2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Uber、ライドシェアやウーバーイツ事業好調により前年同期比5000億円減の1100億円の赤字! [294427461]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:51:38.43 ID:TOpTOSctd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/kappappa2.gif
テクノロジーズが30日発表した2019年1〜3月期決算は、純損益が10億1200万ドル(約1100億円)の赤字となった。

 上場後、初の決算発表だが、事業拡大に伴う先行投資が膨らんだ。前年同期は事業再編による一時的な利益が発生し、37億4800万ドルの黒字だった。

 売上高は、前年同期比19.9%増の30億9900万ドル。主力のライドシェア(相乗り)事業が9%の増収だったほか、レストラン料理の配達サービス「ウーバーイーツ」が89%増と大幅に伸びた。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190531-00000054-jij-n_ame

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:55:21.76 ID:9Ydvx3Ha0.net
上場したからもうやる気ないんだろ
金あるしな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:58:23.98 ID:D613pl780.net
https://i.imgur.com/18C3Uuw.jpg

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:12:43.36 ID:yvQO6pF/0.net
前期はgrabに東南アジア事業売却したから一時的に黒字になっただけ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:21:22.85 ID:WUH8sUWh0.net
潰れるだろう
特許ビジネスでもないんだから
企業の乱立細分化が激しい今は20年前ともわけが違う

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:49:36.82 ID:BQqwENhAM.net
長期的なキャッシュフローは怪しいわな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:54:32.67 ID:4qqLR7gja.net
けっきょくあとから回収するビジネスモデルなんだろ日本は今の段階では確実に赤字じゃねえの

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:56:27.48 ID:OHMlFMxSd.net
ウーバーとウーバーイーツって違う会社だったのか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:57:10.47 ID:R3StS8KO0.net
後からというか自動運転に移行する前にブランド確立させるというギャンブルだからな
自動運転になったらなったで他社も参入するだろうから勝ち確というわけでもないし

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:27:30.44 ID:u7C7HGJ50.net
sbまたゴミを高値で買ったか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 17:18:43.92 ID:o5cv+XQv0.net
原価なんて電気代くらいだろうにどうしてそこまで赤字を出せるんだよ

総レス数 11
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200