2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤマハ、軽自動車でFRなオープンカーを発表! [422186189]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:05:42.35 ID:krPIc1la0.net ?PLT(12015)
http://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
車両区分は黄色ナンバーの軽自動車で、乗車定員は運転者を含めて4人である。
前席に2人、後席に2人座れる。
車両寸法は、全長3370×全幅1340×全高1710mmで、車両質量は640kgである。
https://cdn-tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/02106/01.JPG
https://cdn-tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/02106/02.JPG
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/02106/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:06:31.65 ID:wvgv3zEkr.net
こういうのじゃないんだよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:06:38.47 ID:TmYoRKfLx.net
RRでは?

4 :神房男 :2019/05/31(金) 11:07:02.11 ID:y7xc1P+0M.net
RRだ
バカか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:07:05.48 ID:2WbQpwo+0.net
これで高速乗れるのか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:07:09.35 ID:YX7vYc5q0.net
ゴルフカートかな?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:07:22.54 ID:XV1zFT1l0.net
こーゆーのオープンカーって呼ぶ?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:07:49.76 ID:5N3/ojF70.net
実際ベースはゴルフカートだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:07:52.88 ID:QhRBfKaYa.net
事故ったら終わるやつやん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:08:56.70 ID:XV1zFT1l0.net
左ハンドルなのは何故なんだい?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:09:02.40 ID:fT8OQQff0.net
高速行っていいの?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:09:10.89 ID:SOAywtxLd.net
RRですが

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:09:20.93 ID:ONzLge4kd.net
トキメキを返して欲しい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:09:25.58 ID:H/eG7YVDp.net
ゴルフ場に行けばいくらでもあるじゃん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:09:42.00 ID:6lHjyXMS0.net
ルーターは付いてるのか?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:09:56.52 ID:LyWr2+EK0.net
衝突安全基準満たしてるの?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:10:12.86 ID:OS1QJDLC0.net
何に使うのこれ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:10:14.55 ID:zvnvyiMJ0.net
衝突安全性能は?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:10:25.82 ID:s7SE17NA0.net
トゥクトゥク

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:10:36.56 ID:GC1+UQKl0.net
水素タンクむき出しで大丈夫なの?
流れ弾に当たって爆発しない?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:10:39.80 ID:OS1QJDLC0.net
まさかドアが重たいから外しただけじゃないだろうな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:10:45.12 ID:fT7ddK1m0.net
全てがダサい

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:10:57.59 ID:vfCY1oa40.net
3連音叉!

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:11:09.31 ID:zvnvyiMJ0.net
>>17
ちょっと豪華なゴルフカート?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:11:23.12 ID:4NlUBUy9r.net
爆発したときの被害を抑えるために外装が少ない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:11:46.48 ID:zvnvyiMJ0.net
>>22
かっこいい軽自動車ってある?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:11:50.83 ID:OS1QJDLC0.net
水素とか必要か?

リチウム電池とモーターだけでええやん

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:11:54.79 ID:tYly08PtM.net
ゴルフカートの流用やん

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:12:09.16 ID:LyWr2+EK0.net
シートベルトはどこ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:12:12.11 ID:0uAS8nvx0.net
バカには見えないドアが付いてるのか。なかなかカッコイイドアだな。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:12:16.57 ID:s5rlanbjd.net
安全基準とかいうならバイクなんて安全基準皆無に等しい定期

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:12:19.88 ID:HkuI3GRh0.net
カートに軽自動車のナンバー

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:12:31.37 ID:DKiDmhlf0.net
エアコンも無いし実際売れないわな、作ってみただけ。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:12:36.41 ID:4eARBDUaH.net
パンチ一発でスクラップになりそう

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:12:45.61 ID:zhYHbHB90.net
ゴルフカートかよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:12:50.86 ID:q/kaDCNH0.net
原付免許で乗れるくらいじゃないとインパクトねーな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:12:58.20 ID:8MP85o430.net
横から突っ込まれたら即死やん

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:13:00.86 ID:m8mjSujB0.net
こんな簡素な車体でも軽自動車ナンバー取れるのか

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:13:04.78 ID:FlLKU2lb0.net
>グループ会社で生産する4輪ゴルフカートをベースに、量産を見据えた試作FCVを開発した。

やっぱりゴルフカートか

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:13:06.80 ID:HkuI3GRh0.net
どこで使うの?
雨が降ったらだめじゃん

