2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

圧力鍋とかいうガス代をゲチャクソ節約出来る魔法の調理器具 何でもっと早く教えてくれなかったのか [439249206]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:36:18.42 ID:DxVil4rB0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/premium/6746742.gif
イタリア、財政引き締め圧力をけん制へ−債務増大をEUに説明
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-05-30/PSB7WWSYF01S01

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:39:21.39 ID:PIO62v2L0.net
謎定期

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:41:42.98 ID:WLjsRZg2M.net
爆発しそうで怖くて買えない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:42:48.01 ID:4uszDhArd.net
シャトルシェフとかいうやつもドチャゲリゲロクソ節約できるぞ。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/31(金) 10:42:56.94 .net
ゲチャクソって何?w

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:44:03.06 ID:lcoEqt8V0.net
電気圧力鍋が捗りすぎる
自動で止まるから放置できるのがいい

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:44:38.89 ID:O/4E+WuU0.net
そんなにいくつも鍋置けん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:44:57.24 ID:AJYNNeXPr.net
シャトルシェフ有能
カレーせんようになってしまったが

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:46:29.13 ID:G1olpz110.net
減圧鍋もいいぞ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:46:41.72 ID:AJYNNeXPr.net
圧力鍋で肉じゃが作ったら
介護食並みに柔らかくなってしまって
びびった
時間は加減するべきだった

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:47:18.57 ID:EuY1/mok0.net
↓天井突き破ってる画像

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:49:06.90 ID:QYIOz4RD0.net
炊飯しか使ってないし、米粒がこびりつくのがイヤだ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:50:15.00 ID:gAQalb7R0.net
こわい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:50:34.48 ID:54mE99xm0.net
海外転勤する友人からゆでたまご器とお粥器とパン焼き器と炊飯器貰ったんだけど
便利に使えるけど代替は効くよな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:02:26.73 ID:PobetYhnd.net
ゲチャゲチャの糞を圧力鍋で調理してなにすんの?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:04:58.71 ID:9gOuuXmh0.net
保温調理器もいいよ、なべ底が分厚いから何気に炒め物にも(・∀・)イイ!!

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:06:08.51 ID:9gOuuXmh0.net
>>10
時短目的に圧力鍋で肉じゃがってかなり技術が必要な気がするw

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:14:15.32 ID:84CbiO3G0.net
>>10
加圧1分でいけるもんな、じゃがいもの切った大きさによるけど
圧が抜けるまで時間かかるから
3回くらいしっぱいしたわ、加圧しすぎてじゃがいもが崩壊してじゃがいも汁になった

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:19:27.32 ID:qy7zs78w0.net
>>18
1分てジャガイモに味染み込むの?圧力釜全然理解してない質問で悪いが

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:28:53.82 ID:e4OZqfpY0.net
知らんけど蓋が吹っ飛びそうでこわい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:30:24.22 ID:l3GqcR2y0.net
電気圧力鍋の方が安全

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:31:42.03 ID:8GhDYdEG0.net
蓋が洗いにくいのが最大の難点

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:32:41.41 ID:WohYsc+r0.net
地震で停電になったときもご飯を炊けて助かったわ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:33:56.27 ID:beacSnVk0.net
いつもの
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/c/5/c59616ea.jpg
http://art50.photozou.jp/pub/900/601900/photo/85118130_624.jpg
http://tohoyukai.com/wp-content/uploads/2018/01/gaoyaguoB.jpg

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:34:28.61 ID:84CbiO3G0.net
>>19
味は付くよ、加圧しないで時間をかけて煮た方がよりしみ込むんだろうけど
加圧1分でも、加圧するまでと、火を切って蓋を開けられるようになるまでに時間がかかってその間は高い温度

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:35:02.56 ID:HUvNSFLU0.net
なぜもっと早く使わなかったのか

やっぱりちょっと面倒だな・・・

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:35:08.90 ID:IjcHn/3R0.net
>>3
これ
名前が良くないわ
「圧力鍋でフライドチキン!超ジューシー」
とかレシピみるとやべーなって思う。いつ爆発するんだよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:37:03.79 ID:IjcHn/3R0.net
>>24
やっぱなるじゃん

なるじゃん!

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:37:17.50 ID:VDAgWITza.net
スーパーで安く売ってる牛すじとか関節系ホルモン系で
カレーとか煮込みとか作ると捗る

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:37:30.90 ID:n+lWRSTT0.net
>>18
あるよな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:37:38.64 ID:LWNj1eK+0.net
これが爆弾になるのがわからん
メントスとコーラ入れんのか?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:41:05.01 ID:2kvv750aM.net
>>31
何がわからないの?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:50:31.85 ID:lZ3xqZN90.net
>>25
アマゾンの5000以下の安いやつでも大丈夫かな?
買いたい

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:51:26.60 ID:74gslJy80.net
じゃがバターまだ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:52:35.68 ID:PNKHOHEip.net
>>18
肉じゃが作るなら急速減圧しないとグズグズになるだろうな
まぁ付属のレシピ本通りに作るのが良いかと

