2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「バスケットボール」はなぜ日本ではマイナーなのか。攻守の切替が早く戦術も多彩でこれほどダイナミックかつ緻密なスポーツはないのに [208924962]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:17:21.26 ID:NMoijRes0.net ?2BP(1451)
http://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
バスケットボール女子日本代表、今年最初の国際強化試合に向けた代表15選手を発表

「東京オリンピックでの金メダル獲得」へ向けた第一歩
5月31日(金)、6月2日(日)の2日間、茨城県水戸市で開催されるバスケットボール女子日本代表の国際強化試合
『三井不動産カップ』の登録メンバーが本日発表された。昨年の女子ワールドカップで世界4位となった強豪ベルギー代表を迎え、
今年初めての試合に挑む。
今夏の開催が予定されるアジアカップでの4連覇、さらに来年の東京オリンピックに向けて、先月から合宿を重ねている日本代表。
ヘッドコーチのトム・ホーバスは今年のチーム強化について「より大きく、速く、経験があるチームにしたい」と意気込む。
東京オリンピックでの金メダル獲得という高い目標を実現するために、
まずは最初の大会で日本代表が目指すバスケットをどこまで遂行できるかが問われる。

https://basket-count.com/article/detail/22694

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:23:26.56 ID:Xitl+civ0.net
プロリーグ成功してるしこれからでしょ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:23:35.75 ID:l6rgeOn80.net
サッカーとたいして変わらないのに人気がぜんぜん違うな
やっぱ背高いやつ有利だからか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:24:10.14 ID:sIa9Q9Ae0.net
ボクシングみたいに階級制にすればいいのに

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:24:25.97 ID:L/RpZk/2M.net
協会がナベツネに従わないからだろ
サッカーもテレビ中継減ったのはJリーグがナベツネの軍門に降らなかったからだぞ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:24:47.80 ID:MvyuHWY+a.net
>>17
ジェッツが毎週無料オーブをくれる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:25:16.03 ID:4/ODag380.net
スペインとかだとコーチも資格が必要で最低6ヶ月講習を受けて、例えば戦術について200枚論文書いたりするのに対して日本のコーチは居酒屋の店長みたいなのばっかりだしな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:25:25.32 ID:lxlIA4Zs0.net
サッカーと違って戦術の差が点にすぐ現れるからいい
サッカー点入らなさすぎておもんない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:25:26.31 ID:cxiHebRL0.net
世界の壁が陸上の次くらいに厚いスポーツじゃなかろうか
体格は正直どうしようもないもんな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:26:18.04 ID:/IUG/V5N0.net
日本人がトップで活躍できないから
八村渡邊の活躍次第で火がつくかもな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:26:21.35 ID:MBFhkpLt0.net
俺もいろんなスポーツ見に行くが一番ストレスなく観れるのはBリーグだと思う

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:26:26.79 ID:vcB9mqU70.net
身長の要素が強いスポーツで
NBAのトッププロの身長に合わせたルールになってるから
身長が低いと競技として微妙になってしまう

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:27:15.51 ID:pEPLo+F4M.net
早すぎて無理
守備のときぐらいショーバイショーバイにチャンネル変えさせてくれよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:27:47.17 ID:vPM1Nk5k0.net
日本じゃバレー以下だよな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:27:58.42 ID:uiWcHPtjM.net
>>19
スレタイで戦術だなんだ言ってるが
結局それだから
だから日本じゃ世界に通用しないし金稼げないから人気でない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:28:12.98 ID:Cx8eWzfz0.net
大男同士が少し接触しただけでファウルとかアホかよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:28:22.13 ID:+bBxZ93m0.net
身長

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:28:23.34 ID:+plXGKJ10.net
旧センター街
今バスケ通り

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:28:25.08 ID:XE11PNJ8p.net
今は分析が進んで遠くから3ポイント打ち合うだけのスポーツになっちゃったんでしょ?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:29:00.05 ID:al4JYIgKa.net
ラグビーと同じ理由じゃね

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:29:14.65 ID:X4HzjuHM0.net
日本のスポーツ観戦好きは考察したいから野球くらい鈍いのが丁度いい

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:29:17.98 ID:dgmXNXbzd.net
欠陥スポーツ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:29:45.78 ID:eB21ECci0.net
欠陥スポーツ
デカイやつだけで楽しんでればいいと思うよw

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:29:49.53 ID:YQtypjIA0.net
手の皮が薄くてすぐあかぎれになるから

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:29:50.60 ID:yQopdExY6.net
最近nbaのレジェンド達の動画観てるわ
時間忘れる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:30:16.38 ID:7vMlzeCGa.net
ファールの基準がよくわからん
接触しないとボール取れなくないか

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:30:30.18 ID:ou7pHA+k0.net
中学だか高校では野球、サッカー、バスケだろ?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:30:38.88 ID:LAhUwiX+a.net
今の流行りはでかい奴が遠距離シュートするだけのスポーツなんだろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:31:07.76 ID:sggRq5hka.net
バスケやると必ずどっちかの薬指を突き指する

