2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ナチス・ドイツ暗号機「エニグマ」(箱、説明書付き)が2200万円でオークションに [737440712]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 07:46:52.68 ID:Pr50Laz60●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/ochiketsu.gif
第二次世界大戦中にナチス・ドイツが運用していた暗号機「エニグマ」が、
ネットオークションサイトのNate D. Sanders Auctionに出品されています。
「完動品」とはいかず一部パーツ欠けや年数に応じた汚れはあるものの、
美品と呼んでいい非常に良好な状態のエニグマが市場に出回ることは極めて珍しく、
この歴史的に非常に高い価値のあるアイテムの初値には
20万ドル(約2200万円)という価格がつけられています。

エニグマは、第二次世界大戦時にナチス・ドイツが
使っていたことで知られる暗号機です。第二次世界大戦の
終戦後、連合国軍は残存するすべてのエニグマを
破壊するように命令したため、現存するエニグマは推定で
およそ250台と、非常に希少。Nate D. Sanders Auctionに
出品されたエニグマは、終戦後にコレクターの手に
横流しされてしまったものの1つとみられています。

なお、オークションは日本時間で2019年5月31日午前9時まで入札を受け付けています。
https://i.gzn.jp/img/2019/05/30/enigma-machine-for-auction/00_m.jpg
https://i.gzn.jp/img/2019/05/30/enigma-machine-for-auction/03.jpg
https://i.gzn.jp/img/2019/05/30/enigma-machine-for-auction/01.jpg
https://i.gzn.jp/img/2019/05/30/enigma-machine-for-auction/04.jpg
https://i.gzn.jp/img/2019/05/30/enigma-machine-for-auction/07.jpg
https://i.gzn.jp/img/2019/05/30/enigma-machine-for-auction/08.jpg
https://gigazine.net/news/20190530-enigma-machine-for-auction/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 07:48:01.17 ID:THT5mAuEM.net
5台買うわ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 07:49:07.16 ID:Wr6iaU7z0.net
ヒグマより強いんか?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 07:49:11.09 ID:g5T7r0RMH.net
ハイルヒットラー(´・ω・`)

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 07:50:04.92 ID:NuJj9RrqM.net
イミテーションゲーム

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 07:50:18.24 ID:RGhHPJA20.net
かっこいい

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 07:52:20.09 ID:6ClWDIYm0.net
Eをめっちゃ使う暗号機なのか?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 07:53:11.36 ID:loMVZCtY0.net
暗号機使って遊びたい

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 07:53:21.95 ID:aID9Bf0R0.net
>>7
英文で一番使われるのはEだよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 07:54:27.66 ID:NdA8fPKV0.net
何でキーボード二つあんの?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 07:54:39.03 ID:zx37WEVRp.net
エネマグラより良いの?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 07:55:46.39 ID:ZSYLCLMkd.net
「ハイルヒトラー」が原因で解読されたヤツか

チューリングきてくれー

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 07:55:49.85 ID:2DIt7IAvM.net
一方その頃ジャップさんは?に繋げる謎の日本叩きの流れ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 07:56:37.24 ID:EuY1/mok0.net
やっす10000台買ったわ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 07:56:42.42 ID:AAg5NMfyM.net
エニグマ駆動!

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 07:58:15.78 ID:Wr6iaU7z0.net
>>12
はいホモ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 07:58:28.89 ID:ZTqZbwlxd.net
qwertyじゃないんだ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 07:59:04.70 ID:21Lm3+Pna.net
ウニモグなら・・・

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 07:59:28.19 ID:TgTnB4E3a.net
ネオナチが欲しがりそう

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 07:59:28.65 ID:xf2xtnDC0.net
俺のiPhoneの方が高性能なんだが?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 07:59:48.28 ID:k6UC6bzz0.net
>>10
上のキーボードは、下タイプしたときに光るやつ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 08:00:33.91 ID:0Ud8HqC5a.net
ジャップのパープルもどっかに現存してねーの?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 08:01:37.07 ID:W182+BpID.net
Any(・(ェ)・)

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 08:02:45.90 ID:eyuTsPu9d.net
ベネディクト・カンパーバッチ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 08:03:16.65 ID:k6UC6bzz0.net
>>22
アメリカの博物館ぐらい

