

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 01:06:36.87 ID:m0919SDJ0.net
>>3
はい!帰ります!

646 :アザラシ伍長 :2019/05/31(金) 01:07:18.04 ID:VMfyb5O1a.net ?PLT(88888)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>594
どこに行けばいいのですか?

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 01:07:24.68 ID:shMqJ8lo0.net
公務員電気職ってやばいか?ゴミエンジニアから移りたい
来月受ける

648 :アザラシ伍長 :2019/05/31(金) 01:08:40.43 ID:VMfyb5O1a.net ?PLT(88888)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>596
いや、あってるよ
僕の勤める会社もSEだのPGだのという呼び方はしない

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 01:12:28.64 ID:DDlmAVRc0.net
こういうのってだいたい職種と業種ごちゃごちゃになってるよな

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 01:13:39.49 ID:mnq1zTH00.net
バンド

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 01:16:52.73 ID:wMD6d8Cm0.net
人生やめとけ。良いことないぞ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 01:21:08.89 ID:XvobPp610.net
ID:/sDZCMLYp
おまえはまず働けw

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 01:21:43.49 ID:AyCbU6Dy0.net
>>631
下級労務者では無い。下級労務者は時給1000円以下

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 01:27:46.57 ID:LP6ajrXUp.net
施工管理士だけど転職したい
玉掛け、移動式クレーン、車両系建設機械(整地)、フォークリフト、高所作業車と技能講習はいっぱいあるけどもう建設現場はやりたくない

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 01:35:18.73 ID:K66RUNkT0.net
来年から銀行入るけどなんかアドバイスくれ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 01:41:39.11 ID:igJuEvSE0.net
>>634
上級ガイジに当たったらストレスすごそう

657 :アザラシ伍長 :2019/05/31(金) 01:42:16.42 ID:VMfyb5O1a.net ?PLT(88888)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>655
新卒の内定が出るのは6/1だぞ
覚えておくといい

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 01:42:31.25 ID:2BmiI5sW0.net
>>13
何も注文しないなら帰れよ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 01:44:13.70 ID:Wub6/qXkM.net
>>656
知識と権力をもつガイジとか怖いわ・・・

660 :らふたん :2019/05/31(金) 01:45:31.44 ID:uC/lQ2N6d.net
勉強できないやつが勉強やめとけって言ってるような感じ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 01:47:10.29 ID:gp0FI12U0.net
日本で働くのは止めとけ

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 01:47:33.91 ID:wQal9dq50.net
SEはやめとけって言ってる内容についてだけど
日本で言う所謂SE以外のIT職なんて腐るほどあるのでそれらを目指せばいいだけの話し。
ここで言うSEはプログラムほぼ書かずにexcel職人状態の奴のこと。

プログラマーの環境は数年前よりかなり売り手市場になってきていて、言語1つとSQLさえ問題なくできればマジでいつでも転職できる。

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 01:49:39.41 ID:wQal9dq50.net
あと飲食なんて営業利益率1桁当たり前で、アルバイトが会社を支えてるようなギリギリの価格競争業界だから絶対辞めとけ。

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 01:54:19.89 ID:NnbjK/7ZM.net
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>>1,2,3,4,5,6,7,8, 9, 10,11,12, 13,14,15, 16,17,18,19,20
>>21,22,23,24,25, 26,27,28, 29,30,31 ,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>>41,42,43,44,45 ,46,47,48, 49,50,51 ,52,53,54,55 ,56,57,58,59,60
>>61,62,63,64,65, 66,67,68, 69,70,71,72, 73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84, 85,86, 87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, 98,99,100

  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ a..f..i... /ヽ ヽ_//

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 01:54:22.88 ID:Yrf+2YrPH.net
働いたら負け

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 01:59:47.28 ID:IpnSR62e0.net
>>586

甘い
スマホを配給されてGPS監視だぜ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 02:02:53.49 ID:I8AJ2W090.net
研究者

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 02:04:16.95 ID:+ciF9zmD0.net
>>568
軍隊の参謀だろ
言っとくが激務だぞ

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 02:05:30.70 ID:IpnSR62e0.net
>>655

長いものには巻かれろ
上には絶対服従
目立たない

休まず遅れず働かず

生き延びれば敵は減って行く事を念頭において頑張れ!

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 02:06:24.40 ID:SL3hMd170.net
製造業

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 02:07:49.49 ID:cCEeS8Jf0.net
貧弱なゆとりどもがピーピー泣くから休日出勤と残業させてくれないのがきついわ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 02:10:02.42 ID:hePwimCBd.net
>>20
これ言ってんの経験者だけやん
力持ちの後輩も「俺あれこれ考えるよりガー!って動く方が好きだから」てさ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 02:11:50.14 ID:hePwimCBd.net
>>190
ガチ勢「ピーターパンごっこはすぐ飽きるぞ」

674 :アザラシ伍長 :2019/05/31(金) 02:14:17.06 ID:VMfyb5O1a.net ?PLT(88888)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>672
非経験者の発言に意味があるのか

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 02:15:27.72 ID:Wub6/qXkM.net
>>668
えらい人のそうあって欲しいを創り出す男芸者みたいなもんだからな
そら激務よw

