2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【初見殺し】バスって前乗りだ後ろ乗りだ先払いだ後払いだ両替する時は停車してる時だ1000円しか両替出来ないわ難易度高すぎじゃね? [934545876]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 14:41:18.09 ID:A90VaHDe0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
バス業界の運転者確保策 専門の就職イベントが好評

https://weekly-net.co.jp/news/46746/

 トラックやバス、タクシーなどの全てのモードで、ドライバー不足となっている。

こうした状況のなか、バス業界では2015年から、バス運転者に特化した人材採用支援を行うリッツMC(中嶋美恵社長、東京都港区)が

バス運転者専門の就職イベント「どらなびEXPO」を、これまでに東京・大阪・名古屋で18回開催し、総来場者数は3700人突破を記録。

回を重ねるごとに多くのドライバー志望者が参加し、バス事業者も積極的に採用を行っている。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 14:41:58.58 ID:D613pl780.net
下手したら同一県内でも違うからな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 14:42:11.08 ID:Oguc9UNa0.net
そうだよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 14:42:40.31 ID:TNeXBFOd0.net
ほんと初見殺しだよな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 14:43:14.63 ID:zhYHbHB90.net
降りる前にボタンを押すとかいう初見殺し

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 14:44:08.82 ID:RQFa9V7Pa.net
乗った時に運転手に降りるバス停の名前言わないといけないことがあった
@神奈川

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 14:44:41.66 ID:r8B+oTsYr.net
何より運転手が偉そう

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 14:44:46.85 ID:BQAe78sCa.net
前乗りと知らないで後ろから入ろうとして注意される

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 14:45:01.41 ID:AtGJeteA0.net
北海道は一般道でも80キロ出してる路線バス

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 14:45:21.55 ID:TkCOog8ba.net
非均一運賃先払いという罠

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 14:45:23.71 ID:T8V46MU9a.net
バスの前面展望動画新しいの撮ってきて
楽しみにしてるんよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 14:46:37.63 ID:+PAkqnaaM.net
>>6
練馬もそうなんだよな
運転手もつねにイライラしてる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 14:46:47.82 ID:If0qPl5Gd.net
>>7
乗客の命を預かってる立場だしな
そのまま拉致もできる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 14:47:10.32 ID:iRv6pqUXa.net
都バス初めて乗ったら行先聞かれて一瞬「はあ?」ってなったわ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 14:47:45.97 ID:zhYHbHB90.net
バス停名前なんて知らねーっつのなw

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 14:48:19.17 ID:2oXoV4gr0.net
小学生のとき初めて乗ったらお釣りが出てこないの知らなくて恥かいた

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 14:48:50.66 ID:wX2cTCVF0.net
前乗り行き先申告制というローカルルールもあるから怖い
マゴマゴしてると怒鳴られる(;ω;)

18 :ゆいにー :2019/05/31(金) 14:49:47.91 ID:2xZxuCUS0.net
都内のバスはスイカ対応してんじゃねえの
田舎の終わってるけど

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 14:49:51.35 ID:zhYHbHB90.net
行き先申告とかマジかよ
ハメじゃん

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 14:49:54.29 ID:7LWbcWQGp.net
おまけにジジババの集団が幽鬼のように乗って来て座ってられない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 14:49:59.84 ID:A2y/24ai0.net
前世でどんな大罪を犯したら
バスに乗らないといけない状況になるんだよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 14:50:09.81 ID:HGdpr4120.net
そもそも路線の形が分からねえ
もうレール引けや

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 14:50:36.71 ID:PL71yq/qM.net
適当に財布の小銭を入れるだけでオッケー
運転手も見てない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 14:50:48.48 ID:Mhr2MSOi0.net
都内の一律運賃に慣れてから地元で久々に乗ると整理券取り忘れて怒られる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 14:51:44.98 ID:WVn9r/aSd.net
電車や飛行機は乗れてもバスだけは無理だわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 14:52:10.25 ID:IY22k5eKM.net
子供の頃お釣りが出るものだと思って200円入れて立ち尽くしてたことあったな
運転手も何も言わなかったから逃げるように降りた