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:13:12.14 ID:OS1QJDLC0.net
水素の軽さで後輪ちょっと浮いてそう

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:13:26.02 ID:D613pl780.net
https://i.imgur.com/wFHn7H5.gif

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:13:34.61 ID:zgylV1rj0.net
そのままゴルフ場に行けそうだな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:13:52.25 ID:JrOk6UOha.net
予想と違った

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:14:06.10 ID:DNB+1qCD0.net
>>1
ゴルフ場で使うにはでかすぎるんじゃないか?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:14:07.93 ID:YQsU9ng3r.net
リリーフカーでええやん

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:14:40.28 ID:mMDEy8S30.net
>>17
観光地をのんびり景色眺めながら回るみたいなサービスに使うみたいだな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:14:41.15 ID:Npkf/zvz0.net
これはこれくらいボディを削らないとパワー不足で動かないんだろうな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:14:52.80 ID:wMR3B8ceM.net
ぺちゃんこになるんだろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:15:13.32 ID:aSE6idpXr.net
シートベルトないぞ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:15:16.34 ID:2CO+LS3L0.net
街中観光用によさそう

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:15:16.91 ID:CJBoTiqn0.net
怖すぎだろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:15:30.53 ID:+sU2uLRc0.net
ゴルフ場いくか

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:15:34.15 ID:zvnvyiMJ0.net
>>47
こんなしょぼい座席でのんびりできるか?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:15:40.58 ID:F8YYcJbnM.net
コペンとかs660みたいなの想像してたのに

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:15:42.27 ID:kNEyUnrnd.net
>>1
これ風は気持ち良いんだろうが

危なくねーか?危なくねーか?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:16:01.11 ID:CJBoTiqn0.net
>>47
長瀞行った時に二人乗りの電動カーみたいのが置いてあったけど
値段設定がアホみたいに高くて誰も使ってなかったなw

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:16:05.64 ID:+sU2uLRc0.net
サファリパークもこれでいこう

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:16:19.65 ID:CUCTJaLl0.net
HONDAバモスの思い出

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:16:22.08 ID:GyfZHHuV0.net
ゴルフカートじゃねえか

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:16:28.36 ID:86xRCCGx0.net
車中泊できへんやん

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:16:51.79 ID:ZPifpoCuM.net
ミニ モークの現代版?
学生の頃乗ってたわ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:17:05.60 ID:mMDEy8S30.net
>>54
元記事にそう書いてあるんだよw

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:17:22.80 ID:BQAe78sCa.net
きつめのカーブしたら助手席のやつ転がってきそうだな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:17:53.38 ID:GTPrmz+va.net
オープンって横かよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:18:30.63 ID:dT4emCQr0.net
ゴルフ場で使うんならいいんじゃね?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:18:38.59 ID:UYEZz2TG0.net
ボテっとしたオープンボディならもっとプレーンなデザインの方が合うだろ
猫も杓子もオラつかせる風潮ほんとひで

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:18:40.90 ID:zvnvyiMJ0.net
>>39

https://www-sankei-com.cdn.ampproject.org/ii/w1200/s/www.sankei.com/images/news/190528/plt1905280048-p1.jpg

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:18:49.55 ID:iRv6pqUXa.net
ゴルフで乗るやつやん

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:18:53.05 ID:P0UDtx1+0.net
ゴルフカートと一緒で施設内とか観光案内がターゲット層だろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:19:13.42 ID:+twYUOXOd.net
ゴルフカートって公道走れんだ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:19:15.83 ID:LUI/hVq60.net
カートだな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:19:31.44 ID:O69kT97xr.net
ドアないなら天井をせめてスカイルーフみたいにしようぜ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:19:32.61 ID:cEyitGdLa.net
想像してたのと違う

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:19:32.90 ID:zvnvyiMJ0.net
>>63
記事を鵜呑みにする阿呆か?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:19:33.93 ID:xQImOY4E0.net
ゴルフ?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:19:39.06 ID:OU4HNi1e0.net
こんなんでも余裕で100キロ出るからな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:19:43.14 ID:nS1gK8cy0.net
バイクでこういうの出してよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:19:57.95 ID:dpkubP1Sa.net
ゴルフ場ですかね

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:20:09.31 ID:hJRzYUzy0.net
あぶねえ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:20:23.38 ID:DeVoq0kz0.net
レイクタウンの店の中とかこれで移動したいわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:20:28.43 ID:2Izo3yGnr.net
>>75
ガチのガイジ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:20:29.08 ID:O2JuhZe70.net
OX-99か

