2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【世界競争力ランキング】 日本30位へ転落 「アベノミクスが日本の成長を妨げている」 [241672384]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:43:15.89 ID:lNLbXMdn0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/telehoman_2.gif
スイスのビジネススクール「国際経営開発研究所」(IMD)が28日、「世界競争力ランキング」(2019年)を発表した。
調査対象63カ国の中で日本は前年より総合順位を5つも下げ、30位となったことに衝撃が広がっている。

 IMDは1989年から毎年、競争力ランキングを発表。日本は2006年の16位から右肩下がりの傾向にあったが、とうとう最低を記録して
しまったのだ。

 背景にあるのは、日本企業の生産性の低さや経済成長の鈍化。安倍政権が声高に叫ぶ「ゆるやかな経済回復基調」がデタラメであることが、
客観的に示されたワケだ。

 アベノミクスの名の下で円安誘導を仕掛け、大企業のカネ儲けを優先してきたツケが回ってきたのである。

 財務省の「法人企業統計調査」によると、企業が利益から税金や株主配当を差し引いた、いわゆる「内部留保」(金融、保険業を除く)は
446兆4844億円(17年度末)。

 つまり、大企業は「円安・株高」で得たカネを貯め込むばかりで、競争力を高めるための研究開発、設備投資はそっちのけだったのに等しい。
それでいて、「即戦力が欲しい」「賃上げは限界」とか言っているのだから無能経営の極みだ。経済アナリストの菊池英博氏がこう言う。

「輸出企業は努力せずに円安のおかげで大量の“あぶく銭”が懐に入ってくるため、自社の生産性向上やコストダウンをしようとしない。成長しようと
しない企業が競争力を失っていくのは必定です」

 安倍政権は「未来投資戦略 2018」の中で、データ社会の到来に向け<日本経済の潜在成長率を大幅に引き上げ、国民所得や生活の質、
国際競争力を大きく向上>――と壮大な目標を掲げているが、IMDの項目別ランキングよると、日本の「ビジネスの効率性」は46位。
「ビッグデータの活用」や「起業家精神」は最下位だ。

https://news.nifty.com/article/domestic/government/12136-291373/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:43:36.60 ID:uC7eSeaCM.net
競争のレジャー化

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:44:12.40 ID:HrXdRnvJ0.net
ネトウヨ以外知ってた

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:44:30.93 ID:wU0ZKIAN0.net
安倍晋三死なねえかな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:44:59.36 ID:r9dgwEjvM.net
普通の日本人「国際社会は反日パヨク!」

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:45:29.57 ID:+hxVwOfd0.net
NHKにしろ昭和から続く利権をがっちり守り
新しいことはすべてつぶしてきてるんだから成長してたら恐ろしいわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:45:58.98 ID:PbZx1KBi0.net
アジア最底辺の自覚出てきたな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:47:17.85 ID:dia7EuTB0.net
そらセルフ経済制裁してんだもの

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:47:19.48 ID:Yijh4Ixu0.net
どうせネトウヨ・自民信者「「国際経営開発研究所」(IMD)はパヨク!在日!」なんだろ?
滅ぶまでやってりゃいいよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:47:46.28 ID:L22cfZ79M.net
一極集中に伴う少子高齢化以外の理由があると思うか?

人口問題と向き合わなきゃ、何も変わらないんだよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:48:20.03 ID:L22cfZ79M.net
与党でも野党でも誰でもいいんだよ

人口問題と真剣に向き合って対応する政党が出てこないと

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:48:40.74 ID:X0Crmlfxr.net
ライバルはインドネシアのジャップランドをよろしくお願いします
https://i.imgur.com/VRobfze.jpg

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:48:40.90 ID:Oi+44Lmra.net
スイスが出すなら本物なんだろうなあ
それでも30位はまだ高いと感じる
実感では3桁行っとるわ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:50:24.75 ID:PR4NiZhC0.net
アジアの主要都市は毎年3パーセント近く成長してるのにジャプランは1%未満、しかも改ざんしてな
バカウヨは他のアジア圏の成長の認識が20年前で止まってるから、こんな国でホルホルできちゃう

