2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

識者「データ通信量を『ギガが減る』って表現するリテラシーの低い人が増えた。ほんと赤ちゃんの国って感じ」 [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/01(土) 00:25:16.18 ● ?2BP(2300).net
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1163813.html


れざ
? @rezatter
データ通信量を「ギガがすぐ減る…」みたいなリテラシー低そうな言い方する人増えたけど、もはやそれで定着しつつあって企業もその表現使い始めてるの赤ちゃんの国って感じ

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:25:52.91 ID:XlWtbqFDH.net
通じればいいだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:26:14.50 ID:1oYVltj10.net
リりりリテラシーいいいいwwwwwww

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:26:47.31 ID:YY9TAnVL0.net
>>2
でた脊髄反射の否定

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:27:02.61 ID:HW2RvBgB0.net
赤ちゃんなのは確か

6 :神房男 :2019/06/01(土) 00:27:11.71 ID:lP95xvbiM.net
商品名だよバカ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:27:18.84 ID:b7xGkhMA0.net
2キロ太ったとか大昔から言ってるだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:27:28.22 ID:IbjSKDvA0.net
ギガがねぇ!よりデータがねぇ!の方が曲に合うと思う

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:27:42.27 ID:drL6eUSsd.net
リテラシーの意味分かってんのか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:27:59.84 ID:YSdZqh9r0.net
>>2
気持ち悪いからアウト

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:28:00.30 ID:3fiuFGPud.net
わかればいい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:28:01.68 ID:L3XVKHWZ0.net
バブー

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:28:03.77 ID:g/+Es8vG0.net
イット革命
USB大臣
ギガが減る

ただ三種の神器には入れられない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:28:22.50 ID:zJ7x3kcr0.net
理論値1ギガで実測数百メガならギガが減るって表現で合ってんじゃない

15 :神房男 :2019/06/01(土) 00:28:41.08 ID:lP95xvbiM.net
語感がいいからだろバカか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:29:07.75 ID:jA82Pz5w0.net
インタネッツだのギガが減るだのはシステム屋でも使うが
こう言うのにいちいち突っかかるやつこそリテラシー低いニワカだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:29:17.44 ID:146yVWIga.net
間違ってるのは百も承知だが、直感的に伝わりやすい上手い表現だと思う

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:29:20.88 ID:6xWZzg2+d.net
ギガがすぐ減るなんて言ってる奴見た事ないけど

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:29:26.80 ID:2B/ZyjPA0.net
「データ通信量」より「ギガ」の方が言いやすいから当然の流れ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:29:59.87 ID:I+aMsmBh0.net
>>18
いるから怖いぞ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:30:07.55 ID:0+GNcnj90.net
そんな言葉使う人いるの?
自分の周りにはいないわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:30:18.95 ID:MqVUdX1I0.net
アホが多いからアホに合わせるのが楽でいいのよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:30:21.40 ID:u/Mk1HCy0.net
リテラシー?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:30:25.20 ID:858Ahxup0.net
乳児ランドかな?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:30:38.01 ID:S5UhJpq70.net
払う方がゲームに課金するとかわけのわからない使い方するのは昔からあるんだから今さら言うなよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:30:39.25 ID:DqIx+wME0.net
はずかしい

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:31:06.54 ID:n6FZ4G1Aa.net
月何ギガで契約してるんだからその表現の方が分かりやすいだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:31:16.02 ID:O4eOM89B0.net
(使用できる)ギガが減るだから問題なし
全然(問題ない)大丈夫!みたいなもん
それより識者とやらのリテラシーという表現に違和感

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:31:33.24 ID:LL55P9hb0.net
リテラシーの使い方合ってるの

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:31:56.93 ID:f8Fs2XL90.net
そういやダウンロードを「取る」っていう言い方いつのまにか消えたな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:32:11.30 ID:WARVutYma.net
高速通信可能な容量が減る〜

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:32:16.14 ID:Yx6HY+XtM.net
リテラシー関係なくない?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:32:23.44 ID:83J2Zsh+0.net
パケ死と言わないとケンモジサンには分からないぞ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:32:34.86 ID:5zOAzmau0.net
じゃあなんて言えばいいのさ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:32:36.01 ID:1jKFdiwy0.net
文字数少ないから言い方として最適化されてるじゃん

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:32:36.74 ID:USUozisEM.net
おれはおもしろいと思うけどな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:32:42.35 ID:drL6eUSsd.net
契約したプランにおける通信速度制限まで利用可能なデータ通信量
のことだから

むしろ、それをギガだけで通じる若者のセンスとキャリアの搾取が凄い

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:32:43.86 ID:kBXxEELU0.net
異常なまでの広告量ですぐ通信制限なる狂った国だからな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:32:47.88 ID:suS1xYSq0.net
パケット泥棒!

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:32:53.50 ID:o7SiRH3gM.net
最近の若者の言葉遣いはなっとらんな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:32:55.90 ID:nXvYoy9g0.net
>>2
その通り
正しい言葉遣いとは伝えたい内容が正確に伝わる言葉遣いのことだから「ギガが減る」は正しい

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:33:02.09 ID:n6FZ4G1Aa.net
>>32
うん、関係ない
こいつ横文字使いたいだけのバカ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:34:03.67 ID:lmHia/kG0.net
赤ちゃんの国っていうかバカの国なのは日本に住んでればわかるよね

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:34:13.01 ID:SxPSijYI0.net
>>1
1日1食ガイジ茨城
https://i.imgur.com/uAZcbsE.jpg
https://i.imgur.com/SLTvbQo.jpg
https://i.imgur.com/5jRX2ln.jpg
http://i.imgur.com/2o64iuI.jpg
http://i.imgur.com/8rs5tn2.jpg
https://i.imgur.com/7AlzeYs.jpg

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:35:10.84 ID:RkH3wVTQM.net
むしろバカっぽい表現ですげー気に入ってるけど
情報システムやってる人間からは絶対に出てこない発想

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:35:14.88 ID:tpVtc2uvr.net
通信速度が速い
というのも、電気信号が伝わる速度は一緒なのに、情報量が多いと
"速い"と言ってるから、厳密にはおかしい
みたいな話がある

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:35:35.67 ID:BbnTNeQN0.net
ITリテラシーが極端に低い国です
ドラレコ動画をスマホで直接撮影してYouTubeにアップするアホばかりいる国です

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:35:58.55 ID:gvR5gSDbd.net
○○ギガ使った、○○ギガ減った わかる
ギガが減る わからない

単位は減らねえだろ
キロが減るとか、グラムが減るとか使うか?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:36:14.50 ID:C8QHsnnP0.net
https://i.imgur.com/HM3adgA.jpg

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:36:48.95 ID:pGDxY4aC0.net
>>7
何を言ってるんだこのガイジ
重さの話なら「キロが減った」だろ
こんなガイジな言い方してる奴、1人もいねーだろwww

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:37:18.03 ID:xzw1+ui60.net
おらこんな国いやだ〜♪

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:37:20.23 ID:BopzzRjL0.net
>>1
ほんとこれ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:37:40.98 ID:9Nl5z8/n0.net
昔から馬鹿の数は変わってないだろ
馬鹿向けメディアの見すぎ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:37:58.53 ID:HBD4clM2d.net
ソフトバンクとかドコモとか
企業が使ってる時点でもうこの国終わりだよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:38:01.91 ID:qH0yEdF/d.net
パケットとかより断然言いやすいから仕方ない

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:38:26.60 ID:+S44KTQX0.net
○GB使える契約のうち、△GB減ったんだからだいたい正しいんじゃね?
バイトを付けないから怒ってるのか?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:38:50.17 ID:OJIo1hPy0.net
批判するのはいいけど代案出せないやつも無能なんだけどね

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:39:07.71 ID:OLU7n5EC0.net
リテラシー低いってのはいいのか?w

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:39:11.63 ID:1j599fgx0.net
長いから短く言いやすくしただけでしょ
JKとかと一緒

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:39:38.45 ID:qRfAjWOf0.net
さっき行った居酒屋でも、レジにあったPaypay決済用のQRコードが印刷してある紙に
「バーコードを読み込んでください」
的なことが書いてあって、QRコードと書いたらわからない勢がいるからなのか…… バーじゃねえだろ…、
と、残念な気持ちになったよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:40:19.89 ID:9V3bRkEq0.net
なんとなく自分の発言を思い返すと使用量って言ってるな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:40:25.78 ID:o1I/hPZ80.net
高速で使える上限が決まってるの知らないんだろうな
リテラシー低すぎるだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:41:03.85 ID:ibsMa29a0.net
そんな人見たことないが・・・?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:41:13.66 ID:71ejUfMU0.net
リテラシー言いたいだけだろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:41:27.23 ID:M4pu0BZ+M.net
寿命がストレスでマッハ

66 :Mac mini(2014)の途中ですがポポフ :2019/06/01(土) 00:41:40.41 ID:4Rr7Y1Ru0.net ?2BP(0)
http://img.2ch.net/ico/u_shingi.gif
高速データ通信可能残量といえ
ってこと?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:41:46.79 ID:X64VQPtW0.net
バカっぽくて俺は好き

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:41:48.60 ID:EpvuXjuz0.net
こんなもんにツッコミ入れるなら
アベゲリ自民党のデタラメにツッコメよ

69 :神房男 :2019/06/01(土) 00:42:02.67 ID:lP95xvbiM.net
池田エライザ
ttps://i.imgur.com/noGTl6V.gif
ttps://i.imgur.com/Fqj6EIJ.gif
ttps://i.imgur.com/XwNX8n9.gif
ttps://i.imgur.com/JfNPBso.gif
ttps://i.imgur.com/a4YMHUV.gif
ttps://i.imgur.com/APdpAcn.gif
ttps://i.imgur.com/MRS8JhV.gif
ttps://i.imgur.com/2S5LbU5.gif
ttps://i.imgur.com/k9gKWmm.gif
ttps://i.imgur.com/NX878Og.gif
ttps://i.imgur.com/X84mk7i.gif

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:42:31.83 ID:bBsmFXMz0.net
「ギガが減る」はすごいと思うよ
同じような破壊力ある文句が思いつかない
糸井重里もこれには参るだろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:42:53.33 ID:TjNsTXlq0.net
「ギガが減る」も「赤ちゃんの国」も変わらないだろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:43:14.77 ID:fKFShveAd.net
流れに乗らない俺かっけー?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:43:36.81 ID:OJIo1hPy0.net
ギガが減るに文句言ってる人ってすげー細かいこと気にして生産性低そうな人にしか見えない

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:44:07.54 ID:9sHUoz4A0.net
ギガがへる

これ以上に伝わりやすく少ない文字数で表現できるならそうしてよ
まぁ「○○って感じ」なんて表現使ってる奴も十分バカっぽい感じだけどねって感じ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:44:36.52 ID:ZvUcQHuT0.net
ITの知識が無い人にもスマホは必需品となってることが分かってない的外れなマウントだな
そういう層でもすぐイメージが湧く言葉が必要だから根付いたことが分からんのか

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:44:39.94 ID:W4zlFhr20.net
スマホのフラッシュメモリの事をメーカーもメディアもROMと呼んでる国で何を今更・・・
こう言うと、フラッシュROMとも呼ぶから正しい!なんて言い出すニワカが出てくるけど、
それじゃ、スマホに載るようなフラッシュメモリのカタログにフラッシュROMなんて書いてあるのかよアホかとバカかと

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:44:44.37 ID:USUozisEM.net
こういうの目くじら立てたってしょうがねえと思うんだけどな
そのうち消えるだろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:44:47.62 ID:OJIo1hPy0.net
>>69
しゅごい

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:45:33.74 ID:G6/40AMzd.net
(気分の)メートルが上がる
(気分の)テンションが下がる
(契約ギガ分から)ギガが減る
の流れで主語なくても通じる日本語ならではだと思うよ
「永遠と」「ミッション車」なんかよりだいぶマシ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:45:46.56 ID:jcEpkJ3u0.net
何から何まで幼稚なんだよジャップランドは

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:46:02.03 ID:seGaZQpw0.net
企業側で制限してるくせに煽るのは糞CMだと思ったわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:47:13.06 ID:ZZIChi11a.net
読み込みマークがぐーるぐるで草

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:48:54.15 ID:ZrKtYZ+Ad.net
テラが普通になったらテラが減るになるの?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:49:31.63 ID:1GlZFub8d.net
リテラシー???

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:50:17.30 ID:PhDdONCq0.net
>>77
そう。
すべての事象は一過性に過ぎない。
すべてのものはいつか終わりがくる
いちいち反応して苛々してもどうしようもない

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:50:43.05 ID:Tw1baTY+0.net
ギガがねぇ🎵ギガがねぇ🎵

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:50:53.12 ID:u3PfcMta0.net
ギガが減る容認派が結構多いな
怖い
逆張り野郎なだけ?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:51:06.73 ID:Q41qKgXp0.net
インテリぶってるけど社会に迎合できてないただのバカだよね
赤ちゃんの国なら赤ちゃんになって乳しゃぶってる方が楽なのに、なぜそんな事もできないんだい?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:51:11.88 ID:1GlZFub8d.net
定額分の通信量が減る
でもいいけどギガが減るのほうが直感的だわな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:51:50.09 ID:z/EmqwTU0.net
もう定着してる言葉に上から目線で文句つける方がよっぽど幼稚

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:52:05.83 ID:zJ7x3kcr0.net
じゃあ何が減ったって言えばいいわけ?
データ通信量なら増えたで良いだろう
容量が減ったってのはおかしいな
何が減った?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:52:43.26 ID:a42JC+S80.net
日本人って造語が好きだし上手いと思うよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:52:48.13 ID:tp/0+tHJ0.net
日本語で単位がひとり歩きして
別の意味表現の言葉として使用されることはよくある話なんです

たとえば「寸胴」
これは胴回りのサイズの変化がないという意味
もちろん寸はただの単位です

>>1
日本語を知らないようですね

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:52:51.44 ID:ZvUcQHuT0.net
>>87
ギガ以上に全ての層に通じる代案出してみ?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:53:16.39 ID:ngchHNU60.net
>>56
それは「データ使用量が△ギガ減った」の主語を省略した言い方だから日本語として自然
「ギガが減る」は助数詞がいきなり主語になってるから文法的には完全におかしい

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:53:29.64 ID:jTI0l7dx0.net
>>1
キャリアのCMを作ってる奴に直接言えよwwwwww

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:53:37.77 ID:B8b5pdyp0.net
「毎月◯ギガ」という定量サービスに対して
結果的に使えるギガが減ってるのであってる

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:53:42.88 ID:bHReFyHe0.net
ウルトラギガモンスター
動画SNS放題
これのほうがイラッとする

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:53:44.03 ID:1neyn7d60.net
表現しやすい適切な言葉がないからこうなったわけで、
別にその経緯も意味も分かるから理解こそすれイラつきなんてしないんだけどな
言葉は使いやすいように変化するものだし
そんな事も分からずに固執してイライラするとか馬鹿極めてるな
可哀想になぁ、生きてたって辛いだろ、ここまでの馬鹿だと

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:54:04.67 ID:o1I/hPZ80.net
ギガが減るに文句言ってるも課金は普通に使ってそうw

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:54:07.39 ID:tZIC+Yef0.net
ギガという言葉の使い方を他に知らないから通じるまさにIT後進国を象徴する言葉だよ
もう諦めろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:54:09.20 ID:BChQBAwg0.net
ベクレル

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:54:26.39 ID:+pJAcwOW0.net
俺こんな国嫌だー
こんなフレーズがCMで流れる国w

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:54:46.17 ID:Ru4XD91A0.net
テラの時代になったらどうなるんだろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:55:01.59 ID:BChQBAwg0.net
今夜もメートルが上がる

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:55:06.88 ID:gdUAQTIX0.net
こないだ情報系の大学教授も言ってたわ
そんなひとでも俗っぽい言い方するんだと思ったわ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:55:39.34 ID:o1I/hPZ80.net
ギガ減るは通じるけど幸楽苑のチャーシュー1枚増えるごとにメガ→ギガ→ペタになるのは謎

