2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電車で頭悪そうなリーマンがiPhoneで必死にスワイプしてアプリ終了しまくっててワロタw タスクキルすると余計に電池食うぞw [908299345]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/31(金) 14:23:16.76 ● ?2BP(2000).net
http://img.5ch.net/ico/gikog_ichigo.gif
PCと同じノリでiPhoneもホームボタン2回押し+スワイプでアプリ閉じて電池節約…と思ったら、実はこれ、逆効果らしいです。

iPhoneは使わないアプリは自動的にスリープになるので、手動で閉じても、それは「もともと閉じてるものを強制終了してる」だけ。むしろ強制終了することにより、

@閉じる間も画面照らす電池を食う

A起動するときにまた電池を食う

…のでバッテリーの減りは早くなってしまうんです。これはiOS 7以降の仕様です。アプリがあたかも開いているかのように見えますが、あれは閉じた時の画面をパシャッと撮ったただけのサムネ、静止画、お飾り。別に起きて動いてるわけじゃないのです。

言われてみれば、Apple公式サポートにもこう書かれています。

ホームボタンをダブルクリックすると、最近使った複数の App が表示されます。これらの App は開いているわけではなく、操作しやすく、マルチタスクで扱えるように、スタンバイモードになっています。App は反応しなくなった場合に限り、強制終了してください。

まあ、「よく使うアプリは常駐させた方が◎。躍起になって閉じると余計に電池がかかる」というのは前から言われてることですけど、やっぱりついついPCとかAndroidの癖で閉じちゃいますよね。
確かにそれでRAMの消費は減ります。ただ、一番バッテリーに負担がかかるバックグラウンド処理。これはiOSの場合、バックグラウンド処理が許されてるアプリ(つまり使ってないときも電池食うアプリ)は以下のものだけなのです。

@オーディオの再生

A録音

BGPS(マップなど)

CVOIP(スカイプなど)

どのアプリがどれだけ食ってるかは、「設定」>「バッテリー」で時計アイコンを押すとチェックできます。「こんなの裏で動かなくていいわ」というのがあったら、「設定」>「一般」>「バックグラウンド更新」でOFFにすればOK。
FacebookはOFFにしても裏で勝手に動くっていうんで騒がれましたけど、今は直ってる…はずですよ。

今年の春にはAppleのティム・クックCEOに「使ってないアプリは閉じなきゃ電池の減りは早くなるんじゃないですか?」と一般ユーザーから問い合わせがいき、OS開発トップのクレイグ・フェデリギ直々に「NOと言ったらNOだよ〜」と答えてます。これが正式回答ということで!

https://www.gizmodo.jp/2016/06/iphone_battery.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 14:25:17.63 ID:EDNAaLPTd.net
でもタスクキルしないとタスクトレイで選ぶの大変だし…

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 14:26:37.48 ID:z1QPQYD20.net
電池なんか気にしたことがない
タスクは消しまくるけどな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 14:26:52.17 ID:mu1nC3+3M.net
>確かにそれでRAMの消費は減ります。

これが重要じゃん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/31(金) 14:27:51.52 .net
 

   脱獄アプリ入れとけば一発で終了できるぞw


 

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 14:30:13.57 ID:GxIZd0JJM.net
アンドロイドはどうなのよ?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 14:30:28.33 ID:pZ/8jngw0.net
12.2が脱獄できるようになる日はくるのかねぇ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 14:31:16.52 ID:KsB42SG10.net
Android版のゲームでは修了ボタンあったのにiPhone版はねぇんだけど
放置しておけっての

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 14:32:57.37 ID:8oM0k6kp0.net
そうは言うけど明らかにスリープされてなくてバリバリ食ってるやつとかあるからな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 14:35:13.25 ID:hzbdwTxya.net
RAMが空くなら人によっては意味あるだろ
あと文章が気持ち悪い

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 14:35:56.25 ID:ONMiwHzF0.net
起動しないから終了してるんだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 14:36:15.23 ID:wNhMoFU/0.net
誤差だろ
どうでもいい

13 :フェーヤー :2019/05/31(金) 14:39:17.09 ID:08TNb2F2d.net
RAMが具体的にどういう働きをするのか今一分からん
そしてSRAMやらDRAMやらの違いも分からん

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 14:52:32.84 ID:2fT0VoXpM.net
iOSは嘘pushのフラグが実メモリにあるかどうかじゃなくてタスクキルされてるかどうかだから意味あるぞ
お前らに言ってもわからんか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 15:05:29.30 ID:dOROiZ/S0.net
メモリが枯渇するんだよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 15:08:33.34 ID:UWun901j0.net
>FacebookはOFFにしても裏で勝手に動くっていうんで騒がれましたけど、今は直ってる…はずですよ。

はずかよ
他のアプリにも同様のバグあるかもしれんしタスクキルしとけば一番確実
タスクキルで電力消費なんて微々たるもんだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 15:27:11.92 ID:3qhkyrbeM.net
RAMが空くならいいじゃん

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 16:31:20.11 ID:2yFY+MLW0.net
「ごめんねさとこ、うちは貧乏だからずっとガラケーで恥ずかしい思いさせて。やっぱり最新のiPhoneは高くて買えなかったの。お母さん一生懸命調べてさとこが気に入りそうな代わりのスマホを探してきたんだけど、これじゃ駄目だよね?」
「ううん、iPhone6sのシルバーよりステキな色だよ、大切にするね、ありがとう!」
「キャハハッ!あの子のスマホ、型落ちのXperiaXPだよ、ドコモのロゴも入ってないよ!おまけに背面フルメタルのヘアラインでオムツも穿いてないよ。アンテナもNTTとKDDIの2つあるから間違いないよ、FOMAとUQのDSDSで、ガラケーあがりの貧乏人だよーっ!」
「(´・ω・)」

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 16:45:46.04 ID:dDiee5Kj0.net
GPS生きてんじゃん

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 17:39:24.96 ID:F5uGwlis0.net
iPhoneはRAMが足りない

総レス数 20
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200