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:58:11.87 ID:lucWUMA10.net
>>33
パール金属でええぞ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:02:43.52 ID:9gOuuXmh0.net
自分も○゚ール金属の安い大きなアルミ圧力鍋つかってる、原産国中国のw
炊き込みご飯が捗る、この手の安い圧力鍋の安全装置はシリコンパッキンでこれが外に飛び出すことで採取的に圧を逃がして惨事を回避させてる・・・カレーやシチューのルーを入れて加圧するなときちんと書いてあるのになぜ読まない

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:04:51.44 ID:Y022l5yTd.net
シャトルシェフ
スロークッカー
圧力鍋

使い分けがわからん

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:24:28.80 ID:Ymru5MPAM.net
震災で電気ガス水道使えなかった時に、圧力鍋とカセットコンロでご飯炊いたなあ
普通に安い電気炊飯器で炊くより、美味く炊き上がってビビった

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:48:06.01 ID:ifbBa7jMa.net
暇すぎて毎日プリン作ってた
たまごと牛乳とキャラメル味のミルメークを混ぜてアレに入れて沸騰1分あと放置

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:50:26.57 ID:+wCz22HHd.net
パッキンとか蒸気穴のあたりとか洗うの面倒なんだよな
魚の匂いがなかなか取れなかったり

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:51:01.65 ID:VE76Oqb2a.net
圧力鍋は米炊くと旨いよ 良く攪拌されるのか粒が立つ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:58:13.18 ID:kaPvnKm3M.net
>>1
クソ食いすぎだろ貴様

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 13:27:15.03 ID:drWs3+IN0.net
圧力鍋の蓋のメカ部分てどうやって洗ってんの?
圧力調整するところは外せるから水に漬け置きとかでマシだけど、もいっこのロックかかるところ洗えねえ……もしかしてそのまま?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 13:32:07.69 ID:84CbiO3G0.net
>>44
外に出ていく方向性の穴なんだから、洗わなくていいんだよ
お前、ちんちんの尿道をいちいち洗ってんのかよって

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 14:06:56.29 ID:9gOuuXmh0.net
うちのは単純な作りだからおもり外して縁側のキャップを外して穴を掃除する付属の針金(尿道ブジー?)でぐりぐりして水道蛇口にくっつけてぴゅーって水を通してから放置して乾燥させて組み立て直してる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 14:45:23.18 ID:7gKCEEkj0.net
嫁が古い圧力鍋のウエイト無くして 
ウエイトの為だけに新しいのを買うのも馬鹿らしいんで
色々探したら尼でOEM品と思われるウエイトを見つける事が出来た

そろそろ新ジャガの収穫時期なんで 芋蒸かすのに重宝する

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 14:53:06.83 ID:SKF/MQFud.net
>>22
フィスラーのは、割と簡単。
構造が単純だから、あんまり怖くない。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 15:54:54.11 ID:gbkGzkQq0.net
パッキンがカレー臭い

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 15:56:44.12 ID:lFsjfl7p0.net
圧力鍋でポップコーンを作りたい

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 15:59:57.92 ID:If0qPl5Gd.net
豚の軟骨を煮込んだら骨までトロトロになってた
食べたら気分悪くなってグッタリしてた

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 16:03:51.32 ID:5N3/ojF70.net
おお今ちょうど豚バラ軟骨煮込んでるとこだわ
あれ冷めたらめっちゃラード出るもんな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 16:10:29.35 ID:PjIiZShiM.net
>>3
これ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 16:13:49.26 ID:laQYmhyU0.net
やっぱ怖いんでシャトルシェフ
留守でもほっとけるしね
でもやっぱパワーが足らんのでスロークッカーも欲しい

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 17:41:05.42 ID:dC6yHz3sM.net
圧力鍋使っててもケンタ方式の圧力鍋であげるっていうのが抵抗ある

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 21:37:35.54 ID:C4TQe+7k0.net
入手手段があればテールスープおすすめよ
24時間あればいい感じに仕上がる
https://i.imgur.com/tPuCU3I.jpg

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 22:31:45.10 ID:zlWKGNPT0.net
>>32
取説通りに使ってれば爆弾になんねえだろって話

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 22:33:16.06 ID:zlWKGNPT0.net
>>45
あたし女なのでマンマンですね

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 22:41:24.33 ID:bb/iMYW20.net
引っ越し祝いでもらった圧力鍋があンだわけど
フライパンで炒め物か冬の鍋物ぐらいしかしないから正直邪魔なンだわ
でも未使用のまま捨てるの勿体ないから何とかしたいンだわ
魔が差して買ったけど1回しか使わなかったパスタ鍋も

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 22:42:32.19 ID:rX+5TcIU0.net
普通の鍋に蓋をして放置するだけでもガス節約できる

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 22:45:57.62 ID:gM7FK84Sd.net
シュポシュポシュポシュポ!!!!!!!!!!