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:55:47.63 ID:zJ7x3kcr0.net
>>104
ハッキリ言ってならないと思うよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:56:09.21 ID:o1I/hPZ80.net
テラだったわ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:56:17.60 ID:BChQBAwg0.net
「アナログ最強」

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:56:28.65 ID:hpzd8R260.net
月末にギガ減るとツラいは

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:56:53.87 ID:PhDdONCq0.net
>>95
それはギガを助数詞として捉えてるからでしょう
今一般に言われているギガは名詞だよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:57:10.05 ID:SsoprNkM0.net
>>1
そもそも容量の問題はリテラシー低いとは違う

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:57:46.42 ID:tp/0+tHJ0.net
>>95
君はお馬鹿さんですね

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:57:53.48 ID:tE6Fo8gH0.net
量り売りやってる店で「キロいくら?」って言うよね
キロだけじゃメートルかグラムか分からん!なんて文句言う人いないよね

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:58:06.89 ID:SYsUEHCt0.net
変だが伝わる、理解出来る、言い換えも難しい
稀有な例

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:58:54.13 ID:Eaf3WxFL0.net
わかりやすくていいとおもうけどね

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:59:01.65 ID:ZI79a+3eD.net
国母・安倍昭恵

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:59:40.36 ID:YPECdAEN0.net
テラが減るだと宗教問題になるじゃん

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:59:49.48 ID:tZIC+Yef0.net
>>115
キロ単位って何の量り売り?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:00:08.92 ID:wmM1YReu0.net
「リテラシー低そう」みたいなリテラシー低そうな言い方する人増えたよね

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:00:14.89 ID:CoBcJId/0.net
おぎゃあああああああ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:00:31.31 ID:BM1N6NTF0.net
使えるのが数ギガだもんなぁ
そらギガが減るって言いたくもなるわ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:01:06.05 ID:D0k/FH9J0.net
テラワロス

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:01:22.43 ID:Ik1QmGXy0.net
ボキャブラリーの容量の低い人に合わせないと
宣伝もできない国になったんだよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:01:41.03 ID:T9zoQAAg0.net
ドラクエ?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:02:26.55 ID:leL2Hn9q0.net
ペタヨッタの時代になっても普通に「ギガが〜」とか言ってそうだよな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:02:53.28 ID:5NDKj17e0.net
MMOで糞プレイして「ギガ返せよ!」ってのが最近流行ってるんだが

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:02:59.65 ID:QlCJjVW5M.net
>>87
本当にギガと思ってる人をバカにしてた時期は過ぎてきてる気がする
わかってるからこそ使えない人とわかった上で使う流行り言葉と半々な感じ
テンションは高くなるんじゃなく張るもの!緊張感を表すもので和製英語!と一時期言われてたけど話の腰を折ってまで否定する人はいないし今も普通に使われるように今後も定着するかもしれない
チョベリバの時のように若者言葉として地位を確率しつつあるからそのうち消えるかもしれない

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:03:35.12 ID:VITHPlqM0.net
>>1
【経緯】

「オレ的ゲーム速報@刃」(通称Jin)というゲーム系の大手アフィカス5chまとめブログがある

Jinは偏向まとめや対立煽りなどを繰り返して5chの住民から非常に嫌われていた

5ch住民がTwitter社に虚偽の著作権侵害通報をしてJinの宣伝用Twitterアカウントを凍結させる嫌がらせを思い付く

Jinは5chのAA「やる夫」をブログのイメージキャラクターとして使用していた
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/6/7/67e4a6a3.jpg

そこでまず5ch住民がゲーム会社カルチャーブレーンの公式wiki(偽物)を作成してそこにやる夫のAA画像をアップロード
http://www65.atwiki.jp/culturebraingame
http://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/culturebraingame/attach/1/2/Jingomi.png

次にカルチャーブレーン社長・田中幸男を名乗ってJinが自社の著作権を侵害しているのでアカウントを凍結するようにTwitter社に通報

Twitter社は偽物のカルチャーブレーン公式wikiに騙されてJinのアカウントを凍結

JinがTwitter社の規約をよく読まずに脊髄反射で実名と住所を明記してTwitter社に凍結異議申し立てをしてしまう

Twitter社の規約によってJinの異議申し立ての内容(実名と住所を含む)が通報者の田中幸男(偽物)に通知される

田中幸男(偽物)がこれを5chで公開してJinの実名と住所が無事けんま対象に
http://i.postimg.cc/C15CLDYF/jin.png

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:04:29.95 ID:6ntUBIILa.net
そういう風に仕向けてる奴らに文句言えば?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:05:16.18 ID:Hd/CaWZB0.net
余裕無さすぎだろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:05:30.27 ID:0ZL/Re/30.net
残量見たらギガが減ってるしな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:06:39.78 ID:zJ7x3kcr0.net
これ流行り言葉じゃなくてずっと続くよ

テラになったらとか言ってる人いるけど
データ通信量がテラになるとかまずありえないよ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:07:18.55 ID:nYOud22s0.net
これに文句言ってるやつが
当時パケ死を喜んで使ってたりするんだよな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:07:45.44 ID:8ixxIkwT0.net
>>46
確かに「通信(の電気信号の)速度」と考えりゃ常に光速だから厳密にはおかしいというのは一理ある
だけど常識的には「通信(内容の相手方への伝達)速度」だからなー

>>87
そんな目くじら立てる内容じゃないからな
>>28とか>>79みたいに考えりゃ間違ってもいないし

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:08:00.38 ID:VK99UMDl0.net
その前にUSBフラッシュメモリを
USBって言うな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:09:45.17 ID:36UO7h9wa.net
月何ギガ契約してるんだから別にあってるじゃん
7ギガが標準だけど使い切ったら激遅なんだから

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:10:44.70 ID:6G9z9l3zd.net
的外れでセンス無くて赤ちゃんの意見って感じ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:10:46.54 ID:qbQfJVVv0.net
データ残量減ったとかわざわざ言わんしな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:12:22.59 ID:DpGDS3A80.net
言葉のやり取りでお互いに理解出来てるならいいんじゃね
会話の流れの中で通じない、不自然だと思えば
適切な言葉に言い換えりゃいいだけ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:12:41.33 ID:+LlgpLGE0.net
使ってるやつもそのバカっぽさにハマってんだろ
ムキになって否定する方が恥ずかしい

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:12:41.77 ID:hi3zk32U0.net
バイトが減るならまだ分かるんだがギガって桁だからなあ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:14:44.72 ID:DpGDS3A80.net
>>143
ウマイな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:14:57.26 ID:sbb8Nrsk0.net
>>1
趣味は広く深くなので誰でも気軽にどうぞ。※アニメ実況注意。主にアニメ/ゲーム/メタル/DTM/key/グリザイア/グラブル/FPS/CoD/R6S/PUBG/FORTNITE/APEX

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:15:02.73 ID:qhXJffeR0.net
ギガ云々って言うほど悪い言い回しじゃないと思う

「データ容量が残り少なくなった」

「容量が残り少なくなった」と省略して言うのは特に疑問を抱かないだろ

じゃあ「容量」を「ギガ」に言い換えるのはそれほどおかしい事か?大した違いは無いと思う

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:16:01.35 ID:319xqknE0.net
データ容量が減るって言いにくいだろ
実際の通信容量はここ数年はギガバイト単位であるから間違ってはいない
数十年後にテラバイト単位になったらテラが減るって言うのかどうかはわからんが
ファミリコンピュータをファミコンって言うのと同じだろ
意味は大差ない

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:16:28.29 ID:u3PfcMta0.net
ソフトバンクがCMで垂れ流したのも気に入らない要因だよなぁ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:17:03.11 ID:0NZGkzIX0.net
テラが減る時代はまだかね

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:17:05.02 ID:zD1H0sB90.net
この前、それギガを使う?って聞かれてまじで混乱したわ
正直、訂正してやりたかったがそれができない俺小心者

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:17:28.77 ID:X6lTCy0V0.net
順応できないのは総じて老害なのよね

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:17:58.84 ID:EcrpVLzr0.net
歴史的仮名遣いとか大事に使ってそう

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:18:12.30 ID:Rhk1BoeI0.net
MTのことミッションて書くアホ
スタッドレスタイヤのことスタッドって書くアホ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:18:41.48 ID:HyZi3ElD0.net
>>18
子供らと話してたら普通に使ってて戦慄したわww

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:18:43.82 ID:/SCTvvnx0.net
いまさらかよ
もう定着したんだ諦めろ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:19:09.58 ID:utkZlIZJ0.net
でも肝心のバイトを説明できるやつなんて5%もおらんのちゃう
プログラミング教育が必要とは思わんけどIパスくらいの情報知識はいるかもな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:20:43.23 ID:3/Jp5a1O0.net
おまえら上級の仲間である広告代理店が流行らせてるんだろ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:20:56.87 ID:BBSgYsLB0.net
昔はギガが減るって聞いて、はぁ? って思ってた方だけど、
いつの間にか俺も普通に使ってるわ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:21:45.00 ID:tE6Fo8gH0.net
まぁ昔は漢字使わないで平仮名使うのは教養のない女で幼稚だと言われてたからな
ケンモ思想っぽくw
幼稚が嫌なら全部漢文で話せよw

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:22:25.71 ID:/SCTvvnx0.net
だいたい禿のせいだろ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:23:05.59 ID:1N0uSz350.net
それ言ったら「データ通信量」じゃなくて厳密には「データ通信量の残量」とか「「データ通残信量」とか」「残データ通信量」とかでしょ
データ通信量ってのはデータ通信の量であって残りどれだけの量データ通信できるかを指してるわけではない
指してるものが違う以上この場合に「データ通信量」を使うのは不適切でリテラリーが低いってことになる

いちいちこんな事指摘するのは自分のことリテラリー高いと思ってるガイジだよね
データ通信量もギガもそれで伝わるんだからいいじゃねーかボケが

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:23:11.56 ID:h0rgtHTYd.net
ギガが減るは新しい日本語だから許す
課金するは許すな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:23:23.36 ID:AdCQ/SV+0.net
写メって言う人もいるし

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:23:26.05 ID:29BrCHPX0.net
俺も最初は頭の悪さが滲み出てて拒否反応でたけど
実際語呂いいしちゃんと伝わるし
むしろ正しい言い方で5文字で言えるか?

ギガ泥棒とかも聞いただけでニュアンス伝わるし
ここ数年で一番いいネットスラングだと思うようになった

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:23:45.17 ID:BQX+Wo0Wa012345.net
>>7がこの表現を使ってる奴は馬鹿と証明したな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:23:57.89 ID:8ixxIkwT0.net
>>137
それ以前に、携帯電話をケータイって皆言っていた

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:24:17.29 ID:v9U0kA0j0.net
難癖しかつけてなさそう

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:25:11.78 ID:2idKylN30.net
けっこう抵抗感あるけど伝わりやすいから使ってる

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:25:16.24 ID:Serw0qID0.net
使いたいやつは使えばいいと思う
でもそうじゃない人間が異質になるのはなんかなあと常に思うわ
この件だけじゃなくね

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:25:37.48 ID:HSKB00j6r.net
通信制限あるから生まれた言葉ってまず理解してるのか

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:25:49.33 ID:2QnC2I/Ca.net
そういうのはリテラシーが低いって言い方しないと思うな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:26:16.68 ID:dtzXXCPya.net
赤ちゃんの国ってなんだよ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:26:27.05 ID:H7jomCo50.net
ガイジの国だろ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:26:49.18 ID:8ixxIkwT0.net
>>163
写真メールじゃなくなっても写メ
菱形じゃなくなってもパンタグラフ

まあ、歴史的経緯で名が体を表さないものっていくらでもあるよな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:28:10.24 ID:1OLaZPIM0.net
>>1
🙋【iPhoneの広告ブロックアプリ「280blocker」を使ってSafari内の広告を250円でスマホから消す方法】🙋

以下の説明でも分からない方は、なんJ民によるWiki(特に「iOSにおける広告ブロック」)や280blockerさんのサイトを参照してください。
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/
https://280blocker.net/welcome/

このアプリはiOS9以上に対応しています。iPad/iPod Touchでも使用できます。

導入に際しては以下の動画も参考にしてください。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1105230005724827648/pu/vid/720x1280/Nk9078aaODqE_ag7.mp4

1.280blocker : コンテンツブロッカー280(Yoko Yamamoto/250円)をダウンロード
https://itunes.apple.com/jp/app/280blocker/id1071235820

2.設定を開く
https://i.IMgur.com/dfFHwGG.jpg

3.「Safari」をタップ
https://i.ImGur.com/dvt1Fej.jpg
https://i.imgur.com/5LBddMs.jpg

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:28:25.98 ID:1OLaZPIM0.net
>>1
4.「コンテンツブロッカー」をタップ
https://i.ImgUr.com/RBfkQLa.jpg

5.280lockerのスイッチをタップして、「オン」にする
https://i.ImguR.com/NsspU8K.jpg

6.ホーム画面に戻り、280blockerを起動
https://i.IMGur.com/WbtUmV2.jpg

7.「広告をブロック」をオンにする(オンになっているならそのまま)
https://i.IMGUr.com/J78priT.jpg

8.下記のリンクを「Safariで」開いて、広告をブロックできていることを確認
https://280blocker.net/test/viewtest.html

9.ガイジにもできました🤗
https://i.imgur.com/5LBddMs.jpg

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:28:41.82 ID:1OLaZPIM0.net
>>1
🙋【Androidの非root広告ブロックアプリ「AdGuard」を使ってChromeやアプリ内の広告を無料でスマホから消す方法】🙋

以下の説明でも分からない方は、なんJ民によるWiki(特に「AdGuard導入法」)を参照してください。
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/
また、ここにはYouTubeでの広告ブロックの方法など色々な情報が載っているので、ぜひ一度訪れてみてください。

1.「提供元不明のアプリ」のインストールを許可する(機種によって設定方法が異なるので、各自調べてください)

2.「https://adguard.com/ja/welcome.html」からアプリをダウンロード
https://i.Imgur.com/E5KEvPO.jpg

3.ダウンロードしたapkファイルをタップ
https://i.iMgur.com/yN6TPnb.jpg

4.端末の指示通りにインストール
https://i.imGur.com/aaiiUeX.jpg

5.「クイック設定」はスキップ
https://i.imgUr.com/ihPVWBr.jpg
https://i.imgur.com/5LBddMs.jpg

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:28:57.52 ID:1OLaZPIM0.net
>>1
6.画面を左端から右へとスワイプし、「設定」をタップ
https://i.imguR.com/2ZiBtyL.jpg

7.「コンテンツブロック」をタップ
https://i.IMgur.com/I2vCtPo.jpg

8.「フィルタ」をタップ
https://i.ImGur.com/VmliAi1.jpg

9.すべてのチェックを外す
https://i.ImgUr.com/OlYVTv0.jpg

10.「コンテンツブロック」に戻り、「ユーザーフィルタ」をタップ
https://i.ImguR.com/Qct8viL.jpg

11.右上の「︙」から「インポート」をタップ
https://i.iMGur.com/WKjxych.jpg

12.下記のURLを貼り付けして、「インポート」をタップ
https://280blocker.net/files/280blocker_adblock_nanj.txt
https://i.iMgUr.com/mPHsgHk.jpg
https://i.imgur.com/5LBddMs.jpg

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:29:03.34 ID:ki71Ao9Y0.net
ホントに赤ちゃんの国だったらどれほど良かったことか

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:29:13.68 ID:1OLaZPIM0.net
>>1
13.「設定」に戻り、「DNSフィルタリング」を開く
https://i.iMguR.com/brXQQ6V.jpg

