2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】日本人ゲーマーの間で「ゲームのチーターの99%が中国人」というデマが広まる。日本人が誰も英語を読めなったため [577188119]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 16:38:58.00 ID:jK4HJ2Gh0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
・海外大手メディアが「チーターの99%は中国人」と報じる
https://kotaku.com/99-percent-of-battlegrounds-cheats-are-from-china-play-1821513424
https://imgur.com/IpvK8vo.png

→日本大手メディアが翻訳して報じる
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20171222-60007/
https://imgur.com/5E9STOZ.png

→元記事が「やっぱ99%は根拠なかったわ」と訂正したものの日本人が誰も元ソースを読まず現在に至る

「hacker 99 chinese」のTwitter検索結果
https://twitter.com/search?f=tweets&q=hacker%2099%20chinese&src=typd

「チーター 99 中国人」のTwitter検索結果
https://twitter.com/search?f=tweets&vertical=default&q=%E3%83%81%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%2099%20%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E4%BA%BA&src=typd


「チーターの99%が中国人」はデマである
https://chile-in.hatenablog.com/entry/2019/03/15/102727
(deleted an unsolicited ad)

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 16:39:27.37 ID:T3dNIN3O0.net
ネトウヨ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 16:40:18.11 ID:MFDuFL/RH.net
しあわせはー

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 16:40:33.45 ID:pu6v2BlA0.net
まだPUBGやってる奴いるの?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 16:41:45.78 ID:LuLZ5JSQ0.net
こんなどうでもいいことならいいけど
医療とか命に関わることでも似たようなことやってるときある

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 16:42:49.67 ID:4hFx2Vlr0.net
オートマトンってゲムスパよりゲスいよな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 16:44:20.08 ID:0HnbOP2v0.net
更新 - 12:45 PM、12/22/17:この記事の見出しを
「99%の戦場のチートは中国出身、PlayerUnknown Says」から「大多数の戦場のチートは中国出身、PlayerUnknown Says」に変更しました
99パーセントという数字は、実際にはPlayerUnknownが引用した他の誰かの数字でした。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 16:45:22.87 ID:A4aETWEQ0.net
真実だが

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 16:46:09.76 ID:3gOZtkaM0.net
いや事実だろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 16:46:39.71 ID:6+sEqcmV0.net
よくあるやり方
訂正に気づいても相手が抵抗してきた効いてるとドヤ顔するんだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 16:48:10.46 ID:jK4HJ2Gh0.net
>>8-9
これが平均的日本人ゲーマーね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 16:48:55.92 ID:mV5YeOQ+a.net
99%はさすがにデマだろ

95%くらいだろ?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 16:49:46.40 ID:FQN5OGG40.net
やってりゃ分かるけど9割中国人だよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 16:51:06.79 ID:ju1fXVBPM.net
スタヌも言ってたし

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 16:52:20.52 ID:xJv0PAyR0.net
まぁ99%は言い過ぎ
欧米のやつでもやってる奴ら多いしな

実際は90%ぐらいでしょ?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 16:53:56.40 ID:eyvZNUhy0.net
まぁ80くらいやろせいぜい
あとは糞陰キャのジャップとか南米土人が多いイメージ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 16:54:34.88 ID:tg7VNaBN0.net
98%くらいだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 16:55:14.43 ID:TR7jtvng0.net
99%は盛りすぎてボロが出たな
75%がいいとこだわ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 16:56:20.94 ID:02ykN6/Wa.net
向こうはネットカフェみたいなとこでチート用意してるからBANも実質意味ないって聞いたが?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 16:57:00.84 ID:O1fMIANA0.net
日本はやらないじゃなくてできないからな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 16:58:13.12 ID:u8P0XoXEa.net
PUBGで商品の出るローカル大会でチート使って優勝したやつおったよな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 16:59:29.54 ID:LuLZ5JSQ0.net
確かなソースに需要があるのでなく
自らの信仰を補足する強力な第三者に需要がありそれを利用するだけだよ
だから発信元が医療関係者(誰だか分からない)、芸能関係者(誰だか分からない)、誰だか分からないくてもいい
誰でもいいんだから
この国の人間に真実はない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 17:00:32.74 ID:X0Crmlfxr.net
嫌儲だと「むしろチートやらない奴は馬鹿」みたいな極端な論調になるのをたびたび見たけど
事大主義もほどほどにしてくれって感じ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 17:05:03.60 ID:lPl7kIlY0.net
>>20
日本人も最近は増えてるぞ
まぁほとんどが売ってるツール弄ってるようなのばかりだが