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 14:52:38.49 ID:ipOyu7IXM.net
>>7
これな
ゴミのくせに

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 14:52:54.86 ID:pbpRITV10.net
都内は先払いのみなのを知らなくて親子でモタついて修羅場が起きそうだったぞ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 14:53:20.87 ID:wX2cTCVF0.net
車内アナウンスでは止まってからお立ちください言うけど、早く降りろよという無言のプレッシャーがキツイ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 14:53:45.91 ID:zhYHbHB90.net
>>29
あるある

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 14:55:13.93 ID:5iMIsqeQ0.net
おさんぽバス好きだわ
ああいうのもっと増やしてくれ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 14:55:31.09 ID:A90VaHDe0.net
>>29
スゲー分かる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 14:57:18.07 ID:xQV5K/lWa.net
今時どこのバスも電子マネー使えるだろ
オートチャージじゃなかったり千円ずつしかチャージしないやつは知らないが

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 14:58:28.89 ID:DOQmtUG+0.net
>>33
まだまだだよ
むしろ使えないことを明示してるレベル

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 14:58:34.42 ID:EuY1/mok0.net
>>12
行き先と営業所にも寄るから更にややこしい

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 14:58:54.58 ID:PVbD2U55M.net
わかる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 14:59:00.70 ID:5uXKYbtUd.net
バス嫌い

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 15:00:47.16 ID:+HG+CTSr0.net
地元の路線でさえ目的地まで
どのバス停からどの路線に乗ってどこで乗り換えて
いくらかかるのか
全部出たとこ勝負だからな
今どきネットで調べられないとかおかしいわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 15:01:09.02 ID:LbeWCmKja.net
電子マネー統一したれえや

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 15:01:56.06 ID:OioQ6vxAd.net
地元の東急バスは前から乗って先に均一料金払うだけだったが
大人になってから地域やバス会社によって色々あると知った

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 15:02:59.26 ID:kA1bYXfla.net
>>33
使えないぞ
田舎なんか釣銭出ないから前以て両替するぞ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 15:03:26.35 ID:nK5gqd02M.net
Suica導入しないバス会社は甘え

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 15:05:44.80 ID:l88ug+tsM.net
旅行した時に前払いとか突然言われてはあ?ってなるw

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 15:06:16.64 ID:gFQKi+xid.net
両替専用と料金引いてお釣り返ってくる奴の見分け方が知りたい

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 15:06:27.58 ID:P2FK712g0.net
スイカ使えないバスは無理

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 15:06:33.94 ID:xtERhdvVp.net
>>40
東急バスでも川崎〜五反田は前払いだけど
川崎市内、都内、都県跨ぎの3段階申告制でなかなかハードだ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 15:06:40.16 ID:l88ug+tsM.net
>>33
地元は別にいいんだけど各地方ごとに電子マネーカード作ってんじゃん

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 15:08:46.70 ID:dpkubP1Sa.net
本当に難易度高すぎるわ
ICカードが使えると思って安心してたら自社のやつしか使えないとかいうのもあるし
岐阜バス てめーのことだ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 15:09:12.98 ID:DRyyZyXo0.net
後ろまたは真ん中乗り前降り後払いが一般的だよな
関西は殆どこれ
東京でバスに乗ったときに前乗り先払いでびっくりしたわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 15:11:12.98 ID:GCCVasmb0.net
学生の時ハワイで乗ったバスは面白かった
乗り方わからなくてマゴマゴしてたら、現地の日系人のおばちゃんが優しく教えてくれた
ピンポン押す代わりに紐引っ張るとか、あんなの初見じゃ絶対わからない