14.DNSを「オン」にして、「DNSリクエストによるブロック」にチェックが付いていることを確認
https://i.imGUr.com/r0DE5hs.jpg

15.ホーム画面「中央のボタン」をタップ
https://i.imGuR.com/1LQJVH8.jpg

15.このような画面がいくつか続くが、すべてで「OK」をタップ
https://i.imgUR.com/lpcgrOZ.jpg

16.ガイジにもできました🤗
https://i.IMGur.com/uvz2Izq.jpg

なおプレミアム版にする場合には、他のアプリ・サイトのパスワードを使い回さないようにしましょう。
https://i.imgur.com/5LBddMs.jpg

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:29:44.43 ID:8Jr4wouy0.net
容量も他で使ったりするんだよな
ギガが十分普及すれば「携帯電話をケータイと略すのは・・」と同程度の違和感になるかもな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:30:02.44 ID:jPnvQD0D0.net
10年後には「テラが減る」って言ってんのかね

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:30:35.89 ID:rs4lYOHk0.net
通信業者がこの表現使ってるのがおかしい
おまえらが絞ってんだろ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:31:02.50 ID:Serw0qID0.net
多分その頃には他の言葉がでてギガが減るが笑われてる

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:33:59.30 ID:Gdbne0rV0.net
通信制限っていっとけよ
携帯通信会社の思う壺だろ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:35:40.11 ID:L6EVTMx3a.net
>>4
安倍晋三
あああ!
殺人許可証
司法崩壊
捏造
改竄
隠蔽
あああ!
国民餓死
税金恐喝
国民殺し

こういうことですね

あああ!
安倍晋三
捏造
改竄
隠蔽

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:38:51.09 ID:DpGDS3A80.net
>>146
おっぱい画像集めてたら1テラのHDDのギガが減っちゃって
もっとギガが大きいHDD買ったわって変じゃね?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:39:15.98 ID:teXXFIiI0.net
ギガは“データ通信量“ではなく“通信制限までのデータ残量“
これを端的に言い現る言葉がなかったから“ギガ”という言葉が素直に浸透した

そういう経緯を知らずに幼稚とか批判すること自体が愚かであり無知である

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:39:31.10 ID:ccOregyvd.net
言葉遊びにマジになっちゃってどうするの

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:42:24.91 ID:5b08/Glur.net
腹が減る も ギガが減る みたいな口語の乱れから生まれたのかな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:44:44.79 ID:lcEh+8dF0.net
こういうやつって「DVDに焼く」とか「ググる」にもブチ切れてんのかな?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:46:09.67 ID:bo5JtJbM0.net
ガラケーってマジでどんだけ使っても無制限だったよな
あの時代の方が満足度は高かったなぁ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:46:29.61 ID:vwyaBtIM0.net
ただの換喩表現だろ
日本語に死ぬほど溢れてるぞ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:46:49.21 ID:rncpCTGy0.net
>>46
そこら辺、専門家は通信帯域って単語使ってるな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:46:55.75 ID:+dmZrV8Pa.net
ギガがねえギガがねえ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:48:23.28 ID:zJ7x3kcr0.net
データ残量もおかしい表現だな
過ぎたらデータ通信できなくなるわけじゃないし

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:48:37.72 ID:6slYtEXP0.net
政府の指示の下マスコミ総出で愚民化政策してるからな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:49:34.64 ID:JmGjapYC0.net
老害の国

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:49:56.16 ID:KfIEv3nM0.net
リテラシー低い層と遊びでやってる層といると思う

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:50:10.83 ID:9BwFxiJY0.net
でも初期は馬鹿にしてたけどケンモジサンも何となく使っちゃってるでしょ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:52:23.48 ID:9RPWvtxm0.net
読解力もない識者とは何なのか

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:52:41.25 ID:B/9gd4zd0.net
ギガを売ってるんだから当然の揶揄だろ(笑)

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:52:51.32 ID:9RPWvtxm0.net
リテラシーw
識者なら日本語くらい学んで使おうね

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:53:20.16 ID:jk7UjJNb0.net
ひと昔前はパケットって言ってたし
似たようなもんだろ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:53:29.57 ID:B/9gd4zd0.net
>>50
アスペか

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:54:05.55 ID:ZugGAy9i0.net
れざって著名人なの?
直観的な表現だから=馬鹿っていうのは・・・
京都人なんか直観的な表現好まないけど馬鹿はたくさんいるからな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:54:38.01 ID:E8wQwfoH0.net
なんか擁護派も居るけど単位を主語みたく使うのは流石に絶対おかしいだろ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:56:02.67 ID:SYsUEHCt0.net
他に端的な表現が無い

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:56:31.98 ID:3cxhCr2R0.net
赤ちゃんとか言うなよ
一応12歳の国なんだから

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:56:51.85 ID:Iq7+lIcA0.net
日本語のおかしい外国人を日本の総理にしておいてよく言うよw

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:57:17.04 ID:EKNIPHdu0.net
言語学者「言葉に誤用は無い」

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:57:36.38 ID:3ngCQpUR0.net
馬鹿でもわかる想像できる言葉を創るのは才能

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:57:56.07 ID:Y8lmh4lCa.net
リテラシーの低いを違和感なく使う国

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:59:00.75 ID:jcP4qWX90.net
リテラシーってそういう意味じゃなくね
コイツのネットリテラシーの方が心配だわ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:59:19.57 ID:8KL/+xHr0.net
国民総赤ちゃん化

https://i.imgur.com/09yYfia.jpg

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 02:02:26.55 ID:gTQKwdIP0.net
こういう半分ネタ、半分日本語の表現方法にマッチした最適語にマジレスしてマウント取るやつダサすぎる

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 02:02:31.27 ID:Eaf3WxFL0.net
赤ちゃん錬成釜すこ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 02:02:32.08 ID:RrdVdVnn0.net
言葉ってのは省略されていくもんなんだよ
だから、ギガで通じるのならギガが正解なんだ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 02:02:38.13 ID:LipHVvn40.net
パケ死にも文句言ってたのかな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 02:03:09.69 ID:AuTbk3780.net
>>137
これ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 02:03:10.30 ID:hzpWiipO0.net
赤ちゃんの国って言葉は良いのか?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 02:03:37.59 ID:2yf0z9OO0.net
みんなが共通の概念を持っているがシンプルな名称がないものには通称がつくもんだ
データ通信量の残量という概念にギガという通称がつけられただけであって
単位のギガを誤用してるわけではないからリテラシーとは関係ない

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 02:04:27.20 ID:ZgvAM8Xi0.net
別に次の世代にはテラが減るって言うだけだから別に良いんじゃね

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 02:05:23.10 ID:IvxGUYu40.net
めんどくさい奴は今も昔も変わらない
日常会話で使う分にはいいだろ
https://i.imgur.com/jJN8m7H.gif

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 02:06:59.59 ID:CcyvM6Ny0.net
金払ってる方が「課金する」って言うのは、ギガが減る以上におかしい言葉だろ
だから、ギガが減るも文句言わずに使えよ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 02:08:39.95 ID:NoslhmBK0.net
ギガが減るとか言ってるアホが的を射る得るに噛みつくんだよな〜
応用か正しい使い方に細かいかどっちかにしてくれ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 02:11:17.72 ID:+MKPtwhY0.net
>>54
元々auの影響だと思う
auのデータ通信量の確認画面は昔から
デカデカと単位なしで「○○ギガ」と書いてあった
そんで女がギガが減ると言い始めて
ソフトバンクやドコモがCMで使う前から若者にはすでに浸透してる言い方になってた

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 02:14:43.43 ID:gHZhtMyO0.net
>>225
ほんとこれ
課金は意味ひっくり返っててもやる

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 02:15:52.58 ID:8fzfXQVV0.net
そういう表現ってアホなまんこ様だけだろ
ケンモジサンはそんなこといわないからな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 02:16:00.80 ID:T9xsoo/u0.net
赤ちゃんプレイ(´・ω・`)

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 02:16:08.18 ID:sPncdqfi0.net
>>1
馬鹿なソフトバンクが悪い

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 02:17:24.10 ID:KLgmmVBo0.net
わかる
最近本当際限なく幼稚になっていく

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 02:18:41.43 ID:07ZKk5+tr.net
オレはガラケーしか無かった時代、何パケットが何バイトに相当するのかを理解出来なかった時点でこの手の話題を口にする事を止めた

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 02:18:50.68 ID:KLc7Jwm/H.net
>>232
すべからく幼稚だよな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 02:20:34.55 ID:IG/a1+W40.net
これさ、何度も何度もスレタイに使われてるけど、それだけ>>1には効いたってことなんだよね

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 02:20:45.00 ID:jW2xWr+Q0.net
流行りだから使ってるだけなのにマジレスされても困る

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 02:20:45.79 ID:KEupMEnZ0.net
使える量が決まってる人ならあってんじゃん

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 02:21:00.99 ID:vwyaBtIM0.net
幼稚になってるのは大人のメッキが剥がれて大したことないってのがバレてるから

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 02:24:06.05 ID:s6Y82XFX0.net
セント・ギガの悪口はそこまでだ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 02:26:03.30 ID:7aHKVeUG0.net
日常茶飯事
「この企業は前社長のDNAを受け継いでいる」
とか普通に受け入れてるだろ

デオキシリボ核酸だぞ? 遺伝子ならまだ意味は通るが

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 02:26:18.80 ID:ylhi+KT+d.net
>>188
これ
正確かつ端的に表せる言葉が有るなら言ってみろと

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 02:28:32.19 ID:BQX+Wo0Wa.net
>>241
通信量が増える

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 02:29:32.64 ID:BQX+Wo0Wa.net
もう半分しかないと思うよりまだ半分あると思う人間になりたいよね

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 02:30:12.09 ID:IvxGUYu40.net
>>242
それを言うなら残量が減るじゃね?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 02:30:43.48 ID:zJ7x3kcr0.net
単にデータ使用量で良いだろ
なんでちょっとわかりにくい言い方をするのか

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 02:31:12.90 ID:DvSBFCq+0.net
>>241
パケ死

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 02:32:06.08 ID:y8c7V98V0.net
若者言葉についていけない老害が発狂してるだけ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 02:32:31.45 ID:vwyaBtIM0.net
>>245
データ通信量をなんていうんだ?

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 02:32:43.87 ID:m8W+EvTa0.net
わかりやすくて嫌いじゃないわ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 02:35:39.71 ID:EZSZ3MaJM.net
そう遠くない将来テラに置き換わるんだろうか
5Gが普及したら、広告のコピーにまだギガなの?みたいなのが出るんだろうな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 02:37:14.96 ID:ob9KCuiha.net
ギガが減るだとストレージかメモリかその他かわからんがな

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 02:38:47.28 ID:0IHkHplZ0.net
元の意味を最低限抽象的だとしても理解しているからこそ表現できる技だよ
これは幼稚とは正反対の話であるしギガが減るすら理解できないジジババの立場はどうなるのw

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 02:38:58.94 ID:1b0msEPA0.net
一番早く通じる言い回しとして使えるからいいんだよ
こんなのいちいち批判するやつは言葉の進化を分かってないやつ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 02:40:56.66 ID:sx1NLgai0.net
何ギガのiPhone買うとかは選ぶ時に見るのにストレージの残りが少なくなってアプデできなかったり撮った動画消したりする時はギガ無くなったとは言わない不思議

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 02:43:46.61 ID:VCsDFhlyM.net
>>205
そう感じたのならたぶん君がアスペ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 02:45:10.73 ID:TI/Y4kMLM.net
批判してるやつはいちいち1キロメートル先とか言ってそうw

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 02:45:19.28 ID:CF+/BMoB0.net
ま〜たJAPの言葉遊びか
大した言語じゃないんだから伝わればいいだろ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 02:46:51.72 ID:G06pfWi40.net
何を言ってるのかさっぱり分からん・・・識者とは本当に知識人なのか?

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 02:49:34.85 ID:7VnZ2Ttad.net
マナー警察さん働き者だな��‍♂

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 02:51:12.85 ID:0IHkHplZ0.net
>>87
下らない事に目くじらを立て過ぎだもの
使えば使う程中身が減っていくという単純な話にリテラシーも糞もあるか

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 02:52:07.13 ID:wit2iL3i0.net
>>7
それは体重っていう主語が略されてるんだよ
ギガが減っただと主語がギガになってるので別だし、そもそもギガは計算機で共通して使われる単位だから混同してしまう可能性がある
まあ文脈でわかるといえばわかるけどさ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 02:56:02.54 ID:hK2AvSuq0.net
ギガって20年前の人間ならぶったまげるな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 02:56:39.37 ID:IHNPff1M0.net
>>115
的はずれなこと言ってる
「ギガ」はバイトやビットを省略してるから文句を言ってるわけじゃないのに

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 02:58:25.94 ID:d+Cdl3XYa.net
ケータイ会社がギガって言ってるしな
そもそも誰でもスマホ使ってる時代だぜ
呼び方ひとつでリテラシーがーとかアホかよ
どうにかして他人にマウント取りたいんだろうな呆れるわ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 03:00:44.35 ID:6v3VMr2RM.net
赤ちゃんだもん

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 03:01:50.90 ID:odimd2nB0.net
単純にバカっぽくて口にしたくはない
それを「民衆は絶対乗ってくる」と確信して出してきた
企業やコピーライターの思いのままってのも気持ち悪いし

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 03:02:46.17 ID:sJll8OFwd.net
ここまでギガ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 03:03:45.98 ID:5wTvPNYu0.net
>>261
最後の一行が全てだろ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 03:04:00.00 ID:wit2iL3i0.net
例えば目的地までの距離や体重ををキロという単語に置き換えれば気持ち悪さと混同してしまうというのがわかるか
キロが遠いとか、キロが減ったとか言われたら止めたくなるだろ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 03:04:24.51 ID:abufb9DJ0.net
ギガ=ひと月の使用可能通信量
ってなってしまってるのは
リテラシーが低いってより
造語好きな若者言葉って感じだな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 03:07:09.95 ID:OfG9IILN0.net
接頭辞のギガではなく各社サービス名の略称や通称と考えれば何ら不自然ではないな

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 03:11:35.84 ID:qlgB2LI90.net
他に簡易で適切な言い方を知らない
正確に言うとかなり冗長になるだろ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 03:12:00.04 ID:LUIgPCzy0.net
単位を名詞っぽく使うのが許せないって人は例えば「カロリーが高い」とか「馬力が違う」とかはどうなのか
接頭辞だけで単位名を省略すんなって人は体重をキロだけで表したりするのはどう思うのかって話になる
単位の名詞化と単位名の省略の合わせ技はダメってんなら一応筋は通るがなぜ各々単独では問題なかったことが組み合わせたらダメになるのかに合理的な説明が必要になる

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 03:13:27.55 ID:BNGyxjmU0.net
意味を理解して略儀として便利に使う
なら良いんだが
全く考えない知ろうともしない
そんなんばっかだから困る

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 03:14:24.50 ID:38gBLP/w0.net
使い放題でも無いし、決められた通信容量の中で使うと減って行くのでギガが減るという認識は正しい

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 03:18:34.33 ID:L3Z8RlBE0.net
海外でもそういう新しい言葉生まれまくってるだろ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 03:18:42.36 ID:Q5FxkRAu0.net
マッカーサー「日本人の精神年齢は永遠に12歳のまま」

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 03:19:44.03 ID:qlgB2LI90.net
ギガが減るっていい方はしないって人は
どんな言い方をしているのか気になる
かしこまった文章の中じゃなくて、日時会話でだぞ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 03:20:24.00 ID:qlgB2LI90.net
あと海外だとどんな言い方してるんだろ
国によって色々だろうけど

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 03:22:57.68 ID:RtDRNGpUd.net
>>69
ギガの有効利用

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 03:24:05.60 ID:Serw0qID0.net
>>278
容量があるない、多い少ない
対象のデータサイズに対して何ギガ使う?とかならいうかな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 03:24:06.45 ID:apv3POLR0.net
主要な単位がキロからメガ、メガからギガに移り変わった時期を経験してる世代は使わない印象