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 17:08:01.70 ID:qo5Djy6A0.net
チーターの多数が中国人
なお中国人のチーターの割合は日本人のチーターの割合と比べると………
中国人はプレイヤーが多いからしゃーない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 17:10:05.45 ID:cx/O1chl0.net
まぁ、みんな言ってるけど90%くらいだろ 99%は多すぎる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 17:11:26.83 ID:sEpmK6bZ0.net
体感90%くらいだな
欧米まじでチート少ない民度に差ありすぎ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 17:13:12.26 ID:RiNFiaU7a.net
チーターの99%は中国人ではないが
チートの販売元の99%は中国やろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 17:14:34.26 ID:TnfV7tu/0.net
元ソースがあろうとそんなこと信じるのは馬鹿だけだろう
つまり

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 17:16:56.23 ID:7Q9Jk7qV0.net
事実でなかったとして何か問題あんの?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 17:21:26.26 ID:ITBKLi3/0.net
いやほとんど中国人だぞ
アジアサーバーでは特にな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 17:23:14.01 ID:ITBKLi3/0.net
EAのAPEXでも中国語の業者マクロばかりだしなw

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 17:23:41.96 ID:zTsXonKu0.net
ネットゲームやったら中華がうざかったからな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 17:27:20.95 ID:X0Crmlfxr.net
「エピックが他社ゲーに送り込んでんじゃねえの?」みたいな陰謀論が出てきてもおかしくない
そういうレベルで中国人

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 17:27:47.04 ID:jK4HJ2Gh0.net
>>30
R6Sってゲームが中国展開しようとしてるのがニュースで出てた時
「PUBGのチーターの99%が中国人」を根拠に野良連合のチーム関係者が実際に中国展開反対活動したり
別ゲーでもこのデマを根拠に日本人ゲーマーが大暴れしてる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 17:27:49.65 ID:ITBKLi3/0.net
海賊版も中国と東欧出が多い

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 17:29:21.61 ID:ITBKLi3/0.net
あと中国人はチーターだということを隠さないで堂々とやってるやつも多い
なんでだろうな?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 17:30:16.28 ID:ITBKLi3/0.net
>>35
デマじゃなく正確な数字がないだけだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 17:30:34.68 ID:T5OBTjYd0.net
配信してるか知らないがシナの配信サイトID使って堂々とチート使ってるからな
ネカフェなんか標準装備でよりいいチートで客寄せしてるんだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 17:31:52.13 ID:mv9b1/55a.net
     )  \/ ̄ ̄ヽ
     |  /   /~ヽ \ とんでもなく足の速い心眼ちゃんがいたけど
     | 0|    ~ ̄   ヽ 中国人だった、その前は韓国人
     ヽ(リ   _  ゚ ゚ _ )
     /「\   (・ノ ヽ・) ∧
     |  |  「「| / ̄| ̄ソ ̄|
     |  ヘ  | l/   |  |  /
     ヾi i          /
     \ヽ\____/
       \____/

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 17:33:15.39 ID:6+sEqcmV0.net
>>38
根拠の裏付けとして出した数字が正確じゃないならデマとされても仕方ない
非常に多いかなりの割合ぐらいにしないと足救われる典型

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 17:37:23.28 ID:a9aw0Se1d.net
BFでも中華チーター大暴れだったな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 17:48:31.49 ID:dqvBLZEX0.net
>>4
未だにsteamの同接1位常連だよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 18:06:52.76 ID:L2DdrzA6p.net
>>1
このサイト前もやらかして無かった?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 18:09:41.98 ID:WOI/1vP40.net
日本に蔓延る謎の白人はチートしない理論