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 08:03:34.24 ID:GB1CL0hWa.net
エニグマを解読したチューリングはガチホモ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 08:05:55.27 ID:f6Y9Laj7d.net
ジャンプのエニグマって結局どういう話でどうやって終わったっけ?
人が死んでいく話だったような違うような誰かの奥さんだったような

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 08:06:30.29 ID:uDw7pEErp.net
>>27
キモオタってなんの話題でも漫画アニメの話するよな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 08:06:46.46 ID:fHS06iVIM.net
CD3枚ぐらい持ってる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 08:06:53.89 ID:PT+HYS0g0.net
ホモに暗号解読されて恥ずかしくないの?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 08:07:07.74 ID:k6UC6bzz0.net
発達やからしゃーないわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 08:08:08.87 ID:wvgv3zEk0.net
ホモに負けた暗号機

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 08:08:47.87 ID:k498/Cen0.net
エニグマ暗号機は、1918年にドイツ国の発明家アルトゥール・シェルビウスによって発明された電気機械式暗号機械で、
1925年にはドイツ軍が正式に採用。続いてドイツ国政府や国営鉄道なども採用し、3万台以上を販売する結果となった

3万台とか価値ねえよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 08:09:14.86 ID:9bpb+w7iK.net
コンピュータ作ったすごい人なのにホモが原因で自殺した可哀想な人

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 08:09:40.37 ID:N5f+Jpnrp.net
ベネディクト・カンバーバッチ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 08:09:43.82 ID:Oz5Amze00.net
血がついてんじゃん

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 08:10:05.60 ID:Eu1lr0Dv0.net
>>27
うすたの嫁だろ
最後はしらんけどなんか電車乗りながら異能力ものやってた気がする

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 08:11:40.17 ID:gI3LNXhaa.net
>>5
あの映画その後の事ぼかしてるよな
イギリスが何をしたかそっちの方がドラマがあるのに

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 08:12:52.11 ID:r5qD7v5c0.net
>>28
ほんとこれ
音楽スレで大体ジョジョのスタンドの話するやついる
きっしょきっしょい

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 08:13:45.58 ID:pCNK8J89H.net
九七式欧文印字機が原理もわからないはずなのにアメ公諜報部隊に複製品を作られてしまった不思議

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 08:14:09.27 ID:fxl3W4Dg0.net
クマー

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 08:17:27.17 ID:JtxvQyO50.net
はっしゃ!

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 08:17:37.22 ID:zR3La0jur.net
数学者が一番輝いてた時代

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 08:17:39.03 ID:k498/Cen0.net
https://youtu.be/hv9Ik8z9XA4

wikiよんでもいまいち分からん
チューリングも凄いけど作った人も凄い

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 08:18:21.81 ID:JYicbAiPM.net
>>38
ホモを精神病扱いするのに

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 08:21:03.89 ID:Boh469WO0.net
そんなに稀少だったんか
WWII映画の小道具として頻繁にでてくるから
かなりの数が現存しているのかと

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 08:21:13.55 ID:xHd1gpgnM.net
やっす

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 08:22:42.76 ID:ddo/5zqB0.net
知らなかったわこんな小さいのか

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 08:27:05.74 ID:Xu5/NALT0.net
何がスゴイってスパイじゃなくって数学者が実力で暗号解析したことだよな。
ナチは運が悪かった

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 08:30:42.77 ID:k6UC6bzz0.net
実機と票ごと拿捕されたUボートなかったけ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 08:33:08.09 ID:Tz58jGV0d.net
日本陸軍の暗号機も結構な性能だったみたい。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 08:33:34.24 ID:xmm8x4Lid.net
今でも十分使えるらしいじゃん
これは買いだは

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 08:33:49.88 ID:aID9Bf0R0.net
GWにイミテーションゲーム見たけどよかった

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 08:36:42.85 ID:hQXE7p1E0.net
安いな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 08:36:47.61 ID:BPM42SMxM.net
まじかー😹

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 08:36:56.12 ID:AJYNNeXPr.net
どんなアルゴリズムだったの?
ざっくり解説頼む

