2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

男さん激怒「女子はズルい!女性はメイクOKなのに男子は化粧しちゃいけないというのはおかしい!就業規則でもきんしされてない!」 [377482965]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 21:10:56.93 ID:C9pYgcJsa.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
「男子社員はメイク禁止なの?」職場でイビられたジェンダーレス新人男子の怒り | bizSPA!フレッシュ
https://bizspa.jp/post-157621/
https://i.imgur.com/xONwZ1F.png

最近はジェンダーレス男子、メイク男子がちょっとしたムーブメントになっています。
りゅうちぇるや桑田真澄の息子・Mattなど芸能界にもメイクを楽しんでいることを公言している人が増えています。

インスタやYouTubeで男性のメイクアイテムやHOW TOを紹介する動画などもよく見かけます。
しかし、そのような活動を目にする人たちは自由業・芸能界などの業種の人がほとんどです。
では、世間のジェンダーレス男子はどうしているのでしょうか?

小さい頃から「美しくいたい」という願望があり、セクシャリティにゆらぎがあったという加藤幸世さん(仮名・24歳)。
大学時代はLGBT研究サークルで過ごし、周りにもメイクや奇抜な服装など受け入れてもらいながら、楽しく過ごしていたのだそう。

「LGBTサークルといっても、みんながレズビアンやゲイというワケではなく、LGBTを勉強し、理解しようという人たちの集まりでした。
僕は、昔から男性アイドルが好きだったので、推しの顔になりたくてメイクや美容整形の研究をしていました。
サークルの子たちは一緒にコスメを選んだり、服装を褒めてくれたりしていました」

肌もキレイに見られたい加藤さんは毎日、BBクリームを塗ったり、男性っぽい濃い眉がコンプレックスだったのでアートメイクにしたりして過ごしていたそうです。

「大学の友達も、美意識が高く、男子は普段からマツエクやカラコンをしていました。
ぼくもジェンダーレスな儚(はかな)い目もとに憧れていて、カラコンやマツエクもします。
会社に入っても、このスタンスを崩すつもりはありませんでした」

最近では男性用のベースメイクアイテムや、長さ・カールが調整されたマツエクも売られています。
加藤さんは新卒でPR会社に入社しますが、どのような服装で就活に挑んだのでしょうか。

「さすがに就活時は髪も短くしましたし、マツエクも過度なものはやめました。
ベースメイクは、遠目からなら分からないだろうと思って、施していました。
内定してからも、セクシャリティについて話す機会がなかったので、入社まで明かしていませんでした。
会社に入ってから、ふんわり言っていけばいいのだと思っていました」

そして配属当日、服装はきちんとオフィスカジュアルにし、髪型も韓国風の落ち着いたマッシュヘアに整えたそうです。
しかし、就活後に、なんと目もとの整形をしてしまうのです。

「履歴書の証明写真を見ていた部署の人たちは、メイク・カラコン・マツエクで武装したぼくの姿にびっくりしたようでした。
ただ、目の整形をしたことには気づいてもらえず、『加藤くん、なんか顔違うね』と、面と向かって言うだけでした」

入社当日であろうと、女性はメイクやマツエク、カラコンも標準装備で、身につけることは常識の範囲内です。
しかしながら、男性の場合、メイクをするというだけで、好奇の目を向ける人も、まだまだ多いようです。

加藤さんは、その後も心ない好奇の視線に「何度も傷つけられた」と言います。

「歓迎会の時にも嫌な思いをしました。
人も多い花見の会場で、まだあまり仲良くない先輩に『メイク整形男子新入社員の加藤くんです』という紹介をされました。
まだ知らない人も多いなかで、自分の口からしっかり伝えていきたかったことを軽く伝えられて、とても嫌な気持ちになりました」

その日は後ろのほうにいる人たちが、自分のことをヒソヒソ指さしているような気すらして、うまく自己紹介できなかったそうです。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 21:11:25.31 ID:C9pYgcJsa.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
「初めて会う人の前で、先輩に『こいつゲイなんで気をつけてくださいね』と言われたり、メイク落としシートを渡されて『半分だけ落としてみてよ』と言われたこともあります。
自分がどれだけ恵まれた人間関係の中にいたのか実感しました。
ぼくのことをよく知りもしないくせに、大切にしている美容のことを軽々しくバカにされるのが許せなかった」

「どうしても絶対に自分を曲げたくなかった」という加藤さんは入社4か月で会社を辞めます。
もし飲み会で、女子社員のメイクを落とすようにけしかけたら、それはパワハラ、セクハラです。

「集団から浮いた存在を排除しようとしてするのは、よくある日本の悪しき風習ですね。
もちろん、それが業務に悪影響を及ぼしてしまっては問題ですが、会社の就業規則には、服装のことは書いてあっても『男子社員はメイク禁止』と書いてないことが多い。

世の中にはみなさんが思うよりセクシャリティに悩みを抱えている人が存在しています。
心ない発言が知らないうちに他人を傷つける可能性があることを自覚してほしいです」

セクハラ問題では、女性ばかりが取り上げられがちですが、男性のケースももっと認知されるべきなのではないでしょうか。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 21:13:07.72 ID:KVHBz0mqd.net
普通にしてるけど

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 21:13:10.55 ID:Ww2C2j4Pa.net
MANさんさぁ…

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 21:25:15.98 ID:QdOPpbYC0.net
なんで同じ会社だと赤の他人にここまで言えるような関係性になれるのか凄く羨ましい
ニートの俺もそんな絆を得たいと思ってる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 21:27:00.44 ID:iFCTcbDjd.net
女でもマツエクカラコン禁止な職場いくらでもあるぞ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 21:27:49.03 ID:BYIIuzJqM.net
三菱重工の新入社員の吉川晃司か?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 21:46:08.63 ID:vWLtbPBD0.net
なんだSPAか
嘘松じゃん

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 21:50:42.67 ID:p7Tx1aCYa.net
桑田の息子

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 21:57:29.84 ID:G+wXnHyH0.net
いまどき普通なのにっていいつつ周りの奴らは普通って思ってない
それでほんとに普通っていえるのか?
そりゃ俺も乳液と化粧水くらいはやってるけど別にアピったりしねえぞ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 21:57:38.33 ID:OicOzSQd0.net
したけりゃすれば良いじゃん
誰もお前に興味無いし
自意識過剰だわ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 23:04:32.54 ID:Zkc6zeJt0.net
してもいいし誰も止めないだろ
規定があるなら話は別だが

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 02:18:03.67 ID:w2DriYMe0.net
あげ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/01(土) 04:42:22.43 ID:ISyTM7Qh0.net
男でもメイクなんてするのかよ
カマかっての

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:24:55.03 ID:WUOm+bWF0.net
>>14
今めちゃくちゃ増えてる
街でもたまに
やってるのはすぐわかる
ばれないようにしないと

総レス数 15
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200