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 18:13:43.92 ID:GJZaEn880.net
>>45
白人がするのは主にRMT(買う方)のイメージ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 18:14:03.97 ID:Zdjxr+TQK.net
チート使ってなにがなんでも勝ちたいのが中国人なんでしょ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 18:14:31.85 ID:NkegUmv50.net
>>45
FPSやってるロシアとかあっち系のフレンドほぼほぼVAC検出されてて草生えるわ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 18:15:16.71 ID:vv1ZuRPp0.net
懲戒請求と同じ流れか
ホントジャップってガイジばっか

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 18:15:45.80 ID:A6ugICSq0.net
オンラインゲームでのチートってそんな簡単なのか?
サーバーハックとかするような?
FF11くらいしかやったことないけど、botはいっぱいいたけどチーターなんて見たことないな
ツール!ツール!言ってる奴らはいたけど実際に確認したことはない

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 18:17:06.60 ID:FYYThKqc0.net
ネトウヨがいつもやってることだよね

自分の言説じゃなくても、都合よく訂正をスルーして印象操作だけを残せば勝利

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 18:17:11.37 ID:wYAv4qra0.net
>>37
普通に拡張機能だと思って楽しんでるだけだから悪気があってやってる奴はCSGOくらいにしかいないと思う

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 18:17:59.96 ID:FYYThKqc0.net
>>8-9

「根拠がない」のに「真実」だと言いたがる

ネトウヨ仕草

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 18:20:32.98 ID:7OHv1pGu0.net
>>53
こうだったらいいなの妄想で語るのはサヨク仕草

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 18:21:52.93 ID:txrN3iLy0.net
日本人チーターは中国人の作ったツール使ってるから、間違いじゃない
99%どころか120%すらありえる

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 18:26:00.64 ID:zOR+4W0rd.net
英語の検索結果と温度差ありすぎて草
ジャップってほんとに英語全くできないんだな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 18:27:52.95 ID:iJpBLlVS0.net
チーター→×
チヰタア→○

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 18:33:23.25 ID:XzXvHcx00.net
実際は90%くらい?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 18:35:37.22 ID:284c67QO0.net
PUBGではつい先日も誰も乗ってない燃えてる車が空飛んでて
プレイヤーを次々に轢き殺してた
くだらね

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 18:37:06.43 ID:x3CwlPmBH.net
>>4
逆張りすきなの?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 18:37:37.08 ID:x3CwlPmBH.net
>>54
バカの仕草だろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 18:48:48.81 ID:grRQ4fkT0.net
中国が多いのは間違いないだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 19:02:51.97 ID:UhnorW/s0.net
てまも大半そうなんだろ?
変わらんじゃん

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 19:06:39.02 ID:1iCeZUgQ0.net
だいたいあってる
でもDiablo2の頃は99%日本人と言われていた

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 19:15:37.98 ID:qh0LaIWS0.net
訂正します、98%でした

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 19:19:11.94 ID:cHmOAuIIM.net
でも9割以上は確実にあるから大して変わらんわ
中国人が目立つゲームと目立たないゲームじゃチーターの数に雲泥の差がある

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 20:14:42.35 ID:76YlQ9ie0.net
99パーセントは大げさだな
30%ぐらいはチョンだし

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 20:23:32.21 ID:g9Dn+Q0h0.net
最初は実際に報じてたわけだから英語を読めなかったんじゃなくて、オタクの知識がアップデートされなさ過ぎって問題なんじゃね
電子レンジに猫入れて殺した米国の訴訟の話が本当だと未だに信じてる人も居るし

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 20:30:33.88 ID:m7aGQgw40.net
Stylishnoobに感化された馬鹿がこういう風になる

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:07:06.15 ID:w2DriYMe0.net
ジャップさあ・・・
まあでもゲーム関係のスレは、ニュース系なんかのスレより書いてる奴らの知能がかなり低いと思うことは多い
明確に違いを感じる

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:26:19.78 ID:YIm0eLaCa.net
>>16
これ。南米系と思われるプレイヤーには嫌な記憶しかない
暴言かチーターか指示厨か切断かラリってるのどれかあるいは複数

ジャップの場合はばれない程度にちょっと有利になるようなチートってタイプが圧倒的に多いと思う
「真面目にゲームやってるやつら虐殺してギャハハwww」っていう中国チーターとは動機が違う
チーターのくせにそれを隠して上手い凄いと称賛得たいんだろうな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:34:28.77 ID:JXEUTNd8M.net
80%が中国人
10%がブラジル人とロシア人
残り10%がその他の国

