2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「金持ちに課税しろ」これ言う奴なんなの?将来自分が金持ちになれたら使い放題できた方がいいじゃん。どうせ高齢者の年金になるんだし [811796219]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 19:17:07.00 ID:itIp62G40.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif
所得税額8年連続で増加 中部4県、18年確定申告: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45471510Q9A530C1L91000/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 19:18:01.15 ID:rYAaXhO20.net
あり得ないたらればを持ち出すのは詭弁の中でも下の下だぞ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 19:18:57.82 ID:Wgxq5EHLa.net
乾いた雑巾絞るのよりマシ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 19:19:20.13 ID:SHUFhpaLM.net
使ったら使った分だけ控除すりゃいいのにね
そしたらみんな使う

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 19:21:59.59 ID:MpjC4EUK0.net
金持ちと言うより上級に対してだからね
こいつら底辺より税金払ってないだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 19:22:36.80 ID:pZ/8jngw0.net
消費税は金持ちにも貧民にも平等だとかいう話を信じてる奴はなかなかにアホ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 19:24:01.72 ID:liwVSkuk0.net
貧乏な僕「金持ちから取れ」
その後金持ちに
金持ちな僕「貧乏人から取れ」

何がいかんのか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 19:24:49.64 ID:07JB59tiK.net
日本人とイタリア人とフランス人は金持ちへの嫉妬心が強くてアメリカ人やイギリス人は金持ちへの嫉妬心がないらしい

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 19:27:12.24 ID:2FUVGsGXd.net
金持ち上級「この🐷は何を言ってるんだろう…」

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 19:27:27.43 ID:oD9HnM+D0.net
金持ちから取るのが公平言うもんやろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 19:28:34.45 ID:b0Gjh5Oap.net
労働者報酬横ばい役員報酬激増だから当たり前

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 19:28:35.69 ID:qqS8NHQb0.net
少なくとも今は金持ちじゃない
とらぬ狸皮算用はやめて今の自分がよく生きれる道のほうがいい

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 19:34:32.22 ID:5q3kFU210.net
税金の基本原則が「ないところから取るな、あるところから取れ」
だから金持ちから取れ!は間違ってない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 19:36:31.95 ID:itIp62G40.net
>>13
いや違う。税金から利益を得ている奴らから取るべきだ
具体的には老人と子育て世帯から取るべき

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 19:40:43.16 ID:BwkaV3/O0.net
金持ってる人が使ってくれないと貯まる一方で金が回らねえんだわ
じゃあ、税金として取り上げるわな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 19:42:20.68 ID:itIp62G40.net
>>15
取り上げたところで小金持ちの団塊世代の年金になるんですがそれは

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 19:43:19.42 ID:8VoxCxqO0.net
自分が金持ちになれる公算が無いから言ってるんだと思うんですけど(名推理)

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 19:43:24.96 ID:BIS/fDK3a.net
>>7
たしかに

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 19:45:14.85 ID:ZULuEAT/0.net
金持ちほど限界消費性向が低いから累進にしないと経済がシュリンクする
税金じゃなくても金持ちが使えば問題ない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 19:46:22.81 ID:BwkaV3/O0.net
>>16
おれらの負担減るじゃん、ダメか?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 19:48:04.30 ID:itIp62G40.net
>>20
年金支給減らせばいいじゃん

若い成功者から取り上げて団塊世代の年金として配る
未婚の労働者から取り上げて他人の夫婦の子育て費用になる

それが「富の再分配」の実体
ただのお国の決めた偉い人ランキングを優遇するだけのものが福祉の正体

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 19:58:25.63 ID:7DRWybA20.net
カネモチはカネの稼ぎ方がうまいからカネモチなんだ。
だからといってモチすぎたカネを使うことがうまいことはかぎらない。
しばしば浪費する。官が不効率であるように。

貧乏人の消費は不可欠なものの場合が多い。

カネモチが無駄遣いするのと貧乏人が必要不可欠なものに使うのとどっちが効率的か。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 19:59:56.40 ID:TzgZX4IR0.net
>>13
日本の場合「取りやすいところから取れ」

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 20:01:28.44 ID:M0jTyfdA0.net
金持ちに増税なんて金持ちしか思わない
ノブレスオブリージュとかユートピア主義といった考え方をする人たち

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 20:02:36.19 ID:1UlpJIFk0.net
食い物とか浪費しようにも限度があるからな
金持ち1人が1億使うより貧乏人100人が100万ずつ使う方が社会は回る

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 20:07:26.00 ID:lOyiVwlxM.net
稼げるなら課税しても問題ない
流れた金はまた稼げる金になるから

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 20:07:40.52 ID:itIp62G40.net
>>25
高級品とか奢侈品は売れなくなるじゃん
だから今の日本は飲食産業しか伸びなくなってる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 20:12:35.52 ID:YpkAmfMj0.net
金持ちになる見込みなんてねーからな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 20:17:50.49 ID:3FxfFZ500.net
貧乏人が一生懸命金使ってくれるから金持ちがいるんだから還元しろよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 20:29:10.34 ID:BQ5oAbDH0.net
使った金だけが財産だってイスラムでは教えるみたいだがいい言葉だよね
使い道もないのに貯め込む奴が多すぎる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 20:32:17.01 ID:fwT8qBlb0.net
>>7
平等に取れ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 20:47:47.97 ID:/qKVadDD0.net
詭弁のガイドラインくらい読んでからスレ立てろよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 20:55:33.49 ID:8y53BwAz0.net
税制で格差解消は無理だからな
社会主義にしたいのかって言うとそうじゃないって言うし
ガス抜きならギロチンみたいな公開処刑の制度作るほうがいいんじゃねえの

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 21:10:34.60 ID:I4BRRr4I0.net
金持ちが使い放題してくれるなら経済が回るのでありだけど
実際は溜め込んで投資の種銭になるだけ
全然経済効果が無い

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 21:26:58.91 ID:MhjXiWpV0.net
>将来自分が金持ちになれたら

上級ジャップ「で、お前に俺たちのように金持ちになれそうなコネはあるの?」

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:29:54.74 ID:w2DriYMe0.net
金持ちになれても、あるいは現に金持ちでも
社会に還元した方が己にリターンがある、あるいは純粋に金が余っていて持っている意味を感じない、となれば
とっていってくれとなるだろう
むしろこの島の場合、貧しい者同士で足を引っ張りたがるのが本当に救いがない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:04:45.22 ID:K2JFPIfu0.net
むしろ金持ち優遇して世界から億万長者を呼び寄せろよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 02:16:37.88 ID:vnhEsoDw0.net
>>1
現在金持ちの人も言っている

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 02:17:33.71 ID:vnhEsoDw0.net
>>1
全員の幸せ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>個人の幸せ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:33:56.10 ID:w2DriYMe0.net
金持ちになれても、あるいは現に金持ちでも
社会に還元した方が己にリターンがある、あるいは純粋に金が余っていて持っている意味を感じない、となれば
とっていってくれとなるだろう
むしろこの島の場合、貧しい者同士で足を引っ張りたがるのが本当に救いがない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:50:47.69 ID:iu5yA+vS0.net
寝言は寝ていえ
全員が金持ちにはなれない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:58:27.58 ID:q1HJ2kmK0.net
これ言ってるのは単なる貧乏人の僻み妬みだろうな
結局は自分を特別扱いされたいということの裏返しでしかないんだろう

自分が他人と身分の上下無く扱ってほしければ、
まずは自分が他人を上下無く扱うべきだろう

総レス数 42
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200