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 08:37:11.63 ID:Q4sReYtMa.net
2200円なら是非欲しい

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 08:37:33.11 ID:W182+BpID.net
キーがQWERTZ配列だな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 08:38:15.82 ID:LQJawxQmd.net
U571でボンジョヴィが死んだやつか

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 08:39:21.09 ID:BPM42SMxM.net
>>5
面白かった😹

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 08:39:48.93 ID:NkcH4NBZ0.net
>>7
s「e」x、h「e」ntai、「E」ros

お前のキーボードも同じ様になるんだぞ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 08:42:56.32 ID:E87bLrUwM.net
1500万なら買ってたわ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 08:44:41.93 ID:h4RvwlDNp.net
ホモのドクター・ストレンジがビデオテープの化け物で解読したってやつか

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 08:47:27.05 ID:idjbdMf/0.net
実際これで人の生き死にが決まったと思うと
2200万の価値はあるわな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 08:48:42.44 ID:bjcIkotUd.net
>>56
1文字タイプするたびに文字入れ換えのパターンが変わる
んでそのパターンが色んな組み合わせで何百万通りもあるので人力じゃ解読無理

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 08:50:47.72 ID:N5f+Jpnrp.net
「ヒトラー」の文字列で判明したんだっけ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 08:52:21.94 ID:vXjLC0R7d.net
これ金持でww2好きなら即買いだろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 08:55:24.01 ID:4dd0aoITM.net
日本もかごんま出品しよう

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 08:55:45.93 ID:AJYNNeXPr.net
>>65
複合するのに法則がないとつみそう
80年前に高度なことやってたんだなー

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 08:58:10.38 ID:R9X0twtw0.net
イミテーションゲームでカンバーバッチを知ってシャーロックみてストレンジみた

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 08:58:56.12 ID:V77qehtv0.net
Eのキーだけボロボロなのが面白い
英語だとEの出現頻度が一番高いから暗号解読の手掛かりになると読んだことあるけど、ドイツ語でも似たようなものなのかな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 08:59:36.15 ID:ZF1TpqzkM.net
日本陸軍の暗号が今のワンタイムパスみたいなのだっけ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 08:59:40.56 ID:bjcIkotUd.net
>>69
結局はその復号鍵の設定がガバガバだったり流出したりで解読されたんだけどね
一番のセキュリティホールは使用者自身だったってオチ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 09:01:01.59 ID:XmYZpU4m0.net
>>69
だから解読するのめっちゃ大変だったんだぞ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 09:02:09.46 ID:jQfLn08bp.net
けっこうきれいだな
金属の材質が気になる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 09:11:43.27 ID:l2/GLCe4d.net
同じパターンばっかり打ったらそりゃ暗号解読されるわアホか

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 09:13:48.88 ID:zM6xCMUEp.net
必ず無線の最初の1行目がハイルヒットラーで始まるから
毎回暗号鍵が変わってもそれで絞り込みされて鹵獲したエニグマで復号された

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 09:21:29.29 ID:idjbdMf/0.net
逆に言えば「ハイル」「ヒトラー」さえ無ければ
ボンブ使っても解読は出来なかった。すげえ暗号機なんだよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 09:35:01.59 ID:Wb7ULLu5M.net
サイモン・シン「暗号解読」(上巻)
↑興味がある人にはこの本をオススメしたい
ナチスのエニグマがどういう仕組みだったのか、
それをどうやって解読していったのかが分かりやすく解説されている
ガチで知の総力戦をやっていたのが分かって面白い
っていうかチューリングかっけー

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 09:41:21.95 ID:cO0gw1h10.net
ポーンスターズにも出てきた気がするいくらだったかな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 09:43:14.62 ID:hrJqEH12M.net
>>9
ドイツ語だぞw

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 09:48:48.99 ID:F+ImC4Dh0.net
送られた側はどうやって暗号を読むの?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 09:49:47.03 ID:EDHNABCe0.net
>>57
エミュあるだろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 09:49:47.74 ID:uX3AO6PG0.net
>>82
暗号化と手順は同じ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 09:49:50.49 ID:W1n10OFfd.net
本日も晴天なり

