2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本の1人当たりの魚介類年間消費量、ピークの6割に [361844405]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 09:59:26.22 ID:O9m9Jcmr0.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/2iyou_2.gif
 政府は31日、2018年度版の水産白書を閣議決定した。日本の1人当たりの魚介類年間消費量は17年度に、
ピークだった01年度の6割の水準に当たる24.4キロに落ち込んだと報告した。比較可能な1960年度以降で最低の水準。
ただ、手軽に食べられるサバ缶などの加工品や魚総菜の人気の高さを紹介し、消費者の需要への対応が重要だと訴えた。

 02年度以降に魚離れが続く一方で肉類の1人当たりの消費は増加傾向にあると分析した。
魚介類の摂取量は若い年齢層ほど少なく、食べる量が比較的多い50〜60代も減少傾向にあるという。

https://this.kiji.is/506989946639369313

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 09:59:56.97 ID:01tX0gjs0.net
魚介類(意味深

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:00:11.30 ID:zxQksAVj0.net
ピカフィッシュとか食いたくない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:00:38.24 ID:IimRxGn/K.net
水銀についてきちんと言うべき

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:01:10.08 ID:L3/hC5dr0.net
魚缶便利なのに

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:01:38.92 ID:6APjqtPSd.net
高い
半額でも高いけしからん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:01:42.96 ID:S5YzWAnz0.net
鯖缶値上がりしたからな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:01:59.29 ID:q/DUtmXN0.net
家で魚焼くとにおいがすごいから嫌

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:02:51.21 ID:JX8y0G+i0.net
豚肉が攻守最高
秋刀魚の蒲焼缶が値上がりいしたせいで魚に勝ち目がなくなった

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:03:26.42 ID:v6aRcyNx0.net
魚高くてシーフードミックスか鮭フレークくらいしか買えねーよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:04:32.28 ID:1GUpRadu0.net
うまいけど
高いしめんどくさい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:05:31.32 ID:M0CKbSOz0.net
魚も野菜も果物も米も減ってるらしいけど若者は何食ってんだ
霞とか露とか食ってんの?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:05:36.44 ID:x22A9i6hM.net
セシウムフィッシュ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:06:07.43 ID:EAqE2MdZM.net
肉しか食わない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:06:36.34 ID:1VHQ5BpI0.net
鯖缶とか言う高級食材

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:07:30.39 ID:MFDuFL/RH.net
昔は魚肉ソーセージだったけど今はシャウエッセンとかだもんな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:08:11.17 ID:d8VT6UpcM.net
みんな放射能警戒しててワロタwww

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:08:20.49 ID:6oDEiEcc0.net
若い人ははなから肉食べる
年配でも選択肢に魚が入るとはいえ基本肉食いたい

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:10:25.29 ID:3GY/wkvA0.net
嘆かわしい
とかレスしようと思ったけれどよく考えてみると自分も今週一度しか魚介類食べてない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:10:34.45 ID:OJ59vZAr0.net
魚高杉

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:10:48.27 ID:6aqsSbJ9p.net
今なら
「ラクテンスーパーポイントスクリーン」
インスト一ルするだけでRポイント150Pが貰える!!

※Androidはアプリ

iPhoneユーザーはWeb版から登録のみ可能
https://web.screen.rakuten.co.jp

完了後、この画面で
https://i.imgur.com/n1BrsoJ.jpg
「i9WPjs」
を入力する

完了

祭りだ♪ヽ('∀')メ('∀')メ('∀')ノワッショイ♪

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:11:11.86 ID:GLzGnLlba.net
ふぐすま

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:11:20.96 ID:G12XLGay0.net
高すぎて鯵の干物100円くらいしか買えない(極小)
それかサバ

肉でええわ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:11:27.15 ID:VTA95I6Y0.net
魚美味いけどな自宅で調理する分には

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:12:20.77 ID:9eQLPSkD0.net
つっかっもうぜっセシウムボール