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 15:11:19.15 ID:3HQzmQ76M.net
まずバス停の見方が分かり辛すぎんだよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 15:13:43.20 ID:tYlByP8QM.net
日本人でも難しいから
外人なんてサッパリわからんだろうな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 15:14:55.97 ID:JWUgkZQ5a.net
久しぶりにバス乗るってなるとドキドキするわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 15:19:50.29 ID:AgpN/43y0.net
都営バスは楽だわ
無料パスの勘違い老害がうざいけど

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 15:22:16.47 ID:ym3GlNx+d.net
この間久しぶりに乗ったら210円に値上がりしててビビった

こっちは200円しか用意してねーんだよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 15:24:48.13 ID:5qKr5Jk60.net
沖縄の路線バスいい加減すぎて楽しいぞ
もう初見殺しとかそういうレベルじゃない

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 15:25:36.74 ID:wWqfql3fd.net
バスは揺れるからなぁ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 15:31:50.67 ID:V7+bZixX0.net
田舎の方
高すぎてちょっと引くわ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 15:34:54.17 ID:UHH9jCoG0.net
チンチン電車の安心感

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 15:35:40.40 ID:HRAv4LIgd.net
次いくらやねんって思う

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 15:38:24.81 ID:3KhkS0nla.net
埼玉→都内のバスは
乗るときにどこまで乗るか運転手に口頭で言う必要がある
という超絶難度

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 15:42:56.51 ID:GDZddeG10.net
乗り慣れたバスしか乗れない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 15:45:59.48 ID:klrZBl7o0.net
今はネットあるんだから事前に調べればいいだろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 15:46:33.35 ID:uEwICefu0.net
>>26
同じく釣りがでないの知らなくて500円硬貨入れたら運転手に糞デカため息つかれて全部10円玉で返してもらったことあるわ
その10円玉も運賃箱から1枚ずつ出すから時間もかかるし
子供の頃でよかったけど大人でやらかしてたら死にたくなるわ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 15:47:54.44 ID:fSNU7BfwM.net
初見の客がいることをそもそも想定してないからな
積極的に運転手に話しかけるしかない
自分の身は自分で守れ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 15:48:13.69 ID:rd9HWq640.net
栃木に行った時前乗り前降りで面食らったわ(´・ω・`)

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 15:49:04.22 ID:x6Blz0mx0.net
運転手が怖すぎ
二度とゴメンだわ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 15:51:40.20 ID:x6Blz0mx0.net
>>64
あったわ
同じくクソでかため息で紙に手書きで固定電話番号書かれてお釣りは交通会社に取りに来てくれだとさ
行ける訳ないじゃん

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 15:53:50.53 ID:Dg1EM5LS0.net
さて、基本的には観光客が利用する主なバス路線は、「先払い」か「後払い」の2択で終わるのですが、奈良市内は大阪のベッドタウンとして発展しているため、郊外の住宅地エリアにも多くのバスが走っています。

そのようなエリア(学園前・富雄・生駒方面)では、住宅地と駅を結ぶというニーズがほとんどであり、一部を除き地元住民が主な利用客であるということもあり、「運賃申告方式」という、非常に合理的である一方、はじめて乗る人にはわけのわからない「乗り方」が存在します。

(中略)

つまり、駅から乗る時は、

なにもせず後ろ扉から(整理券も取らず・ICカードもタッチせず)バスに乗り、降りる停留所で前の運賃箱にはじめてICカードをタッチするか、現金で駅からの運賃分を支払う。

そして、駅に向かうときは、前扉から乗車し、その時に運賃箱にICカードにタッチすると、駅までの運賃が差し引かれるようになっているほか、現金の場合その時に駅までの運賃を支払ってしまう。

そのような仕組みとなっているのです。

https://narakanko-enjoy.com/?p=11350

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 16:09:36.64 ID:ltTTCdl90.net
バスネットちゃん…

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 16:11:39.94 ID:+HG+CTSr0.net
マイカーが普及して乗る人が減って経営難はわかるけど
もうちょっと努力すべきところはあるよな
いくら免許返納促してもあんなの爺ちゃん婆ちゃんにわかるわけがない