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:20:49.26 ID:NCgA591p0.net
超小型車って結局どうなったん?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:20:50.52 ID:ydxa3EWN0.net
>>68
これw

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:21:08.98 ID:+WleWtva0.net
どこで使うねん
ゴルフ場くらいしかないやろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:21:12.96 ID:zvnvyiMJ0.net
>>1
そつくり
https://pbs.twimg.com/media/DN3RjuqVQAALcRv.jpg

https://cdn-tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/02106/02.JPG

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:21:13.81 ID:DKiDmhlf0.net
今週の土曜だか日曜だかにテレ東でゴルフカート?で旅するみたいだな、どんなナンバーだろ。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:21:42.89 ID:MdJy/u3J0.net
こういうのでいいんだよ
https://i.imgur.com/hsJiPDC.jpg

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:22:39.67 ID:rgip+oVcM.net
>>7
こーゆー(笑)

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:22:41.37 ID:/F2FpVdo0.net
ヤマハってエンジン作れるのにな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:22:44.21 ID:oAt2cMRZp.net
トゥクトゥクかよ
日本も東南アジアの仲間入りだな!

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:23:37.88 ID:GmsVPA8+0.net
>>3
冷静モメン

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:23:56.48 ID:zvnvyiMJ0.net
>>1
よく見たらホイールが同じじゃねーか

https://pbs.twimg.com/media/DN3RjuqVQAALcRv.jpg
https://cdn-tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/02106/01.JPG

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:25:02.87 ID:5N3/ojF70.net
そっくりも何もヤマハはゴルフカート国内シェア80%以上だからな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:25:05.49 ID:4eUpVXs90.net
左ハンドルだから、
海外のゴルフ場で使うのかな?
ゴルフ場だけだとそれ以外のところに持ってけないから
公道も走れるようにしたって感じ??

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:25:20.64 ID:YYSxUw4N0.net
ゴルフカートや

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:25:26.94 ID:CyjAi/yA0.net
メーカーエンブレムだけでもかっこいい
USインターカラー出してくれ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:25:52.05 ID:7NBwkJfda.net
>>17
ゴルフ場

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:26:05.07 ID:2HoIENfHa.net
フレーム強度やばいだろこれ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:26:12.55 ID:zvnvyiMJ0.net
>>95
へー
そうなのか

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:26:21.84 ID:6tBehBo20.net
ナンバー付いてる以上
これでいいんだろうな
ドア要らないのは知らんかった

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:26:54.89 ID:b3+cK9S50.net
プリウスが来たらどうすんだよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:27:48.04 ID:mMDEy8S30.net
ほんとにソース読まないやつ多いんだなw
ゴルフカートベースに観光地周遊の足として作ったってソースに書いてあるだろw

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:27:48.83 ID:4eUpVXs90.net
ゴルフ場で道路が間にあると通るのに、公道じゃない道を作らないといけないから
公道も走れるようにしたのか?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:27:54.55 ID:hCoUSIw00.net
なるほど、ザキヤマのゴルフカートのテレビはこれを売るための番組だったのね

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:28:28.89 ID:ntfbJTkyM.net
ゴルフカートで公道を走るな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:28:40.82 ID:l3GqcR2y0.net
前にあった坂の多い老人街でピストン運行するやつか

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:28:48.33 ID:fkG4cK3B0.net
ヤマハはWR250の後継を開発すべき

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:28:49.33 ID:QrGr8ruhd.net
RRって言ってるアホども
エンジン無くね

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:29:36.26 ID:2DIt7IAvM.net
>>27
水素社会wに忖度

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:29:40.69 ID:DKiDmhlf0.net
>>106
最高時速が19Km/hだってねw

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:29:56.82 ID:nEeXUN3od.net
これでポルシェ乗りの魅力が伝わるね

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:30:07.72 ID:4eUpVXs90.net
観光地でドア開けずに
10m置きで乗ったり下りたり頻繁にする感じか

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:30:12.55 ID:Co5Q2rBUp.net
>最高速度は19km/hに設定しており、

チャリに煽られるやんけ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:30:32.29 ID:Q6jljWXf0.net
>>27
それだと航続距離が短くなって充電時間は使用できなくなるから
収益が落ちるって書いてあるやん

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:30:44.33 ID:/EVC3X2v0.net
こういうの公道OKにしてくれ
https://i.imgur.com/bEbgIMd.jpg

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:31:27.97 ID:eW1fgHrpM.net
>>39
ゴルフ上はガソリンより水素の方が手に入りやすいのか?