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:31:55.08 ID:32gWVsIq0.net
身長とか言ってるやつに限ってチビで運動神経の悪い雑魚だらけ
BリーグのMVPの身長見てこいよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:31:55.10 ID:nU3LXHLed.net
ルールが厳密じゃないから
ノリでファール取ってるだろ
サッカーとかもそうだろうけど

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:32:00.31 ID:/RPMlgazx.net
血管スポーツ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:32:26.40 ID:5V23ovJ40.net
同じように背の高さがモノを言うバレーは女子が銅メダル取ったりそこそこ通用してんのに何でバスケは弱いの

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:32:36.30 ID:al4JYIgKa.net
>>44
あれみたときえげつないなとおもったわ
役割分担もなにもねえ
やさしくない世界

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:32:50.88 ID:Xitl+civ0.net
今の時代YouTubeで戦術解説してくれてる人もいるしわりと取っつきやすいと思うよ
各地域にプロチームがあるのもいい

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:32:56.06 ID:Ks1xiOOK0.net
GSが実は3P主体のチームじゃないみたいな解説動画見たけど面白かったわ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:33:04.83 ID:oKU8ab0ar.net
日本リーグは糞弱すぎで国際バスケットボール連盟から
2015年くらいから「レベルあげるまで無期限国際試合禁止」で低レベルすぎて国際大会参加資格なしなんでしょ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:33:19.77 ID:l2hwysQ10.net
イジメっこばっかだから、元イジメられっこはトラウマが蘇り拒絶する

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:33:23.38 ID:MznZ2Zua0.net
点が入りすぎる
スピードが早すぎる
だと思う
やるには超楽しいけれど見てるとよくわからんスポーツ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:33:27.46 ID:32gWVsIq0.net
>>52
かつおくんさんだろ?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:33:48.94 ID:Cu5G1H/Sa.net
>>42
ボールに行けばファールに成らない
相手を手で押しのけたり、腕をつかんだり、明らかに体当たりしたり
そういうのが基本的にファールになる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:34:07.41 ID:2tKWjwTpd.net
スリーポイント合戦つまらない
マイケル・ジョーダンの時代を生きられたことに感謝しかない

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:34:08.24 ID:/RPMlgazx.net
>>51
あーなんか最新の300万再生くらいあるNBAの守備解説動画見たわ
あれはすごかった

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:34:09.69 ID:C9tvAkcb0.net
運動神経いい奴がたいてい野球とサッカーにいっちゃう
スラムダンクが流行ってた時にもう少しバスケ界を盛り上げようとしてれば少しは変わってたかも?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:34:09.78 ID:scJvvtEy0.net
>>49
女子バスケはそこそこ強いよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:34:32.79 ID:al4JYIgKa.net
たしかにバスケ好きなやつはB型っぽいやつが多かった

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:34:56.97 ID:/RPMlgazx.net
>>53
情報アップデートしてないバカ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:35:04.40 ID:87Y1sALK0.net
盛り上がりどころがない
野球以上にダレるわ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:35:24.17 ID:5zoXroowa.net
サッカーは面白いけどバスケはつまんない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:35:32.43 ID:YsAdfeoA0.net
日本人は向いてなさすぎる
見る方もやる方も

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:35:37.91 ID:B1spTZ030.net
>>2
NBA見てないから印象でそう思い込んでるだけ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:35:40.96 ID:MznZ2Zua0.net
3P合戦はそろそろ終わりそうだよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:35:42.30 ID:UdqXMJQD0.net
ポートボールでいいんだよ
あれの方がゲームとして面白くできる余地あるだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:35:47.12 ID:npffngkU0.net
中学の頃部活やってたけど、やってた俺がつまんねえと思ってたからな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:35:47.25 ID:K4twRV/j0.net
>>19
けっきょく2mの身長がないとスタートラインにも立てないスポーツだからな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:36:10.29 ID:q/pFCnMD0.net
高身長でないと論外

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:37:30.90 ID:4tr8Vvf5r.net
背が高いだけで有利だから萎えるわ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:37:41.79 ID:B1spTZ030.net
>>14
男子ラグビーの世界ランキングで日本は11位
マイナー競技の世界ランキングなど意味ない

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:37:52.39 ID:0FXYqiBN0.net
ポコポコ点入って展開が大味すぎる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:38:18.93 ID:XE11PNJ8p.net
サッカーが娯楽スポーツとして完成度高過ぎるんだよな
あれと比べちゃったら他のすべての球技は勝ち目ないよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:38:49.65 ID:rlVquTdy0.net
高校の部活人口だと野球、サッカーに次いで3位じゃなかったか?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:38:50.77 ID:wXIMVGCH0.net
八村で変わるやろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:38:51.90 ID:B1spTZ030.net
>>50
あの釣り画像を信じてる奴たくさんいるよな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:38:52.43 ID:75FPkzrh0.net
無知と思い込みと決めつけだけで叩くアンチ怖いわ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:38:58.95 ID:C5JHMN3Qa.net
>>46
Bリーグwww