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 16:12:33.89 ID:DXiMac+Hd.net
>>66
宇都宮市の郊外に住んでたが、東野バスは市内の路線バスなのに高速バスみたいな車両が来たりした。

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 16:19:53.19 ID:0Tw4OcbRM.net
>>29
走行中に歩いて怪我すると人身事故扱いになって、運転士もペナルティがあるし警察呼ぶまで降りられなくなるから、本当に停まってからでいいよ
小銭は用意するかICカードにチャージしといてな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 16:25:08.09 ID:okQ5dO5+0.net
バスの乗り方とか未だにわかんねーわ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 16:34:45.90 ID:oxJVqMrBd.net
>>6
前乗りで均一料金でないバスはそうなるね

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 16:38:12.54 ID:oxJVqMrBd.net
>>59
ちんちんでんしゃすこ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 16:39:47.30 ID:IcttXLClM.net
アレさ
統一してくれねーかな
電車は統一してるんだからさ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 16:40:53.22 ID:V84gHSk9d.net
ウチの近所だと同じ行き先、同じ経路、同じバス会社、同じバス停で前乗り先払いと後ろ乗り後払いがランダムでやってくるとこがある
しかも2,3分に1本やって来る過密地帯で瞬時の見分けは難しい、地元の人間でもよく間違えて恥かく

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 16:42:57.73 ID:YWwvh2UzM.net
バスが止まるまで椅子から立つなって言ってんだろうがババア!

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 16:48:40.49 ID:xtERhdvVp.net
前乗り前降り後払い

北海道の沿岸バスみたいにバス停の除雪を最小限にするなら解るが
温暖な静岡でやる意味あんのか東海バスよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 16:49:55.12 ID:uIOO7Xz8a.net
江ノ電バスは前乗り後ろ降りの先払い行き先言うパターンだな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 16:50:03.79 ID:CUCTJaLl0.net
昔は車掌さんがいたんやで

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 16:50:49.43 ID:y0vzJDq10.net
お、ここsuica使えるんか!助かった
→残念!地域限定謎のICカード

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 16:58:31.88 ID:frl99b2g0.net
>>82
車掌のいたスペースのあるバスって
かなり昔になくなってるやろ
あと前半分座席の無いバスもあったな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 16:59:05.54 ID:k6UC6bzz0.net
んで戸惑い&ミスすると常連か運転手から舌打ちw

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 17:04:27.90 ID:oujrB0Ie0.net
バスの乗り方とかマジで分からんわ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 17:18:47.03 ID:5QZ4rzdS0.net
>>83
あるある
昨日地方の高速バス乗ったら運行会社の調査員が決済手段のアンケートとってたからそのうちSuica導入するんじゃね?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 17:47:17.51 ID:/BrGz2l70.net
行先聞かれるとかあんのか…
それなら大人しくタクシー使うってのw
何様だよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 17:56:28.27 ID:wAl0QNQcM.net
両替機かと思ったら
運賃自動で引く機械だったりしてそこでも焦る

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 17:58:29.59 ID:sPoTa9vR0.net
バス停と車外に書いとけよな
地方では怖くて乗れない

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 17:58:58.73 ID:dCJhB9hm0.net
乗り場に乗車マニュアルおいてほしい

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 18:01:09.90 ID:SPWZslJt0.net
アプリ使っても前もって調べておかないと対応できる気がしない

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 18:01:28.76 ID:zXmhvt/z0.net
最近スイカ使えるからマシになった方
前乗り後乗りは移動すりゃいいだけで

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 18:02:51.40 ID:ztXr5Agid.net
行き先言わなきゃいけない方式は滅びろ?
知らん土地で停留所の名前なんてよく知らねえのに運転手になんだコイツみたいな態度とられるしよ死ね

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 18:05:31.67 ID:zXmhvt/z0.net
バスは何なに系統とか路線が分かりにくい 乗り場が道路隔てたりすると
発狂する
地下鉄もそうだけど道路に沿って真っ直ぐ走ってないしな
道路地図と路線図と両方見比べんと慣れん