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:12:54.99 ID:Add4ORAJ0.net
>>7
>>15
いっぱい食って輝けよ


サバ 定置で記録的豊漁 すでに昨季実績3倍 気仙沼魚市場
http://sanrikushimpo.co.jp/2019/05/25/1646/

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:14:30.04 ID:VcFpmJFTd.net
缶詰の量が減ったり値上げしたりがひどい

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:14:39.03 ID:r5AtWs8LM.net
>>10
鮭フレークとかクソ高いだろ
ブルジョアか?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:16:01.16 ID:TUn+vXgi0.net
肉のが安いし料理が手早く出来るからなぁ

豚肉100g80円で150g使うとして、
もやしや玉ねぎキャベツと組み合わせるだけで生姜焼き完成
ライス味噌汁でバランスの良い定食化
味変やバリエーションでホイコーロー、豚焼肉、スタミナ丼、ナス味噌など
余った肉はまた冷蔵冷凍すればいいし

秋に秋刀魚とか食いたくはなるけどやっぱ匂いがきついから、
刺身買ってくるか寿司食いに行くかだわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:17:10.80 ID:H6094wPEM.net
昔はイカが100円だったのに今は300円だもんな肉のが安いし

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:17:29.61 ID:WehYMR2D0.net
今はアジの大きいのが100円ぐらいだから満足
あと鮭の切り身(100円ぐらい)が日に日に薄くなってるのは買う気失せるからどうにかして欲しいンモ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:17:52.75 ID:5N3/ojF70.net
去年けむらん亭と電気圧力鍋買ったら魚食う量が3倍ぐらいになったわ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:18:11.05 ID:/YdvMXKVd.net
太平洋近海のピカッてる魚は缶詰か加工食品に偽装されてる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:19:16.78 ID:H6094wPEM.net
うちの家族はイカの唐揚げも天ぷらも焼きも大好きだったのに

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:19:36.79 ID:86mtsFcz0.net
貧乏人は鶏肉しか買えない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:22:14.92 ID:TUn+vXgi0.net
>>32
前のモデルもってるけど、魚を毎日食う親戚は喜んで使ってるな
確かに煙は出ないけど匂いは多少出る(ガスグリルよりは出ないけど)

たまに使うけど掃除が面倒だからほぼ秋限定w

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:22:23.41 ID:JPl8BUTPM.net
自分で気付いて無いだけで、家で魚食らうとめっちゃ部屋臭なるから覚悟しとけよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:23:45.38 ID:aFhXRIP60.net
しかし海の近くに住むと魚介類が本当に安いな
今朝取れた甘エビが30尾近く入って398円ってどういうことだよ

海なし県では冷凍を1000円以上出して買わなきゃならんのに

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:23:58.40 ID:/oF5b6qy0.net
ワンチャンあるとしたら釣り番組とかで合間に現地の料理紹介で良くやるような
オスフロとかパーチみたいな魚に香草ふって丸焼きにして終わり、みたいな形の物が
飲み会のネタメニューとして何故か爆発的に受ける、みたいな形くらいかなあ?としか想像できないけど
ホッケだのサバだのを一匹皿に乗せてチマチマして
骨がウザイ…食い方が…後片付けが…ピカが…とかそら減る

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:24:42.56 ID:SIuq4vLj0.net
イカがブランド牛くらい高い

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:25:53.73 ID:aFhXRIP60.net
>>32
ヘルシオも焼き魚にはいいぞ
レンチン感覚で煙が一切出ない上に全部お任せで最高にいい状態で魚が焼ける

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:27:30.78 ID:BfaCpoksd.net
経済学的には日本人は所得が減ると魚の消費量を減らすことが証明されているからな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:28:36.59 ID:aFhXRIP60.net
>>42
アジやサバじゃお腹膨れないからな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:28:38.19 ID:juwngmUia.net
貧乏になったんだ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:29:07.16 ID:zznXLHina.net
百均で鯖缶買ってサラダ作ったけどシャケに比べると美味しくない
サバはサラダに向いていないのか?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:30:07.67 ID:9aQZqJlma.net
でもマグロやウナギとか高級魚の消費は減ってないんでしょう