水素って取り扱いに特に免許とか規定ないの?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:31:37.50 ID:Wt4QtCmH0.net
バッテリーの上に座るの怖い

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:31:42.45 ID:a9kfD4yh0.net
乗り降りが自由すぎる

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:31:52.65 ID:4eUpVXs90.net
世界だと
電気自動車(98%)
水素自動車(2%:ほぼ日本)

こんな感じ?完全に敗北じゃないの?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:32:21.65 ID:440xulzx0.net
ヤマハの四つ輪はやく出してほしい
二輪と四つ輪の二足のわらじ企業にヤマハもなってほしかったが
トヨタ居るかぎり無理だよなやっぱ
え? カワサキ? カワサキか……

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:32:41.53 ID:gJqwMtYD0.net
これナンバーいるところで走るんか

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:32:44.16 ID:eW1fgHrpM.net
>>117
衝突安全性が低すぎて無理だろ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:33:08.32 ID:i4ou8W+o0.net
>>75
じゃあこんな車両ができたのも嘘かもな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:33:12.32 ID:vDcHVfISM.net
ゴルフカートやん

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:33:38.17 ID:or856d5e0.net
ドアなくて寒いだろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:33:56.31 ID:hHCY+cnb0.net
>>117
マリカーがいけるなら保安部品追加でいけるんでね?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:34:33.20 ID:wU0ZKIAN0.net
ドアないくせにアルトより重いとか技術力カスかよ
安全性も無視だしな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:35:04.68 ID:DfpUxRyhM.net
こういうのじゃダメなんだよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:35:11.54 ID:smZ1UH6bM.net
使用シーンが思い浮かばない

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:35:14.12 ID:LbGDhu8q0.net
車検通ってるしナンバー付いてるから高速もおkじゃね

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:35:34.94 ID:zvnvyiMJ0.net
>>125
それがお前のリテラシーか

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:35:57.42 ID:440xulzx0.net
老人向けの電動カートとかももうちょとどうにかしろと思う
思うがそれ以前に道が糞すぎてどうにもならん現状
変える力もつ政治はもっと糞だし

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:36:03.76 ID:8tdK254K0.net
水素www


電気なら売れたのに

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:36:16.51 ID:zvnvyiMJ0.net
>>132
最低速度の設定がない都市高速には乗れそう

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:36:37.33 ID:+WleWtva0.net
>>89
これ軽なのか?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:36:38.31 ID:TbFUxdfhd.net
RRじゃん
オプションでトヨタ車体のあれみたいな幌とかほしいな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:36:38.97 ID:W182+BpID.net
ナンバー付いてるし公道走れるのか
ヤマハエンブレムかっこいいなあ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:36:46.67 ID:HBpnNXFA0.net
野球場のリリーフカーに使えそう

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:37:35.97 ID:X2SISNOb0.net
>>94
このタイヤ時速何キロまでの設計なんだろう
あとこの車左ハンドルだけどゴルフカートの仕様だからなのか?教えてゴルフモメン

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:37:42.91 ID:NKxgxm+L0.net
たしかにオープンだけどさ!

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:38:03.55 ID:X2SISNOb0.net
>>95
残り20%が木になる

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:38:11.79 ID:e+2vGc9x0.net
こういうのじゃないんだよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:38:29.10 ID:NGJNh2yPM.net
>>122
トヨタよりも株主、余計な挑戦しないで安定して配当よこせっていう老人しかいない
この意向は無視できん

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:38:37.22 ID:eW1fgHrpM.net
まぁ無職は来たる水素社会に向けて
特定高圧ガス取り扱い責任者の資格を取っておいた方がいいかもな
講習受けるだけで取れるし

日本は自民党とべったりのトヨタが推進してるから確実に水素社会になるよ
今のうちに先んじて資格取っといた方がいいぞ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:38:42.53 ID:S7f8d3/c0.net
ミニスカ生足専用カーにしろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:38:54.53 ID:mutoRC5b0.net
オープンすぎだろ
事故ったら即死じゃねーか