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 02:16:59.30 ID:+ciF9zmD0.net
>>21
システム開発を建築に例えると、
「ドアを天井に付けろ」
「100人を一斉に1階から50階まで30秒以内に連れて行けるエレベーターかエスカレーター付けろ」
と言う客や上司が普通にいるから。

足場を組む下請会社に電気工事は頼まないが、ソフトの下請にはインフラからフロントまで全てを丸投げする(契約無視)

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 02:18:30.89 ID:FI/iUg8C0.net
ニート「ニートはやめとけ」
無職「無職はやめとけ」
サヨク「サヨク最高」

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 02:18:43.41 ID:UgyKTVIkx.net
>>562
どっちも辛くてワラタ
そんな質問する時点で向いてないぞ

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 02:19:11.09 ID:9NmEFLmp0.net
ネットワークエンジニアってプログラミングできなくてもなれる?

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 02:20:40.13 ID:7VYhmjIW0.net
>>679
余裕だがネットワークスイッチ操作するコマンド覚える必要があら

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 02:21:35.64 ID:W792KBTld.net
公務員絶対にやめそうにないプライド高い同期が公務員やめてたわ
何があったんだろうか

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 02:26:39.91 ID:UgyKTVIkx.net
結局向き不向きだよな

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 02:49:03.72 ID:DDWPU8h10.net
>>679
中身監視夜勤でよければ

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 02:53:38.04 ID:2Nltvk/90.net
>>1
🙋【iPhoneの広告ブロックアプリ「280blocker」を使ってSafari内の広告を250円でスマホから消す方法】🙋

以下の説明でも分からない方は、なんJ民によるWiki(特に「iOSにおける広告ブロック」)や280blockerさんのサイトを参照してください。
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/
https://280blocker.net/welcome/

このアプリはiOS9以上に対応しています。iPad/iPod Touchでも使用できます。

導入に際しては以下の動画も参考にしてください。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1105230005724827648/pu/vid/720x1280/Nk9078aaODqE_ag7.mp4

1.280blocker : コンテンツブロッカー280(Yoko Yamamoto/250円)をダウンロード
https://itunes.apple.com/jp/app/280blocker/id1071235820?mt=8a2e226

2.設定を開く
https://i.IMgur.com/dfFHwGG.jpg

3.「Safari」をタップ
https://i.ImGur.com/dvt1Fej.jpg
https://i.imgur.com/5LBddMs.jpg

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 02:53:53.68 ID:2Nltvk/90.net
>>1
4.「コンテンツブロッカー」をタップ
https://i.ImgUr.com/RBfkQLa.jpg

5.280lockerのスイッチをタップして、「オン」にする
https://i.ImguR.com/NsspU8K.jpg

6.ホーム画面に戻り、280blockerを起動
https://i.IMGur.com/WbtUmV2.jpg

7.「広告をブロック」をオンにする(オンになっているならそのまま)
https://i.IMGUr.com/J78priT.jpg

8.下記のリンクを「Safariで」開いて、広告をブロックできていることを確認
https://280blocker.net/test/viewtest.html

9.ガイジにもできました🤗
https://i.imgur.com/5LBddMs.jpg

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 02:53:59.74 ID:10gjdiqB0.net
奴隷階級に選択の余地は無いんだよ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 02:54:09.29 ID:2Nltvk/90.net
>>1
🙋【Androidの非root広告ブロックアプリ「AdGuard」を使ってChromeやアプリ内の広告を無料でスマホから消す方法】🙋

以下の説明でも分からない方は、なんJ民によるWiki(特に「AdGuard導入法」)を参照してください。
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/
また、ここにはYouTubeでの広告ブロックの方法など色々な情報が載っているので、ぜひ一度訪れてみてください。

1.「提供元不明のアプリ」のインストールを許可する(機種によって設定方法が異なるので、各自調べてください)

2.「https://adguard.com/ja/welcome.html」からアプリをダウンロード
https://i.Imgur.com/E5KEvPO.jpg

3.ダウンロードしたapkファイルをタップ
https://i.iMgur.com/yN6TPnb.jpg

4.端末の指示通りにインストール
https://i.imGur.com/aaiiUeX.jpg

5.「クイック設定」はスキップ
https://i.imgUr.com/ihPVWBr.jpg
https://i.imgur.com/5LBddMs.jpg

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 02:54:24.89 ID:2Nltvk/90.net
>>1
6.画面を左端から右へとスワイプし、「設定」をタップ
https://i.imguR.com/2ZiBtyL.jpg

7.「コンテンツブロック」をタップ
https://i.IMgur.com/I2vCtPo.jpg

8.「フィルタ」をタップ
https://i.ImGur.com/VmliAi1.jpg

9.すべてのチェックを外す
https://i.ImgUr.com/OlYVTv0.jpg

10.「コンテンツブロック」に戻り、「ユーザーフィルタ」をタップ
https://i.ImguR.com/Qct8viL.jpg

11.右上の「︙」から「インポート」をタップ
https://i.iMGur.com/WKjxych.jpg

12.下記のURLを貼り付けして、「インポート」をタップ
https://280blocker.net/files/280blocker_adblock_nanj.txt
https://i.iMgUr.com/mPHsgHk.jpg
https://i.imgur.com/5LBddMs.jpg