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 03:24:42.47 ID:BQX+Wo0Wa.net
な。>>273の通り馬鹿だろ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 03:25:34.33 ID:fikA7jYo0.net
まぁ一億総白痴国家だからな
>>7も例えるならこの場合2キロ太ったじゃなくて「キロ太った」な
具体的な数値が出てるなら普通なのは当たり前
何が問題なのかも判断できないところがまさに白痴ジャップ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 03:25:35.00 ID:eEL4Ez+M0.net
このスレをみても分かるように赤ちゃんみたいな奴が多いからしかたない

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 03:25:37.47 ID:BQX+Wo0Wa.net
>>273は長文書いてこれだぜ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 03:27:05.34 ID:KkjV5QqM0.net
昔はパケットがーとか言ってた気がする

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 03:27:16.43 ID:31/je/ot0.net
赤ちゃんの国なんだよなあ・・・

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 03:27:24.81 ID:djuV7G6I0.net
相手に意味が通じるなら何でもいいだろ
何がリテラシーだよくだらない

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 03:27:28.80 ID:+2KkWxGbM.net
これ単に料金体系が悪いんじゃないの

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 03:28:00.66 ID:LGN90Klha.net
じゃあデータ通信量と言っている人はネットリテラシーが高いのかよ
笑わせるな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 03:30:30.03 ID:aVylNUL00.net
かわいいかも…🤭

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 03:30:34.28 ID:BQX+Wo0Wa.net
動画とかある程度通信量が多い時に使ってるんだろうから
これはデータ量が多いとかこれは通信量が多いでいいだろ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 03:31:10.29 ID:ULKUGxD/p.net
馬力がある車とか尺が足りないとか漢字の単位なら使っているだろう
言葉の変化に横文字が入ってきたことと急速に短文でのコミュニケーションが進んだ結果だよ
時代を遡れば現代の言葉がどれだけ砕けた言葉なのかもよく分かるよ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 03:32:00.75 ID:BQX+Wo0Wa.net
>>294
釣れますか

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 03:36:26.32 ID:Lgl9IGBk0.net
いまだにイナバウアーを反り返る技だと思ってる民族だもの

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 03:40:36.79 ID:jynqlX+ma.net
これ自体にはかなりの違和感を覚えつつも言葉が時代の流れとともに変化するもんだと知ってるから気にはしない
でも赤ちゃんの国なのは同意だ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 03:40:38.36 ID:8lCisDCI0.net
電話で喋るのではなくSNSでテキスト入力して会話するのに
スマホで文章入力はめんどくさいというアホたちの短文文化が国語力を低下させてる

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 03:41:59.94 ID:wit2iL3i0.net
>>273
だから混同するからだって
共通する接頭字や単位を主語にしたらわけわからんだろ
カロリーも馬力も、一般的にはほとんど決められた場所でしか使われない単位だから許されてる
対してギガは計算機のなかでは一般的に使われる接頭字だから、主語にされるとわけわからなくなる
あと「キロ減った」の例は「キロが減った」になる

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 03:42:18.23 ID:jynqlX+ma.net
老若男女問わず言語力が低下し過ぎて文字通りの意味でしか受け取れない人が増えたな

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 03:46:26.52 ID:S39zl/fX0.net
ギガ減るが判らない老人はそっち側にいれば良い
わかる若者はそのままで良い
住む世界が違うの

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 03:53:03.43 ID:cLo9ShOed.net
Wikipediaをwikiと省略するのに違和感あったけど慣れた
でも多くの人は本来のwikiを知らんよね

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 03:54:21.13 ID:hu674mLX0.net
言葉は変化し続けて行くもんなんだから、それに対応できない人間の方が赤ちゃんだと思うが
元の意味と違ってる和製英語なんていくらでもあるわけだし

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 03:54:47.32 ID:iPB2oQHx0.net
一般人がスラングで言うのは良いとして
公式のCMでギガがねえとか言ってるのは末期じゃないのか

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 03:54:53.67 ID:4LcJF5XP0.net
CMでも使い始めてるがいまだに慣れない

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 03:57:19.53 ID:LUIgPCzy0.net
>>299
ギガはほぼ「ギガが減った」か類似の文脈でしか使われないから混同しないだろ
これを使う人のほとんどは計算機一般の話なんてしないだろうし

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 03:58:01.22 ID:ULKUGxD/p.net
もし今の日本人を愚かだと感じていたとしても人を罵ってまで語るほどの話題ではない
国を憂うなら言葉の乱れよりそちらを心配しなさい

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 04:01:05.83 ID:al5FiTqwp.net
誰も使ってなかったのに急にニュースで若者言葉として取り上げてCMでも取り入れやがったから本当に使い始める低脳が出て来てしまった

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 04:07:33.10 ID:AOiXRrzfM.net
??「ギガがねぇ! ギガがねぇ! 読み込みマークがグールグル!」

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 04:12:12.87 ID:/0mr1izy0.net
>>7
「キロが太った」とは言わんで

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 04:12:56.16 ID:02jjO9K6M.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
東京までキロが減る

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 04:15:29.22 ID:gRMRTLqc0.net
携帯なんかまだまし
地デジの導入のときのことや、ATM使えない69歳以下のこと考えてみろ
キチガイ国家だぞ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 04:18:06.45 ID:zZ2fxhula.net
>>306
スマホも計算機なんだから、知らん人間が「重いものを落としたらギガが減ってヤバい」と言われたらなんの資源が減ったんだと思うだろ
違和感を覚えずに使う人が多いならもうまあスレタイ通りとしか

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 04:22:58.48 ID:7wi4DeJV0.net
>>306
スマホのメモリどれくらい?

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 04:29:16.61 ID:10mDtCUUd.net
月々のデータ量が決まってるんだから合ってるじゃねえか

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 04:31:07.35 ID:10mDtCUUd.net
データ無制限ならこんな用語はなかった

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 04:31:41.31 ID:/tmwzesCa.net
充電がない
ギガが減る

馬鹿発見ワード

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 04:32:43.38 ID:5N8y36HK0.net
言葉の意味がーとか言っている老害を見ると
時代に対応できてねーなといつも思う

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 04:32:46.13 ID:m8W+EvTa0.net
スマホのメモリって言い方も正確にはどっちかわからんよな

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 04:33:22.67 ID:LBR1ZiQLM.net
「リテラシーが低い」みたいなリテラシーが低そうな言い方するやつってすごく幼稚っぽい

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 04:33:28.67 ID:LZ8h/N7dM.net
(´・ω・`)まじで最近ギガが減りすぎなんだが😠😠😠

バックグラウンドで通信するな😡😡😡

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 04:33:31.14 ID:wcbDMiCXx.net
ばぶばぶ👶

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 04:35:41.42 ID:m8W+EvTa0.net
つーかこんな事言う前にメーカーのスペック表とかでROMが64GBとか書いてるのに突っ込めや

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 04:35:53.75 ID:azXMK+vT0.net
>>319
定着した感あるけど
ストレージのことROMって表現するのなんなん??って覆う

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 04:37:50.38 ID:LGN90Klha.net
ジャップは幼稚ニダね
まるで赤ちゃんの国みたいニダ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 04:40:36.36 ID:TQCmn4HMd.net
メートルが上がる

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 04:41:01.77 ID:cb6kZL1G0.net
だって残り1GBになりましたってNTTが

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 04:41:43.71 ID:8ZBlyRqb0.net
聞いててむず痒いけど定着しちゃったものはしょうがない
言葉の使われ方なんて変化していくものだしね
慣用読みというものもある

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 04:44:19.66 ID:AAz77mri0.net
ギガがへるって言葉が最初は気持ち悪かったけど、こいつみたいにドヤ顔で「ギガが減るはおかしい」って主張するやつが気持ち悪い
だからもう通じる方を使う

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 04:48:01.70 ID:oGQyQivvM.net
赤ちゃんの国だったらどれだけいいか
実態は痴呆老人の国だからね

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 04:48:21.91 ID:WpJE13aY0.net
ざっとみたけど否定派の方が馬鹿

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 04:48:55.49 ID:adFbWB0p0.net
pc詳しくないけどすごい言い回しだなと思った
なんか深い別の意味でもあるのかな思ったけど…

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 04:50:18.82 ID:0H2N771X0.net
パケ代でいいだろ
即意思疎通できる

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 04:51:11.75 ID:ANinCdwkp.net
それだけ一般化したってことで
これは受け入れられない方が老害だろ
お前らは「カロリーを消費する」とか言わないの?

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 04:52:00.89 ID:/0mr1izy0.net
>>334
キロを消費するとは言わんわ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 04:54:00.66 ID:ANinCdwkp.net
>>335
キロは重さの単位、カロリーはエネルギーの単位だよ
重さは消費するものじゃないだろアスペ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 04:54:12.60 ID:76wZf09o0.net
バズるのほうがイラつく

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 04:54:57.57 ID:0H2N771X0.net
>>334
それよく言われるけどさ

無意識で都合よく使われてたエネルギーと
無意識で都合よく使ってるエネルギーを混同してもらっては困るなあ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 04:56:13.09 ID:ANinCdwkp.net
>>338
お前だけ勝手に困ってろよ
みんな上手くやってるから

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 04:57:03.70 ID:0H2N771X0.net
>>339
やりくり下手くそ人間ワロタ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 04:58:51.11 ID:BM1N6NTF0.net
そもそもデータ容量が減るの方がおかしいわ
容量のどこが減ってんだよ、送信量制限してるだけだし
ギガは確かに減ってるよ、残りなんギガ表記されてるからな

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:02:21.85 ID:CbY7HiEC0.net
カロリーの話も違うからな
ギガってのは接頭辞なのでカロリーの話でいうなら“キロ”カロリーから取ってカロリーのことをキロって呼ぶようなもん
ギガの話に関しては減るとかじゃないから更におかしいんだけどな

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:03:00.25 ID:bGGJlwDd0.net
実際、残り使えるギガが減ってるんだけど…
「俺は違う」マンって、批判はするけど対案出さないよな…
リテラシーに溢れた表現ぜひ教えてくれ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:03:07.67 ID:0H2N771X0.net
そもそも「課金」という言葉でさえ、上位から下位へ課されるものという意味なのに、人は皆「課金した」という

この日本語のおかしさに気づかない奴wwwwwwwwww

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:04:25.70 ID:WcOClCBH0.net
確かに赤ちゃんが『自動車』を『ブーブー』というのに近い
見聞きするものを直接使っているから意味は伝わるけど
幼児性もあるので、若者はともかく良い大人は使わん方が良いだろう

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:04:41.87 ID:ZlukZE4L0.net
識者って誰のことだ?

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:06:26.21 ID:gVQcz9YK0.net
>>261
違うと思う
体重が太ったとは言わないから主語は体重じゃねーし
そもそもキロだって計算機や距離や速さで使われる単位だから混同はされうる

なので理由としては太った自体に体が大きくなる、体重が重くなるの意味が含まれてるからかと
まあ文脈でわかるといえばわかるけどさ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:06:27.34 ID:qr810iocp.net
識者ってなんだよ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:07:27.89 ID:2V0rQ/dF0.net
12歳で成長が止まっているw
GHQの誤算だわ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:07:46.17 ID:0+4BbPhl0.net
「ギガ」で既に新しい用語なんだよ
ギガバイトと一緒にするな

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:09:11.27 ID:5N8y36HK0.net
スラングに対していちいち解説始めるのがマジで滑稽だわ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:09:43.33 ID:2Nk0sJnS0.net
これって携帯端末の料金プランの歴史をみんな知ってるから違和感覚えないんだろ
むしろギガバイト以上使えるのが当たり前なスマホ世代でも
脈々と受け継がれてることに言語の神秘性を感じるけどな

もともギガという単位がサービス名に使われるようになったのは糞そのものの2段階定額制が背景にあって
定額部分にギガバイト使えるようになるというのはインパクトがあったからでそしてそれが各社に多用されてサービス名の略語として普及しただけで
ギガが減るで使われるときのギガは数値の単位を指してるわけではない

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:09:51.89 ID:CbY7HiEC0.net
どーせ実際のところはPC使わん世代がいきなりスマホ持ってギガって言葉が目についたから意味もわからずギガギガ言い出しただけでしょ
そんなもん迎合する必要ないわ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:10:32.12 ID:g3dwVSMea.net
カロリーを減らすとかカロリーが足りないとかいう言い方は聞いたことがある
熱量の単位だよなこれ?

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:11:04.61 ID:bGGJlwDd0.net
日本語警察さんは新しい表現が生まれるとすぐ噛み付くから…頭が固いの自覚した方がいいぞ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:12:30.11 ID:g3dwVSMea.net
>>336
キロは1000倍を意味する語でそれそのものは何の単位でもないよ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:12:47.27 ID:OamTOXOM0.net
>>2
この考えで生きていくと苦労するだろ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:14:29.08 ID:azXMK+vT0.net
令和生まれの成人「ギガが減るとかwwじじいかよwwテラだろwww」

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:14:56.31 ID:GkatZtC+0.net
「高速通信可能データ量」の事を「ギガ」と表現していると考えれば間違いじゃ無いだろ
変なん呼び方や愛称を付けるのはよくあることだ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:15:56.27 ID:5N8y36HK0.net
>>358
令和の時代になっても従量制なのか

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:16:04.28 ID:CbY7HiEC0.net
もうどうしようもないんだけどさ
企業には軽々とCMに使うとかそういう一定のラインは越えてほしくなかったわ
まあ半分馬鹿にしたようなCMだけど

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:16:46.93 ID:bGGJlwDd0.net
>>358
むしろ「通信制限ってなんだよww」になりそう

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:17:18.13 ID:0H2N771X0.net
>>350
じゃあうちの商工会議所で顔出して定義してみ?

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:18:56.41 ID:jRPWBktK0.net
制限解放しろよ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:19:43.46 ID:qc+ONWIk0.net
電通に言え

366 :名無し :2019/06/01(土) 05:20:16.43 ID:Pknx5D8jd.net
ぎがが減る
がが続いて言いにくい
ギが減るでいい

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:20:46.79 ID:oLCxwvDza.net
>>362
それは夢見すぎ
金儲けコンテンツなのにそうはならないと思う

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:21:58.82 ID:WSD9YrxG0.net
>>356
質量(重量)の場合はSIでキログラムが基準だから、その略し方でもいいんだよ。

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:29:49.77 ID:bGGJlwDd0.net
>>367
20年後じゃ予想つかないね
今の感じだと無制限は無理そうだけど

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:29:56.22 ID:Mrs5MpJO0.net
便宜上そう呼んでるだけだろ
慣用句の誤用とかで間違っててもあえて使ってるのと一緒

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:30:25.10 ID:fQCWlWoV0.net
別にギガって言う事自体に文句はないけど単位わからずに使ってるやつばっかりだからな
重さや長さでキロを使うときは後ろのグラムとメートルを略してることを誰でも知ってるけど
データ通信量のときはギガそのものが単位になってるからバカにもしたくなる

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:31:27.97 ID:JDTRbBOC0.net
頭悪そうな言葉だけどまあ我が国のサイバーセキュリティ担当大臣よりはITに詳しいんじゃないか?