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 18:07:28.04 ID:zXmhvt/z0.net
田舎いくと自由乗り降り区間で
乗客がいないと素通りしたりするけど
乗り過ごしたらえらい目にあうから
俺は乗ったとき運ちゃんにどこそこで降ろしてねと言う

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 18:10:20.82 ID:l4kSARhF0.net
>>6
都心部でも五反田〜川崎駅を結ぶバスはそれだな
多摩川を境に料金が変わる関係で

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 18:15:47.82 ID:+c7zllws0.net
わからなくて聞くとハア?そんな事も知らねえのかという風な反応

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 18:19:22.37 ID:zXmhvt/z0.net
中短距離バスは高速バスみたいに
共同運行しろ

À社が北方向、B社が南方向で
南に行きたいが、近くのバス停が
À社の北方向しかない
B社のバス乗るために一時間くらい歩いてB社のバス停まで移動しなきゃならんとか、山登りしてるやつはよく
出くわすよな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 18:47:48.29 ID:LgQvNF2S0.net
池沼のふりしてバスの中走り回るのめっちゃストレス解消になるマジオススメ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 18:50:50.75 ID:+reVDY/O0.net
>>1
ようするに、よそ者は乗るなってことだよ、地域の日常の足だ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 18:51:13.82 ID:nOt0Nb/hM.net
バスの何が嫌いかってバス停で待たないといけないこと
車の排気ガスで臭いしボロいバス停だと庇がないから雨の日は濡れる

電車ならちゃんとホームがあるからそんなことない

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 19:28:06.98 ID:bu0EBlZ40.net
電車と違って目的地まで違う路線のバス乗ったら二重で初乗りし払わないと駄目なのが地味に糞

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 20:44:06.14 ID:5h1hSrIrK.net
このスレを一通り見て、バスの乗り方すら分からないボンクラが多くて呆れた

>>80
東海バスは前ドア車しかいなかった昔の名残が今でも続いてる

中ドアが付いてるバスは中古車が殆どで、
乗降出来ないように仕切りやチェーンで封鎖されてるよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 22:13:18.37 ID:XwPco9IG0.net
前乗り先払いは均一料金だとスムーズに流れる
逆に距離制料金は後ろ乗り前降りの方が良い

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 23:29:59.88 ID:FgImVzjkM.net
路線図が分かりづらい
何で実際の地図にバス停書き込んだタイプで作らないのか
本当に客増やす気あるのか頭悪過ぎ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 23:30:33.61 ID:6Hkve9oI0.net
地理マニアじゃないとわからんよな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 23:43:06.42 ID:OeccJxA20.net
分からなきゃ聞けよ
初見で上手くやらないと死ぬ病気なのかよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 23:51:03.99 ID:waN8U29g0.net
本数が多すぎて記載するのを諦めた時刻表
http://sonouchi.jp/b-kamimachi/wp-content/uploads/sites/187/2019/02/201902-DSC00800.jpg

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:02:15.47 ID:GkM/WjoZ0.net
確かに初見殺しだけど
乗りなれたバスの安心感は電車以上のものがある

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:07:13.93 ID:JmcDV5W80.net
>>106
実際の地図にバス停と路線図書き込んでも重複区間とか多過ぎて訳分からなくなるだけ
あと掲示するにもかなりのスペースが必要

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:14:36.98 ID:vcdv8sh70.net
路線図くらいネットに載せろよ
やる気ゼロかよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:57:59.78 ID:2A16TWKDM.net
>>111
ネットで良いだろ
どこ走ってるか分からない棒線だけで初めての客が乗るわけない

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:59:11.86 ID:6LoqOeca0.net
>>109
三茶から渋谷か

一番混むからバスに誘導してる区間だな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:37:00.24 ID:8fOxDx6f0.net
バスはオワコン
東京都内なら移動手段は電車だけで完結できる

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 11:38:47.13 ID:2A16TWKDM.net
>>115
都内に住み始めてバス使うようになってバスの利便性に気づいた
乗換なしで行ける場所が意外と多いし