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 02:54:40.51 ID:2Nltvk/90.net
>>1
13.「設定」に戻り、「DNSフィルタリング」を開く
https://i.iMguR.com/brXQQ6V.jpg

14.DNSを「オン」にして、「DNSリクエストによるブロック」にチェックが付いていることを確認
https://i.imGUr.com/r0DE5hs.jpg

15.ホーム画面「中央のボタン」をタップ
https://i.imGuR.com/1LQJVH8.jpg

15.このような画面がいくつか続くが、すべてで「OK」をタップ
https://i.imgUR.com/lpcgrOZ.jpg

16.ガイジにもできました🤗
https://i.IMGur.com/uvz2Izq.jpg

なおプレミアム版にする場合には、他のアプリ・サイトのパスワードを使い回さないようにしましょう。
https://i.imgur.com/5LBddMs.jpg

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 02:58:43.84 ID:kMMwB93g0.net
営業・飲食・金融
どうみても飲食が最底辺

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 03:00:31.64 ID:uXpYdYwa0.net
>>648
お前もアスペだろ
同業以外に自分を紹介する時にポジション言うやついねーよ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 03:07:27.82 ID:NWG/tqSAd.net
割とガチでYouTuberが良いんじゃね?
日本の女はバカだから、底辺でもYouTuberならモテるし

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 03:11:13.64 ID:3qsK4Dt40.net
無能なら公務員最強

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 03:13:08.89 ID:N15Eh/Cm0.net
>>580
現職だけども
ケンモメンには無理
共同生活、DQN免疫がないでしょ
おっさんで入っても周りはほとんど18歳だぞ・・・

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 03:14:54.31 ID:N15Eh/Cm0.net
入隊はできるけど、ケンモメンみたいなのは続かないしいじめられる

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 03:19:54.98 ID:SZO6SM2h0.net
せっかく公務員なっても辞める奴もいるし
実際にそこで働いてみないと合うか合わないかなんて分からんよ
人間関係だけはどこ行ってもあるしな

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 03:21:35.20 ID:N15Eh/Cm0.net
>>649
公務員つっても自衛隊と霞が関県庁市役所とは全然違うしw
自衛隊はおすすめしない
18歳で入隊しても30歳2曹まで監獄生活だぞ
PCももちろんできない

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 03:24:44.34 ID:huTivBm80.net
はらたいら負け

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 03:25:30.94 ID:OJ59vZAr0.net
ネット軍師

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 03:27:22.27 ID:2Nltvk/90.net
>>1
🙋【iPhoneの広告ブロックアプリ「280blocker」を使ってSafari内の広告を250円でスマホから消す方法】🙋

以下の説明でも分からない方は、なんJ民によるWiki(特に「iOSにおける広告ブロック」)や280blockerさんのサイトを参照してください。
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/
https://280blocker.net/welcome/

このアプリはiOS9以上に対応しています。iPad/iPod Touchでも使用できます。

導入に際しては以下の動画も参考にしてください。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1105230005724827648/pu/vid/720x1280/Nk9078aaODqE_ag7.mp4

1.280blocker : コンテンツブロッカー280(Yoko Yamamoto/250円)をダウンロード
https://itunes.apple.com/jp/app/280blocker/id1071235820?mt=8a2e226

2.設定を開く
https://i.IMgur.com/dfFHwGG.jpg

3.「Safari」をタップ
https://i.ImGur.com/dvt1Fej.jpg
https://i.imgur.com/5LBddMs.jpg

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 03:27:38.00 ID:2Nltvk/90.net
>>1
4.「コンテンツブロッカー」をタップ
https://i.ImgUr.com/RBfkQLa.jpg

5.280lockerのスイッチをタップして、「オン」にする
https://i.ImguR.com/NsspU8K.jpg

6.ホーム画面に戻り、280blockerを起動
https://i.IMGur.com/WbtUmV2.jpg

7.「広告をブロック」をオンにする(オンになっているならそのまま)
https://i.IMGUr.com/J78priT.jpg

8.下記のリンクを「Safariで」開いて、広告をブロックできていることを確認
https://280blocker.net/test/viewtest.html

9.ガイジにもできました🤗
https://i.imgur.com/5LBddMs.jpg

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 03:27:41.54 ID:N15Eh/Cm0.net
公務員信仰が多いってことは氷河期世代が多いんだな
若者には公務員は人気ないよ

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 03:27:53.74 ID:2Nltvk/90.net
>>1
🙋【Androidの非root広告ブロックアプリ「AdGuard」を使ってChromeやアプリ内の広告を無料でスマホから消す方法】🙋

以下の説明でも分からない方は、なんJ民によるWiki(特に「AdGuard導入法」)を参照してください。
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/
また、ここにはYouTubeでの広告ブロックの方法など色々な情報が載っているので、ぜひ一度訪れてみてください。

1.「提供元不明のアプリ」のインストールを許可する(機種によって設定方法が異なるので、各自調べてください)

2.「https://adguard.com/ja/welcome.html」からアプリをダウンロード
https://i.Imgur.com/E5KEvPO.jpg

