2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】今さら3人産んでも手遅れなことが判明する [579392623]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:01:28.66 ID:S4aEcFvh0●.net ?PLT(14001)
http://img.5ch.net/ico/anime_syobon03.gif
りん
?

@rinmomodita


子供3人産むように 桜田氏発言が問題なってるけど今の世代が3人産んでも少子化解消にはならない
もう手遅れ
https://pbs.twimg.com/media/D7vH9JHUcAE0Rgg.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:08:45.33 ID:6GVekrV40.net
糞グラフ過ぎる

https://www8.cao.go.jp/shoushi/shoushika/data/img/shusshou.gif

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:09:02.14 ID:dA7md95Y0.net
別に人口の絶対数が従前通りじゃなくてもいいんだよ
少子高齢化で問題なのは、働かない依存人口の比率が拡大すること

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:09:56.84 ID:MC5MSywA0.net
今より増えればいいんだよw

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:11:07.16 ID:6GVekrV40.net
今からでも2.1を越えられればそのうち人口ピラミッドが正常化するだろう
手遅れなんてことはない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:14:28.25 ID:ApAaFuWf0.net
それは2人だろ
出生率3が続けば大復活するわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:22:41.83 ID:iEkkmI/pr.net
>>6

夢を見てんのか
大復活とか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:27:40.74 ID:SFlxCvBA0.net
>>1
君ら知らんのか
人口抑制は国の政策やったんやで

衝撃…!少子化の根本原因は、50年前の「国の政策」にあった
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/60028

【人口戦】日本の少子化は「人災」だった(上)戦後ベビーブーム突如終焉
https://www.sankei.com/premium/news/160206/prm1602060029-n1.html

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:32:17.95 ID:5xVoyDmC0.net
>>7
少しでも増え続けるなら
遠い先の話になるだけじゃないか?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:35:19.50 ID:rCiejKSL0.net
40歳が3人生むんだよぉ!

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:37:53.75 ID:LZQrZ0Ip0.net
子供3がデフォになるわけないので
日本終了

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:45:19.85 ID:FgGwQHIn0.net
子供に退化してる大人ならいっぱいいるんだがなあ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:48:52.48 ID:2BBkmZ3l0.net
>>1
ガチ詰みでワロタ
自業自得だよジャッブさん

14 :cagecoin :2019/05/31(金) 00:51:43.67 ID:uy9gr8X/r.net
gdpも人口もうまく減らしていけばええやろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:53:57.23 ID:iOC6cG3G0.net
車持ちも減ってるはずなのに
相変わらず
道混んでる不思議

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:56:32.16 ID:W5O1yBOs0.net
おれは金蓄えてるから別にええやん
誰が困るのこれ
若者が増えると治安悪くなるし

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:56:54.91 ID:cnG894WR0.net
そらそうだろ
馬鹿なのか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 01:05:24.33 ID:eSnSbyUK0.net
これからずっと出生率が3を維持すれば上がるだろ
不可能だがw

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 01:20:26.39 ID:35nWNCh20.net
意味不明な主張

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 01:22:59.20 ID:C5hzPv6N0.net
は?120万人が三人うんだら360万人で歴代最高じゃん?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 01:24:37.34 ID:zBq1JgmJ0.net
これから継続的に3人ずつ生んでいけばV字回復だろ
まぁそんな夢見るくらいなら国営試験管ベイビーのほうがまだ現実的だが

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 01:25:50.59 ID:mlkPYJ8ya.net
>>8
そんなもん一時的
少子化対策なんてそれこそこの40年くらいずっと言われ続けてるで
結局首都一極集中の官僚制がやめられへんかっただけやろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 01:25:55.71 ID:NM9K1E+10.net
ガキの人権無視して奴隷にして働かせるにしても15年は必要だからな
ヤバいと思って生み始めても手遅れ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 01:26:59.01 ID:8PwyP9wPd.net
とっとと南海トラフ来てほしいこの国メタメタにしてほしい

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 01:27:31.29 ID:pfAeYa+S0.net
>>15
特定の場所に人が集まってるってことだわさ
代わりに過疎地域が増えてる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 01:28:32.84 ID:9H0dpIv50.net
まあチンパン以下の低知能どもがボコボコクソガキ産んでもしょうがないんだけどな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 01:31:03.04 ID:ZaYs4I7V0.net
>>25
例えば?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 01:32:17.15 ID:PR4NiZhC0.net
自己責任だからしゃーない。政治の反省もなくずっと同じ事続けていくんだろ。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 01:32:40.07 ID:OApHZGQr0.net
今の日本のGDPって人口パワーでなんとかなってるんだからな?
一人当たりのGDPって先進国で30位弱なんだぜ?
知らなかったろ?