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:53:39.33 ID:ZA29/6PMx.net
税金天国シンガプールへの内部留保のみ:
基礎研究部門カット: 設備投資最小限
国難下痢三、文系バカ経営者のせい

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:55:12.72 ID:bgaPo+Jrd.net
>>12
インドネシアはもっと高いだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:58:36.08 ID:3nT6z4Bu0.net
円高・株安にすれば競争力が高まる(キリッ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 13:02:40.43 ID:azT6HoqS0.net
そりゃ円安誘導と官製相場で儲かってるだけだし
円安誘導や株の買い支えをやめたら消し飛ぶ利益にすぎない
まあ国から生活保護を貰ってるようなもんだな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 13:04:20.94 ID:4dKTM1sQM.net
ドーピングなければもっと沈んでるんじゃないか
下手にあがくより受け入れるのが大事だと思う

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 13:05:14.21 ID:QRrI73hId.net
嫌ならこの国から出ていけよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 13:05:25.64 ID:ONMiwHzF0.net
いくつもの禁じ手使ってこれだからな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 13:05:54.85 ID:PoNumfJ70.net
ようやくスレ立ったかw
じゃ、いっちょいっときますかね
せーの、
ジャアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwww

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 13:06:28.37 ID:1Td50oUIM.net
香港て中国と別なんだ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 13:07:11.80 ID:cfveyUfyM.net
https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/image/j190129_01.jpg
https://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/features/41595/41595.png
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/2/7/1040/img_275d8ef625f0613091c61eb2e44c854b211285.jpg
https://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/hakusyo/H30/h30/image/b2_5_04.png
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/c/5/600/img_c5724999620751344b7589a0e2d55158255855.jpg
https://diamond.jp/mwimgs/8/6/-/img_863236253a5bc0773d914d679a3f05eb32898.jpg

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 13:08:16.40 ID:Yijh4Ixu0.net
まあそりゃ株式の国有化なんて国家社会主義やってりゃ企業の倫理は崩壊し競争力も崩壊するわ
当たり前の話

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 13:10:29.34 ID:Yijh4Ixu0.net
だって苦労して競争力を高めて市場で評価されるという苦しい道を選ばなくとも
安倍ぴょんと会食してちょっと企業献金して覚えを目出度くすれば企業は安泰なんだもの
誰でもそうするわな、でもそれは滅びへの道

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 13:22:14.82 ID:koNvRmqFd.net
自民公明がだろ、後は企業と官庁だろうか?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 13:25:41.63 ID:dia7EuTB0.net
>>23
一国二制度だから

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 13:39:01.71 ID:7oqXhqwxM.net
いつのまにか落ちぶれているんしゃなくて目に見えて落ちぶれてるもんな、ここ5、6年

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 16:26:35.66 ID:qTZ96WZ4a.net
アベノミクスすげええええええええええええ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 16:27:02.17 ID:qTZ96WZ4a.net
ネトウヨこれどうすんの?
ねえどうすんの?(笑)

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 16:27:21.03 ID:qTZ96WZ4a.net
安倍真理教徒ウヨちゃ〜んwwwwwwwww

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 18:58:03.87 ID:57FUDY5GM.net
>>5
我が代表、堂々退場す

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 19:25:13.78 ID:57FUDY5GM.net
>>12
インドネシアって人口2億6000万人で世界4位、うち65歳以上の高齢者は6.5%って将来性のある発展途上国だぞ
ちなみに原発爆発して公文書改竄してるどっかの自称先進国は高齢者26%な

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 22:48:47.29 ID:5wzbfWElM.net


36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 22:59:58.59 ID:EdFU0Dz90.net
>>1
安倍政権では為替操作とか統計改ざんとか信用落とすことしかやっていない
高い株価も自力で買い支えたがついに資金が尽きた
この後どうなるか普通の頭なら判るだろ?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 23:01:29.86 ID:a2Yw2BnI0.net
アベノミクス=出口のない金融緩和政策
永遠に続く不況