3.ダウンロードしたapkファイルをタップ
https://i.iMgur.com/yN6TPnb.jpg

4.端末の指示通りにインストール
https://i.imGur.com/aaiiUeX.jpg

5.「クイック設定」はスキップ
https://i.imgUr.com/ihPVWBr.jpg
https://i.imgur.com/5LBddMs.jpg

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 03:28:09.50 ID:2Nltvk/90.net
>>1
6.画面を左端から右へとスワイプし、「設定」をタップ
https://i.imguR.com/2ZiBtyL.jpg

7.「コンテンツブロック」をタップ
https://i.IMgur.com/I2vCtPo.jpg

8.「フィルタ」をタップ
https://i.ImGur.com/VmliAi1.jpg

9.すべてのチェックを外す
https://i.ImgUr.com/OlYVTv0.jpg

10.「コンテンツブロック」に戻り、「ユーザーフィルタ」をタップ
https://i.ImguR.com/Qct8viL.jpg

11.右上の「︙」から「インポート」をタップ
https://i.iMGur.com/WKjxych.jpg

12.下記のURLを貼り付けして、「インポート」をタップ
https://280blocker.net/files/280blocker_adblock_nanj.txt
https://i.iMgUr.com/mPHsgHk.jpg
https://i.imgur.com/5LBddMs.jpg

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 03:28:12.19 ID:sGZ4dtCDa.net
>>491
なぜ?

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 03:28:25.11 ID:2Nltvk/90.net
>>1
13.「設定」に戻り、「DNSフィルタリング」を開く
https://i.iMguR.com/brXQQ6V.jpg

14.DNSを「オン」にして、「DNSリクエストによるブロック」にチェックが付いていることを確認
https://i.imGUr.com/r0DE5hs.jpg

15.ホーム画面「中央のボタン」をタップ
https://i.imGuR.com/1LQJVH8.jpg

15.このような画面がいくつか続くが、すべてで「OK」をタップ
https://i.imgUR.com/lpcgrOZ.jpg

16.ガイジにもできました🤗
https://i.IMGur.com/uvz2Izq.jpg

なおプレミアム版にする場合には、他のアプリ・サイトのパスワードを使い回さないようにしましょう。
https://i.imgur.com/5LBddMs.jpg

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 03:37:48.05 ID:J3gMSrECr.net
儲かってるところは最高で儲かってないところは最悪なんだろ

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 03:45:46.45 ID:kIJNcR3d0.net
メーカー社内SE新卒で1年やってもマジで理解できなくて辞めようかと思ってる
精神感応力と業務知識がまるで足りないし禿げ上がりそうだわクソ

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 03:47:14.23 ID:kIJNcR3d0.net
俺は本当にむかついているんだ

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 03:52:38.79 ID:N15Eh/Cm0.net
公務員なんて生産性もクリエイティビティもかけらもないものが
身分保障という名の税金も年金も食いつぶす
日本も落ちぶれるわけだ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 04:00:54.40 ID:f+IZLxAyp.net
転職サイトみても電気工事とか介護とかばりなんだが

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 04:03:29.56 ID:kgKtiETf0.net
まあ人間相手の仕事は99.99999パー外れだよな、「日本人は礼儀正しい」なんてのは人目があるところ限定だお

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 04:07:16.44 ID:FI/iUg8C0.net
>>702
平行世界にでも住んでるのか?
地方公務員と国家公務員が人気トップだぞ
リスクモンスター
https://news.mynavi.jp/article/20190228-779000/images/001l.jpg
マイナビ
http://ayzj.info/wp-content/uploads/2017/10/001.jpg

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 04:10:32.92 ID:N15Eh/Cm0.net
人気なら倍率が下がるわけない
内の職場は幹部候補の志願者数でも4割も減少してる
公務員が人気の頃は倍率が2,30倍とか普通だったよ

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 04:13:45.83 ID:qovdoEOw0.net
>>709
それは辞めとけ
わからないままいると精神病む

ルール知らないのにポーカーに付き合わされてるみたいなしんどさを延々続けてると脳がにぶる

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 04:17:55.70 ID:N15Eh/Cm0.net
俺の時とか一般幹部候補生、60倍とか倍率あったからな
契約社員の任期制でも30倍とか
あり得ない数字だった
一般の国家公務員は100倍とか普通だったぞ
今は5倍切ってるだろ

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 04:38:06.71 ID:rfcmzBhN0.net
底辺営業マンが仲間増やそうとしてて草

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 04:40:23.44 ID:MiIe0vQUa.net
家に帰っても開放感のない仕事はダメだわ
営業はあかんかった

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 04:44:26.54 ID:xztNX9dLx.net
公務員
医者

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 05:02:48.34 ID:cNem8o7d0.net
学生時代に飲食小売物流のバイトやって本当に良かったと思いました
就活妥協して小売行った知り合いは文字通り死んだそうです

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 05:10:38.92 ID:53jC8Hb60.net
自営業「やれ」

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 05:19:58.06 ID:f1GXskJBM.net
小売は一度待遇が改善されるまで
ボロボロに堕ちたほうが良い
働く人の精神・体力・尊厳等の
あらゆる全てを犠牲にした上で成り立つ
リビングデッドの業界

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 05:21:26.71 ID:GznSAum00.net
俺なんて実家の自営業継ぐように育てられたのに
継げなくて彼女なし求職中ニート(29)だよ