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 09:50:21.29 ID:KsB42SG10.net
プライムに入ってた映画面白かったな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 09:51:59.84 ID:2S+ZkSi7d.net
イギカス

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 09:52:25.44 ID:uX3AO6PG0.net
それよりエネマグラがほしい

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 09:53:17.70 ID:EmkJne880.net
チューリングが暗号を解読してなかったらナチスが戦争に勝っていたらしい

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 09:54:25.23 ID:RjI8wcXV0.net
定型文を使わない
わざと誤字る

これをやっとけばな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 09:54:44.43 ID:5U6iUTRHp.net
イミテーションゲームだっけ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 09:58:19.52 ID:F+ImC4Dh0.net
>>84
同じ設定にしたエニグマで解読するってこと?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 09:59:07.09 ID:y0vzJDq10.net
サイモン・シンの本読んだのに
どうやって暗号解読したのかさっぱり思い出せねえ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:09:03.51 ID:WOI/1vP40.net
>>77
独裁者を崇拝していたからこそ秘密が露見する、ってのはなんとも言い難い気持ちになるな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:10:47.28 ID:uwF66kYDa.net
ジャップの暗号機は?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:12:44.26 ID:HBijpTZcr.net
>>38
何をしたんだ?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:16:16.24 ID:EDHNABCe0.net
>>95
薩摩弁

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:19:03.46 ID:57OzObG9H.net
イギリスは暗号を解読してからもとっておきの罠に嵌めるまで味方の犠牲をある程度無視してでも分かってない振りしたってのも凄いと思った

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:19:18.84 ID:D/Rvh/1O0.net
ウルトラ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:22:55.47 ID:uX3AO6PG0.net
>>92
まず日替わり鍵で復号して
先頭6文字(3文字×2)が通信鍵になってるから
それに設定する
日替わり鍵は国防軍鍵表っていうのが配られてた

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:24:15.61 ID:kTjdBDb2d.net
映画あったよね

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:26:08.47 ID:+iZReghm0.net
>>98
戦争なんだからそれくらい普通だ
真珠湾攻撃だってアメリカは察知してたけどあえて奇襲させたんだぞ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:31:35.98 ID:5p93Y1TSa.net
あらやだ欲しい

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:36:25.78 ID:0UtMnG7Dd.net
初めまして
送料込み20,000でお譲り頂けないでしょうか

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:37:21.51 ID:9aQZqJlma.net
学研から発売されてそう

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:45:56.75 ID:GOhB1iixM.net
仕組み説明されても理解できない

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:47:37.46 ID:RBOTbuKEa.net
取説あるんかい

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:50:04.21 ID:QYIOz4RD0.net
>>5
これはいい映画

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:50:37.31 ID:pnhY8jnhM.net
右上の四角いオレンジ色なに?
https://i.gzn.jp/img/2019/05/30/enigma-machine-for-auction/00_m.jpg

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:52:23.90 ID:V1OR78gPH.net
エニグマて暗号の同期表が24時間で変更されてたらしいけどどうやってスケジュール共有してたの?
連合国がナチ拿捕して暗号表手に入れたのに解読は困難だったらしいけど「今日はこの同期の日」とナチ間で明確に共有されてないといけないから明確なスケジュール表が各基地に置いてあったはず
それを手に入れるのはなぜ無理だったのか?スケジュール表がバレても新たなスケジュール各基地にすぐ配れないでしょ。つまりなぜゼロデイ攻撃で暗号解読出来なかったのか分かる人いる?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:56:19.28 ID:IltJ6/XN0.net
知ってる
これの解読にめちゃくちゃ苦労したんだっけ?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:57:48.24 ID:deI6yQpT0.net
ネタじゃなかったんだ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:59:58.99 ID:jUwnpaKf0.net
>>109
多分バッテリーだな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:00:12.24 ID:nJoN39QT0.net
無駄にフォントが綺麗だな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:00:17.10 ID:AA+nDPu3r.net
>>9
シャーロック・ホームズで知ったわ。

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:15:00.72 ID:Y83TB9fP0.net
イミテーションゲーム見たら主人公がアスペのガイジすぎた件