つまり人口が下がれば下がるほど
GDPは減る

世界30位の経済国が目前になる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 01:34:07.98 ID:Hc5RLxff0.net
明日にでも独身に国から見合いの義務つけて
補助金30万ぐいらい渡せば
復活できるのになんでやらんのやw
手遅れになるで

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 01:34:59.52 ID:vu1HUov5M.net
だから移民入れりゃいいんだよ
でも移民から魅力もないし、国民も危機感ないから受け入れなくないとか言い出す
詰んでるんだわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 01:37:25.64 ID:u04mJxdTd.net
じゃあ4人で

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 01:37:29.39 ID:OApHZGQr0.net
移民受け入れたら

もう黒人ハーフだの
フィリピンハーフだの生まれまくって

日本人観そのものが崩壊するだろうな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 01:37:44.44 ID:nJoN39QTp.net
いまの学生全員がセックスして子ども産んでも人口減るんだよな…

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 01:38:43.36 ID:84CbiO3G0.net
そりゃ20年後は手遅れだけど、50年後に復活するための3人だろ
政治家は視野が長いんだよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 01:57:40.90 ID:gU0fQ2zQa.net
移民さんウェルカムや
おまえらはサイナラやな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 02:00:04.93 ID:/LyGQW000.net
やっぱネットとSNS要らなかったんちゃう?
20にもなってまだ道程なの?25にもなってまだ結婚してないの?
って同調圧力が社会の維持には必要だったんじゃないか?

自分みたいなはぐれ者には生きやすい世の中(まだ)だけど
社会の維持を必要としてるならSNSは要らなかったのかも

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 02:01:36.69 ID:alHl+MGT0.net
移民受け入れたほうがはやい、だから少子化促進したんだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 02:05:22.04 ID:yLmbA7la0.net
桜田叩いているやつってトレイターじゃないの?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 02:05:35.54 ID:DlsJKFv8K.net
昔に日本の総人口は
3000万人が
ちょうど良いとか聞いた事が有るが

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 02:06:01.76 ID:35nWNCh20.net
>>26
DQNがボコボコ、ガキを産んでも
どうせ、犯罪者、風俗嬢、良くてドカタにしかならんわな
日本の足を引っ張る人間しか生まれないなら作らない方がいい

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 02:07:00.73 ID:pCRzKxem0.net
>>40
そのうち老人が2000万人居たら?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 02:10:16.62 ID:LZQrZ0Ip0.net
数百年後は移民も増えて国体維持出来なくなるんだろうなあ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 02:17:28.03 ID:/oF5b6qy0.net
22で大学出て25〜30歳までの内に
ペーペーにも関わらずあらゆる柔軟性を発揮しながら
転居その他のクソ面倒な雑事を含む環境構築を完遂し
不意の転勤等があったとてそこも臨機応変に対応し、
35年ローンで人生賭けた債務者になりながらガキを3人前後仕込んでくれる事が好ましい…って絵面を
過密ギチギチ飽和状態の都市圏・第一次産業メインの辺境の区別なく
“一般的な理想”に平然と据えてしもた時点でまあ言わずもがな

移民来たとてハナから子供を連れてきてない限り
晩婚化の部分をもどうにか出来るか言うたらまあ無理じゃろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 02:32:49.15 ID:OLAlAFyU0.net
自然淘汰。なんの問題もない

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 03:13:28.82 ID:Pe8nqskQ0.net
統一教会自民党の怨嗟の念はすげえわ
国乗っ取って政治と経済ぶっ壊すだけじゃ飽きたらず原発吹っ飛ばして遺伝子レベルで滅ぼそうとしてるんだもん
ここまで恨まれるって尋常じゃないぞ?
お前ら日本人は彼らに何をやったんだ?