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 05:39:30.95 ID:H6vA2MovH.net
販売応援だけど小売すごく楽しかったし
人生のメイン職である海外営業は本当に合う、
物売るの楽しいよ。天職だと思う。

でも商材は選びたいよね。
詐欺まがいの商売には加担したくないわ。

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 05:58:23.70 ID:hds+pgqh0.net
どこにも楽な仕事は無いのか

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 06:03:28.21 ID:iz4W5zEe0.net
大学職員だけはクッソ偉そうで楽にしかみえないわ
他はいろいろ大変な部分あるだろうけど

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 06:07:07.31 ID:7H0hsfq8a.net
ドブさらい

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 06:10:43.85 ID:PVrzsu9PM.net
地方公務員は所属の人間関係による
あと村社会すぎてあらゆることが周囲に筒抜けだからそれでも良ければどうぞ
国家はしらん

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 06:20:27.20 ID:/ELgPHina.net
過去の経験から
販売は給料安いし土日休めないしノルマ(目標)あるのに物が売れない。そのくせ繁忙期は地獄。
営業はとにかくペコペコ。そして太るし
付き合いが第一だからプライベートも犠牲。
飲食は無理のオンパレード
同じ時間帯に集中するから現場は殺気立つし
シフトも最小限しか人いれないしお客は
とにかく注文に無い事を要求したり熱過ぎとか冷えてるとか文句言いすぎ
ライン工場は刑務所以下。気が狂うまで同じ作業を狭い場所でひたすら繰り返す。
その作業を上司が実験動物を見るように
ひたすら監視。もちろんライン工は視線を
感じてもそちらを見てはいけないし
会話する事も禁止。異常が出てラインを
止めた時のみ説明で口を開ける。

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 06:25:45.38 ID:rGiyeJyC0.net
投資家

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 06:28:48.82 ID:Qan92tp50.net
配管工「配管は誰でもウェルカム」

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 06:32:24.75 ID:BU6IeS0r0.net
SEX

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 06:33:02.95 ID:lyCrYy970.net
男はやめとけ

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 06:37:33.23 ID:j3lZbXy30.net
>>550
なにその糞楽勤務(笑)
何ヵ月その勤務なの?

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 06:37:39.19 ID:pi0CKaZfd.net
>>676
ほんとこれ

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 07:00:29.71 ID:nUiTp9+Fa.net
>>540
15億の見積りを翌日に出すのは無理

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 07:10:00.73 ID:SFs3lHXAd.net
>>226
JTか?

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 07:10:05.08 ID:9mbsbEd3d.net
生産管理

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 07:17:23.36 ID:CSuVzjfJM.net
奴隷SEだけどプログラム何もかけない
毎日メールするかエクセルでしょうもないことしてる

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 07:19:27.54 ID:sawNPkYb0.net
営業は売る商品と相手によるよな
ゴミを老人に騙し売りするのは犯罪グループに加担してるようなもの

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 07:23:52.61 ID:SFs3lHXAd.net
>>376
事務系って営業?

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 07:24:05.66 ID:d+WQ9dlLa.net
ビルメンは?

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 07:32:52.86 ID:UPMn71sKr.net
>>742
ほんとに現場次第だわ。老朽化したとこなんかは業務量そこそこあるし下っ端は営業+肉体労働みたいなところあるから想像以上にめんどくさいかも
今いるところは常駐してる場所のお客さんと同僚がみんないい人だからやっていけてるけど
独立系は給料安いからやめた方がいいぞ独立行くぐらいなら派遣で系列系(イオンを除く)に行ったほうがまし

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 07:43:19.88 ID:o5Z3Q8A/0.net
>>740
この不景気は金を使わない老人も一因だから必要なことだぞ

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 07:57:17.64 ID:7guoEOgNa.net
社長

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 07:58:19.47 ID:vQRyVN4dM.net
ビルメンって休憩室的なところ喫煙可だったりする?
禁煙がいいんだけど

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 07:59:35.40 ID:jiR0pmjgd.net
>>504
予定人数半数の現場とか地獄やん

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 08:00:17.50 ID:skr2Bd5l0.net
底辺のとこは喫煙率高いのがなあ

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 08:03:28.16 ID:0TKHbA/g0.net
ユーチューバー

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 08:05:06.02 ID:YqkWoOYJM.net
品管の俺「品管は冗談抜きにやめとけ」

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 08:06:54.83 ID:U+PUMg0Jd.net
製造技術にきてくれ

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 08:09:31.69 ID:2/8cr0p/r.net
自宅警備員
ただ、年収が安いぞ

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 08:15:18.92 ID:aahtEbUl0.net
本気で物流だけは辞めとけ…

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 08:16:41.96 ID:W792KBTld.net
>>753
何かあったの?

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 08:20:20.98 ID:/SbwNSZs0.net
不動産営業に決まってんだろ

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 08:36:49.57 ID:9RmTb4Ted.net
SEはやめとけというより、ウォーターフォールがガイジ

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 08:57:32.52 ID:s0dFJHy60.net
大学職員じゃないの?

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 08:58:16.45 ID:uJwxopIXd.net
人生やめよ?

