2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】Googleマップ、ゼンリンとの契約解除で超絶劣化 ゼンリンも株価暴落 何がしたいんだ両社 [502016552]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 18:09:57.66 ID:R3xNQAEBa.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nagato.gif
https://gigazine.net/news/20190530-google-play-store-policy-tightened/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 18:10:53.43 ID:p90dNzO5a.net
いつの話を持ちだしてんだ?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 18:11:18.11 ID:F8YYcJbnM.net
何がしたいってそりゃグーグルは世界の全てを手に入れたいしその後消えたいし

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 18:13:00.81 ID:jC9CeFYG0.net
怖えよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 18:14:09.88 ID:EDNAaLPTd.net
ぶっちゃけアップルマップの方が完成度高いよね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 18:25:09.88 ID:znNHKmvLd.net
劣化したけどまだ使えるから一応使ってる

100点→70点になっちゃったけどね

無駄な右左折が無駄

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 18:30:16.46 ID:le483Wd40.net
グーグルマップは報告すると1〜2日くらいで直るぞ
道路の太さとか不自然な所だらけだけど報告すると少し良くなる
でも急いで修正してるのか修正ソフトが糞なのか分からんけどまだ汚いんだよなあ


一方、ヤフー地図とかBing地図とか見るとやっぱゼンリンの地図はちゃんとしてるなーって思う
品質の差が段違いだ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 18:46:18.33 ID:m7Jtwqgo0.net
車なのに自転車マンの通った道を通れる近道として案内されるの何とかしてくれ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 18:54:44.58 ID:28A1RUkl0.net
>>7
そのうちAIがもっといい地図つくるよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 18:55:46.62 ID:9eQLPSkD0.net
youtuberも早く契約解除で全員消してくれよな〜

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 18:58:31.12 ID:8SkJW6Ud0.net
>>9
AI「人がめっちゃ通るからここは道路かな」
※コンビニワープ


今のAIなんてこんなレベルだから当分先の話だわ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 19:04:40.44 ID:fvMZlZ5d0.net
>>1
スレと関係ないけどそのアフィブログ見てたらアメップカス杉糞ワロタ

世界最大の学会が「Huaweiの科学者による論文査読を禁止する」と決定
https://gigazine.net/news/20190530-ieee-bans-huawei-scientists-review/

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 19:18:55.58 ID:7qcRzfMyd.net
>>7
なるほどね〜理解
修正修正でゼンリンに近づこうって事か

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 19:43:07.36 ID:v7noeTU2d.net
Googleマップに載っていないというのは存在しないのと大して変わらんぞ
当事者が必死で正確な情報を献上してくれる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 19:49:09.94 ID:lMNty/KUM.net
会社の情報調べたらストリートビューが隣の会社になってたんだけど修正ってどうやるの?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 20:28:48.34 ID:9ZkxfNOt0.net
自作したルートをナビしてくれれば言うことなしなんだけどねぇ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 21:03:48.21 ID:e1muG4M1M.net
>>11
そういうゴミAI使ってたらそうだろ笑

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 21:23:36.12 ID:rZntpLyp0.net
情報量が減ったよなー。Gマップ。
地図を見るのが好きなんだけど、もうあんまり楽しくない地図になってしまった。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 21:30:41.51 ID:mMDEy8S30.net
うちの実家周辺ゼンリンじゃなくなった以降さらに詳しくなってる

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:23:03.71 ID:NnjTINYM0.net
最近アップルマップって車がよく走ってるんだがサービスはいつ頃始まるんや?
なんかカメラがすごくハイテクでめっちゃ回転してた😆

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:29:09.04 ID:6EWCorwMa.net
ahooマップ使ってるわ
まだ前輪使えるから番地まで見やすいしね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:50:09.15 ID:Jv0nDNRv0.net
yahooは最近サービス畳みまくってるからマップもどうなるかわからんぞ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:52:25.08 ID:Fsiq/G5l0.net
yahooマップも使いにくくなったよな
立体とかいらんわ
つーか目的地の名前で周りの建物の名前を隠すなよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:52:37.90 ID:I0Py37MF0.net
ゼンリンのマップ超えるの来年からか

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:54:05.65 ID:Fsiq/G5l0.net
グーグルに技術無し

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:44:34.24 ID:2yf0z9OO0.net
まあこれぐらいのユルさでやっててくれないとまじでGoogleは全知全能で無条件で信じるみたいな世界が来ちゃいそうだからこれでええよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 04:30:55.66 ID:azXMK+vT0.net
>>20
写真とった?うpしてくれん?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 04:31:28.84 ID:AAz77mri0.net
グーグルだめになったな
検索もすげー使いづらくなった