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:38:57.21 ID:21Lm3+Pna.net
これ古宇利島でみたぞ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:39:09.05 ID:rb4gmSn60.net
通勤仕様一人乗り軽自動車とか出ればいいのにな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:39:25.08 ID:JX8y0G+i0.net
使いみちがないわ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:40:26.10 ID:X2SISNOb0.net
>>150
ミゼット2ェ…

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:40:27.92 ID:R2Ku+7w5M.net
後ろから水素を噴いて進むのか
近未来キタコレ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:40:32.79 ID:9gOuuXmh0.net
なんで左ハンドル?ジャップ向けじゃないということですか?海外ATVの一ジャンル?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:40:37.72 ID:9WERXfby0.net
高圧水素タンクにリチウムイオンバッテリー
自爆テロにでも使うのかな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:41:21.29 ID:6yYgm77v0.net
ナンバーの7191の意味はなんだろ
浜松581ってことは希望ナンバーだよね

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:41:29.35 ID:440xulzx0.net
>>129
んなばかなと調べたら最軽量アルト610kgか軽いな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:43:04.30 ID:9gOuuXmh0.net
公道を横切るゴルフ場向けカート?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:43:22.43 ID:hT4yTAfy0.net
>>20
後ろからカマ掘られたら大爆発するかもな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:43:50.58 ID:gSfRXcWI0.net
>>1
広大な敷地に計量機がポツンと一つしかなく週に四日しか稼動せず一日6時間営業の水素ステーションが何だって?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:43:53.19 ID:ArzEhTtCd.net
やっぱrfが完成形だな
安っぽさが一切ない
https://i.imgur.com/I0SYZKL.jpg

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:44:05.51 ID:bCi/pvBx0.net
しかもスポーツカーじゃん
スポーツに使うカー

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:44:45.02 ID:W182+BpID.net
>>156
無い杭は打たれない?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:45:15.22 ID:aZHWGeMAa.net
元々ゴルフカートだったのを自動運転用のベースにする為に軽規格に改造した奴やろ
輪島でこれの電気仕様が走ってる

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:45:15.39 ID:e+2vGc9x0.net
ヤマハって確かゴルフ場のカートでは地味にシェア1位じゃなかったかな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:45:19.41 ID:440xulzx0.net
>>145
なんかどの企業も株主に縛られてね?
もう株式やめちゃえばいいのに

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:46:05.63 ID:z3wFIWnu0.net
変態だー

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:46:16.62 ID:0fo+IA1x0.net
何に使うんだよこんなもん
やたらとたけーだけだろボケ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:46:32.75 ID:UHnODSCf0.net
信号待ちでジジイが乗り込んできそう

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:47:26.97 ID:4yi098ttM.net
ガレージないとメッチャ汚くなるな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:48:21.90 ID:Voykmh/+0.net
>>117
ポラリスがあるけど載り出し450マンくらいするhttps://stat.ameba.jp/user_images/20150611/18/rs-katsuki/6d/b1/j/o0540040513334154434.jpg?caw=800リスがあるけど載り出し450マンくらいする

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:48:24.20 ID:1Zv2G7y10.net
>>110
モーターも車を駆動させるエンジンでもあるわけで……

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:49:07.66 ID:KcTvWPPh0.net
ゴルフカートぽい

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:49:56.77 ID:IfvhfM520.net
防御力0

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:50:15.36 ID:bcOuOlYD0.net
たまに水素燃やして走ると勘違いしてる奴がいるが
水素燃料電池は水素から電気作って走る電気自動車だぞ
バストラックはバッテリー大量に積むと荷物積めなくなるから
よっぽど高効率の未来のバッテリーが実用化されない限り水素しかない
まあ小型車は普通にバッテリーが主流になるだろうけどな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:51:14.44 ID:dKSs9zMj0.net
こんなの4人乗りにする必要がない
年寄り専用にして後ろは買い物袋置き場か、車椅子乗り入れスペースにしたほうがいい

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:52:21.90 ID:rb4gmSn60.net
>>59
これ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:52:44.26 ID:aRiN566Xd.net
ゴルフ場に向けて営業するんかな?かなかな?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:54:31.25 ID:02pCTBNLa.net
>>57
https://michimo.jp

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:54:39.48 ID:/EVC3X2v0.net
ゴルフカートもいじると悪くないな
https://i.imgur.com/liIpHTN.jpg

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:55:20.27 ID:Okubhz1Ea.net
ヤマハってなんの会社なの?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:57:13.59 ID:Wr6P4+CeM.net
まさかの高圧ガスタンク剥き出しノーガード戦法
銃撃戦になったら引火して死ぬだろ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:58:20.08 ID:aRiN566Xd.net
>>181
楽器屋さん