47 :45歳無職正社員歴彼女いた歴なし :2019/05/31(金) 04:00:18.99 ID:yYqVAy1qd.net
今既に産まれてる子供ですら
母親と一緒に子ども食堂でボランティア提供の無料飯でしのいでる状況だぞ
ここ二年で七倍に増えたって

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 04:02:35.41 ID:9eQLPSkD0.net
チベットウイグルネイティブアメリカンハワイオーストラリアと同じ
A級戦犯スパイ政治家が原住民消してアメリカ領中国領にして解散

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 04:04:38.02 ID:oTInMDCa0.net
>>40
江戸時代の暮らしで良いならね
人口3000万じゃまず間違いなくインターネットなんざ維持できないから

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 04:16:57.23 ID:bbrU9CRJ0.net
邪魔な時には移民させて
必要な時には産めという

都合のいい国だな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 04:19:30.01 ID:2D6vvQiE0.net
ガキ産めば解決出来ると思ってるバカ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 04:21:01.64 ID:urPfOHcE0.net
結局10人が正しいんじゃねえか

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 04:23:54.27 ID:pfAeYa+S0.net
>>47
それを自分の手柄のように自慢するやつが今の総理大臣なんだから恐ろしい

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 04:26:19.21 ID:sAQkIuPe0.net
老人に対する保障を切って、その財源を
大学生までの国立の授業料無料化と、
子供を産めば産むほど年間の手当出るようにしつつ
保育園と保育所を増やして、保育士の給料あげたら解消するやろ

オレでも簡単に解決策を思いつくのに政治家が思いつかないわけないやん
それでも解消できない理由は政治家を支持してる大多数が老人だから、老人向けの政策しかできない

詰んでるんだよなぁ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 04:34:38.97 ID:1P9GKCEU0.net
老人の保障はともかく大学無償や育児に手厚い国でも人は減る
先進国病にかかり天然資源も無い国は人を有限の資源と捉え有効に活用する方法を模索するしかない
使い捨ての奴隷欲しがってる国には無理

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 04:37:45.36 ID:oTInMDCa0.net
先進国病というか恋愛病だろ
好きでもない相手と結婚するってのは、まぁ人権に反するわけで
人権を重視するなら恋愛結婚が推奨されるのは当然なわけで
恋愛結婚が蔓延るとモテない男女は必然的に結婚できなくなるので
少子化になる

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 04:39:44.59 ID:zDmU+NOm0.net
>>1
がああああああああああああああああああああああん
そりゃそうか

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 04:42:15.44 ID:ate6qvBC0.net
この民族もう滅ぶしかないわ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 04:42:52.23 ID:X7CO2rwF0.net
※ただし、負け組の賃金に労働再生産のコストは含まれていません(´・ω・`)

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 04:42:52.23 ID:1P9GKCEU0.net
>>56
婚外子で好きな相手の種だけ貰うだのステップファミリーだのこの国じゃそんな流れにならんだろうし

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 04:47:13.46 ID:Vxz+6U4v0.net
中出しし続けられる女を探すために全国を回るか

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 05:50:46.83 ID:DnuzZall0.net
増加傾向になれば問題ないんじゃないの
少子化とは違う観点(貧困化)から、頭数だけ増えても貧困が広がるだけフェーズに既に移っているとは言えるがね
人口ボーナスwとか言っても、一つ覚えの猿真似で通用する情勢がなければ貧民が増えるだけっていう

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 05:56:51.73 ID:nLCo7jpb0.net
      彡ミミミミ))彡)
    彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡 イイハナシダナー
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ 
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ  
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/  
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /

       _,-=vィ彡ミミミヽ,
       ミミ彡=ミミミミミミミ,,
      ミ彡   ミミミミミミミミ   
     彡! __     ミミミミミミ  
     ミ!   \_  _/~ ミミミ彡   
     ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ   そろそろ出番だな!
     "!|    _ !| _    !!ミ   
      ゞ| ヽ、  ‥ `)  ノゞ     
      ヽ|   、 , !  ,ィ  iミ   
        ヽ   `ー'´  |ゞ.      
         ト-_ _ _ ノ 入      
      ___..|  ト   ノノ.ヽ
    / /|ヽ   // / ̄ ̄`\