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 04:32:43.55 ID:7p61pObU0.net
>>17
こういうAIならなんでもできるって思ってる情弱おるおる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 04:39:07.04 ID:AAz77mri0.net
ホーガンの未来の二つの顔が再評価される流れだなこれは
AIに建設作業に邪魔な山の排除を依頼したら5秒で解決するといってきて、
それは見ものだと実行させたらそこにまだ人がいるのに山を爆破してしまった
”AIには常識がない”

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:07:29.57 ID:NnjTINYM0.net
>>27
すまん撮ってなかった😅
車はスバルのインプレッサかな?ハッチバック色は白でapplemapって書いてた
グーグルマップの車っぽいけど上にもっと高い、その丸いやつの下に空き缶みたいな円柱が何個か少し斜めに付いてて
それが全部そこそこの速さで回転してたこれもカメラ?で交代の時間なのかコンビニの駐車場にもう一台停まってた
1メートル弱ある高さのカメラに白い袋を被せたら電動で後ろに倒れて収納された
後ろから内部が少し見えたけどバッテリーやらなんかいっぱい機械積んでた
目撃場所は大阪の和泉市やからもう相当な場所で撮影してるんやないかな?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:12:44.08 ID:azXMK+vT0.net
>>31
>1メートル弱ある高さのカメラに白い袋を被せたら電動で後ろに倒れて収納された
なんだかすげえかっこいいじゃねえか
俺の地元田舎だからまだ来ねえだろうなあ
以前はgoogleマップの車はいたんだけど

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:18:06.82 ID:qvOOs0Dg0.net
>>9
ゼンリンは人力でデータ取ってるから無理だろうな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:27:56.75 ID:5iRu/lnv0.net
>>8
凄まじい細道案内されて泣きそうになったわ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:38:57.16 ID:l9Co94Np0.net
うちの田舎でもナビが使い物にならなくなったって言ってたな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:42:16.42 ID:OfG9IILN0.net
山の影が湖になったとかはまだ仕方ない気がするけど
国道の号数間違えてたりするから地図として致命的
しかも交差点から間違えている程度ではなくて
横道もない直線の途中から号数がころころ変わってたり滅茶苦茶

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:14:17.16 ID:vSiP1amY0.net
企業としてのgoogleの姿勢には最近疑念しか湧かねーわ
AIにどんだけ期待してんのか知らんが
その結果既存のサービスが破綻したらあかんやろ
AI万能主義者はクソだってはっきりわかんだね

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:16:28.85 ID:KLgmmVBo0.net
グーグルは徐々に改善していくだろうが
ゼンリンは袋小路だろうな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:16:38.80 ID:nLtGNCBC0.net
あの広瀬す○がこんなことw
https://crs-g.jp/?id=ytrade&af=5501&pattern=1

ガッ○ーまでw
https://crs-g.jp/?id=ytrade&af=5501&pattern=1

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:28:37.08 ID:tPtmXjtw0.net
二本指じゃないと移動出来ないとか
ホイールで拡大縮小出来ないとか
Googleマップは仕様がとにかくクソ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:29:00.11 ID:dVLSXJr50.net
ゼンリンはGoogleを潰したいと思ってたが雲行きが怪しくなってきたな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:29:23.91 ID:dVLSXJr50.net
これどうなるのかわからん

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:41:54.34 ID:vSiP1amY0.net
googleマップのあまりのクソさに
yahooカーナビに移行したが
コッチはコッチで細部の詰めが甘いからな
まぁ無料のサービスとして割り切ってるが

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:46:25.15 ID:/M770SLG0.net
>>8
車の大きさオプションとかも必要だよな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:32:49.83 ID:VJifFkraa.net
クルマがカーブするからか角が丸いのがかなりクソなんだけど

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:30:44.40 ID:kxBp21Yb0.net
>>31
回ってるとしたら距離測るセンサだな
レーザー出すとことその反射を受け取るセンサのワンセットが縦方向にいっぱいついてて
それを回すことで360度の距離がわかる
3次元空間に点描して、立体マップが作れる
いいやつは1個で2000万円とかする

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:41:09.19 ID:sm82P5DH0.net
またカーナビの需要増えてパイオニア復活することはないの?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:42:28.46 ID:SGply6Pi0.net
>>47
NHKが騒がなきゃワンチャンあるんじゃね?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:42:52.88 ID:6rX9q8g4a.net
>>5
お、おう..

