2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【松屋】6月4日(火)10時より「創業ビーフカレー」を新発売(並490円 大盛590円) ※ 創業時は450円 [765014536]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 06:56:02.17 ID:QU8Y6Ojp0.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/naoruyo.gif
2019年6月4日(火)10時より、「創業ビーフカレー」を新発売!
牛バラ肉をとろとろになるまで煮込んだ「創業ビーフカレー」は、お肉をたっぷり(※)使用しており、
食べ終わるまで肉の旨味が味わえる創業当時の味を再現して作られた逸品です。
また、牛めしと創業ビーフカレーが1度に楽しめる「創業ビーフカレギュウ」と
鉄板でふっくらと焼き上げられたハンバーグと創業ビーフカレーとの相性が抜群な「創業ハンバーグビーフカレー」も
同時発売いたします。
是非この機会に「創業ビーフカレー」をご賞味ください。
(※)肉を20%以上使用しています。

【商品名】
創業ビーフカレー
(並)490円 (大盛)590円
創業ビーフカレー生野菜セット
(並)590円 (大盛)690円
創業ビーフカレギュウ(熟成チルド牛肉使用)
(並)700円 (大盛)800円
創業ハンバーグビーフカレー
(並)700円 (大盛)800円
※「創業ビーフカレギュウ(熟成チルド牛肉使用)」の熟成チルド牛肉は牛めしの牛肉にのみ使用しております。
※「創業ビーフカレギュウ」は、プレミアム牛めし未販売店舗では、熟成チルド牛肉を使用せず、価格が異なります。
※お持ち帰りいただけます。
※店内のみ、みそ汁をサービスいたします。
お持ち帰りにみそ汁は付きません。持ち帰りの場合、みそ汁は別途 60円でお求め頂けます。
※全て税込み価格です。
【発売日】
2019年6月4日(火)10時
※「創業ビーフカレー」販売期間中は、「オリジナルカレー」関連メニューの販売を休止いたします。

【対象店舗】
一部店舗を除く全国の松屋
https://www.matsuyafoods.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2019/05/190529_sogyo_beef_curry_news.jpg
https://www.matsuyafoods.co.jp/2019/05/29/4948/

【なお価格は創業時450円】
カレーについては、35年前からビーフカレーを提供していて、実はそれも名物だったんです。価格は450円でしたが、
https://www.excite.co.jp/news/article/Harbor_business_57133/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 06:57:03.24 ID:A17+VKtL0.net
松のや でもカレー出してよ
カツカレーしかねえんだもん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 06:57:22.10 ID:+N1vW7LqM.net
日本が魔改造したからな
?h

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 06:59:42.99 ID:pCNK8J89H.net
カレーがうまい松屋と言われていた

そしてそのカレーの味を捨てた

アホな会社

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 06:59:54.98 ID:jqDGRvMZ0.net
さすがに35年前と今じゃ物価が違うから450→490円は妥当やろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 07:02:28.58 ID:azOCgwnS0.net
税抜き450円くらいじゃん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 07:02:47.98 ID:dxRA/hjMa.net
たった40円値上げとか頑張ってる印象しかうけない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 07:02:56.91 ID:C75JHqxh0.net
ごつごつチキンカレー糞まずかったけど
またこれ食って騙された〜とかなるんだろうか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 07:03:43.87 ID:RdYT7zWZM.net
なんで味噌汁がついてるんだよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 07:05:57.89 ID:DXO3qAJTM.net
肉が少ないことを、とろとろに煮込んで無くなりましたと誤魔化してるあたりが悪質

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 07:07:04.44 ID:I2agcz0P0.net
ちょっと前まで限定ランチで売ってた
牛めしの肉入りカレーだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 07:07:32.48 ID:ATDtTmtP0.net
お肉いらない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 07:07:35.65 ID:mD2ZjRXY0.net
創業なのに新発売

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 07:08:59.05 ID:ueJit7UJ0.net
松屋のカレーって塩辛くね?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 07:09:53.69 ID:fw16wU+f0.net
松屋はプレミアム牛メシとかいう、中身変わらずメニュー名だけ変えて値上げしたの忘れてねーぞ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 07:11:56.40 ID:pMLp24xr0.net
>>14
そうかな?
松屋のカレー結構辛くて好きだわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 07:12:23.62 ID:sNGve/yb0.net
これ半分う

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 07:12:41.04 ID:ZH9luYEYM.net
高え
レトルトカレーとレンチンご飯でいいや

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 07:13:20.55 ID:Q60Mnw1I0.net
これは期待

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 07:14:14.96 ID:GJZaEn880.net
>>15
全部安倍が悪い

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 07:14:18.31 ID:J2mBi+6Ca.net
>>5
ペヤングやカップヌードルは5年前には税込99円で買えてたもんな

ペヤングもカップヌードルも今は税込130円以上

消費税3%上がって30%以上の値上げって何だよな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 07:15:42.37 ID:EF0ef/430.net
>>14
ガテン系ご用達店だからな
会長もそれを知っているからキャンペーン料理に必ずニンニクを使う

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 07:16:55.10 ID:Ne0tEE+qd.net
>>15
両方を食べ比べればわかるけど普通のより肉は旨いよ
100円の差までは無いけど

