2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いい年して車持ってない奴ってなんなの? 使う使わないとか関係なくて単純に幼稚でダセーから [223065233]

1 : :2019/05/31(金) 21:35:03.25 ● ?2BP(2000).net
http://img.5ch.net/ico/nigete.gif
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0531/blnews_190531_7039831010.html

「幼稚園」7月号の付録は「セブンティーンアイスじはんき」 またも子ども向けとは思えぬクオリティに

子どもではなく大人が喜んでしまいそうな付録で話題の雑誌「幼稚園」の7月号に、江崎グリコとコラボした「セブンティーンアイスじはんき」が登場する。


「セブンティーンアイスじはんき」は、「幼稚園」の企業コラボ付録シリーズの第10弾。アイスクリーム自販機の本体「seventeen ice」はもちろん、小さい紙製のアイスクリームも本物そっくりにデザインされている。自販機にはボタンを押すとアイスクリームが出てくるギミックが搭載。
ボタン部分の組み込みや、紙製アイスを組み立てるところから楽しむことができる。また、本物と同じ大きさのアイスのスティックも付属しているため、包装紙を巻いて実物大の紙製セブンティーンアイスを作ることができる。


「幼稚園」の企業コラボ付録シリーズでは、これまでに幸楽苑や牛角、タカラトミーアーツなどとコラボ。幸楽苑とコラボした「びょんびょんらーめん」では、ラーメン店でみかける麺が上下に動く看板を再現。
牛角とのコラボでは、トングで肉をひっくり返してオセロのように遊べるという「やきにくリバーシ」が付録になっていた。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 21:37:22.75 ID:8k53DF65a.net
ダセーから
って(笑)

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 21:37:47.72 ID:YziWtt3/0.net
また同じスレかレス乞食

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 21:37:52.52 ID:VmkFol780.net
でも軽持つくらいならタクシーでいいってなるじゃん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 21:39:08.92 ID:2nZ0URNL0.net
将来、車を買わずに貯金しとけばよかったと後悔するのかな?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 21:40:12.43 ID:8wv9ZRPOx.net
そろそろ違うネタもってこいよ
嫌儲でも飽きられてるから、この手のスレ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 21:40:41.00 ID:mkN/6NZqd.net
愛車チャリとか途上国かよwwww

8 :鳥葬 :2019/05/31(金) 21:50:38.29 ID:939W3FI/0.net
田舎ならともかく都会は邪魔でしかない
道も狭いしごみごみしてるし走っててストレスでしかない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 21:53:35.15 ID:Fi0C82ytd.net
免許も無い奴の発言は基本つまらない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 21:55:38.16 ID:WjRQpAAU0.net
都心でも車ないと普通に遠回りしないといけなかったりするからな(´・ω・`)

11 :マン汁加湿器 :2019/05/31(金) 21:55:48.76 ID:KaKvgN1Ma.net
車さんの煽りって感情論ばっかりだよね
『感情論はいくら重ねても説得力に繋がらない』って言葉を知らないのかな?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 21:56:34.98 ID:Meqn4lIL0.net
なんでそのソースでゴミみたいなスレ立てちゃうかな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 21:59:01.71 ID:HmbGuU6C0.net
一人で移動するから原付で十分
福祉タクシー券もあるし車要らないや

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 22:17:58.85 ID:w8UoIrF1r.net
ダサい基準かよ

なんかマイルドヤンキーくさいな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 23:17:28.45 ID:IpnSR62e0.net
まー地方だと必須の道具だしな
隣の家に行くにも必要なんだろ?
山をいくつも超えてさ…
東京や大阪だと無駄なんだよな車って
流しのタクシー有るしね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:43:51.43 ID:FX5rCqxy0.net
四輪駆動とダンプ付きの軽トラ、一周回って逆にカッコイイよな!

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:42:19.46 ID:qNgZx+zQM.net
>>1
車がカッコイイ、とか言う価値観は、昭和の時代迄。
今の車は、タダの道具でしか無い。
昭和生まれの老人は、未だにステータスとか思ってるが。

総レス数 17
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200