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:59:16.13 ID:JXpz94WYd.net
>>181
バイク屋さん

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:59:39.20 ID:wZ+pOUtJ0.net
ドアーは?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:59:40.48 ID:wPW+2scOa.net
冬に最適だな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:01:17.15 ID:e+2vGc9x0.net
>>181
ヤマハ→楽器、音響機器など
ヤマハ発動機→発動機、バイク、モーターボート、特殊車両など

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:01:28.83 ID:aRiN566Xd.net
ていうかー、軽なりの衝突基準クリアしてんのこれ?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:03:05.36 ID:YX7vYc5q0.net
>>181
バイクや船作ってる会社

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:04:02.99 ID:MtZfc6HG0.net
ヤマハは四輪参入凍結してたのかよ
残念だわ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:04:33.63 ID:616ZFZgxd.net
会社の近くに水素スタンドあるけど充填してるとこ見たことないわ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:05:11.43 ID:fuZXJ8dXH.net
>>6
これ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:09:24.50 ID:4jrdwqTn0.net
じゃっぷの美的センスwwww

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:11:14.11 ID:wb7OqKV1M.net
>>6
そう思うよなw

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:12:03.05 ID:m/J3S5GKd.net
スポーツライドコンセプトうってほしいわ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:13:35.53 ID:X74zrNY3r.net
>>109
間違いない
ついでにそれベースでSRXも作って欲しい

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:14:02.17 ID:9WERXfby0.net
これかと思った

https://i.imgur.com/gbO9e8I.jpg

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:14:38.34 ID:Joo1Q8E8d.net
>>190
その代わり3輪参入しただろ
オラ買えや

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/31(金) 12:15:03.57 .net
>>63

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/31(金) 12:15:11.13 .net
>>75

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:16:35.51 ID:BXZu3S2Md.net
ゴルフカート
リリーフカー

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:17:12.34 ID:4nmc+8eYa.net
   _________
   l   l          \
    ̄l l (ヽ´ん`)( ヽ´ん`) \
   _l l  (  )  (  )ヽ. l ̄l
   l   \ ̄lヽヽ l ̄lヽ/  l
三 l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l
   ヽ◎────────◎´

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:20:07.62 ID:22IWteDfa.net
>>181
ルータとかのネットワーク機器作ってる

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:21:55.32 ID:AMRnS0HR0.net
軍の要請でプロペラの素材けずってたらピアノできちゃったとかそんなことあるか

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:22:09.30 ID:AriQtNsW0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
めっちゃええな
楽しくなってきた

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:23:44.62 ID:sJTMBYHPd.net
ゴルフカートじゃん
あれ遅すぎて腹立つよなあ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:24:29.43 ID:VETEVWUAr.net
>>181
トヨタのスポーツカー部門

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:24:58.29 ID:hn7phwYFa.net
>>6
まぁゴルフカートはヤマハが最大手ですしおすし

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:25:36.89 ID:manrNC36M.net
>>198
自立するんちゃうんかいこれぇ!

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:25:38.84 ID:m/J3S5GKd.net
MR-Sのシャーシにr1のエンジン2機がけにしてV8で売ってくれ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:28:41.87 ID:TuMo/Q0B0.net
4輪バイクじゃん

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:28:51.11 ID:lzjIuT/k0.net
シートベルトが見当たらないな
ベルト無しで許されるのか?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:29:03.72 ID:qqdhWCNPp.net
ガソリンも爆発するから大差ない

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:30:26.46 ID:YlMNchfM0.net
これで軽自動車として車検通ってるんだ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:31:18.48 ID:oR81LkItM.net
YAMAHAマークの車欲しい

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:31:49.91 ID:5zTfZeDdM.net
軽規格ならr6のエンジン積もう

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:33:58.78 ID:XDulDoZ0a.net
白人様ならリッターSSのエンジン載せ換えてみたとかやりそう

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:34:10.44 ID:2JJ6aIkZ0.net
>>115
公道走られたら迷惑だな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:36:15.22 ID:wzPRuwv3d.net
>>3
これはミッドシップじゃないのか?MRだと思う。

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:39:20.94 ID:meUxvXpPp.net
さっさとOX-99市販しろや

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:40:26.19 ID:FI/iUg8C0.net
武装勢力が使うのに良さそう
すぐ乗り降りできるし、乗りながら斧とか釘バットとか振り回せるし