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 07:17:02.75 ID:JayNWoqJd.net
昔のカレーは美味かったな。1回だけ食べるわ。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 07:18:01.58 ID:rAbFK0+S0.net
創業時から劣化したって認めたのかよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 07:20:17.14 0.net
牛丼屋&ファミレスの安物カレーはロイホがギリ許せるレベル
他は販売終了した方がいいって思う

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 07:21:46.94 ID:A17+VKtL0.net
>>23
あの不潔な枡をお盆に置いて、一緒に出すシステム気持ち悪いんだが

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 07:23:32.44 ID:I02wFoA60.net
いつも新作はだいたい3時からなのに10時からなんだ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 07:26:33.45 ID:DXO3qAJTM.net
>>18
ほんまそれ
ボンカレーめっちゃうまい

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 07:26:41.50 ID:Khp1Xck70.net
前のカレーは寸胴にカレー入れててすんげー旨かった記憶がある

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 07:27:28.48 ID:RYj3217e0.net
きたか…!!

  ( ゚д゚) ガタッ
  /   ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/   /

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 07:28:01.03 ID:wJ9BwGkr0.net
松屋は辛さ調整の粉つけて出す前のカレーに戻せ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 07:30:21.75 ID:R1re7j8S0.net
注)牛骨粉をたらふく食べて育った牛を使用しております。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 07:31:58.37 ID:FgImVzjkM.net
チキンカレーじゃねえの?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 07:33:40.56 ID:w8SaOkpx0.net
290エンノカレーが元祖じゃなかったんか

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 07:33:42.40 ID:eUu2vTuY0.net
>>33
通報しといたから

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 07:34:20.48 ID:Tqj8yhT10.net
今のはゴミ認定きた

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 07:35:55.42 ID:N5/GjGTG0.net
当時より肉が減ってそう

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 07:37:16.65 ID:uC7eSeaCM.net
次はトマトチキンカレーだったか、あれ出せ。
ニンニクを嫌というほど使っててあんまりカレーっぽくないやつ。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 07:39:38.34 ID:EF0ef/430.net
焼肉カレー復活しないかな
わざわざ肉を焼く手間をかけるとかw

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 07:41:58.69 ID:p6YV+UsEM.net
松屋からいんだよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 07:49:53.97 ID:E56tYaG9M.net
>>5
むしろ35年もたってその値段は悲しくなる
さすが衰退国家

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 07:50:37.58 ID:2ZJR2Vxe0.net
シャバシャバで塩辛いだけの糞不味いカレー

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 07:51:34.29 ID:WQQ3PrIDa.net
大盛り無料無い?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 07:52:23.04 ID:MDEZoDQ6a.net
値段上がってるのに量は創業時より4割くらい減らして、味も薄味化すんだろわかります

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 07:53:49.82 ID:siV/+8cVM.net
トマトカレーまだですかね?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 07:54:23.66 ID:eKfYBtTur.net
ビビン丼があれば多くは望まない

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 07:54:27.73 ID:usmE4iBGd.net
>>43
松屋のカレー🍛ってこのイメージなんだけど

昔のは全然違かったの?旨かったの?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 07:56:46.17 ID:l4AgORQF0.net
味噌汁いらねえつってんだろおおおお

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 08:04:16.49 ID:Qk3hXp1y0.net
をれが喰ってたときより10円安いぜ。

おふくろと50歳の誕生日会食するけどここにするか。

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 08:05:13.71 ID:Qk3hXp1y0.net
>>48
全然違う。をれは今のカレーは喰わねえけど

松屋と言えばビーフカレーだた。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 08:06:10.86 ID:Qk3hXp1y0.net
渋谷駅近くか、下北沢な。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 08:06:44.22 ID:wVUh2yIn0.net
インフレしない国だなほんと

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 08:12:18.23 ID:TaA5yN/qp.net
昔のカレーは本当に美味しかった。今のは似てるけど辛いだけになったな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 08:18:26.88 ID:03WcGXd40.net
不味そう

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 08:24:53.53 ID:DzpyE/eIM.net
え?今のカレーは手抜きして味落としてるってこと?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 08:26:12.66 ID:lOjhRlaxr.net
高い

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 08:30:50.38 ID:HrnqrZYf0.net
>>27
もうないよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 08:36:25.45 ID:DYS+B6VZ0.net
松屋はトマトカレーを
すき屋は辛口ソースを復活させてくれ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 08:37:25.81 ID:LtFcCVryr.net
トマトカレーが好きだった

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 09:05:55.24 ID:B30z4hCBM.net
>>1
オリガミペイ190円引きで食ったわ
これから買う奴は負け組やな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 09:15:38.02 ID:UNwbg2q1a.net
松屋のカレーは辛すぎ
ココイチの5辛レベル

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:03:10.04 ID:drtp5NwXa.net
当時の味知っているやついんの

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:13:06.85 ID:yjccAwjtM.net
>>21
それはお前らが虐めるから
その対策で広告屋に払う金がかさんでるだけ。

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:49:34.38 ID:t04rep5Nd.net
>>51
へ〜君を信じてみようかな
山の○○と言われた俺を動かすとはやるね君

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:51:20.07 ID:t04rep5Nd.net
てか豚汁も昔のに戻してくれ

これ色んなネットで訴えてんだけどな俺

昔の豚汁は肉の厚みが倍あったから

元に戻して

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:35:53.06 ID:I02wFoA60.net
>>66
直接本部に言え

総レス数 67
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200