2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前らガチで財政破綻したらどこに逃げる? [971283288]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 09:32:11.53 ID:z1zjQOeJr.net ?PLT(13000)
http://img.5ch.net/premium/1372182.gif
真剣にマレーシアかアメリカ考えてる
http://sekai-kabuka.com/
https://i.imgur.com/qUvchCN.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 09:33:08.28 ID:obtu0b9hr.net
長野県あたりで自給自足の生活をする

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 09:33:39.99 ID:5N3/ojF70.net
勝浦
千葉の

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 09:33:54.99 ID:CCy/vR4jp.net
破綻してから逃げられるのか?
金刷りまくればチャラ!とか言ってるから預貯金が紙屑化するんじゃないの?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 09:35:25.72 ID:Rvn9lHZjM.net
>>1
140 名無しさん@1周年 2018/09/09(日) 00:59:53.73 ID:P1CBiMBe0

元・前橋工科大学の濱島良吉教授
2014年8月1日放映の『してみるテレビ 教訓のススメ』という番組での発言。

「南海トラフよりも、まず東京直下の方が近いんですね。その前に、北海道で大きな地震があるんです。
 その前に逃げるしかないんですよ。避難先を早く決めておくということです。 私はマレーシアに移住しましたから。
 もう、そういうことをやらなきゃいけない時期に来ているんですね。それほど日本は今、危ないということなんです」


186 名無しさん@1周年 2018/09/09(日) 01:26:30.20 ID:Mf2GJAf70

2017年の時点で熊本と北海道は連動して起こると予見してる。
しかも北海道はまだエネルギーを開放していないから、次はM9クラスが起こるって。

で、今回実際起きた。

この先生の分析だと北海道が引き金になって、また九州が揺れる可能性があり、
端っこ同士がお互い揺れることで真ん中が誘発されるんだって。
長野がヤバくて長野にデカイのが来ると、富士山と東京直下に結びつくんだと。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 09:35:26.33 ID:wmxxWky70.net
子供部屋

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 09:35:38.74 ID:9rxL83Qp0.net
根無し草は気楽でいいな
祖国に帰って財政立て直せよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 09:36:05.11 ID:kq/d6RQq0.net
逃げないよ
政治に関係したもの洗い出してころすだけ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 09:36:20.39 ID:ukaF8r3oM.net
マレーシアは日本のゴミフリーランスのせいで厳しくなったぞ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 09:37:05.69 ID:LI16ZTard.net
敗戦したって誰も餓死しなかったのに
財政破綻くらいで逃げるメリットあんのか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 09:38:26.33 ID:ryZUVRL/0.net
逃げ場はないよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 09:38:28.56 ID:v6aRcyNx0.net
社会保障限界まで削られるけど破綻はしないだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 09:38:53.78 ID:y4MsMrpe0.net
バンコク銀行に口座あるからタイだな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 09:39:31.33 ID:rspNHmdE0.net
未だに日本が財政破綻するとか信じてるやついないだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 09:39:55.23 ID:EuY1/mok0.net
天国

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 09:45:43.43 ID:/BrGz2l70.net
するわけないだろ
国民に借金し続けるだけだよw

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 09:46:49.66 ID:Pe8nqskQ0.net
>>8
それだけだよなあこの国での楽しみ
でも上級連中は逃げおおせるんだろうなあ
残るはノアの方舟に乗せてもらえなかった末端の糞サポだけかもw

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 09:47:29.01 ID:y7xc1P+0M.net
社会保障オールカットで病人からしぬ
ベネズエラと同じや

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 09:48:33.34 ID:6/CY+bePM.net
北海道

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 09:48:52.98 ID:z1xa6c+/0.net
農業やってる人は襲撃されたり畑荒らされたりすんだろうな可哀想に

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 09:51:13.77 ID:/lhXnolv0.net
気候的にテントで生活しやすい場所ってどこだろう?
できれば海の近くがいい

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 09:54:05.93 ID:NpUZTPGId.net
逃げる行動力がない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 09:55:05.18 ID:6APjqtPSd.net
日本がもし壊れる時が来るとするなら
その前に壊れる所があるんだな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 09:55:56.21 ID:/SbBDkJc0.net
布団の中

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:02:09.70 ID:gSWwyJOh0.net
>>20
コンビニ弁当の量が少なくなったり徐々に始まってる気がする
ある日スッと品物が消えて閉店したりしそう

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:03:26.26 ID:7wx2tuwP0.net
暴力

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:10:58.37 ID:ZwUy1AfOr.net
スイスに住んでみたいわ
あそこ第三次世界大戦も中立になりそうだし

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:12:36.67 ID:R+0ZZw/d0.net
サバイバル生活を楽しむわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:14:08.89 ID:FUt+tiSAp.net
逃げられんぞ^^

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:38:37.13 ID:QqKgEuZi0.net
逃げないよ
盗賊やるだけ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:43:30.91 ID:WLjsRZg2M.net
財政破綻で逃げられるもんなの?
語学ができて逃げられるやつは今のうちに逃げたほうがいいと思うんだが

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:45:23.69 ID:IPKR0rFK0.net
すでに俺自身が財政破綻してるわ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:57:38.56 ID:bOU3UC7m0.net
沖縄に戻って独立運動するわ
遊びに来てね

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:02:54.70 ID:kL4/R3180.net
アメリカ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:18:04.78 ID:6zUua91jM.net
アメップの銀行に100万円だけあるから行ければ数ヶ月くらいは生きてけるかも

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:23:35.24 ID:u7C7HGJ50.net
>>1
この程度で破綻とかあり得んわ
毎日8%下げて6千円台で言ってくれ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 13:27:52.12 ID:nJoN39QTp.net
>>27
スイスは徴兵制あるんやで
軍隊もすごいの持ってる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 14:42:42.98 ID:nV2fRx870.net
家だけあればなんとか。
水と配給品だけあればなんとか。

総レス数 38
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200