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:16:35.66 ID:aoJsjj7u0.net
>>116
チューリングを海軍の将校が面談するシーンが面白かった
会話が噛み合わなくて将校がイライラしてて

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:19:05.41 ID:199tzvSDM.net
>>49
毎回毎回ハイルヒットラーって入れてたのが悪い

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:19:51.67 ID:8eJag7jT0.net
ナチスの敗因はこれだよな

この暗号が解読されたから

裏手かかれて負けが込んだ

気取って電信暗号なんてやらなけりゃ

ドイツは勝ってた可能性あったろ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:23:25.88 ID:8eJag7jT0.net
ドイツは日本と違って

大したことないのに世界一とかうそぶいてるゼロ戦なんぞと違って

本当に世界一の技術による軍備でかためていた

だからまともに戦ってりゃ勝てた可能性は高かった

暗号が解読されて先手打たれるようになってしまって負けたのだ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:24:42.85 ID:7SbgWQN70.net
ヒムラーってカッコいい名前って思ったけど
実物見たら田舎の先生みたいなルックスだった

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:26:23.14 ID:WehYMR2D0.net
2200万も無い人用
http://enigmaco.de/enigma/enigma.html

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:27:21.37 ID:zvnvyiMJ0.net
>>118
ハイルヒトラーを暗号化する必要なかったな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:27:49.07 ID:gFQKi+xid.net
欲しいな
高すぎて無理だが

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:35:04.55 ID:mODCetRh0.net
タヌキのイラストで暗号が解読されたやつか

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:37:37.67 ID:cIyPob+Fa.net
解読装置のほうがでかいんだな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:52:13.84 ID:JYicbAiPM.net
>>104
ヤフオクだと高い金額
フリマアプリだと低い金額

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:54:16.46 ID:8eJag7jT0.net
アメリカだってベトコンに負けた!

ベトナムではないベトコンだ

それとて開戦前にわかっていたことだ
事前シミュレーションでベトコンが勝った
米軍内部でアメリカとベトナム側にわかれてやったわけだが
ベトナム側を担当した将校はベトナムとしてではなく
ベトコンとして勝った
その事実をアメリカは受け入れなかった

 アメリカには守るべきものがあったが
 ベトコンにはない
 その差が大きかった
 勝敗を決めてしまうほどに

日本も日米戦争の前に
シミュレーションでアメリカに敗北を喫したのに
それを受け入れなかったな

どこの国も同じようなことを繰り返すのか
軍事の勝敗というのは兵器の優劣ではないなあw

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:55:28.44 ID:u7C7HGJ50.net
アプリで無料

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:09:06.82 ID:pCNK8J89H.net
>>72
外務省と海軍が同じ原理の暗号機械を使って両方破られたのに対し、陸軍は暗号機械を使わなかった

これがために終戦まで陸軍暗号は解かれ難かったのだ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:12:33.60 ID:6ClWDIYm0.net
暗号は一種類じゃなくてローテで色々使え

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:18:15.85 ID:nBxbySjAa.net
>>96
同性愛者という事で逮捕されて、その後自殺

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:23:08.27 ID:3fYyO8mBx.net
>>70
パトリックメルローズいいよ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:38:45.88 ID:MvZPz3ADr.net
>>5
アマプラで見たが傑作だった
一千万人以上の命を救った英雄だったのに世間にはウリセンボーイ買って逮捕されて精神病んで自殺したホモとしか思われてなかったって哀しすぎるだろ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:42:12.96 ID:elRyxeQy0.net
メスイキ用の器具かと思った

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:49:45.95 ID:e0ttQ06kM.net
エニグマの少年

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 13:12:33.95 ID:/LyGQW000.net
日本の暗号も、「文章の始めに無意味な一文を挿入せよ」ってマニュアルに書いてあって

文章の始めに無意味な一文を挿入
おひさしぶりです、この間はお世話になりました

とか暗号打ってたから解読された
暗号のボトルネックは大体暗号打ってる人その人

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 13:12:57.49 ID:8eJag7jT0.net
あの映画構成も下手くそというか