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 23:02:47.47 ID:Q6jljWXf0.net
いや大企業ですら儲かってないよな?
為替の差額で一時的に儲かってるだけで

坂を下る時だって、いやむしろ下る時こそ加速する
今って単にそういう状況ってだけだよな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:54:29.73 ID:y00Z199g0.net
労働強化進めてひきこもりがこんだけ増えて社会問題になっているというのに一体何やってんだ?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:24:37.58 ID:NKAMxSvN0.net
>>11
人口問題に積極的に向き合うと、
子供手当てが安倍に「ポルポトの政策だ」とか批判されたように
マスコミも一緒になって総バッシングにさらされるからな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:29:45.06 ID:JtJ1joci0.net
>>11
ジャップは知恵遅れだからそんな事すると富裕層に操られて猛烈に批判しだす
出来損ないの人型の家畜に滅びを理解する知性はない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:43:45.53 ID:w2DriYMe0.net
>>10
このスレのお題は競争力だよね?その話に関して言えば、少子高齢化は直接は関係ないと思うよ
能力的な埋没でしょ?「変化は怖い、拒否する」「”正解”の真似してりゃいいだろ」「突飛な言動を理解する気もない、排除」
こういうマインドや、それに基づきそれを実現する教育の問題じゃねえのと

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:05:49.52 ID:zaNKa8+w0.net
http://jijikiki.now-dns.org/3147233/66043298615.html

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:17:49.95 ID:S2YHX0rZ0.net
バブル崩壊で急落して2002年に27位でその後はその近辺で低迷
政府も日銀もマスゴミも馬鹿しかいないジャップは大変だな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:21:04.13 ID:0+W1LjBZ0.net
俺たちの韓国は28位か
さすが
なお絶滅までカウントダウン入ったジャップはこれから落ちるだけの模様(笑)

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:35:57.59 ID:ai1yPsWwM.net


47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 04:09:47.26 ID:s5pofr5X0.net
>>11
ジャップは別に「問題」と思ってない、というのが一つめ
今から何をしてももう手遅れだというのが二つめ

まあ二つめ言ったらおしまいってやつかもしれないから付け加えるけど
情勢が変化しているから、ジャップの頭数だけ増えても何かが好転する可能性はかなり小さいと思うよ、というのが三つめ
それでももがくということを否定する気は全くないけどね

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 04:19:03.60 ID:Vmn6+2bz0.net
あれーおかしなー毎日TV見ると日本は技術力は世界一!ってやってるのになー?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 04:32:34.95 ID:9OG7GiWA0.net
妨げるというか始めた時点で地獄の蓋開けたようなもんで、止めても地獄、続けても地獄の糞キチガイ政策だぞ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 04:43:27.53 ID:KIlJYl2y0.net
名を馳せた大手エレクトロニクスが軒並み消滅と身売りとリストラ
かつて当たり前のように言ってた「家電が主力の国」なんてステレオタイプも最早胸張って言える奴はいないだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 04:46:47.19 ID:rdMDKrSG0.net
安倍晋三と麻生太郎と河野太郎と甘利明を排除せんとな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 04:48:35.66 ID:WEKqe36ca.net
はい、ネトウヨの負けw

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 04:49:18.32 ID:gZuwFvYP0.net
貧困の国へ転落するジャップランド

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 04:51:11.08 ID:KIlJYl2y0.net
今や世界中で建ちまくってるザハハディドの建築を一国だけいまだアンビルト連呼して建てられずじまい
ゼネコンがデカイ顔してる割に土木で中央アジアや韓国台湾あたりにすら負け始めてる
国策企業の重工は中型旅客機すら作れない有様
今世界が求めてる工業技術で車以外何だったらまともに作れるのか不明なレベル

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 05:09:22.39 ID:lCVhVUmKM.net
のちの黒歴史政権である

総レス数 55
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200