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:33:27.55 ID:bGGJlwDd0.net
>>371
パケットパケット言ってた時代もパケットの何たるかを理解してるやつなんて皆無だったからいいんだよ…

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:35:45.02 ID:RtrNiFqR0.net
CMに言え

ギガギガ言ってるだろ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:35:55.50 ID:fQCWlWoV0.net
>>373
パケットはデータの伝送単位にしか使わないから話が違う

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:36:58.91 ID:Fq5e7XrK0.net
リテラシーの問題じゃなくね

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:37:33.81 ID:2V0rQ/dF0.net
>>371
1KBを1024Byteと知らない連中もいるぞw

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:37:52.81 ID:XZdBWawE0.net
言葉なんてのは伝わればいい

そうやって変化してきたし、こだわるのはアスペ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:38:34.95 ID:0H2N771X0.net
確かに
そもそも奴隷どもはbitもbyteも知らんだろ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:38:37.47 ID:OANQNdf90.net
キロが減る メガが減る ギガ減るとは言わん。
使える通信量が減ると言う。

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:39:00.22 ID:NnjTINYM0.net
別にええやん言葉は生き物やで😉

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:39:05.56 ID:fQCWlWoV0.net
>>377
メガバイトのつもりでMbとか書かれるとイライラするよな

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:39:15.40 ID:oY4d++wS0.net
"ギガ"はGBとはちょっと違うと認識してるんだが新たな略語だろ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:39:20.14 ID:AUbrYbKd0.net
流行語狙ってんだろ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:39:55.44 ID:IE9Z6d2S0.net
>>1
この白痴は「尺が足りない」という日本語にも文句言ってみろよ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:41:47.82 ID:OANQNdf90.net
ギガが減る。これはあきらかにおかしい表現。

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:43:14.08 ID:8WuB497ha.net
いつまでも有限高価な通信料を批判してんだよ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:44:50.25 ID:PWs4/hmr0.net
自動車運転免許証を「免許」と呼ぶ風潮も気に食わないんだろうな
こういう輩は

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:45:22.03 ID:fQCWlWoV0.net
一番おかしいのはストレージもメモリも契約したデータ通信量もぜーんぶギガって言うから
ギガが足りないでは何が足りないのか本人もわかってないやつな
インターネットが低速になった(ギガが減った)からiPhoneの写真を消したらギガが増える(ストレージが増える)
みたいなことが起きてる

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:46:49.33 ID:EcI04EYi0.net
「ギガが減る」って変だよ。
新しい言葉を否定したいわけじゃないけど、「通信制限のしきい値超える」を略したいなら、「ギガを超える」だろうし。

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:48:19.59 ID:bGGJlwDd0.net
>>389
「ギガが増える」とか勝手に作るなよw

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:49:39.59 ID:OiicwHD3a.net
>>390
使える容量が決まってるなら、減るで正しいとも言える

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:49:40.53 ID:KXVp6FG4M.net
カレーライス等のカレーをルウと言うのがイライラする。

ルゥとか書かれるともっとイライラする。

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:49:52.44 ID:K8iQ46ln0.net
使わないと不便すぎるだろ
高速データ通信の残量減っちゃう!とかいちいち言ってられない

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:49:56.34 ID:F1DxXkWo0.net
リテラシーの意味すらわかってなくて笑うわ
リテラシーって言いたかっただけだろこいつ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:50:48.46 ID:OANQNdf90.net
体重が増えるのであってキロが増えるとは言わない。
2キロ太ったの太ったと言う部分は体重の事を意味してるので言葉としてはおかしくない。

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:52:56.36 ID:MlgdvKs50.net
俺も万が減るから万放題に入りたい

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:53:10.39 ID:OANQNdf90.net
通信量が減った。でいいだろ。

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:53:54.95 ID:bGGJlwDd0.net
>>398
通信量は増えるものだが?

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:54:45.67 ID:fQCWlWoV0.net
>>391
ギガを増やすで検索してみろよ
追加でデータ通信量を購入する方法とスマホのストレージの空き容量を増やす話が出てくるから
バカはデータ通信量を増やすためにお金のかからないストレージの空き容量を増やすんだわ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:54:52.92 ID:yCf+KSte0.net
スラングを定義がおかしいとか言っちゃう識者

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:55:19.14 ID:OANQNdf90.net
>>399 使える通信量が減った。

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:56:23.87 ID:OI1ebHNp0.net
最初バカにしてたけど、普通にみんな使ってるからそのまま自分も使うようになったわ
言葉ってそういうもんだろ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:56:27.64 ID:bGGJlwDd0.net
>>400
「ギガが増える」で検索したら通信量の話ばかりだったよ…

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:57:10.02 ID:riWWf39nx.net
最初抵抗があったが受け入れた
類似例はごまんとあるからな
批判してるほうにバカが多い

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:57:36.53 ID:v0zNjKBV0.net
>>398
それだと使った通信量が減ったのか使える通信量が減ったのかとか色んな意味に取れるんで余計に誤解を招くんだよ
ギガが減るは頭悪過ぎて他では使わない表現だから意味を取り違えないので便利なんだ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:58:03.82 ID:OANQNdf90.net
上で書かれてる通り「ギガ」はデータ通信量のみの表現ではないから。

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:58:17.75 ID:HvTsF+Uyr.net
れざさんがそう言うならそうなんだろ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:58:37.52 ID:+5fa5Qh10.net
何でもかんでも「ヤバイ」って言ってそう。

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:59:00.62 ID:fQCWlWoV0.net
>>404
https://i.imgur.com/3uELFe8.png
ギガを増やすだぞ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:59:43.40 ID:/wmJO1ok0.net
どうでもいいけどソフバンは頭悪いCMやめろ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:00:10.97 ID:2f+ZuAbv0.net
>>402
「使える」の意味が曖昧
通信を無限に繰り返せば使える通信量は無限だが?

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:00:13.72 ID:OANQNdf90.net
>>406 ギガが減った。これも使ったギガが減ったのか、使えるギガが減ったのかわからんよ。

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:01:04.58 ID:EAz0VE7/0.net
造語が鼻に付くって素直に言えばいいのに
あと造語を使う人間は別に増えてないからな
昔からミーハーとかなんなり日本人は造語を生み出してきてるから
ただの僻みにしかきこえない

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:01:09.96 ID:v0zNjKBV0.net
>>407
ギガ単体は他でも使うけど、ギガが減るという表現は意味不明なので他では使わない

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:01:16.30 ID:IE9Z6d2S0.net
>>413=「尺が足りない」という日本語も知らない白痴

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:03:39.04 ID:OANQNdf90.net
>>412 何言ってるかわからない。

>>415 他に使わないバカっぽい表現なのでわかりやすいと?しかしそのバカっぽさは極力改めた方が良いって話でしょ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:04:18.69 ID:Tv2nWM+R0.net
これの本質は○○が減るの表現がやばいってこと

内容量
ペットボトルの内容量
430ml
450ml
480ml

どうだ怖いか無知な日本人

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:04:21.57 ID:Ebkht00S0.net
広告ブロックは必須
無駄な通信料が減る

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:04:50.15 ID:m8W+EvTa0.net
>>395
これ思った
リテラシーの問題じゃないよな

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:04:57.10 ID:HS2EhXBH0.net
バカにも伝わる言い方だからしょうがない
契約通信量が減る、なんて言っても通じないし

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:04:57.38 ID:OANQNdf90.net
>>416 その言葉そのものが阿呆なんだよ。

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:04:58.32 ID:Hv6wWvtu0.net
「通信速度の」ギガが減るんじゃなくて、「通信制限までの残りの通信容量の」ギガが減る
って事でしょHDDの容量のギガの話で、ギガは通信速度だろ、リテラシー低いわって言うレベルだろ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:05:23.32 ID:Tv2nWM+R0.net
ギガが減るは否定的な表現
本来望んでないのに減ってしまった場合に使う

アベノミクスと相性が悪い

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:06:34.53 ID:YiR5Xpx8d.net
だってNTTがーNTTがー

>いつもNTTドコモをご利用いただきありがとうございます。
>***-****-****のシェアグループは、ご契約のデータ量が残り1GBとなりました。
>残り1GBを残すことなくご利用ください。

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:07:19.00 ID:bGGJlwDd0.net
文脈で意味が変わるなんてよくあることだろ?
「ギガ」だけ抜き出して「元々の意味は〜」とか言っても意味ない

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:08:58.94 ID:v0zNjKBV0.net
>>417
>他に使わないバカっぽい表現なのでわかりやすいと?

うん、そういうこと
普通に思いつくような通信関係の用語は既にだいたい使われてて、文意の誤解を避けるにはこんな頭の悪過ぎる表現しか残って無かった
凄く頭の悪い表現なのは認める

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:09:00.01 ID:fzCtS6Ax0.net
データ通信量が増えることをギガが減るというわけだが

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:09:20.85 ID:cxMEvY8wM.net
尺が足りない
寸足らず
メートルを上げる

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:09:29.61 ID:4LcJF5XP0.net
メガが減るとは言わないの?

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:10:48.61 ID:OANQNdf90.net
「ギガが減る」よりも「バイトが減る」の方がまだいいんじゃないか?

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:11:59.87 ID:YSIQyUUBa.net
>>430
ギガっていう単位だからそのあとにバイトが続くことを知らない
SI系の接頭語でキロとかと一緒ってことも知らないよ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:12:18.57 ID:2f+ZuAbv0.net
>>431
一気に田舎のコンビニオーナーっぽくなった

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:13:27.49 ID:2i4Xk8aVa.net
最近、昔からインターネットやっていた人たちの老害化が進んでいると思う

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:13:40.64 ID:OANQNdf90.net
>>433 人手不足やからなぁ。

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:13:58.88 ID:wkZi8Daf0.net
「カロリー高い」は昔から言うじゃん。

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:15:03.90 ID:fzCtS6Ax0.net
戯画でいいよ
どうせ通信内容はスケベ動画だから

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:15:43.05 ID:2f+ZuAbv0.net
>>430
ドク「ジゴが減る」

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:16:11.40 ID:v0zNjKBV0.net
>>431
アルバイトが減ると取り違えるからなぁ
対案ならあなたが上で挙げてた「使える通信量が減る」が一番良い気がする

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:17:05.66 ID:/0mr1izy0.net
>>393
ああ、「ギガが減る」よりそっちのほうがよっぽど感に障るわ
「ギガが減る」は間違うてるけどなんとなく面白い言い方ではある
カレーのことをルウと呼ぶのは間違うてるうえに面白くも無い

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:18:26.03 ID:OANQNdf90.net
>>439 そうでしょ
今後そうしようよw

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:19:23.37 ID:u8bICkQU0.net
>>129
ギガにいちいち目くじら立ててるやつって血液型の話の度に否定しまくるやつと同じ臭いがする

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:20:07.29 ID:2f+ZuAbv0.net
>>393
ふざけろよ?デブゥ…
それじゃまるでゴリラのお人形だぜ
!?

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:20:24.17 ID:OANQNdf90.net
>>440 あぁ。そう言えば牛丼のおかずの部分の正式名称無いね。

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:21:28.12 ID:n4pJGknCM.net
総容量かGBだからそう表現してるんだろうけど実際はKBかMBが積み重なってるだけ
いきなり1GB単位で減ってるやつなんてほぼいないだろ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:21:34.91 ID:bGGJlwDd0.net
結局定着したら勝ちだよね…後から語源マンが何を言っても

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:23:55.25 ID:OANQNdf90.net
自分の認識ではカレールーは市販カレーの固形の状態を指してる。
作り上げた物はカレーと呼んでる。

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:25:34.21 ID:fRPRaSpt0.net
ギガはただの単位だぞバカ共

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:26:35.42 ID:YSIQyUUBa.net
Wikipediaによるとルーは小麦と油を混ぜて炒めた料理だから本来の意味なら固形をルーと呼ぶ方がおかしい

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:26:45.26 ID:OANQNdf90.net
語源をしっかりして辻褄合わせて置いた方が後世の人が意味を理解しやすいのでは?

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:28:55.88 ID:7IvfJ6YF0.net
リテラシーてなんや

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:29:08.16 ID:nf3nLzLi0.net
いや、減ってるだろ。
制限があるんだから、使ったら減る

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:29:12.79 ID:2f+ZuAbv0.net
>>449
スモール麦とオイルをトゥギャザーしてミックスしたのか

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:30:07.88 ID:OANQNdf90.net
漢字でもあるでしょ。どう考えても「その漢字ではその読みしないでしょ」って奴、それをドヤ顔で訂正される。そう言う意味不明な物は極力減らした方が暮らしやすいよね。

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:30:29.38 ID:wtEm6CnT0.net
カメラや携帯のストレージもギガだからな
やっぱ通信量で使ってるのはガイジにみえる

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:30:36.51 ID:uG/B025v0.net
一周回ってネット用語化してることを知らない情弱っぷり晒してるのが恥ずかしい

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:30:56.36 ID:qZtO+c2Qd.net
胃の内容物が減って空腹感があるのを
お腹が減った
と言い始めた時も自称識者がぶつぶつ言ったのをみんな無視して定着していったのかな

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:31:24.76 ID:nf3nLzLi0.net
電気だって制限があるなら、キロワットが減るってなるわ!

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:31:34.69 ID:fQCWlWoV0.net
>>453
ファイヤーしないとグッドなミックスがキャントだぜ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:32:01.41 ID:i6vOfG9J0.net
みんなネタで言ってるんじゃないのか?
頭痛が痛いとかみたいな感じで

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:32:35.86 ID:OANQNdf90.net
>>449 なるほど、つまりカレーをルーと呼んでも間違い無いと。

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:33:08.16 ID:VLZT3oes0.net
テレビとか見てみろ
赤ちゃんしかいないから

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:33:19.64 ID:+OnLI+r40.net
「漫画を取るのにギガが減る〜!」

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:34:22.52 ID:bGGJlwDd0.net
>>457
ありそうだな…

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:35:26.02 ID:o+6+ErDa0.net
残通信量とか制限とかって言葉を使うよりギガが減るの方が柔軟で言いやすいし可愛げがある

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:35:42.97 ID:PpLHwyKn0.net
識者なの?

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:36:15.38 ID:chyj66Oi0.net
まったくここはひどいイントラネッツです

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:36:41.93 ID:sgBBivmT0.net
速度違反で30キロオーバー
キロって距離ですよ?距離オーバーってなんだよ頭悪いの?
みたいな

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:36:50.30 ID:THBeS6B60.net
ギガ(単位)ギガ(概念)

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:37:05.09 ID:QxkErj0A0.net
某ソフバンのCMのせいだな

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:39:01.20 ID:2f+ZuAbv0.net
>>457
ギガが減るを認めない奴は
もちろん腹が減るなんて言葉使ったこと無いよ
「あー、空腹感を覚えた」と言ってる

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:40:55.67 ID:4ZXnsV230.net
自分の子供に赤ちゃん言葉で話し掛ける親っているだろ
まんまあの状態

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:41:06.99 ID:YSIQyUUBa.net
>>461
カレーはルーの一種になるらしい
スパゲティと言うかパスタと言うかの違いみたいなもんでしょ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:42:25.36 ID:LTRukszo0.net
こんな話題でムキになってる奴が双方問わず一番マヌケ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:44:45.73 ID:nipozZT/0.net
写メ
もそうだよな。
写メを撮るって変だろ
ロンブーの淳が広めた気がする

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:45:32.76 ID:LbnCisgx0.net
嘆く前にギガ増やせよ糞キャリアどもがよ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:45:53.91 ID:2f+ZuAbv0.net
極楽山本「写メやめて下さい」

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:49:49.99 ID:wmM1YReu0.net
>>149
廃仏毀釈かよ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:50:49.18 ID:OANQNdf90.net
メールの為の写真を撮る
間違いでは無いのでは?

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:51:14.61 ID:xbsqgezN0.net
>>7
2ギガしか残ってない」なら問題ないけどな
ギガって呼称を主語にするのはおかしい

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:51:39.99 ID:nf3nLzLi0.net
バッテリーも、電気の使用量を電池が減るっていうの!

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:53:06.21 ID:nipozZT/0.net
ギガが減るっていう言葉が変というのは正論なんだけど、
正論が通じない人間が多いよね、社会って。 みんな同じレベルの教育を受けているわけじゃないから。
ギガが10の9乗という意味すら分かっていない奴も少なくない。
そうすると、結局、社会は馬鹿にでも分かるような説明をしなきゃいけないし、馬鹿にでも分かるような表現を使わざるを得なくなってしまう。
悲しいけどこれが現実。

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:53:17.71 ID:LbnCisgx0.net
>>481
こっちのほうがよほど頭悪いよな
江戸期にも「貫目が減る」だのわけわからんこと言いまくってたあげく八百長なんていう意味不明の慣用語が今に至るまで使われてるわけだが

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:53:29.46 ID:0kL4J9jqM.net
それよりも気になるのは課金だけどな
なんで課金はここまで意味変わっちゃったんだろうな

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:53:44.65 ID:OANQNdf90.net
>>481 それあってるよね。
バッテリー内部の電気が消費されて減
るのだから。

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:54:14.73 ID:bX74hMQK0.net
ゲリゾウ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:55:00.54 ID:OANQNdf90.net
ああ、電池は減らないか。

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:55:25.96 ID:ZWCkOtxd0.net
ギガが減るって昔はなかったよね?