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 23:15:38.71 ID:drWs3+IN0.net
>>45
舐める訳じゃねえしとか言って壁とか油でネトネトしたキッチンなんだろうな……気持ち悪い

>46
うちのは蓋がしっかり閉まってると圧力が掛かると出てくるパーツの穴が開くみたいな感じになっててたぶん違うな……

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 23:18:42.99 ID:w0nBj+Mg0.net
>「こんな大きなジャガイモもー!」

これ逆なんだよ圧力鍋には大きいジャガイモでないとちょうどよくホクホクにできない
小さいのなんか入れたら形崩れてグズグズになる

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 23:21:04.07 ID:htiASZ8A0.net
料理にハマる→圧力鍋にハマる→味がしみないから結局普通の鍋で普通の調理時間で作る

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 23:23:42.48 ID:GXVvo1CF0.net
>>38
シャトルシェフは長時間ほったらかし用だから
圧力鍋とは得意分野が全く違うと思うがなあ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 23:24:43.84 ID:SKSJwPV+0.net
インスタントポット最強だわ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 23:30:12.90 ID:t19RoHNU0.net
コメリ(パワー)で1980円の手鍋タイプ売ってて捗ってるわ
業スのさといもとかすげえふわふわになっておいしい
鳥モモ肉もホロホロになるし


>>59
ハードオフにでも売れよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:30:03.82 ID:Wq5vgTut0.net
IHと相性がいい

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:56:12.85 ID:ZYW43ZFl0.net
ご飯が10分で炊ける、しかもうまい
メチャ重宝するわ、さすが嫌儲

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:57:33.01 ID:R6bsplnNa.net
えいしぃりぃいいえぃしゅりぃいい

アーチーチーアーチー燃えてるんだーろーかー

ムッ!?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:00:20.69 ID:M0mK8h9U0.net
ティファールの使ってるけど不満ないわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:01:23.48 ID:PqipaV/f0.net
味噌汁作るときにシャトルシェフで弱火で4分沸騰させて保温容器に移して
ゴミ出しに行って帰ってくると野菜に火が通ってるからいいぞ
圧力鍋は鳥手羽元のさっぱり煮や水炊きの下ごしらえ、ぶり大根に使ってる

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:02:47.61 ID:m8W+EvTa0.net
>>24
圧力鍋ってこんなんなるの?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:04:20.12 ID:CS/YjG000.net
そもそもコンロで使うガスなんかたかが知れてるだろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:05:00.94 ID:9/64BlqC0.net
導入してみたいけど殺傷力ありそうで怖い

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:17:05.62 ID:1bmzZbZN0.net
圧力鍋でゲチャクソ節約しながらドチャクソな肉やゲロクソな野菜を似て食うたらクッソクソにうめえ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:15:07.39 ID:/lqMFyO80.net
>>62
蓋ロックピンは確かに分解清掃できないので自分は蓋上部から蛇口にくっつけで流水でそそぐしか・・・

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:49:13.81 ID:cuvOPYRg0.net
圧力鍋で炊飯とかの記事読んでると保温が必要ないからてよく書いてあってウチもそうだから乗り換えようかな
炊飯器洗うより手間掛からないなら尚よし

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:02:59.44 ID:y0hmlM9E0.net
電気式の方がいい

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:06:14.56 ID:K4l7SpOB0.net
今日はまだ「ぶち込む」レシピを披露してるイキり陰キャさんはいないようだな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:07:13.28 ID:K4l7SpOB0.net
>>76
おまえはイキり判定でアウトや

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:08:28.46 ID:7k2BqW4Q0.net
ここの圧力鍋マジでいいぞ
ちょっと高いけど
http://imonoya.co.jp/pressure_cooker/home.php

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:12:16.99 ID:iZed7x9J0.net
オール家電にした親戚から貰ったが
厚いんよな作りがパスタ用にとも思ったけれど
沸騰までに時間がかかりすぎて使ってないや
デカいから洗うのもメンドそうだし

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:31:07.38 ID:dru5fCmT0.net
いいなと思ったけど
蓋の部分が劣化するやらなんやらでカレーには使えないと知って止めた

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:50:54.17 ID:pdjddPB20.net
衛生的に保つのに部品分解して細かいとこまで洗うのが面倒
厚切り大根も切ってから半日冷凍して普通の鍋で煮込んでるわ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:51:09.61 ID:NVSFv15H0.net
>>84
ルゥ入れてから圧力かけないっしょ
カレーに使えないってどういうことなのだ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:07:32.60 ID:vGgBwRyl0.net
そのレベルの人結構多そうやね
無理して勧めても無駄だよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:18:52.58 ID:hfQFCm90x.net
カレーこの間圧力鍋で作ったんだけど
強火で加圧
加圧したら弱火で20分放置
圧抜いてルー足して混ぜて完成

美味かったけど結構時間かかるよな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:33:41.73 ID:iZed7x9J0.net
肉はともかく野菜類は耐熱容器に水足して
レンチン10分余熱放置で
ある程度は柔らかくなるぜ
んでルー入れて10分に煮てとこか

総レス数 89
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200