759 : :2019/05/31(金) 09:00:44.36 ID:C8yUYU8H0.net
公立小学校教師

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 09:05:57.42 ID:Trr1ZYJD0.net
日本はやめとけ

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 09:06:15.12 ID:bfGFzaNi0.net
サラリーマンの6割くらいは
クソ生意気な40代50代営業だろ

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 09:07:32.50 ID:0tdAOVCwa.net
飲食店店員はやめとけ
介護はやめとけ

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 09:08:00.22 ID:FEpwI/KCM.net
夫婦でのんびりカフェ

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 09:08:49.13 ID:q2LN/c6t0.net
>>16
経理今の時期地獄だろ

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 09:09:34.33 ID:4jXe1zeha.net
政治家

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 09:09:35.42 ID:4wgiaDpCd.net
結局何か成し遂げたい目標がない限り公務員目指せってことよ

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 09:10:39.35 ID:J1XFh174a.net
人間「人間やめとけ」

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 09:14:41.54 ID:VWhqFxOZ0.net
SEはマジで客先に気に入られるか次第だなぁ
今の客先は仕事さえちゃんとしてればいくら遅刻しようがスマホ弄ろうが何も言われないし(多少小言は貰うが)
むしろ先方のエライさんから冗談交じりで「話通しとくからウチに転職してよ」なんて誘われることもしばしば

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 09:28:03.83 ID:ZIADn6zVM.net
>>540
嘘松
こんな喧嘩売るようなことを顧客に言わないし
15億なんて見積概算だとしてもヒアリングだけで1ヶ月近くかかる

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 09:28:22.90 ID:l/lrUZNyM.net
>>743
イオンを除くって人使い荒いの?

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 09:30:16.91 ID:YjM1KF8dd.net
メーカーのBtoB営業はむしろおススメ
外ぷらぷらしたり寝たり出来るからクソ楽だぞ
取引先の営業はゴルフの練習してたりするわ

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 09:35:38.69 ID:UPMn71sKr.net
>>770
独立並に安くコキ使われる
しかも配属先が基本イオン確定だし
ショッピングモールは各テナント入退工事や破損時の対応やクレームの対応イベント設営の手伝いとかいろいろ大変

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 09:35:43.27 ID:W792KBTld.net
>>770
イオンでバイトしたけど人使いめちゃくちゃ荒いぞあそこ

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 09:51:06.41 ID:0tdAOVCwa.net
>>540
嘘ってか誇張してるけど普通にあり得る話

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:02:51.25 ID:bo5GI0hb0.net
公務員「公務員はいいぞ」

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:03:09.49 ID:eHOmb1gZd.net
>>751
行きたいけど技術が無いぞ!

郵便局は自爆営業さえなければ天国だろうな

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:06:10.32 ID:kRMO+s5Id.net
ルート営業
ポカやらかさない限り思いっきり頭下げるシーンなんてほぼない

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:09:31.32 ID:FcUWPTcu0.net
公務員の何がいいんだ
無能でも務まるところ?
子供達に無能感を植え付けるジャップ式学校教育の犠牲者だな

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:11:09.07 ID:FcUWPTcu0.net
>>768
暇な時間は勉強し放題だしな
プログラマはガチで天国だは
尊敬もされるから有能感も満たせるし遅刻もし放題

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:15:04.06 ID:bHGQISQ30.net
引きこもり「こっち来いよ!」

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:20:05.45 ID:PIO62v2L0.net
>>536
クズは多いけど大抵善良な人が多いぞ
やべーのは出入りしてる業者で仕事以外ではあまり付き合いたくない

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:45:22.08 ID:1Nts1eZap.net
世襲させたい職業の親が子供の競争率下げるために「やめとけ」言ってるだけ
「やめとけ」言われてる職業はおいしい

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:50:27.81 ID:K3l3NJ1Up.net
BtoGが一番楽だな、営業なのになぜかこっちが頭下げられるという意味不明な業界だから精神衛生上最高の職業だと思う

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:53:20.14 ID:W4kDJujI0.net
農家

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:53:37.24 ID:xKOOtXt4M.net
田舎の駅員やりたいんだけど。都会はもう嫌や

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:54:01.37 ID:FOqaF8640.net
消耗材のBtoBのノルマなし営業が最強に楽

麻雀ゴルフ酒が仕事中にできる

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:59:07.01 ID:W792KBTld.net
>>785
田舎の駅は無人化が進んでるぞマジで

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:03:11.82 ID:Rex9iF0L0.net
いや、枕営業てのは生保レディだけじゃないよ。もちろん客とのパワーバランスだけどね。
おれの場合は野村證券の営業のコと箱根に一泊旅行。
一橋卒の大人しそうな子だった。あんまり証券会社の営業なんて
向いてないタイプだったけど、けっこうイイ体してたので(w)、おれも下心あって
かなり注文だしてやってたのよ。つうか営業成績の半分くらいは俺の注文だったと思う。
だから誘ったら断れないだろうと自信があったw。だって野村は成績わるいとすぐアレだからね。
旅館にチェックインして、「とうぜん分かってるよね?」と聞いたら、
うつむいて「はい」と答えたのでとりあえず一緒に風呂に入ることにした。
脱衣場ですでにビンビンに勃起してもうた。
だって服ぬいだら想像してた以上にナイスボディだったし、緊張してる顔が妙に色っぽいんだもんw
でフェラしてもらったのだが、あんまり男に慣れてなかったんだろうな。
すげー下手くそで全然気持ちよくない。一生懸命さは伝わってきたんだけどね。
で、「もういいよ」て言ったら、「すみません」てちょっと涙目になってて
なんだか可哀想になったから、交代して今度は俺がフェラしてやった。