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:44:35.55 ID:BQj97h870.net
ゼンリン自動運転に力入れてるし
元々グーグルどうでもいいだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:05:19.01 ID:++K7E37ta.net
俺はiPhoneに入ってるマップが一番使いやすいなぁ たまにアホだけどカーナビも歩きナビも最強だわ どのカーナビにも言えることだけど、距離や時間だけじゃなくて大通り優先案内の項目も欲しい

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:19:35.81 ID:hpWPYUiU0.net
>>16
ルート編集出来るでしょ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:23:43.89 ID:hpWPYUiU0.net
>>31
LIDARだな
レーザーレンジファインダーとも言う
Googleは画像処理で3Dマップ作ってるが、SLAMとか見てるとLIDARいらないんじゃないかってレベルで3Dマップ出来てるから無駄かも

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:39:21.94 ID:4/+nX7kGa.net
場所を調べたり歩きの時はGoogleだけどカーナビとして使うのはYahooだな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:51:26.40 ID:A8tNRLoH0.net
>>11
コンビニワープが可能ならそれを教えてくれるってのもひとつの便利さではあるから
難しいところだ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 11:10:48.02 ID:vSiP1amY0.net
>>47
車載カーナビはそれはそれでクソだからなぁ
操作するのに画面の階層何度も切り替えないと
目的の機能に辿り着けなかったり
あんなん運転してる時に操作できねーっての
素直にスマホ置き場としての進化してればなぁ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/01(土) 11:12:33.75 .net
記載のなくなった建物とかがあって困る

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 11:14:39.86 ID:8neiNT2j0.net
>>8
Googleにシェア取られたカーナビ会社が総出でやってるんやろうな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 11:16:36.36 ID:V3cc3eliK.net
何がしたいんだってGoogleがゼンリンに金払いたくないに尽きるだろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/01(土) 11:22:46.19 .net
>>8
よく言われてる利用者の通行データを案内に使ってるってのはGoogle曰くガセらしいぞ

https://ascii.jp/elem/000/001/863/1863999/index-4.html

>  なお、「Googleマップでは、利用者が移動したデータを使っているので、地図の正確さに関するフィードバックは、(利用者が移動することで)自動的に行なわれる」という言説もあるが、
> 「これは正しくない」とグーグル側は説明している。
> 個人の移動履歴はあくまで「個人のデータ」として蓄積されているのであり、マップの改善のためのフィードバックデータとして使っているわけではない、
> と彼らは説明する。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 11:24:40.08 ID:j3S6o2Dua.net
ドラッグしても動かんのや
すごくイラつくんや

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 11:24:56.10 ID:jjI5SIZl0.net
大通り優先はヤフーだな
グーグルはどんどん中途半端になってる

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 11:27:10.11 ID:BuG+s0UH0.net
(´・ω・`)自己顕示欲の強いアホども利用して「俺が指摘したら修正された」とかバズらせるんでしょ
(´・ω・`)本来なら金もらってやる仕事なのに

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 11:31:02.33 ID:g8SMETbi0.net
レビューのGoogle、ナビのyahooで使い分けてるから特に不満はない

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 11:33:56.84 ID:g0CiUF5y0.net
改善方法はフィードバックしてくださいだからな
ただ働きしろって舐めすぎ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 12:16:55.66 ID:RrdVdVnn0.net
最短ルート検索はヤフー使ってるわ
google mapは地図データが劣化して嘘が出るようになってヤバイ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 12:27:03.65 ID:6nFIowHR0.net
アップルのマップは地方のバスを使う時に便利だぞ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:50:58.75 ID:Dr976zOq0.net
マツコネ「…(ソワソワ)」

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:54:56.58 ID:0RpJofBt0.net
>>37
あいつら自動化しても滅多に他の企業に還元しないのがいかんわ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:56:12.76 ID:xUhrmSUD0.net
AI(派遣の人力)
↑人類wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:58:13.43 ID:H+iXRzoc0.net
>>52
ナビもしてくれるの?!そうなったらなら良すぎる!

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:32:09.95 ID:KePVKuNB0.net
>>60
渋滞情報や所要時間を随時更新してるしかなり正確だから
データ集めてると思うけど個人情報がどうとかめんどいから
そういう事にしてるきがす

73 :じゅげむじゅげむごごうのすりきれ:2019/06/01(土) 17:32:37.17 .net
>>3
エクスですか?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:36:17.37 ID:dxZJwPaxa.net
>>59
いくらぐらい使用料払ってたんだろうね?
かなりの金額になるのかね…

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:37:37.37 ID:YjjHRslG0.net
>>58
ゼンリンの社員が道調べながら、googleつかってそうだもんな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:41:03.78 ID:ldYba43j0.net
無料で使える物に文句いっても仕方ないだろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:42:16.55 ID:/SCTvvnx0.net
フィードバックすれば割とすぐ直してくれる
前よりいいかもしれない
みんなで作っていけ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:54:43.21 ID:zaNKa8+w0.net
http://jijikiki.now-dns.org/1a1/23592846558.html

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:58:04.29 ID:ILYYQ4DN0.net
ゼンリンってヤクザって聞いた

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:58:52.81 ID:guCYTu020.net
AI信者が湧いてるけど今やってることってウィキペディアの管理人レベルだから

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:06:50.17 ID:lcWfNfcO0.net
ん、契約解除はしてないって話ではなかった?

総レス数 81
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200