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:56:45.04 ID:LbnCisgx0.net
小股が切れ上がった


状態を動化してんじゃねえよ。どうかしてんな

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:57:43.76 ID:9fwUdor/0.net
じゃあなんて言えばいいんだよ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:00:09.10 ID:dVnHLtn40.net
この人の言うリテラシーって表現も
リテラシーそのものが広い意味で使われていて
具体的に何を指しているのかよくわからないんだ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:00:25.16 ID:OANQNdf90.net
後世の人々には、なるべく辻褄が合う言葉を残してあげるべきでは。
「どうしてこう読むの?何でこう読むの?おかしいな」みたいな無駄に説明が必要な言葉は極力減らした方がいいと思う。

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:02:02.57 ID:bGGJlwDd0.net
>>492
たぶん後世の人はまた勝手に言葉の意味変えるから無問題

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:02:17.72 ID:gtiZA/Tn0.net
数年後にはテラが減るになるんか

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:02:23.73 ID:PxJQVAiF0.net
スマホゲーをソシャゲと呼ぶ方がヤバイだろ
意味が間違ってるんだから

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:03:28.50 ID:nipozZT/0.net
ドコモとかがギガ放題などの言葉を使ってるのも理由じゃない?

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:04:34.71 ID:oLBoSSIq0.net
メガが減る
テラが減る

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:05:47.87 ID:ScDO/CwDr.net
>>475
写メールは商標
写メるって言ってたけど、写メを撮るとか聞いたことない

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:05:53.13 ID:PdkevZv80.net
制限かけてるキャリア側がギガ死とか言っててなめてんのかと思う

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:06:08.87 ID:m8W+EvTa0.net
>>492
なんで後世の人間のためにはそこまでしてやらなきゃいけないんだよ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:07:13.42 ID:teXXFIiI0.net
そもそも5Gになったら通信制限なんてものがなくなるからな

“ギガが減る”なんて言葉も数年で死語になる

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:08:49.40 ID:/0mr1izy0.net
エクサが減る
ゼタが減る
ヨタが減る

キロが減る
ミリが減る
マイクロが減る
ナノが減る
ピコが減る

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:10:11.28 ID:8ai7eDBJ0.net
たのしい幼稚国

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:11:00.05 ID:/0mr1izy0.net
>>503
楽しいならええやん

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:12:00.42 ID:2f+ZuAbv0.net
>>500
前時代の人間から見たら
後世の人間であるはずの俺らが
まじうける、まじやばい、分かりみ
とか言ってるからな
頑張って残してやったところで
碌なことしないのが目に見えてる

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:13:52.24 ID:STPKTqTj0.net
ギャル語全盛期だと超減Gだしーとか言いそう

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:13:53.98 ID:sgBBivmT0.net
はしょった物言いは世の中すごく多くて、俺はそういうのヘタクソな論文派だから、上手に端折れる人は頭がいいと思う

「ギガが減る」の優れたところ
・ネガティブな事柄であることを「減る」という言い回しで表現
(通信量が「増える」というとポジティブ表現的になる)
・毎月の通信量枠グラフには大きく「GB」と表示されるのが常なので、非常に直観的

本当にギガバイトが減少すると理解してるわけじゃなく、ひとつの事象について拾うポイントが上手いんだな
おそらく論文書くなら俺の方が上手だろうけど、日常説明はこいつらの方が得意

車の運転で違反したとき「2点取られた」「いや加点式だから2点増えたの」←頭良さげな馬鹿になってる

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:14:18.44 ID:3tYThd0Qa.net
しゃーないがな
パッパラパーな巷の連中に通信量とか帯域制限とかの抽象的な概念わかるわけないやん

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:14:41.89 ID:FqGM0fEnM.net
ギガを求めて彷徨うギガゾンビ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:15:24.38 ID:6/P9sOSsa.net
使えるギガが減るって事の、省略だからおかしく無いだろ
アスペがいるとめんどいなぁ
全然大丈夫に、食いついてるやつと一緒、この場合も全然〜じゃ無いよ、大丈夫ってのが省略されてる
状況から省略しても意味通る場合は省略した形が普遍化するのが言語

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:16:11.88 ID:Z9m1CUp/0.net
>>510
アスペっぽそう

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:17:37.51 ID:BTVrZj1a0.net
simフリーの方が意味不明だろ
simロックフリーだろ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:18:16.86 ID:3tYThd0Qa.net
>>507
最後の行の交通違反を減点式と勘違いしてるのは致命的やで
なぜならまるで持ち点がかって減点されてゼロになったら免停みたいに思い込んでるけど、実際はいくらでも加算されて免停の上には免取りがあるし、前歴しだいでボーダー下がる
現に一部上場のうちの総務は営業マンの違反点数確認で免停ラインが人によって違うのに、ただ点数だけを調べるっちゅうマヌケなことをやらかした

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:24:00.28 ID:jHCLlGiz0.net
略語はどうしようもない、ケータイ、コンビニ、スーパー、ネット、ウィキ、、、

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:27:05.35 ID:0S/NrG/V0.net
ガキどもの通信のやり取りがギガ単位のが凄いと思う。

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:27:29.58 ID:2V0rQ/dF0.net
>>382
あるある
というか、bはbitをBはByteを表すからMbだとメガビットと誤読するよなw

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:28:26.18 ID:i866rNgu0.net
上限詐欺やってるからこうなる

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:29:03.31 ID:OANQNdf90.net
確かに数年後にはCMでも使わなくなってる言葉かもしれない。

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:29:47.60 ID:9C7Z/AFva.net
テラワロスギザ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:30:29.52 ID:RvizOb4PM.net
リテラシーとか意識高い系言語のほうが不快だわ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:30:36.31 ID:jNA0ieSJa.net
ネタで言ってるのも分からないネットリテラシーの低さw

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:30:46.71 ID:3tYThd0Qa.net
>>371
甘いわ
その辺の連中は「前後の文脈で判断!わからんやつはアスペ!」って吹聴して実際自分がメートルとかグラムを略してる意識ゼロのバカの方が多いで
これカロリーの話になったら途端にバカを露呈するからな、キロを勝手に略しとるから

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:31:33.92 ID:sgBBivmT0.net
>>513
免停と加点式減点式は関係ない
累計あるからあと2点引かれると免停、でも、あと2点足されると免停でも同じ
前の違反から1年経ってるか、この1年内に免停があるかなどで異なるのは加点式と関係ない

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:32:11.80 ID:PYNKdvHbM.net
バカが多いことを喜べ
いくらでも出し抜ける

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:32:18.55 ID:YuwQ7lyda.net
テラ減るなら名古屋弁っぽいのにw

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:33:27.95 ID:7rzuZjdp0.net
言葉は通じればなんでもいいんだよ
コミュニケーションの手段だからw

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:33:51.97 ID:LbnCisgx0.net
>>522
もっとひどい
キロを省略してることに今の今まで気づいてなかった奴がこのスレでイキってたから

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:34:27.39 ID:wZ1SPNQar.net
>>524
俺も数年前からその思考に切り替えてるわ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:34:59.69 ID:SlhZN7+6M.net
リテラシーwwww

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:35:11.55 ID:OLJfPj4Ld.net
識者ならネタで使われてることも知っとけよww
識者じゃねーじゃん

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:36:11.57 ID:JJycGo41M.net
方言とか知るとどうでもいいよ
アナウンサーでもないし正確に相手に伝える努力する仕事の人なら仕方ないけど標準語だけでなんて多くの人が喋れないよ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:37:53.86 ID:k9fKjd210.net
こういうことにいちいちこだわる奴って大抵アスペかコミュ障のオタクだよな
いちいちデータ通信量が減るとか言ってられるか
だからキモオタの話は長くて分かりづらいんだよ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:38:07.47 ID:sgBBivmT0.net
ただし
「ギガが減る」
認めつつも、使えんな…
まあ俺はそんな状況にならないわけだが、ギガ減る…
外でYouTube見てると、ギガ減る
減らないし!

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:38:28.58 ID:2V0rQ/dF0.net
高速通信ができる通信量の上限に達したという言葉が長い
ま、ニュアンスが伝わればよい

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:38:52.92 ID:qo8hb+JD0.net
>>524
人間一人じゃ文明のレベルを維持できないのが問題だぁ
その内都合の良い自己責任論を進んで呈するリバタリアンになっていくぞ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:38:57.66 ID:m2eN4nkr0.net
>>2
5chもずっとそういう文化なのに
これを否定するやつってもうネットやめろよって思う

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:39:02.04 ID:s606u0NEM.net
パケットの方がしっくりくる。パケットの方が使いやすい

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:39:07.91 ID:l9R1+t0c0.net
腹が減るとか言ってる日本人はリテラシー低いらしい

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:39:26.95 ID:jHCLlGiz0.net
姑息な確信犯のホームページからすべからく動画を取ったら
ギガが足りなくなったから課金する

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:40:14.70 ID:6v3VMr2R0.net
5Gでテラになったらテラがねぇとか言い始めるの

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:40:52.03 ID:+OnLI+r40.net
>>537
キャリアがパケットを宣伝に使ってた時代は「パケ死」だったな

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:42:34.89 ID:OtjRe3qDM.net
>>1
USBメモリをUSBって言ってそう

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:42:37.16 ID:CZSHXeEC0.net
リアルでまだ一度も聞いたことがないが使ってる奴に出会ったら確実に見下す自信あるわ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:42:44.68 ID:LbnCisgx0.net
>>538
ほんとそれ
「ギガが減る」に文句付けてる奴はとくに選択的に自分自身をわかってないってことだわね

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:43:35.18 ID:g/HGDQ+a0.net
お前らだって、ギガが減るを馬鹿にしつつ
USBメモリーの事をUSBって呼ぶやつを笑いつつ
P2Pネットワークを利用したファイル交換ソフトの事をP2Pって呼ぶじゃない

ソーシャルゲームだって、SNS等のソーシャルネットワークを利用した
ゲームの事だったのに、オンラインで他人とのコミニュケーションがガラケーやスマホゲームを
ソシャゲって呼びながら、そのうちスマホゲームの事をソシャゲって呼んてるじゃない

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:47:20.47 ID:cd774sUT0.net
流行りの現代語ってそんなもんだろ
赤ちゃんの国の意味が分からん

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:48:07.10 ID:/0mr1izy0.net
>>536
ささいな書き間違いをいちいち突っ込まれるのも2/5chやで

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:49:29.32 ID:Xd3vUr1ga.net
一ヶ月1Gあったら十分だな
つーか500Mくらいでもなんとかなると思う
WiFi環境次第だよな

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:49:57.31 ID:lA9RGFag0.net
鳥獣戯画

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:49:59.59 ID:4kAZuwXw0.net
知識のないバカとガキを取り込みたいときに「データ通信容量」じゃ伝わらないからな
バカとガキ向けに作られた広告用語

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:52:28.04 ID:1QV+onhbM.net
日本語的には変だけど、一番分かりやすい表現ではある。

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:55:06.13 ID:2V0rQ/dF0.net
これが元技術立国日本です

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:55:11.74 ID:VMyTN9vC0.net
>>2
うむ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:04:50.46 ID:BuLwM3O20.net
ギガ減るは別にいいと思うけどアホそう

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:08:43.39 ID:Rf573X0+M.net
パケットとか言ってるおっさんは時が止まったオワコンだと自覚したほうがいい

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:09:13.32 ID:TGHu3iR20.net
リテラシー
エビデンス
アジェンダ
このあたりの言葉を平気で使うような無神経の奴の言うことは信じないようにしている

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:17:22.59 ID:b9XT0MRY0.net
いまだに意味が分かってない俺君

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:19:19.02 ID:WGWtEY9od.net
パヨクっていつも一人で不機嫌になってんな

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:19:57.82 ID:YlGt+4dD0.net
間違いを指摘したくらいで優越感に浸っているおまえのがよほど赤ちゃんだと思うよ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:22:05.59 ID:Ekx/npFn0.net
なんて言えば適切なの

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:22:49.39 ID:e8MwKe3Jd.net
月末になるとギガの減りは気になるよな

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:22:49.40 ID:3tYThd0Qa.net
「ギガが減る」の悪いとこはあと何年かしたら用をなくす言葉やっちゅうことや
「テラが減る!ペタが減る!」って言う気かいな

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:23:13.05 ID:HUe0ZS39x.net
>>556
君仕事したことないの?(笑)

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:25:33.88 ID:8wgFtBeh0.net
ギガの語感が良いからな

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:26:39.00 ID:QegbeCb4d.net
>>540
どうなるんだろうな
やっぱり契約上そうなるのかなw

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:26:45.12 ID:vIHJD3BMM.net
なにが怖いかと言うとマジでこの使い方してるやつがいることだろ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:34:06.32 ID:R7lHogQH0.net
お前の国の宰相に言えや

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:38:22.64 ID:Z538aijZH.net
たった5文字で意図が伝わる優秀な表現

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:44:59.58 ID:+BDXRfzpM.net
バブみと分かりみにはクラクラする

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:50:49.48 ID:9OJOj6lf0.net
みんな分かってるけどバカっぽくて面白いから使ってるだけだろ
リテラシー無いのは自分自身じゃん

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:51:23.72 ID:lJ7ZylLK0.net
これは代案厨になりたくなる案件

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:54:17.70 ID:Yykq6IPS0.net
ギガは消費していくものだからええやん

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:54:26.92 ID:2QAEhv6C0.net
>>8
>ギガがねぇ!データがねぇ!5Gは何者だ!

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:58:53.59 ID:hc9T2PM20.net
スラングだろ?
そんなに気になるなら消費者側が金払うことを課金するって言ってることの方にも噛み付けよな
あっちの方がよっぽど変だろ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:00:44.04 ID:ALQbK4Mu0.net
日本語的でええやん

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:01:01.38 ID:iLD8ZWji0.net
最初は違和感あったけど普通に言うと「通信容量が減る」って長いから許した

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:06:42.84 ID:aOz4SfIMa.net
比喩的表現でしょ
意味を汲み取れずに言葉に固執するのは発達っぽい

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:10:48.55 ID:OANQNdf90.net
ギガが減るなんて言ってる奴見たら程度がわかる。

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:11:54.70 ID:JX7tg7aId.net
ギガが減るって言いまわしはゲームの影響が大きいと思うわ
上限のあるデータ通信量がHPのようなものとして認識されてる
HPが1000未満になってピンチだと言うように今月あと1ギガしかないって言うんだよ
HPがゼロになったら行動できなくなるようにギガがゼロになったらネット上で何もできなくなる

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:13:19.95 ID:dRkQu1/90.net
リテラシー言いたいだけちゃうんかと問い詰めたい

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:13:38.15 ID:OANQNdf90.net
造語するにしてもセンスが必要。

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:16:39.55 ID:nVytxV1i0.net
もうギガるで通じるもんな

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:17:12.41 ID:hUItY9QS0.net
代替案が出せない馬鹿w

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:18:01.13 ID:e0PEH2Hv0.net
こんな馬鹿な表現を最初に使った奴誰だよ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:18:42.69 ID:AfvmzKJdM.net
ちょっと前は容量の話が通じなかったんだぜ
月毎に与えられたある物を減らすっていう逆の解釈ではあるけど考えるようになっただけ随分マシに思うわ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:22:41.35 ID:V0C7n+zta.net
言葉なんて通じりゃいいんよ
ギガが減るってのに文句があるならエモいとかどうなんねん

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:24:29.65 ID:iWrFboF/0.net
ダイエットしてるのに全然キロが減らないんだけど😞

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:24:49.75 ID:mmU7nDDl0.net
科学リテラシー
ITリテラシー
この辺は皆無な国になったよな
日本人は新しいもの好きでーってホルホルしてた頃もあったというのに

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:24:51.88 ID:p61xipTUM.net
こういう若者言葉にいちいち突っ込むようになったら老害って感じ
言葉の変化に耐えられないなら隅っこの方で和歌でも読んでろよ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:30:43.00 ID:s1MMQXYEa.net
ケータイで通じる国やぞ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:31:42.84 ID:RVIgrsnJa.net
これに発狂する所ある?何にピリピリしてんだ?