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 05:58:22.86 ID:tkePo0oG0.net
全然手遅れじゃないよ
今から一生懸命3人産めば全然変わる
でも産んでくれないから変わらないけど

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 05:59:29.23 ID:46t+K3gf0.net
なんで国の将来なんぞ懸念しなきゃならんのだ馬鹿馬鹿しい

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 06:00:58.59 ID:508g77YA0.net
皆、健常者で産まれてくると思ってんの?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 06:49:28.56 ID:Kel7cCsHd.net
2人産んで現状維持だからな
もう無理だって

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 07:45:44.90 ID:Fy/8DlzxM.net
>>3
働かない→間違い
働けない→正解
寝たきりや、要介護なのが増える事が問題。
こう言うのは、働かない以上に社会にとっての負担増だし。

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 08:12:22.71 ID:JnyWYg+i0.net
ありがとう自民党

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 08:33:40.13 ID:pEEEQe3q0.net
戦時中の産めよ増やせよじゃないけど
国民にメリット(今なら教育費や医療費無料とかか)与えないのに
産め産めってスローガンだけ声高に言ってもな
さすがに国民もメリット無いのに産まないでしょ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 08:35:08.83 ID:qIfI8tn+0.net
まぁ滅んでもいいけど今から生まれる少数の子供達には同情する

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 08:35:23.55 ID:pLvH1DPx0.net
桜田、菅、河村、下村、細田 あたりが続けざまに出てくるあたり
わざとやってんだよな。年寄り選挙向けに。

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 08:53:23.54 ID:2QXPtmzdH.net
子供生まれてもどうせ親か通り魔か上級国民に殺されるしな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 08:58:29.87 ID:V0r7ml8Q0.net
>>42
これ。
小泉進次郎「少子化はチャンス!人口は6000万人でよい!」

現実化すると
 ↓
4000万人は高齢者

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 09:00:58.10 ID:ayPslmpZ0.net
60歳以上の団塊の世代が子作りすれば解決

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 09:01:54.16 ID:CJBoTiqn0.net
こんなグラフよりスーパーとかホムセン行くともう手遅れって分かる
外人しかおらん

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 09:03:19.24 ID:AszS2GP60.net
国粋主義ぶりたいネトウヨをはやし立てて自己責任!自己責任!と叫ばせた結果
純粋な日本人が減って、奴隷なら何人でもいい新自由主義者が移民を推進するということに

ネトウヨさぁ・・・バカかい?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 09:04:37.80 ID:FuSLFeYl0.net
移民に種付けしてもらえばいいよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 09:05:56.57 ID:7fi244Au0.net
今からでも人口右肩上がりにはなれば将来は大分違うだろ
お前らの基準がわからんわ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 09:07:16.52 ID:/SbBDkJc0.net
いや3人生み続ければいいんじゃね
ネズミ算的な

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 09:30:16.43 ID:A7CUZOHP0.net
夫婦が3人子供として婚姻率も含むとありえるのかもな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 09:38:30.35 ID:xgztbeRgM.net
ベイビーブームの人はなぜ子供産まなかったのか

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 09:40:14.60 ID:RdwRhNNG0.net
氷河期に対して手を打てるチャンスが、10年前で完全に終了でおしまいでもう一秒ものばせない締め切りやったもんな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 09:40:18.08 ID:nRpfNlflM.net
同時に年金受給者を殺処分すれば解決

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 09:49:56.24 ID:GK3yI8V0a.net
子供を生んだら生活を維持できなくなっている時点でこの前提は成り立たないんだよなあ
30年〜40年遅かった
いや、時間があっても日本人は何もしないから同じか

結局なし崩し的に移民を導入するしか無くなる

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:24:37.26 ID:yYbLo2lw0.net
結婚子育ての失敗作で自信自身も恋愛を失敗してるこどおじのお前らなら
恋愛結婚出産の難しさが一番わかってるはずだろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:33:43.32 ID:ueablHQwa.net
自民党って本当にダメだったな
投票したやつ馬鹿だろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:48:46.49 ID:5HYgE+VR0.net
日本は産めない女のほうが増えたから
出生率はこの先回復するよ