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 11:40:45.64 ID:1DLhaNRu0.net
全国統一出来ないの?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 11:43:45.22 ID:32Pt6HjC0.net
十数年ぶりにバス乗ったら先払い式で財布取り出して両替しちまったわ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 11:44:50.59 ID:Csy5igo70.net
Suica使えなかったら乗ってなかったと思う
毎回乗車券取って小銭ジャラジャラさせてとかやってられん

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 11:47:06.76 ID:sm82P5DH0.net
全部ちんちん電車にすればいいのに

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 11:48:12.10 ID:GS63OXuAK.net
>>115
引きこもりかよ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 11:49:19.85 ID:/S6N6YKa0.net
ちんちんでんしゃすこ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 11:49:49.98 ID:gBPtMA8U0.net
>>116
痒い所に手が届くような場所で運用してるわけだからな
本数も多いし意外と便利
でも交通系IC使えるようになったのが一番大きいとは思う

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 11:51:35.45 ID:Yd8PRANV0.net
>>115
電車だと「く」の字ルートで乗り換え3回とかになることあるだろ
そこを直行してるバスもあるんだからアタマ使え

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 12:18:05.71 ID:2A16TWKDM.net
>>123
そう、だからこそ路線図の分かりにくさにイラつく

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 12:21:11.39 ID:EMsBjbrd0.net
>>119
スイカマジで便利だよな
あれがなかったらバスなんて乗らんわ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 12:23:53.85 ID:q7P8t/jV0.net
京都市バスで降りてから運賃払うシステム結局失敗したん?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 12:36:19.95 ID:k/mTMW1Ba.net
本当に難しすぎる
しかも10年くらい前までSuicaすら導入されてなかったからな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:00:33.62 ID:b9l6Z3rVx.net
神奈中バスが一番難易度高かったが、
後ろ乗り・前降り(後払い:整理券区間)が多くなる
パスモで料金支払やすくなった:
煩雑;相鉄バスバリエーションだ:

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:01:42.84 ID:ZpTjNutfa.net
すべてsuicaで解決する

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:07:22.50 ID:S4iezymY0.net
神奈中は酷かった
来るバスによって方式が違った
今は中乗り前降り後払いに統一されたっぽいけど

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:20:52.02 ID:V2VJPrN90.net
都バスしか乗れない

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:22:24.75 ID:WBAn8Q2HM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/iyahoo.gif
Suica使えるようになってマシになった
ただし茨城と栃木は数年前は使えない地域ほとんどだった
今はマシになったのか?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:24:12.58 ID:PmkwXOsja.net
>>112
わかるわ
やたら調べづらいよなバスって

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:28:57.04 ID:HwkIjL8kp.net
旭川駅で降りるで→バス停の名前が1の7
これほんと酷い

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:39:30.77 ID:6u/WXlGR0.net
旅行先でバス捕まえると料金表やら降客やら払い方、入れるところ、かざすところを必死で視るわ
そこじゃないあーあーいくら入れましたか?ちっ!すみませーんお金崩せる方ーみたいなこともしでかしたことある

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:22:44.87 ID:EMsBjbrd0.net
3系統走ってる停留所で待ってると
自分と関係ない路線バスもイチイチ止まってくれて
なんか申し訳なく思ってる

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:33:44.49 ID:lMhrpBfl0.net
地元バス前乗り前払いだが、先日スポーツクラブの小学生が大量に乗ってて、あまりに激混みだから後乗り後払いという貴重な体験したわw

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:05:35.74 ID:eDKjGBFpK.net
>>129
神奈中は最大で四種類の支払い方式があった
前乗り前払い
前乗り後払い
後乗り前払い
後乗り後払い

今は後乗り後払いと前乗り前払いに統一された

>>131
横浜市内を走る舞岡と横浜は前払いに統一された

あと時間帯で前払い式のと、
行きと帰りで支払い方式が変わる路線がある

総レス数 139
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200