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:32:38.11 ID:s1MMQXYEa.net
カロリー減ったはいいの?

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:33:30.45 ID:OANQNdf90.net
>>586 言葉は通じるかもしれんがどのくらいの知性かも相手に通じてしまうよ。

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:34:15.46 ID:VLbDan700.net
意味が分かってあえて使ってるんならまだしも
そのギガが具体的に説明出来ないのに使ってる
しかもおっさんおばさんは恥ずかしい
そもそも家ではWifi使えよ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:36:13.84 ID:DmWyANZt0.net
しかし21世紀も19年経って
いまだにデータ通信量を制限するなんてことになるとは思わんかったなあ
今時7GB制限とかwifないエリアで使ってたら普通に規制くらって笑ったわ

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:39:00.72 ID:GpqfkZ/w0.net
俺の寿命がストレスでマッハなんだが・・

意味が通じりゃいいんだよ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:39:40.11 ID:5rV7zAxWd.net
ギガクラスチップの世代だとギガはとても強いものに感じる

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:41:12.25 ID:jIY0w4/O0.net
なんか似たようなのでバカっぽい表現があったような気がしたけど思い出せなくてつらい

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:43:25.39 ID:G6Bw26mDd.net
>>7
バカは例え話するな
バカがバレる

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:44:50.89 ID:+u/4dngE0.net
>>597
響きも強い
ガ行は怪獣の名前で使われる

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:46:14.42 ID:+u/4dngE0.net
>>576
「残量が減る」なんていきなり言うとポカンとされたり

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:46:58.33 ID:gsyBFMaa0.net
>>1
まったく言う事が間違ってない

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:47:07.97 ID:7ni2Qg8mM.net
ギガって便利な言葉じゃん

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:47:43.05 ID:d5JbjGtq0.net
リアルで言っている奴に会ったことはないが、もし会ったら何が減ると思っているのか、相手が馬鹿にされていることに気づくまで聞こうと思っている

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:48:37.24 ID:RL94OPHF0.net
どうせお前らも適切な言葉に言い変えられないくらいリテラシー低そうだけどな

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:49:00.82 ID:+u/4dngE0.net
>>604
先方が先に見下してくるよ

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:49:35.78 ID:IE9Z6d2S0.net
日本の古典に慣れ親しんでいれば
日本語がこれまでどれだけ「間違い」を重ねてきて今に至ったのかが体でわかる
日本語という言語の広がりの可能性の大きさにもね

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:50:33.96 ID:OANQNdf90.net
ソフトバンクがバカ相手に作ったCMやろ。

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:55:01.75 ID:hc9T2PM20.net
>>607
意味が逆転したり本来含んでいなかったものを含むようになったり造語が定着したりなんてしょっちゅうだもんな
虫の名前だってころころ入れ替わったりしてるのに

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:55:15.75 ID:A0y24pfV0.net
新しい言葉に反発してるほうこそリテラシーが無いのでは?てかリテラシーの意味も知らなそう

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:55:33.03 ID:RCm0YTzx0.net
電車の中で必死にお笑いとかの動画見てる連中は、脳みそ腐ってんだと思う

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:01:12.32 ID:d5JbjGtq0.net
>>607
SI単位系は日本語なのか

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:07:08.27 ID:6RqK4pmg0.net
正直ギガが減るって言い回しはアホっぽくて好き

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:08:09.17 ID:P5TNO7Rn0.net
>>607
それだけのために日本の古典に慣れ親しむのは趣味か研究の人だけでいいね

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:08:40.36 ID:w1RLVEvr0.net
言葉は変化していくもの
最初に違和感あっても定着する言葉はあるじゃん
写メとかもそうでしょ
神曲とかも違和感あったけど今は普通に使われてる
エモいも

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:09:10.27 ID:prnJpY+h0.net
その場合正確にはギガじゃなくてバイトが減るだしな

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:10:31.50 ID:L6u/pa5md.net
「ギガが減る」は適切な言い回しだと長ったらしいからまだわかるが
「アプリを取る」は本気で理解不能

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:10:37.43 ID:ALQbK4Mu0.net
>>612
日本語っちゅーか外来語。外来語をそのままの読みで表現に取り入れるのが日本語の特徴。中国語なんかは自分とこの読みに変換しちゃう。

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:12:16.00 ID:FBm3ARgT0.net
タイ料理店で食事したたら
ぱっちゃんみがすごい っていう謎ワードが飛び交ってこの国って日本なのかわからなくなった

620 : :2019/06/01(土) 10:13:57.78 ID:SOzSCpNt0.net
エグい のほうが生理的に無理

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:15:53.67 ID:d5JbjGtq0.net
>>618
思い込みで語ってんじゃねえよ

https://www.taiwanmobile.com/mobile/postpaid/4g_rateplan/lte.html

> 台灣大哥大 4G
Q700MHz和2600MHz有何差別?

単位まで変換するわけねえだろボケ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:20:33.72 ID:Wsbh4/M50.net
ギガといえばファイルサイズのことだけど
クソガキどもにとっては通信容量のことだからな

ここに世代間の断絶があって珍妙な表現に聞こえる「ギガが減る」

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:25:00.62 ID:SuQWbsNYM.net
>>622
ドク「ギガワットだど、そんな電力量、雷ぐらいじゃないと無理だ」

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:29:11.06 ID:t6JxDSWX0.net
スマホが浸透した時点で赤ちゃんジャッピー

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:29:25.84 ID:h1F1k5MU0.net
CMで使っちゃうのはさすがに難詰していいと思う。

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:30:28.51 ID:NoPAG8s60.net
使い放題にすれば消える

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:34:24.38 ID:xq615Cz70.net
わざと言ってパソコンの大先生をあぶり出そうかな

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:38:00.26 ID:ImDM4CeI0.net
>>608
君が同LVの○○なのはわかった

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:38:36.81 ID:FThY2Iiw0.net
ヒトモドキの国なんだよなぁ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:40:12.24 ID:IK/bSzW2K.net
>>608
電通が

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:41:44.85 ID:kaJCi54Br.net
多分俺より学歴低いけどぼく頭ええやってるだけだろ
東大兄弟卒なら謝る

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:43:33.46 ID:wzFT35Z1a.net
リテラシーは受け取り手の問題であって発信者の問題じゃねえだろ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:45:09.42 ID:RVIgrsnJa.net
こういうCM多いよな
俺たちも頭悪いのはわかってるけどお前らレベルに合わせて作ってやってる感が鼻につく

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:46:24.61 ID:HJBCJu5E0.net
>>2
最初全く意味がわからなかったんだが?

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:47:58.80 ID:azXMK+vT0.net
ユーザが使う分にはまだ目をつむるけど
なんでそれをサービス名にまでもってくるんだよドコモ
ギガホって…

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:49:13.39 ID:z51JJCLNM.net
>>592
カロリーって、大きくなればキロカロリーって言うよね?
それのカロリーを省略してキロが減ったっていってるのとおなじやぞ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:49:28.47 ID:LcOeoI7tM.net
ギガが減るってどこで使ってるんだろうな。全く聞かないが。

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:52:39.84 ID:+a1G3Ncd0.net
ギガが減るを正しい日本語で言ってみろ
更にバカバカしいことになるから

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:53:04.81 ID:HJBCJu5E0.net
「いやぁ今月小遣いピンチでさぁ!万減りまくり!!」

こんなおっさんおったらガイジ認定されるやろ?
これを地で行ってるのがギガがないとかギガが減るだから

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:57:45.65 ID:HJBCJu5E0.net
>>638
データ通信残量が減る

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:58:31.84 ID:ZgkDxiuDr.net
そもそも賢い人なんてのは人間のうちほんのひと握りしか居ないんだよな
バカを指さしてこいつバカ言っても同じ穴の狢じゃないんかね
そのうち4Gくらいの通信速度なら無制限な時代が来て「ギガが減る」なんてのが死後になる事なんて目に見えてるやろ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 11:02:43.93 ID:NhdzpwxOd.net
同じような用法がないかを考えたが、通過単位でやや近い表現がなされるな
いろんな通貨を持っている人が「ドルが増えた」とか言ってもおかしく感じないが、
ドルとかユーロはあくまで通過の単位であるから本来ちょっと違う

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 11:02:44.31 ID:P0H9f3Pmd.net
ギガ感謝とか言ってるガチャ詐欺企業があったなあ

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 11:04:05.40 ID:IE9Z6d2S0.net
>>641
「一文無し」「一銭も持ってねえ」と
あんたはここ10年間で一度も使ったことがないんか?

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 11:07:01.88 ID:NhdzpwxOd.net
>>639
「諭吉減りまくり」なら

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 11:07:27.41 ID:IE9Z6d2S0.net
>>642
寸詰まり
尺が足りない

いくらでもある

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 11:19:39.61 ID:aU2AkJOM0.net
ウィキペディアをウィキって言う奴を軽蔑してる

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 11:24:12.97 ID:UHjIrplQM.net
携帯会社が便乗して使ってるのが糞すぎ
総務省指導しろよ

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 11:27:16.95 ID:ZgkDxiuDr.net
>>644
残念な事に使った事ないわ
そんなん逆に無料通話分とかパケ死とかここ数年使ったことあんのかと

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 11:30:07.64 ID:SSXcbShu0.net
現役NEだがギガが減るって使うわ
分かりやすいもん

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 11:31:35.05 ID:Bv5ZzcaI0.net
騙されるなよ
流されるなよ
容量制限という契約自体が
そもそも不当なものだと気付け

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 11:32:37.73 ID:nNjtLqcJ0.net
「データ通信許容残量」だろ。

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 11:32:55.92 ID:/T28vj380.net
わかりやすくていいやん
こんな事にいちいち目くじら立ててる奴は小賢しい小学生みたい
ちょっと小太りで知ったかぶりの

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 11:34:14.71 ID:OxLEPI0h0.net
白痴の猿の国から赤ちゃんの国になったか

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 11:35:13.76 ID:38LnDCbr0.net
>>48
こういうふうにただのアスペがイキって>>1みたいなことをいう
少し考えりゃ分かることなのにな

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 11:38:44.24 ID:8cqIsZuGd.net
この前ネタで使ったら一瞬変な空気になったw

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 11:48:59.61 ID:P/mA3hNe0.net
伝わればいいっていうけどそういう態度から齟齬はすぐに生じるだろ
体系を理解するには要素を区別する必要があるし、そのために名前を知っていかないと
IT関連は身近に小難しそうな言葉が多いから

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 11:49:50.87 ID:uQIlbRVB0.net
元からありませんが

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 11:56:05.00 ID:1otYufv9M.net
この話題必ず
「数字+接頭辞」の使い方(2キロ増える)
と接頭辞のみの使い方(ギガが減る)
を混同させようとする奴が出てくるよな

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 11:57:04.90 ID:NHjp01Rj0.net
もう流通したんだし俺らの負けなんだよ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 11:59:28.21 ID:CCC/73mJ0.net
http://hoytonews.001www.com/8282/8443880869008.png

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 12:02:11.25 ID:2f+ZuAbv0.net
>>630
広瀬すずver.は電通、土屋太鳳ver.は博報堂
ギガの方は博報堂

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 12:02:59.26 ID:HveDRXPxM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/unko.gif
パソコンサポートの仕事してるとメモリ(RAM)とストレージとどちらもギガバイトだから区別がついてない人が年寄り以外でもたくさん会うぞ
そこに通信データ量でもギガギガ言ってるからまじで混乱してる
説明すんのクソだるい

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 12:03:55.00 ID:VqPq0keWM.net
ちなみで英語で
Googleって動詞にもなったりするよね

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 12:11:19.01 ID:rMpl/f8x0.net
意味はダイレクトに伝わるしセンテンス短いからアリだと思うわ
最初は違和感あったけど特段否定するような代物でもないな

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 12:13:40.69 ID:Agp12MD90.net
ギガは現代人にとって母乳の代わりだからな

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 12:14:17.15 ID:/0mr1izy0.net
>>663
HDDは10年前からテラの時代になってる
SSDもテラの時代になりかけてる
端末の内蔵ストレージもあと5年くらいのうちにはテラの時代に突入する

ギガが時代遅れになるのはそう遠くないで

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 12:14:40.42 ID:P5TNO7Rn0.net
>>636
それは全然違う
kcalをCalで表してたのは栄養学での慣用
混乱するからやめてるはずだが

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 12:27:20.49 ID:ajDqE1If0.net
(データ通信残量の)GB(数)が減る
赤ちゃんの(ように幼い)国(民)

なるほど確かに赤ちゃんの国

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 12:35:23.64 ID:mHebc81C0.net
>赤ちゃんの国
リテラシー低そうな言い方

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:13:15.50 ID:SsoprNkM0.net
>>652
なにその見たことのない単語の羅列
こわいっ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:14:08.48 ID:iLD8ZWji0.net
高速データ通信残量が減る
ギガが減る

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:14:11.93 ID:2+3vOpkMM.net
>>563
こういうバカだろ
平気でリテラシーとか言い出すの

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:17:37.93 ID:2+3vOpkMM.net
>>652
これだな
ギガが減るはバカっぽい文科系の言葉遣いに感じる
恐らくiPhone買うような人物

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:19:04.32 ID:SsoprNkM0.net
>>663
君なんの区別のこと言ってんの?
メモリとストレージの違い?

文章が判りにくすぎるが
もしかしてデータ通信に対して、「メモリ・ストレージ」との違いのこと書いてんのか
説明糞だるいも何もbyteの取り扱いの違い説明するだけでいいだろ

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:24:13.31 ID:HveDRXPxM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/unko.gif
>>675
安かったから4ギガってパソコン買ったんだけどあんま写真とか入らんかな?あとこれでYoutubeとか見たらギガが減る?からやばい?

↑こんなことしょっちゅう訊かれる
説明すればいいだけだけど何度も何度も訊かれるとだるくなる

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:31:39.03 ID:dLsx9q3Vd.net
腹が減るんだからいいだろ?