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:24:14.01 ID:wAl0QNQcM.net
SIにいる人間って資格だの講習だの年中受けてるけど
いざ構築とか作業になると協力会社に丸投げだから何が実際できるのかよく分からん

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:34:38.56 ID:G1iCIDqUp.net
サラリーマンに疲れて適当に施設警備に入ったけど、クソ楽で頭悪くなってるのを実感する
朝9時から24時間拘束、休憩随時、仮眠は5時間ちょい
巡回は30分くらい適当に、雨の日は建物の中だけ
明けは全然眠くないから、そのまま出かけて夜は普通に寝られる
これを三回やって一日休み
日勤夜勤で一ヶ月にして、だいたい25勤務くらいだけど深夜手当やら何やらで手取りが28万円くらい
まあ、この生活もあと一ヶ月だからせいぜい楽しむわ

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:47:47.51 ID:BQF78+wh0.net
お前らの評判は悪いけど行政書士は儲かるぞ
旅館業も入管も仕事入りすぎて回らんレベルやわ
単価もそこそこえーし
外注だしたるから若い子にやってほしいわ

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:52:53.24 ID:LYSp9anLF.net
派遣する側は最近は楽だな
土日祝完全休みで残業もないしただ稼げないけど

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:08:59.66 ID:2oMSdZuEM.net
33歳からプログラマーとかなれんの?
知り合いからよくさそわれんだけど
パソコン使えないし断ってる

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:10:55.39 ID:k30Q/YRSM.net
>>10
これで渡り歩いて3社目
小さい所なら低収入だけどサボり放題

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:20:07.51 ID:NvspUha6d.net
上級「上級はやめとけ」
は聞いたことがない

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:22:45.76 ID:73VZnY8a0.net
>>793
35歳未経験で応募したら書類で落とされたよ
コネがあれば無資格でもやらせてもらえるのかね...

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:25:23.45 ID:ghP1Httva.net
ケンモメン「嫌儲はやめとけ」

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:27:16.34 ID:T6YbBul6a.net
図書館司書とかやってみたい

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:28:14.05 ID:TCLzu2qEM.net
>>798
司書の給与はマジ最底辺レベル

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:41:56.56 ID:5j3HJkqkp.net
自分で考えろよ

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:45:00.46 ID:3g2nYUlyp.net
大学職員は東大出て東大に就職する奴がそこそこいるくらいなんだから
いい仕事なんだろな
働いてる姿見る限り憧れるような仕事には見えないけど雰囲気はゆったりしててストレスは少なそう

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:46:43.00 ID:5j3HJkqkp.net
>>206
ほんそれ

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:50:45.30 ID:TCLzu2qEM.net
>>801
国家公務員の待遇で転勤なしだから

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:54:33.59 ID:5j3HJkqkp.net
去年までフリーランスで作曲家してたけどほんとに楽で良かった
月2本15万の曲つくればあとは全部自由だしJPOP案件なら採用されれば印税も入るしほんと最高
会社化したとたん大変になってしまった、、、

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:56:23.89 ID:2tP7zR+H0.net
公務員「公務員はやめとけ(仕事がつまらん)」独法職員「人間関係がねえ・・・」

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 13:12:15.42 ID:2/aY2ZWWd.net
>>206
学生の頃のバイトで物売ってが同じ気持ちになって俺には営業は無理だと思ったわ。

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 13:18:15.28 ID:zXfGM31t0.net
投資家

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 13:50:15.15 ID:ZAFiZ8jXd.net
>>790
生活の半分会社で暮らすようなもんやん
俺は無理

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 14:04:33.80 ID:AWFa5ldd0.net
>>429
それこそ規模によってピンキリすぎる
ウチはその10分の1以下稼ぐのでやっとだからリーマン兼業だけど親戚(本家)なんてガチで寝てるだけで数千万の世界で民生委員とかボランティアみたいな事やって暮らしてるわ

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 15:09:00.33 ID:eHOmb1gZd.net
>>781
善良なクズってどんなだよ
きもかわいいみたいなもんか?

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 15:17:52.53 ID:l8EPuZ2Bd.net
>>809
年数千万あるけど司法書士と行政書士の事務所も代々やってるわ
そっちのが売上はいいぞ

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 16:12:22.58 ID:2A7H23qp0.net
>>783
政商は元官僚の天下り役員が多くなり
まともな技術力も収益力もなくなり
最後にはリストラ&外資に身売りするのが
テンプレパターン

公務員体質の民間企業は厳しい

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 16:23:06.09 ID:X5U82w38M.net
公安系や教職は2倍を切ることも珍しくなくなった公務員。
いかにキツい仕事且つおもしろくないって本当はみんなわかってるんだろ?