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:31:51.76 ID:+tgPXJr9p.net
お魚高いねん

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:32:37.25 ID:Hmuduvqm0.net
むしろ皆こんな時によく肉なんか食ってるなと思うわ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:34:06.60 ID:EIgFjarAd.net
>>9
しれっと鶏肉もここ数年でg10〜20円値上がりしてるからな
🐷はまだ安定感あるわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:34:33.55 ID:TUn+vXgi0.net
>>38
蟹とか鯛とか数百円で売ってたりしてあれは羨ましいな

まー美味しいだろうけど、おかずにそれだけかかるとなると常食は出来ないわな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:37:02.91 ID:u9RplJtT0.net
>>48
牛肉も豚肉も下がってますよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:37:58.08 ID:EIgFjarAd.net
>>31
うちは鮭切り身98円だったのにここ半年で118〜128円になってる
しかも超薄い
鮭やサーモンが高いって、、、

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:38:40.29 ID:o4sM4UGI0.net
むしろいいこと
魚種交代とか言って根絶やしにするキチガイ国家だし

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:40:29.19 ID:mv9b1/55M.net
刺身とか寿司とかもっと食いたいけど、生魚高いんだもの

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:43:27.26 ID:oLpGLb3J0.net
たけーんだよ
缶詰一個200円近くしててぶったまげたわ
あべの前は一個税込み100円だった商品だぞ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:47:00.59 ID:TUn+vXgi0.net
>>52
鮭は不良で値段上がったからなぁ

ノルウェー産の鯖の切り身やアジの開きが100円前後だろうから、
国産がボリューム的に物足りないならここいらへんと秋刀魚の開きがコスパ的には良い方に思える
あとは赤魚の粕漬けあたりか

縞ホッケも安い部類に入ってたけど、これは鮭どころではなく3倍近く上がった

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:47:38.59 ID:m8mjSujB0.net
>>46
「ぶりさけ以外の魚は購入数が減少しています」だと
https://coop-sateto.jp/wp/wp-content/uploads/2019/05/graf_01_1400.png

うなぎも生産消費激減で価格爆上げ
https://www.nli-research.co.jp/files/topics/53739_ext_15_0.jpg

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:47:55.69 ID:xmaeAtkx0.net
魚を食べると頭がよくなる歌流しとけば

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:50:19.07 ID:MFDuFL/RH.net
>>57
イカが一位じゃなかったっけ
なんで入ってないんだろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:07:28.36 ID:BOC/ijFuM.net
最近、テレビで「高齢者は肉を食え」
って、やたらと煽ってるのは何なんだ

なんで「魚を食え」ではなく、肉なんだ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:10:01.93 ID:Q6haFjS7d.net
>>51
じゃあ日本人は何を食べてるの…?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:14:22.00 ID:B5Uo5aZ60.net
まぁ海は汚染されてるから無理して食う必要ない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:15:13.17 ID:zgylV1rj0.net
あれだけ汚染水垂れ流してたら仕方ないわ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:24:46.84 ID:1u49qvS+0.net
魚は一番ベクれてるっていうし

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:27:55.84 ID:BJO72qqBM.net
ピカちゅう

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:31:13.60 ID:Q7qC+Cys0.net
ししゃもとしらすしか食えない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:09:13.44 ID:B02SD3YJH.net
アレルギー

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:29:38.89 ID:mPEdhZnd0.net
まじで高いからな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:48:21.46 ID:T3dNIN3O0.net
高い
めんどい
ピカ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 14:50:50.22 ID:eevZkyXQd.net
>>66
それSHISHAMOじゃなくてカペリンね

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 16:10:04.66 ID:DnuzZall0.net
それでも獲ってきては捨てるジャップ
地球の害虫

総レス数 71
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200