2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

結局ネットで面白いことやれてるのってリアルでも通用する奴だけだよね ネットが「俺達」のものだというのは幻想に過ぎなかった [482088569]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 09:58:37.37 ID:pmu1Uomo0.net ?2BP(1001)
http://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
陰キャはネットでも陰キャにしかなれない
嫌儲という日の当たらない場所でひっそり生きるしかない

https://japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=81205

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:00:57.72 ID:6APjqtPSd.net
でっけぇ井戸なんだよ嫌儲は

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:03:24.18 ID:X0Jr/Elq0.net
ブツブツ言ってるだけだから

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:04:29.63 ID:XS+yNtLe0.net
「俺たち」とか主語の大きい奴www

勝手に一緒にするな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:06:58.78 ID:8pwc8Q+k0.net
忖度芸能人より?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:08:09.90 ID:e4OZqfpY0.net
向けリアルだと面白いと言われるがネットだとつまらないと言われる
井の中の蛙なんだろうか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:08:26.71 ID:e4OZqfpY0.net
向けってなんだ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:29:06.55 ID:UX/4ryav0.net
インターネットって、社会の束縛が緩く、多様性がウリの空間だと思ってたけど
いつのまにか、こぞって「普通」や「平均」を検索しあい、そこから外れることを恐れる単一的な空間になっちゃったな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:30:25.59 ID:umXyejOPd.net
なにしても他人の金になるから文句とどうでもいいことしか言わなくなったのが5ch

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:30:55.37 ID:umXyejOPd.net
まあ確かに住民を盛り上げようとしてネタ作ったら第三者に搾取だもんね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:39:16.67 ID:snLBMSOL0.net
ネット大喜利とかハガキ職人みたいなのやってるのは芸人じゃなくて放送作家タイプで
リアルで人笑わせたりするのが得意だったりはしなさそうなイメージ

オフの大喜利大会みたいなのもあるけど

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:40:09.36 ID:/uZ0ZKFLa.net
>>8
ウリの空間ニダ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:41:37.15 ID:8pwc8Q+k0.net
十分面白いと思うけどね、国が共産国みたいになっちゃったから
詰まらなくなったってのはあるけどさw

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:30:11.15 ID:kNEyUnrnd.net
>>11
ジャンプ放送局出身なんスけど自分

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:22:37.39 ID:HILo42Ez0.net
わかる
俺らには居場所がないよな

総レス数 15
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200