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 16:27:33.44 ID:QSwvm6Gq0.net
>>16
総理かと思った

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 16:45:03.64 ID:GO0tIs9Fd.net
風流人

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 16:48:37.08 ID:ClIPA7v0r.net
>>813
公安公務員なんて入ってもすぐ辞めていくしなー
大量離職が基本なのに
今になって人手不足とか言い出す

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 16:50:31.25 ID:tZj5stW/0.net
>>20
人間関係がほんまに糞
jk見れば犯したいとか言ってる奴らばかり

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 16:54:40.46 ID:If0qPl5GM.net
事務職は良いぞ
給料多くないけど気楽にやれて俺に合ってるわ

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 16:56:07.60 ID:MxkluxeJ0.net
大東建託の糞営業は止めとけ

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 17:10:54.54 ID:Un0USdIN0.net
>>48
経理なんかおっさんになったらポイだろ

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 17:31:48.62 ID:qqdhWCNPp.net
自営業意外で2世が多い職業が当たり

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 18:25:15.21 ID:5OBMVhEB0.net
>>455
商材は何売るの?

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 18:37:06.41 ID:utP5fjAbM.net
自営業

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 19:28:25.97 ID:nET4dct1H.net
フランキー堺「貝がいいぞ」

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 19:53:45.73 ID:gB8wS0lSM.net
>>10
客先未経験か?

826 :アザラシ伍長 :2019/05/31(金) 20:16:24.55 ID:Bu9tYoasa.net ?PLT(88888)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>790
施設警備はサラリーマンじゃないの?
自営の警備員て自宅警備以外にもあるのかな

827 :アザラシ伍長 :2019/05/31(金) 20:17:22.46 ID:Bu9tYoasa.net ?PLT(88888)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>791
外注に出す時に相手の年齢が気になるのかね?

828 :アザラシ伍長 :2019/05/31(金) 20:17:57.27 ID:Bu9tYoasa.net ?PLT(88888)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>793
誘われているならなれるだろ

829 :アザラシ伍長 :2019/05/31(金) 20:19:43.48 ID:Bu9tYoasa.net ?PLT(88888)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>794
渡り歩くということは、何か不満があったのだろう

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 20:21:07.14 ID:4607MW8pp.net
>>490
30過ぎて400ないから公務員になるわ

831 :アザラシ伍長 :2019/05/31(金) 20:27:19.04 ID:Bu9tYoasa.net ?PLT(88888)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>825
情シスに客先とかないだろ

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 21:07:43.30 ID:6/coY8hW0.net
死体焼く仕事したいんだがあれコネないと出来ないみたいね

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 22:01:55.80 ID:f40V6lbRd.net
>>593
嫁も公立校の教員なんで何かと楽ではあるけど、しかしブラック。

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 22:02:49.49 ID:f40V6lbRd.net
>>412
深夜までの労働あるよ。しかも車ないからタクシーで帰ってる。

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 22:28:30.35 ID:dYsVmxGt0.net
場所によるが、工場はやめとけ
凄まじい騒音と、苦痛の夜勤、クソみたいな人間関係で全身がおかしくなる

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 22:34:54.89 ID:wj992usk0.net
俺にできる事は無さそうだ

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 22:46:01.77 ID:nizNqg020.net
事務職なんで人気なん?

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 22:50:18.49 ID:Pg6v8bdhd.net
飲食は働いて収入を得るという点では最低だったけど、楽しかったわ
アルバイトの女の子と仲良くなれたし

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 23:03:03.16 ID:5OBMVhEB0.net
>>837
0から1を産む必要がない仕事だからだろ

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:27:26.03 ID:tGaonXPw0.net
>>837
脳死で仕事になるから

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:16:45.62 ID:WhDdDrtA0.net
>>817
ごく普通やんけ

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:18:58.51 ID:WhDdDrtA0.net
>>676
知らねーよボケ
パソコンカタカタやるだけなんだから黙ってやれカス

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:26:03.45 ID:eYwKPL5+0.net
>>68
俺は公務員だけど
いつも公務員になれって言ってるけどなぜかならないよね

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:38:22.65 ID:xzqI4y3Pa.net
営業「営業は楽しいゾォー」
っていうけどなw
逃げた奴だけだろ。
pgなんて楽な仕事だよ

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:39:05.39 ID:xzqI4y3Pa.net
>>831
外注委託の情シスってあるけどなw

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 02:02:53.98 ID:Gdbne0rV0.net
経理「経理は辞めとけ」

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 02:05:24.22 ID:Gdbne0rV0.net
>>28
教員も医療関係もわりとやりがい搾取っしょ
工場とかはやりがいがないから親がメーカー務めしてたら子供はむしろメーカー避ける

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 02:05:43.26 ID:Gdbne0rV0.net
>>48
は?ババアしかいないんですけど!

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 02:06:10.67 ID:Gdbne0rV0.net
ババアは子供をだしにして残業代してかねーしほんまじゃま

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 02:08:40.84 ID:Gdbne0rV0.net
>>203
メーカー経理とか地獄だっつーーの

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 02:15:02.10 ID:Gdbne0rV0.net
月の半分が暇な経理とかどこの世界線だよ
紹介してほしいわ

>>728
生まれ育った市、職場の市に務めるのってホンと辞めた方がいいよ

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:14:21.46 ID:5PmcfMoQ0.net
営業楽しいで 給料水準も高いし 

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:16:44.98 ID:eVZgizKh0.net
>>540
15億は嘘松だけど桁下げればありえる

総レス数 853
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200