半分は統計から外れるから

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:50:35.36 ID:9H6ZtuhcM.net
学校も教師も足りない

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:51:56.50 ID:ex1cCJ1Ba.net
移民入れまくればいい

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:52:58.01 ID:z4/RM4kJa.net
結婚しない人が増えてるんだから3人では焼け石に水だよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:58:41.32 ID:tYlByP8QM.net
頑張って子供つくるから
タイムふろしき開発して若いからだに戻してくれ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:01:52.50 ID:O4+zR1lw0.net
身も心も醜いジャップが減るのは良い事
この機会に民族浄化しよう
中身入れ替わっても日本とい国が残ればええやろ

94 :明石の尼君 :2019/05/31(金) 12:05:33.77 ID:K3BjkDnVM.net
>>88
こんな馬鹿初めて見た

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:32:15.74 ID:JVQg82t1p.net
そうやで
生む装置がもううめなくなつた。手遅れ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:35:59.77 ID:Nk569Hbq0.net
もういいじゃん人口減っても
無理に見栄張って先進国やらなくていいから

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:41:00.63 ID:+uB4/dBK0.net
オレも子供いない。
結婚してすぐに作るべきだったな。
そのぶん遊んだよ。。
キリギリスのように死ぬ。

最近のキリギリスの話は最後にアリの家に入れて貰えるらしい。
アリの皆さんよろしく

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 16:05:38.66 ID:DnuzZall0.net
増加傾向にさえなれば数学的には問題ないんじゃないの
少子化とは違う観点(貧困化)から、頭数だけ増えても貧困が広がるだけフェーズに既に移っているとは言えるがね
人口ボーナスwとか言っても、一つ覚えの猿真似で通用する情勢がなければ貧民が増えるだけっていう

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 17:02:22.60 ID:2v0rkTT+0.net
20年後に俺の年金支えるやつ大量に作ってくれ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 17:06:58.72 ID:GZm/mEkuM.net
目先の事しか考えられないアホ国家だから
少子高齢化問題も年金も破たんしてるんだろ
今更バカが知恵絞っても何も出る訳ない

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 17:35:53.25 ID:rjw3FGUVM.net
>>1
それはあなたの乾燥ですよね?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 20:08:00.71 ID:A7CUZOHP0.net
年金に関しては最初からこの方式や給付率では破綻する予想はしてたらしいが
後世の奴がなんとかするだろうと適当に始めたらしいと昔TVで言ってたな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 21:04:48.53 ID:zN9cWfnQ0.net
年収800万でも子供は2人が限界なくらい教育費かかるんじゃ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 23:59:05.69 ID:DnuzZall0.net
増加傾向にさえなれば数学的には問題ないんじゃないの
少子化とは違う観点(貧困化)から、頭数だけ増えても貧困が広がるだけフェーズに既に移っているとは言えるがね
人口ボーナスwとか言っても、一つ覚えの猿真似で通用する情勢がなければ貧民が増えるだけっていう

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:04:00.64 ID:H+7abOlcd.net
3人以上養子縁組すればいいじゃん

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:18:25.09 ID:npOZ9Z0b0.net
>>8
やっぱり自民党が悪いんじゃん

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:20:07.91 ID:ENO9yvLc0.net
みんなが暇で、かつ、ちゃんと生活できれば子供はできるよな
そこが一番の問題

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:20:41.17 ID:J1n1MOQ+0.net
>>35
視野が本当に広ければ幻の氷河期世代第三次ベビーブームが起きてたんだが

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:20:42.32 ID:HCa0HFSEd.net
子供生む以前に結婚自体が一つのハードルになってるしな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:20:57.80 ID:U3w3SD230.net
移民が5人産んでくれるよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:22:23.86 ID:DdivAwIg0.net
すげぇいい加減なグラフだなw

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:32:42.10 ID:w2DriYMe0.net
増加傾向にさえなれば数学的には問題ないんじゃないの
少子化とは違う観点(貧困化)から、頭数だけ増えても貧困が広がるだけフェーズに既に移っているとは言えるがね
人口ボーナスwとか言っても、一つ覚えの猿真似で通用する情勢がなければ貧民が増えるだけっていう

