2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リード820MB/s、ライト474MB/sというヤバすぎるmicroSDカードが登場 [166962459]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 22:29:57.83 ID:Q1UmOuIV0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/ahaa_1.gif
JMicron、microSD Expressリーダなど「USB 3.2」関連製品

 台湾JMicron Technologyは、COMPUTEX 2019開催に合わせて台北市内のホテルにプライベートブースを構え、USB 3.2 Gen2対応ソリューションの展示を行なった。

 まず、プロトタイプとして展示していたのが「JMS581」で、こちらは、SD7.0、PCIe Gen3 x2、SATA 6Gbpsに対応するUSB 3.2 Gen2ブリッジチップとなる。

 同チップでは、SD 7.0で追加された、インターフェイスにPCIe Gen 3を採用する高速SDカード規格「SD Express」カードを、USB 3.2 Gen 2経由で読み書き可能となる。

 ブースでは、microSD Express対応カードリーダーのプロトタイプを用意し、実際にSanDisk製の128GB microSD Expressを利用した性能テストを行なっていたが、
リード820.4MB/s、ライト474.4MB/sと、非常に高速な転送速度が確認できた。

 合わせて、同じSanDiskの128GB microSD ExpressカードをマザーボードのPCI Expressスロットに直接接続した性能テストも行なわれており、そちらではリード818.9MB/s、
ライト494.3MB/sを記録。

 このことから、JM581を介してUSB 3.2 Gen2経由でアクセスした場合でも、microSD Expressのパフォーマンスが最大限引き出せるとアピールしていた。

 また、JM581を利用することで、SD 7.0、PCIe Gen3 x2、SATA 6Gbpsの間でのオフラインファイルコピーも実現可能だという。
PCを介することなく、SD ExpressからSSDやHDDにファイルをコピーできるため、容易にデータのバックアップが可能になると説明していた。

https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1187/693/02.jpg
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1187/693/03.jpg
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1187/693/04.jpg
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1187693.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 22:30:28.02 ID:H4p9zkeI0.net
高いんだわ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 22:30:58.52 ID:I6l7wYV9a.net
もうSSD要らないじゃん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 22:31:24.42 ID:4hTmGE9v0.net
まさかSDカードがこんな進化の仕方をするとは当時思えなかった

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 22:31:29.34 ID:jfKs2bhp0.net
sdスロットにヒートシンクついててうける

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 22:32:12.75 ID:2RR24IAG0.net
中にちっちゃいSSDはいっとんのかい!

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 22:32:23.34 ID:ceHaUUuia.net
溶けそう

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 22:33:25.86 ID:dHzOdSqh0.net
>>6
仕組みは一緒だよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 22:33:47.70 ID:ZUmYTA490.net
めっちゃ熱くなって火吹いたりしねえのか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 22:35:27.99 ID:68KdQkGk0.net
みんなcrystal使ってんのな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 22:36:50.92 ID:itds6tkr0.net
でもお高いんでしょう?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 22:36:58.10 ID:Q1UmOuIV0.net
microSD Express
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1171/646/02_l.png

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 22:38:37.14 ID:5A0ONZpB0.net
ほいよ、これがアチアチmicroSDね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 22:40:34.81 ID:qjLw4lSr0.net
すぐ壊れそう

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 22:40:42.21 ID:lFsjfl7p0.net
USBは2.0で十分おじさん「はえーよ」

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 22:41:50.71 ID:mDJGmkKHM.net
ランダムアクセスに強ければ、まんまストレージにできるね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 22:42:55.02 ID:dSSKtpC70.net
正直UHS-IIも普及してないよな
UHS-IのSDカードが安すぎて買う気にならんし

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 22:46:58.62 ID:Eu1sA6nN0.net
でもちょっと衝撃受けたらボンッだぜ?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 22:49:03.28 ID:HyngijEq0.net
ソシャゲが快適になるな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 22:50:49.89 ID:3dAo8IB40.net
そのうちスタティックウェアレベリングもやるようになって
今のSSDと差がなくなる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 22:51:13.65 ID:TQB2dHVr0.net
microSDカードまでPCIe接続なのか
2.5インチSSDおじさん完全敗北じゃねえか

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 22:54:58.54 ID:3dAo8IB40.net
PCIe接続がこういう形で広がると
モバイル機器からPCIeを容易に引き出せて色々拡張できるのが有難い

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 23:17:26.73 ID:xZHguaOO0.net
ヒートシンクがシュール

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 23:20:37.72 ID:oSf/PMAC0.net
>>12
覚えられない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 23:25:34.50 ID:w89Sn4ZH0.net
もうSDカードですら大きくて需要なくなるかもな
読み書きの速ささえ改善すれば

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 23:31:06.62 ID:wJh2qo4h0.net
↓SSDの中にSDカード入ってる画像

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 23:34:33.91 ID:pQiof/yP0.net
SATAより速い

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:54:26.74 ID:/wmJO1ok0.net
>>23


29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:18:19.02 ID:oES8hcxX0.net
スマホのストレージでUFS2.1とかeMMC5.1とかあるじゃん
それらとは関係ないの?

総レス数 29
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200