二面性を描き切れてなかったよな

ある意味で世界一の学者であり世界の趨勢を左右していたのに

世間からは発達障害かつ性的差別をうける同性愛者だとしか思われてない

ということに気づいたのがあの刑事だっていうのが

パッと見わからない

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 13:18:39.77 ID:A9T/jpSL0.net
これ完全に機械式なの?
からくり系?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 13:22:34.23 ID:0Ud8HqC5a.net
>>95
開戦前からアメリカにバレバレで暗号電文をもとに山本五十六が待ち伏せされて死ぬレベル
ドイツ人から「お前のところの暗号バレてるからウチの機密情報それで本国に送るのやめてくれない?迷惑なんだけど」ってクレーム言われても
自国の暗号担当が「これ多分バレてる危険だよ」って報告上げても上が無視した結果

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 13:27:31.67 ID:B4aDUlfzd.net
>>140
開戦前に暴かれてたのは外交と商船のだけで五十六が撃墜されたきっかけの艦隊暗号は戦争中に暴かれた

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 13:28:00.60 ID:B4aDUlfzd.net
>>102
そのような事実はない

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 14:01:53.56 ID:JOhLHmrB0.net
bomberの話は無いのか

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 14:06:58.63 ID:mRIxLqLk0.net
ロバート・ダウニーJr.とカンバーバッチは2人ともホームズ演じたのか

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 14:19:48.53 ID:EDHNABCe0.net
>>139
機械式とからくりってなに?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 14:23:15.77 ID:MPN+l6q6a.net
>>102
被害者づらしてるネトウヨでワロタ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 14:28:16.13 ID:eG6NEH6Va.net
イミテーションゲームは面白かったな
解読したのをずっと隠してたことすら知らなかった

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 14:32:25.59 ID:rspNHmdE0.net
エニグマ(ホモ)

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 16:02:41.27 ID:rRan8odb0.net
アナログコンピューターの魅力

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 16:17:16.89 ID:ZFeTSze6a.net
エネマグラ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 16:17:42.86 ID:gI3LNXhaa.net
>>96
イギリスはエニグマの解読に成功したことを秘密として
同盟国にエニグマを配りまくったこれ良いよって具合にな
その裏で同盟国(植民地)の暗号文を解読し政治動向を監視してたわけ

そのためエニグマの解読をしたチームの功績は世間には公表されず、戦時中なにもしていない事になって職探しにも苦労したそうな

エニグマの解読について世間が知る所になるのは1970年代になって、それは暴露本という形で公表された

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 16:29:23.09 ID:bjcIkotUd.net
こんな複雑な機械よりアメリカの原住民同士の暗号の方が強かったってのも面白い
またサイモン・シン読みたくなってきたな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 16:34:13.66 ID:L3/hC5dr0.net
第二次大戦勃発前にポーランド諜報機関がエニグマ暗号機の複製に成功していた

スパイがエニグマ製造工場に雇われて働くという単純な方法で技術情報を盗んだのだった

ポーランド政府が英国に亡命した際、手土産として持っていった

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 17:43:04.88 ID:2lS1mf+Lp.net
>>153
エニグマ自体は単純な構造だからな。優れていたのは暗号化と複合化の簡単さと暗号鍵の取り扱いの簡単さと安価さ
パターンがあまりに膨大過ぎて、当時は手計算しか出来ないから突破出来なかっただけ
暗号鍵を推測する演算機器の発明の方が何倍も凄い

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 18:41:20.92 ID:ZSYLCLMkd.net
ドイツはなろう主人公ばりのチート軍人が揃ってたのに
それでも負けるんだから

やっぱり最後にものを言うのは国力なんだな


ハンニバルもローマ倒しきれなかったし

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 18:54:10.62 ID:N35ajDjR0.net
何か普通に欲しいわ

ソフトウエアでありそうだけど

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 18:59:26.45 ID:RhpuH1wl0.net
>>156
http://enigmaco.de/enigma/enigma.html

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 19:01:47.11 ID:KDWSIHRH0.net
この暗号を解く人たちの映画があったなー題名忘れたけど面白かった

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 19:21:05.18 ID:gBwjVgpx0.net
>>158
それが>>5

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 19:56:59.89 ID:Vysj09fVd.net
>>1
アナログがデジタルに限界まで近づこうしてるように見える

総レス数 160
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200