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:01:33.61 ID:msGpx9YL0.net
丙午とかいうジャップの迷信の極み
7年後またやってくるんだけどどうなるのこれ?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:03:28.54 ID:mf+50UcG0.net
自公栄えて国滅ぶ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:07:37.40 ID:tghj/D8hK.net
毎回三つ子産めば間に合うんじゃね?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:07:52.80 ID:2LYt+von0.net
>>15
自動車保有台数はまだ増えてる
東京都の自動車保有台数は減り始めているが

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:08:38.93 ID:1FLKGnFe0.net
気合で5人産めば何とかなるだろ
俺は知らんが

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:08:57.03 ID:2LYt+von0.net
>>114
ネトウヨによると日本人は仕事がありさえすれば満足らしい

119 :D員 :2019/06/01(土) 09:09:36.92 ID:UeCmG1LoM.net
逆に見る

今の若者は1人で老人3人介護しろ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:09:44.42 ID:/Hsl1EMF0.net
いいこと思いついた
お前ら3人ほど出産しろ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:11:46.26 ID:0g2i+NDRa.net
ウチもつい先代までは貧乏人の子沢山だったのに、自分で
家系(男系)は終わらせるもんな
こういう家はいっぱいあるだろう

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:15:54.41 ID:VD7Hn7EN0.net
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org592633.jpg

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:18:24.62 ID:+5wfQe/TM.net
高齢出産でキュッ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:20:20.63 ID:I1Omc1PH0.net
>>20
120万人全員がその年に3つ子産めると思ってるの?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:22:53.58 ID:J2k7R3YT0.net
出生率2超えたら人口増え続けるんだが

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:23:50.83 ID:I1Omc1PH0.net
俺は独身だし年金なくても貯金でなんとかするから将来の日本の事なんてどうでもいいわ。

子持ちは将来のために知恵出して頑張れ。

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:25:17.53 ID:dK4TRzhaK.net
ツイフェミのようなやつらがいる限り何があっても少子化は解決しない

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:27:48.38 ID:oY1qlEZF0.net
三人産めばそりゃ増えることは増えるが、いきなりそこまで増える訳はないし、
せめてあと十年早く産める環境作ってれば、効果は全然違ってたんだよなあ

80年代から90年代にかけて、人口抑制するような政策をどんどん進めておいて、
それは成功したんだが、そもそも抑制しようとしてたってこと自体を忘れちゃったかのように
そのまま推し進めていったのが糞過ぎるんだけどな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:32:43.96 ID:1X1DK5h2M.net
増税しまくって子供産んだら減税ってやればすぐ増えるだろ。問題ない。

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:33:40.84 ID:NoPAG8s60.net
昔は野球チームできそうなくらい産んでたというのに

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:38:19.30 ID:QqcZYGiJM.net
今35でさ、この前同窓会行ってきた

結婚すらしてない人が3割以上
共働きで子供なし、いわゆるDINKSが3割
子供がいても一人が2割
二人かそれ以上いるところが1割ちょい

共働きがもう当たり前の都市部だからなんだろうけど
もうどうやっても無理だなと感じたよ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:38:51.14 ID:KE6WY+TS0.net
緩やかに増加させて緩やかに減少していくのが正解なのに
バカ政府が急に増やすから・・・

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:42:43.54 ID:tFO82jTJ0.net
ありがとう自民党
ジャップを滅ぼしてくれるんだね

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:44:45.71 ID:NnjTINYM0.net
いや大丈夫やで👺
http://o.8ch.net/1go3x.png

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:45:00.83 ID:hpWPYUiU0.net
>>1
そのグラフ80からってわかってやってるよね?
あるいはアホなの?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:47:34.57 ID:/SCTvvnx0.net
ジャップさっさと死ねよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:51:07.69 ID:plPlI/kT0.net
今からでも40代に産ませればいい

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:05:16.74 ID:L9MRSC+70.net
移民にガンガン産ませよう

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 11:12:02.56 ID:PCibRSxa0.net
上野千鶴子: (性的弱者=コミュニケーション・スキルが乏しい男は)
「自然史的・人類史的にいえば、マスターベーションしながら死んでいただければいいと思います。」

この発言を左翼が絶賛して反論者を片っ端から右翼認定して封殺した結果

総レス数 139
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200