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:40:04.10 ID:hVtLv05H0.net
死ぬほど突っ込まれてるのに未だに行方不明者10万人とか言ってる奴いるもんな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:36:01.85 ID:w2DriYMe0.net
ジャップさあ・・・
まあでもゲーム関係のスレは、ニュース系なんかのスレより書いてる奴らの知能がかなり低いと思うことは多い
明確に違いを感じる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:37:36.52 ID:/0mr1izy0.net
>>74
不思議やなあ
知能低かったらゲームも弱いはずなんやけど

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:53:55.83 ID:tPtmXjtw0.net
>>54
ネトウヨの場合は思い込みが激しいから
「こうに違いない」になるんだよな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:57:32.57 ID:g3CaOpWp0.net
中華サイトでツールが売買されてるからそう見えるのかもしれんな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:16:51.35 ID:/0mr1izy0.net
>>76
ネトウヨの場合「こうだ」になる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:18:25.42 ID:NCq0MecGa.net
こんなん信じるの脳に障害があるだろ確実に

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:20:51.47 ID:e1gKpSRv0.net
まぁ99%でも90%でもとんでもない割合であることには変わりないから…
そんでなんかよくわからん理論で日本人が悪いみたいに言うのやめてくれ
嫌儲あたまおかしすぎる

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:23:05.55 ID:c5xwf6n80.net
騒いでるのが配信だけ見てる奴等だったら笑える

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:25:55.27 ID:+MKPtwhY0.net
そもそもPCゲーマーの99%が中国人だから
何もおかしくない

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:27:39.12 ID:NCq0MecGa.net
>>80
日本人が悪いのは頭だろバカタレが

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:34:25.20 ID:ywcJCJLdr.net
正直99%でも少なすぎる。

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:51:26.21 ID:UYwApXu+0.net
多分チートはどこにでもいるけどあからさまなのは中国多くね?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:26:52.87 ID:w2DriYMe0.net
>>75
あまり詳しくないし知りたいとも思わないからレスを返したくないんだけど、二行目の意味がわからん
知能とゲームの腕前はそんなに関係ないんじゃない?もちろんゲームの種類にもよるだろうけどさ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:27:55.39 ID:/0mr1izy0.net
>>86
頭脳使うゲーム多いやん

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:30:10.61 ID:b11yf8cN0.net
中国業者しか見たことないぞ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:39:30.59 ID:SYvi4ON80.net
PUBGでは事実

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:57:02.14 ID:FilemkkB0.net
中国人から買うってだけで日本人も相当多い
しかも日本人チーターの方がアカウント大事にするから分かりにくい範囲で使ったりして糞タチ悪い

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 11:00:24.81 ID:9tSWEqXh0.net
Apexやると中華チーターの数がえげつない

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 12:28:35.54 ID:CCC/73mJ0.net
http://hoytonews.001www.com/978/257427439292.png

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 12:35:01.48 ID:HdP/GQ3F0.net
中国人はチートが当たり前というか、チートもゲームの楽しみだからね
ネカフェに行けばチートセットをちゃんと用意してくれる
使い方まで丁寧に教えてくれる
誰でも気軽にチートを楽しめるのが中国

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 12:46:33.74 ID:qY9Az8l60.net
>>80
>1読んでそれはガイジが過ぎるぞ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:27:25.49 ID:LGhCjcICM.net
中国人なら誰でもチートできるくらい中国人は頭がいいからこれは真実

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:57:21.05 ID:WeGn8YTL0.net
AUTOMATONとかいう各メーカーから言語ローカライズとか請け負ってる所が運営してる自称ゲームメディア
何でデマを放置してるんだろうね?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:04:27.69 ID:imR+jPDv0.net
FPSってほんといかにチートするかってゲームみたいになってるよな
チ配信してる方の画面には普通にプレイしてる風に見えるチートすらあるんだろ配信者ですら信じられん

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:45:21.62 ID:GlLxL8M10.net
99%は言いすぎだ謝れ
せめて90%くらいだろ

総レス数 98
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200