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:41:51.93 ID:6gOwlPgQ0.net
ドアがないのね

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:41:52.63 ID:IFLogkXYd.net
カプチーノみたいなのを想像してスレ開いたのは俺だけじゃないはず

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:42:28.82 ID:T5oBbf1ea.net
SSバイクのエンジンを積んだカプチーノみたいなのを想像してスレを開いたんです

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:42:28.90 ID:8A/Qo+d70.net
思ってたのと違う

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:44:17.81 ID:UE75uSStM.net
こういうのじゃないんだよ…

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:44:24.77 ID:b8KEJAk/0.net
ox-99だっけ?
V12もカーボンもなくていいからああいうの出してくれや

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:45:15.65 ID:o4/lonuba.net
こんなので観光地まわるかね?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:46:49.27 ID:15CogK/i0.net
これ後席を荷台にしたら農作業者に爆売れすると思う

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:51:19.76 ID:Vy0H3aso0.net
高速走れんやろ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:54:31.07 ID:BuOqpjU7M.net
シートベルトどこだ?

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:54:33.26 ID:SHPshDWrM.net
オリンピックに合わせてかな?

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:55:00.27 ID:GhwbQVPt0.net
ナンバー付いてるってことは
これで車検通るのか

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:55:40.10 ID:PSlMraLgM.net
ピッチャー乗って出てきそう

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:56:07.63 ID:Wv41thvoa.net
ベトナム感

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:57:18.72 ID:loMVZCtY0.net
>車両質量は640kg

お、重たいねぇ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:58:24.20 ID:CW8LJaMRM.net
>>17
ヤクルトレディ運ぶやろ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:59:36.28 ID:RtsgNzHi0.net
側面衝突どうすんだよと思ったけど、反対側から避難出来る設計なんだな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 13:03:03.22 ID:gFQKi+xid.net
MRやん

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 13:10:25.78 ID:6gOwlPgQ0.net
個人ではなく営業用ですかな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 13:10:49.45 ID:JKLln21E0.net
安全基準どうなってんのこれ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 13:11:32.87 ID:1y+xrIAE0.net
鍵盤どこ?

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 13:18:18.74 ID:ZJRc8LjzM.net
ゴルフ場の装備?

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 13:19:18.74 ID:U0ObvgG8a.net
ヤマハエンブレムの車いいな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 13:22:31.04 ID:drWs3+IN0.net
>>117
おまえ乗せる友達居ないんだからこれにしろよ

https://img01.militaryblog.jp/usr/news/Yamaha_Motor_Corp_USA_shows_2013_Grizzly_700_FI_Auto_4x4_EPS_Special_Edition.jpg

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 13:23:10.42 ID:8zOZ1a+Jd.net
ヤマハはピアノとバイクでエンブレムが微妙に違うんだってね

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 13:24:26.24 ID:hxtcC/L70.net
雪国どーすわの

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 13:27:55.02 ID:k16ZXzgLa.net
カワサキヤマハはATV/SSV長いしな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 13:31:24.86 ID:FnuAOipmH.net
後席という単語を見た瞬間にん?と思ったけど

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 13:31:36.91 ID:nJoN39QT0.net
こういうのじゃないんだよ
やっぱスズキしかないな
チョイノリのミニカーバージョン
初代ズーマー感が出ていれば売れる
11マン円くらい

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 13:31:41.30 ID:W182+BpID.net
>>181
ルーター

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 13:32:03.65 ID:X+wE5AwyM.net
トキメいて損した

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 13:33:35.12 ID:HkuI3GRh0.net
これFRじゃなくてRR

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 13:34:36.18 ID:nJoN39QT0.net
ルノーというか日産のトゥイジーは若者カルチャーに受け入れられている
ヒップホップテイスト
窓から雨が入ってくる感じじゃないといかん

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 13:35:22.35 ID:k16ZXzgLa.net
>>250
つ セニアカー

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 13:35:35.60 ID:mOWPTa7g0.net
出て来た水飲めるようにしろよ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 13:41:33.03 ID:nJoN39QT0.net
誰もミニカーに完全装備なんて求めてない
それよりライフスタイルに合う方が大事
http://2.bp.blogspot.com/-JvuZIWppOSc/Uf5Apq3z2wI/AAAAAAAAH6Y/1XMPBJWWvUc/s1600/Der-Renault-Twizy-ist-ein-Zweisitzer.jpg