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:39:22.75 ID:scJvvtEy0.net
>>76
サッカーはチビでも活躍できるのがでかいな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:39:33.18 ID:o6ZSrtWs0.net
楽しくできるのは中学までというすごいスポーツ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:39:39.04 ID:kkGqdmWl0.net
十分人気やろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:39:45.57 ID:jA5e+KCm0.net
>>67
NBA見て身長じゃないと思えるってお前どこ見てんだよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:39:55.02 ID:MIm36aSNa.net
一番面白いが

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:40:11.93 ID:rqQslGrM0.net
女子のユニフォームがエロくない

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:40:12.47 ID:sZU3Mm7Dp.net
ディスクシステムのエキサイティングバスケットが好きだった
アイスホッケーより好きでリンクの冒険ほどじゃないくらいに

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:40:15.56 ID:4AnkGOepa.net
ユニフォームがカッコよくないよな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:40:19.36 ID:De2HBj+i0.net
面白いよ、面白いんだけど


身長ゲーやん

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:40:24.61 ID:8hGtaJ8O0.net
でも結局身長じゃん

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:40:35.64 ID:lWgqHzQea.net
人種的に完全に希望が見えないからなぁ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:40:55.70 ID:vLTSJNfA0.net
身長が全てだろ
Bリーグなんてどこのチームも210cmの外国人をゴール下に据えてるし
身長無い人間に活躍の場があったとしても、身長ある奴いないと話にならないという競技

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:40:58.86 ID:uW01KIg3d.net
点の入り方にありがたみがない
テニスとか卓球見てても感じる
サッカーや野球やラグビーやバレーボールはありがたい
俺の個人的すぎる感じ方なんだろうが

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:41:01.30 ID:B1spTZ030.net
>>85
210cm越えの巨人が無双してるとかじゃないもの

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:41:02.64 ID:gRgCpkrzK.net
練習環境が厳しい
早朝や深夜に住宅街でドリブルダムダムやってた新入生っぽいアホは苦情か通報されたかで消えた

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:41:34.86 ID:6SByWoAv0.net
スラムダンク流行ったときに皆気付いてしまったから

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:41:35.03 ID:oKU8ab0ar.net
>>63
初心者レベルなのは変わらないでしょ
初めての試合に参加した人もいるのに

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:41:35.48 ID:rqwANhpA0.net
体育&部活スポーツとしてはメジャーじゃん

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:41:37.56 ID:nmVBgWvrM.net
>>34
浸透してよかったな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:41:46.75 ID:uo9X6eD/0.net
公園にゴール無いし気軽に出来ないからな
サッカーは最悪線引けば出来る

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:42:09.93 ID:Ba9KyqcXK.net
言うほど戦術多彩か??

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:42:18.82 ID:xfX3Aui40.net
欠陥スポーツ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:42:34.15 ID:9hwWkx3l0.net
実際にプレイすると野球やサッカーより白熱する。
初心者でもがむしゃらに行けばわりとワンチャンあるし。

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:42:53.23 ID:De2HBj+i0.net
はっきり言ってめちゃくちゃ面白いよ
サッカーはハズレも多いが、バスケは安定してエンタメの質が保たれるようなルール作りに特化してるし
ショースポーツの頂点だと思うよ、それくらい面白いよ


でも身長ゲーやん
あと草の根レベルではゴールを用意しづらいのが難点ね

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:43:01.58 ID:ktaePE1i0.net
長年プロが糞だったから

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:43:12.82 ID:OIrlJE4+0.net
ジャップは身長も足りないし技術もない
NBA見てるだけの方が幸せ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:43:27.27 ID:1R4cunHya.net
日本代表が弱い

サッカーも陸上(短距離)も弱い頃は全然人気がなかった
女子マラソンとか野球とか日本のレベルが下がると人気が落ち込んだ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:43:33.51 ID:Xag68OMs0.net
野球が全てのスポーツを「殺した」

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/30(木) 22:43:54.13 .net
>>102
サッカーロシアW杯イングランド代表は
セットプレイ時の戦術にバスケを取り入れたってよ
具体的には知らないけど

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:44:38.20 ID:mLK2CtEH0.net
身長別で分けるべきやと思うわ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:45:03.40 ID:Xitl+civ0.net
>>94
日本人には「一本取る」スポーツのほうが文化的に向いてると感じることはあるね
柔道はもちろん相撲なんかもそうだし

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:45:24.49 ID:B1spTZ030.net
>>111
日本だけやってろ

こう言われるぞ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:45:31.29 ID:HYcRTeOS0.net
ジャップってジャップが活躍できるホルホルスポーツじゃないと興味示さなくね?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:45:36.97 ID:Ge68d5cza.net
一つ一つの得点の感動が薄い

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:45:38.75 ID:r/VwthHOM.net
プロバスケモメンおる?
スリースパスパ決めるコツ教えてくれ
カリーみたいになりたいんや

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:46:01.68 ID:jA5e+KCm0.net
マイナーなのは協会が糞だからだろ
スラムダンクの全盛期にもっと力入れてりゃもう少しマシだった

総レス数 982
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200