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:36:30.49 ID:4kvCs6KgM.net
IT途上国だからな
そりゃ他国のスマホ使ってるわけだよ

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:36:33.13 ID:n8C5Scpz0.net
じゃあケンモメン的には何が減ったと言えばいいの
短く使いやすくて煩わしくなくてキャッチーなの頼むわ

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:39:22.48 ID:d5JbjGtq0.net
>>679
「残りが減った」

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:40:19.28 ID:CVLyW1bNM.net
データ量をギガライトとかギガホーダイとかいうキャリアに言え

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:41:27.48 ID:4kvCs6KgM.net
とても5Gを入れようとしてる国とは思えん

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:43:59.22 ID:0H2N771X0.net
>>679
「残(ざん)」に一票

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:48:36.89 ID:HveDRXPxM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/unko.gif
>>682
通知欄の4Gって表示みて今4ギガ?使っちゃってるのよね?とか言う人もいるわ

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:49:27.63 ID:oY4d++wS0.net
残ギガが減ったなら正しいな

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:49:30.31 ID:P3pTVajfM.net
お前らって「ら抜き言葉は日本語の進化!」って普段はイキってるくせに
>>1みたいな新しく生まれた言葉の言い換えには喚くよね(´・ω・`)
自分の守備範囲がITオタクで詳しいからって世間の流れに乗れてないのはドチャあほだと思うよ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:51:15.22 ID:YXHHmrI40.net
日本人総アホ化計画が着実に進んでるからな
スマホ普及で成功したと言っていい

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:55:00.93 ID:Im87Y6O3M.net
それで通じちゃうのが悔しい!って感じかね

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:56:23.33 ID:mKrMJbDB0.net
リテラシーだのアホだの言うけど、すでに日常の一部であってそんな高尚なもののわけねーだろ
ドヤりたいだけの更にアホなヤツ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:04:14.54 ID:vae+GUWwd.net
ギガが無いとないうCM打ってるリテラシーの無い企業に言えよ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:10:26.04 ID:fXz/kgawx.net
>>679
ちょっと考えてみたけど
ギガが減る以外でギガが減る状態を正しく示す言葉が見つからん

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:19:18.54 ID:SsoprNkM0.net
>>686
ドチャ糞アホだなwおまえw

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:40:28.25 ID:+k5zx2oZH.net
>>673
社会人なら知っておいて当然、使って突然の用語だぞ
こどおじは黙っててくれないか?(笑)

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:04:41.25 ID:leL2Hn9q0.net
>>679
ふつうに米(こめ)が万能用語だろ

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:06:09.93 ID:leL2Hn9q0.net
「もう米ねぇわ」
「米の減りはえぇ」
「この米泥棒」

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:36:07.59 ID:zBZgXJkd0.net
>>693
知って当然、使って突然

ことわざみたいだな

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:00:15.70 ID:dujEkmxP0.net
ふざけて使ってる物にリテラシーとか言われましても

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:15:25.66 ID:hWOfYBPSM.net
その前から回線が速いとか言い出してたじゃん

みたいな話をしたいんか

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:21:54.53 ID:YN0Jidnw0.net
「どんぶり」というのは前掛けの物入れなのに
どんぶり鉢に盛られたご飯ものの料理のことを「どんぶり」と呼ぶ奴には失望するよな

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:31:00.33 ID:ZKTtGLph0.net
>>696
語呂がいいだけ

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:42:50.79 ID:hHcxcUck0.net
IIJ SIMではクーポンっていってるよ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:45:27.53 ID:1qwffTtN0.net
赤ちゃん言葉は間違いないだろ
ブーブーとかポンポンみたいなもんだし

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:02:12.15 ID:ZNnwiAM50.net
リテラシーが低いの?
流行語を理解できないやつのほうがいわゆるリテラシーが低いってやつなんかないの?

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:09:55.59 ID:a3g9FdWf0.net
文句付けるのは良いんだけど、じゃあ「何が減る」の?

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:15:12.36 ID:BxTMzdyh0.net
通信データ量が増えてるのに増加のイメージじゃなく減るとかいう言葉を使うあたりマイナス成長の日本に相応しい

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:28:35.10 ID:5hR94M1j0.net
違和感はわかるけどわかりやすい表現だからな

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:32:04.34 ID:ZvunI9/Xa.net
だれとはなしてんの?

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:39:19.73 ID:MpGMePICd.net
>>652
長すぎて日常会話では気軽に使えない

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:43:11.56 ID:kMfpCS200.net
そんなことより3Gとか4G見たとき最初周波数のことかとおもったわ

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:41:53.91 ID:MA2aeIwfr.net
赤ちゃんに失礼
謝れよ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:55:50.41 ID:9aLSyt3A0.net
企業が乗っかってるのは気持ち悪いわ

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:20:10.38 ID:adFbWB0p0.net
むしろギガがって言うなら増えるって思っちゃう

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:45:02.91 ID:45HwuRNJ0.net
それだけソフバンのcmが浸透して優秀だってことだ
販売戦略はソフバンが圧倒してる
>>18
聞かないかもしれないがドコモが似た言葉を使い追随してるので世間は広く認知されてる
https://i.imgur.com/XYUcyrR.jpg

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:48:08.79 ID:45HwuRNJ0.net
ケモメンは外でないから知らなくてもしょうがないが30代なら使うやつは使う
40以上なら使わなくとも通じる
50からは流石に通じづらい
高校くらいならむしろ使わないのがおかしい

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:53:58.02 ID:igsDDl7Y0.net
>>7
正しいぞ
キロっていうのは1000倍ってことだからな
本当はキログラムとかキロメートルってちゃんと言わないといけないよな
でもキロメートル訳ないよなキログラムだよなって分かるから定着した
ギガも定着するよ
負けるな

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:56:00.52 ID:igsDDl7Y0.net
メートルがあがるって昔から言うし

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:57:48.36 ID:qkW8u5UA0.net
別に何が正しいと言うつもりは無いけども
リテラシーがどうのこうの言っている奴は気に入らない言い方してる奴を叩きたいだけなんだとしか思えないし

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:23:09.52 ID:Q1mzM0rX0.net
頭悪い表現なのでボケの文脈でしか使わないな

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:05:38.00 ID:chdIQ+JE0.net
>>28
全然+肯定は歴史を振り返れば正しい使い方って言われてるじゃん

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:12:29.75 ID:USUozisEM.net
昔のチョベリバチョベリグあけおめことよろみたいなもんだろ
リテラシーとか嘲笑うわ

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:16:12.28 ID:b96w59EV0.net
キッズならまだしもいい年したおっさんが使ってるのはキモいわ

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:41:11.21 ID:Itjyb/CAp.net
たまにいまだにパケットと言っちゃうわ
俺リテラシー低いわ

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:15:28.11 ID:4UzIAjp1M.net
尺が足りないは反論するとき使わせてもらうわw
お前等ってやっぱ重箱の隅をつつかせるのに使えるよなw

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:45:39.35 ID:4UzIAjp1M.net
>>705
今ちょっと確認したけどクーポン残量とかデータ容量とかで5900や5400と数字出たわ
減るだね
まあ会社によって違うのかもしれんけど

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 01:03:03.77 ID:6W5Xe5QR0.net
>>672
細かいこと言うと「高速データ通信許容通信量の残量」じゃねーの?
「高速データ通信は量じゃないから減らない(キリッ) 」(by識者)ってことでw

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 01:45:25.22 ID:72CwwCqwd.net
メガが減るならわかるけど、ギガだと違和感あるわ
どんだけでけー通信してんだよ

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 02:09:36.39 ID:YCsKRmXn0.net
意味がわかればいい

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 02:21:57.68 ID:RWFVb5n50.net
ソブバンのCMをもって定着が著しくなったので、この見解は正直古い
言葉は生き物

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 02:25:40.21 ID:lxaGbgFO0.net
「通じればいい」とは言わん
でもこれはなんか面白いから容認

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 02:27:48.24 ID:PgcO48PD0.net
パソコンオタクがマウントとりたいだけだからシカトでok

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 05:45:12.62 ID:sB8ajFCZ0.net
>>442
血液型はあかんやろ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 06:40:36.50 ID:KpHmmxlUa.net
上限の7ギガが減る。。

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 08:50:51.13 ID:EodVObx10.net
ギガもねぇ
メガもねぇ
電波もそれほど飛んでねぇ
Wi-Fiねぇ
電池もねぇ
読み込み毎日グールグル
朝起きてスマホ持ち
2ギガチョットの動画観る
電話もねぇ
LINEもねぇ
通知は1日一度くる

オラこんなギガいやだぁ
オラこんなギガいやだぁ

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 08:57:23.01 ID:GiAA1HKW0.net
>>733
そんな環境でも2ギガちょっとの動画観れるのかw

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:24:03.11 ID:37S/zyoT0.net
流行り始めた頃は嫌儲メンも否定派だらけだったが、今ではすっかり定着したな。

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:24:05.31 ID:UpbhLONSd.net
自然言語の用法にケチをつけるチンパンジーが増えてることのほうが問題

737 :くまじょ :2019/06/02(日) 15:46:58.11 ID:EkF1U7hu0.net
>>9
分からん
またカタカナ用語増やしやがって

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:41:10.44 ID:hOB32VLoM.net
>>94
HDDのテラが増える!

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:03:39.51 ID:ufF9Ig/H0.net
愚民が増えれば相対的に俺が上がるので容認

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:42:17.63 ID:CiJjPrdP0.net
見慣れないもの聞き慣れないものに、ついつい否定から入ってしまうのは何故だかわかるか?
それは自分が老害化してきたからだぞ

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 06:26:50.97 ID:f3ajuNy50.net
前科者は不良品に入るんかな?
松本としては
ビートたけし、とか、東国原、とか、板尾創路、とか
松本が一緒に歌作った槇原敬之、とか
その辺どうなん

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 06:40:59.52 ID:PIbhPttUr.net
短いワードでうまく表現してるよ感心する

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 06:49:32.39 ID:ENHoB2yhM.net
ギガが溶ける

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 06:49:43.58 ID:5gNNYPDW0.net
(契約内で使える範囲の容量である)ギガが減る

だからごく普通の日本語では?

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 06:51:49.04 ID:CfMo66G8M.net
正しい言葉より
分かりやすい言葉の方が重要

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 08:26:38.63 ID:VNYzbbJV0.net
「地頭の良い人」と、そうでない人の本質的な違いはどこにあるか。
http://fomonews.routesmaps.com/18017/42823410837.html

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 08:39:25.48 ID:6yd+btMX0.net
キャリアもギガギガって目につくように強調してたし、
最初から流行らせようとしてたんかな

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:50:42.38 ID:Y2SnmURTa.net
ギガが減るってどう言う意味?って聞かれて答えられるやつと答えらない奴
後者の方が多そうなのが問題だと思うんだが?

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 13:38:45.37 ID:yK23umOG0.net
ギガが減るってどう言う意味?w
ディスク容量が減ると同じ意味だろうか

ネッツ回線は使い放題無制限だしw

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 13:39:39.73 ID:hn4TVVAca.net
読み込みマークがぐーるぐる(´・ω・`)

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 13:40:23.72 ID:GQzO1VK30.net
プレステをファミコンって言ってた昭和の人と同じか酷いレベル

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 13:42:24.45 ID:2JEXzuov0.net
>>741
凶悪犯は不良品なんだと
だから前科者程度は不良品じゃないんだろ

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 13:45:24.15 ID:DwAheqxK0.net
>>744
単位でいうのが独特なんじゃないの
普通お金が減る、体重が減る、お米が減るとは言うけど
円が減る、キロが減る、合が減るって言わないし
他に例があるのかな

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 13:58:59.17 ID:imgtBXAvM.net
データ容量が減る じゃ駄目?
これだと割り当てられた限度が減るって事になっちゃうかな

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 13:59:13.27 ID:imgtBXAvM.net
データ容量が減る じゃ駄目?
これだと割り当てられた限度が減るって事になっちゃうかな

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 13:59:23.19 ID:DhhO+ofhM.net
>>753
拍手!

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 14:29:07.32 ID:c/3KJs0M0.net
「地頭の良い人」と、そうでない人の本質的な違いはどこにあるか。
http://fomonews.routesmaps.com/4c65/203374705107.html

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 14:29:58.86 ID:thjx0lw40.net
体重聞かれたときちゃんと〜キログラムって言えよ

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 14:30:37.96 ID:ocEpb3S/0.net
外国ではそんな言い方しないのかな?

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 15:20:43.99 ID:nTbzZv1G0.net
バカほど使う言葉が短くなる

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 15:31:28.81 ID:6SCS8FXy0.net
>>758
まーた話を履き違えてる

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:10:06.07 ID:WoEojOnV0.net
>>1
🙋【iPhoneの広告ブロックアプリ「280blocker」を使ってSafari内の広告を250円でスマホから消す方法】🙋

以下の説明でも分からない方は、なんJ民によるWiki(特に「iOSにおける広告ブロック」)や280blockerさんのサイトを参照してください。
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/
https://280blocker.net/welcome/

このアプリはiOS9以上に対応しています。iPad/iPod Touchでも使用できます。

導入に際しては以下の動画も参考にしてください。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1105230005724827648/pu/vid/720x1280/Nk9078aaODqE_ag7.mp4

1.280blocker : コンテンツブロッカー280(Yoko Yamamoto/250円)をダウンロード
https://itunes.apple.com/jp/app/280blocker/id1071235820

2.設定を開く
https://i.IMgur.com/dfFHwGG.jpg

3.「Safari」をタップ
https://i.ImGur.com/dvt1Fej.jpg
https://i.imgur.com/5LBddMs.jpg

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:10:21.70 ID:WoEojOnV0.net
>>1
4.「コンテンツブロッカー」をタップ
https://i.ImgUr.com/RBfkQLa.jpg

5.280lockerのスイッチをタップして、「オン」にする
https://i.ImguR.com/NsspU8K.jpg

6.ホーム画面に戻り、280blockerを起動
https://i.IMGur.com/WbtUmV2.jpg

7.「広告をブロック」をオンにする(オンになっているならそのまま)
https://i.IMGUr.com/J78priT.jpg

8.下記のリンクを「Safariで」開いて、広告をブロックできていることを確認
https://280blocker.net/test/viewtest.html

9.ガイジにもできました🤗
https://i.imgur.com/5LBddMs.jpg

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:10:37.32 ID:WoEojOnV0.net
>>1
🙋【Androidの非root広告ブロックアプリ「AdGuard」を使ってChromeやアプリ内の広告を無料でスマホから消す方法】🙋

以下の説明でも分からない方は、なんJ民によるWiki(特に「AdGuard導入法」)を参照してください。
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/
また、ここにはYouTubeでの広告ブロックの方法など色々な情報が載っているので、ぜひ一度訪れてみてください。

1.「提供元不明のアプリ」のインストールを許可する(機種によって設定方法が異なるので、各自調べてください)

2.「https://adguard.com/ja/welcome.html」からアプリをダウンロード
https://i.Imgur.com/E5KEvPO.jpg

3.ダウンロードしたapkファイルをタップ
https://i.iMgur.com/yN6TPnb.jpg

4.端末の指示通りにインストール
https://i.imGur.com/aaiiUeX.jpg

5.「クイック設定」はスキップ
https://i.imgUr.com/ihPVWBr.jpg
https://i.imgur.com/5LBddMs.jpg

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:10:52.94 ID:WoEojOnV0.net
>>1
6.画面を左端から右へとスワイプし、「設定」をタップ
https://i.imguR.com/2ZiBtyL.jpg

7.「コンテンツブロック」をタップ
https://i.IMgur.com/I2vCtPo.jpg

8.「フィルタ」をタップ
https://i.ImGur.com/VmliAi1.jpg

9.すべてのチェックを外す
https://i.ImgUr.com/OlYVTv0.jpg

10.「コンテンツブロック」に戻り、「ユーザーフィルタ」をタップ
https://i.ImguR.com/Qct8viL.jpg

11.右上の「︙」から「インポート」をタップ
https://i.iMGur.com/WKjxych.jpg

12.下記のURLを貼り付けして、「インポート」をタップ
https://280blocker.net/files/280blocker_adblock_nanj.txt
https://i.iMgUr.com/mPHsgHk.jpg
https://i.imgur.com/5LBddMs.jpg

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:11:08.68 ID:WoEojOnV0.net
>>1
13.「設定」に戻り、「DNSフィルタリング」を開く
https://i.iMguR.com/brXQQ6V.jpg

14.DNSを「オン」にして、「DNSリクエストによるブロック」にチェックが付いていることを確認
https://i.imGUr.com/r0DE5hs.jpg

15.ホーム画面「中央のボタン」をタップ
https://i.imGuR.com/1LQJVH8.jpg

15.このような画面がいくつか続くが、すべてで「OK」をタップ
https://i.imgUR.com/lpcgrOZ.jpg

16.ガイジにもできました🤗
https://i.IMGur.com/uvz2Izq.jpg

なおプレミアム版にする場合には、他のアプリ・サイトのパスワードを使い回さないようにしましょう。
https://i.imgur.com/5LBddMs.jpg

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:41:57.12 ID:UiCTDVHya.net
>>753
マイル(マイレージ)が貯まる/使える

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 20:06:18.65 ID:bMf/a020a.net
>>753
キロってなに?

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:56:29.47 ID:kGZsQDr80.net
>>753
上の方で出てきたけど、「尺が足りない」

それはさておき、「円が減る」は普通の人は使わないが、為替やっている奴は使うんじゃねーの?

総レス数 769
170 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200