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 13:52:18.18 ID:fcp1RB/Ka.net
>>2
ほんこれ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 13:59:05.49 ID:saYHdCgaM.net
リアが駆動すればFRか
死ね

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 14:21:03.48 ID:6gOwlPgQ0.net
>>257
ピザ屋のぽいけれど
ポルシェも似たの作ってましたな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 14:22:22.73 ID:AsAX8I1i0.net
公認ミニカー要件は緩和してほしいなあ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 14:32:22.07 ID:3YFT6LNu0.net
これでナンバーとれるなら軽のドア取っ払ったのでいいじゃん

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 14:33:36.92 ID:zA4G/8J30.net
大きくしたナイケンじゃねーか

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 14:34:25.89 ID:jhtFRrnH0.net
仲間の中古のオープンカーで十分だろ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 14:35:47.34 ID:YWwvh2UzM.net
これをガソリン車で出せ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 14:38:21.77 ID:TEUg4sbg0.net
ゴルフ場カートかピザ屋の配達

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 14:42:49.29 ID:TEUg4sbg0.net
>>257
日本もミニカー作っているけど、公用車でしか売れんわ
日本には軽自動車がある

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 15:00:24.30 ID:M2P43yH+0.net
ゴルフカートで公道走ってもいいんか?(´・ω・`)

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 15:09:36.79 ID:6gOwlPgQ0.net
>>268
安全性から多分市車検が通らないんじゃ?
昔の軽もダメみたいだぞ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 15:52:05.71 ID:1IyBlv+A0.net
>>68
あべちゃん運転できるんやねw

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 16:09:53.43 ID:IimRxGn/K.net
AI自動運転+高齢者用の車として、いま、ゴルフカートは注目のまと
ヤマハは、ゴルフカートでの自動運転の実験やっているし

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 16:41:54.54 ID:u68RKm4Id.net
ヤマハは2014年に自動車用エンジン300万台達成
1967〜2014でやっと300万台

年間一千万台以上生産するトヨタの中じゃヤマハ製エンジンは本当に極々僅かじゃね?

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 16:49:01.93 ID:zauP9HEe0.net
これで公道走るんか?

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 17:15:35.06 ID:nA6xKEMA0.net
雨降ったら乗れないな
雨合羽着て運転するんかね

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 18:13:06.44 ID:R1nEDVK9d.net
https://s.response.jp/article/2019/01/12/317958.html?amp=related-article01

これかな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 20:54:23.00 ID:VVjjDhz6K.net
リリーフカーにいいね

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 21:06:18.03 ID:w7DsgXBm0.net
限界集落のバスとかこれでよくない?

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 21:06:20.57 ID:12x0jLUi0.net
>>122
四輪シフトはやめてロボット開発してるよ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 23:28:16.51 ID:+Trvmpu/M.net
セブン的なものを予想したのに

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:38:33.99 ID:nYJiuX/U0.net
あのツーシータースーパーカーいつ出すんだよ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:42:44.13 ID:lKe7BVON0.net
YZF-R2000頼む

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:48:46.22 ID:p0VpjNt90.net
なんでドアないの、危なくない?

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:51:17.27 ID:cn6PP/Rx0.net
これのバイク版作ってくれんかな
ジャイロキャノピーの125版みたいなやつ
通勤に使いたい

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:54:48.49 ID:dVv1wh4k0.net
ライオンが乗り込んで来る動画で見た

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:50:46.34 ID:/wmJO1ok0.net
>>6
かな?じゃねーよ
だろ!だろ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:56:52.57 ID:mD4LTEr60.net
ヤマハのタンデム複座型スーパーカーを知っているか
https://i.ytimg.com/vi/xcvTiPSfsl4/maxresdefault.jpg
F1用V12エンジン搭載のモンスターマシンだぞ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:02:37.87 ID:aMJfAaOUd.net
工場の作業員輸送車かな?

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:10:29.90 ID:cb6kZL1G0.net
>>197
まーーたこんなもん作ってんのかヤマハは
もう何台目よ、四輪プロト
諦めが悪すぎ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:10:34.89 ID:2LYt+von0.net
>>269
でもナンバー付いてる

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:30:10.82 ID:04jWOf/00.net
>>181
家具屋?

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:33:43.52 ID:22A83Sxe0.net
>>1
これのどこがFRなんだよガイジ

総レス数 291
52 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200