2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日経平均先物が20500割れ。ヤバくなってきたぞ [805596214]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 03:30:54.20 ID:WV7SgRfY0●.net ?PLT(24237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
https://nikkei225jp.com/cme/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 03:34:51.35 ID:Q73BW8G7a.net
バカすぎワロタw

日銀が日経平均の17700円を買い支えているってことは、実は日経平均3300円ってことなんだぜ
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1557854565/

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 03:37:33.33 ID:Nzm6rq4wM.net
日銀簿価割れライン「やあ ( ´θ`)ノ」

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 03:38:18.45 ID:pC4aU4gFa.net
この時期は暴落ないよ
やばいのは10月前後

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 03:40:22.76 ID:IiVNywJI0.net
これで利下げしたら円が105円突破して日経19000に戻るぞ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 03:41:14.02 ID:wkmsIcAa0.net
20600 現在の株価

18000 日銀最終防衛ライン


( ヽ´ん`) 「リーマンショック級来たら簡単にぶち破りますねコレは・・・」
( ヽ´ん`) 「ん・・・」

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 03:42:08.97 ID:lxFCInRA0.net
>>4
何で秋なの?選挙終わった時期だから?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 03:44:52.40 ID:Lq0sQKNa0.net
メキシコへの関税は悪手
NAFTAの協定があるのに一方的に関税をかけたアメリカに正義はない
ライトハイザー、ムニューシンまでもが反対しているのに押し切った

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 03:46:27.53 ID:ARBa3lSM0.net
土日で落ちつくだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 03:46:43.88 ID:wkmsIcAa0.net
( ヽ´ん`) 「5月は700億円×10で7000億円の日銀砲 ETF買いがありました」
( ヽ´ん`) 「参議院選挙の可能性が一番高いのは7月21日 衆参同時選挙になる可能性が高い」
( ヽ´ん`) 「なので6月、7月もETF買いは活発になるでしょう」
( ヽ´ん`) 「意地でも2万円は維持するということ」

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 03:47:01.15 ID:Ez4ATvSs0.net
日経って完全従属変数だよね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 03:48:01.81 ID:7zejZRjT0.net
おでのねんきん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 03:50:13.58 ID:wkmsIcAa0.net
日本銀行が金融緩和で買っている上場投資信託(ETF)の時価ベースでの保有額は、3月末時点で前年比18%増の28兆9136億円となった。
東京証券取引所第1部に上場する企業の時価総額の4・8%を占める規模となった。

 29日発表した2019年3月期決算で示した。日銀が持つETFは、全体でみると今は取得時の価格(簿価)より時価の方が高く、「含み益」がある。
ただ、3月末の含み益は1年前から1兆2千億円ほど減り、3兆9124億円。「(両年度末の)株価水準は変わらなかった」(日銀)としており、株価水準がより高い時に買ったETFが増えた影響とみられる。

 総資産は5・4%増の557兆円。日銀が年間6兆円ペースでETFの買い増しを続けると、公的年金を運用する年金積立金管理運用独立機構(GPIF)の保有額を来年中にも抜いて、日本株の最大の株主になる可能性がある。
保有資産が膨らむほど、株価や金利の変動の影響は大きくなる。ETFで「含み損」が今後出れば、その分を引当金として損益に計上する。時価が簿価より3割以上落ちると、簿価を切り下げる減損処理も必要となる。

 国債でも財務悪化の恐れはある。金融の「正常化」へ向けて金利を上げる際、日銀から民間金融機関への利払いが増えるが、保有国債の金利でまかなえない可能性もある。
財務悪化のリスクに備えて引当金を積み立てており、今回の決算では前年の約2倍の8154億円を計上した。(湯地正裕)

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 03:51:50.63 ID:NzFyDbeq0.net
ダウ下がりまくりと株価気にしまくりのトランプはトーンダウンさせる。
株価上がると威勢が良くなる。
ボラ大き目のボックス相場。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 03:52:40.97 ID:SFwvYTUq0.net
円高に連動してるだけだぞ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 04:26:09.79 ID:GOBhhtZc0.net
上下するたびに防衛ラインが上がっていく

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 04:35:02.53 ID:8xrhvAqv0.net
ニューヨークダウ25000割ってたんだな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 04:49:00.68 ID:Lq0sQKNa0.net
一番やばいのはアメリカでドル安株安

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 04:59:36.61 ID:xqUVuKIO0.net
原油がやべえ
リバ取りにいったら8万ぶっこいたw

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:00:05.46 ID:XOdQyqR6M.net
落ちろ 落ちろ 革命だ!

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:01:43.81 ID:KLgmmVBo0.net
五輪終わるまではどれだけ国家の寿命縮めようと死守するだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:01:55.62 ID:pDffAo7d0.net
これ半分日本が追加関税食らってんだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:02:01.09 ID:Hd/CaWZB0.net
このままだと国にも悪い影響が出る
必ず上がる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:04:44.86 ID:VW5CIuK90.net
18000 日銀最終防衛ライン

連動大震災が来たら簡単に突破されるだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:05:47.76 ID:xqUVuKIO0.net
日銀が含み損になるラインは18700ぐらいだったはずだぞ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:06:25.97 ID:pDffAo7d0.net
日銀は擦りまくった紙幣で買い支えてるなら円が希薄になるはずなのに円高って意味分からん

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:09:10.77 ID:OFC0bJ3H0.net
円高原油安で生活楽になっちゃうことに気付かれたらヤバいのだ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:29:00.08 ID:fj1FrGKC0.net
原油が急落しとる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:37:01.57 ID:KCLSmiJQ0.net
アベノミクスの果実!

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:39:00.16 ID:z/llWInO0.net
年金逝ったあああああああああああああああああああああああああ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:44:32.64 ID:fEPVw49I0.net
売れない株券なんて不良債権みたいなもんだろ
配当も米国債より安いゴミだしその分毎年損してるようなもんだ
こんな愚策支持してる奴はアホの中のアホ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:45:15.85 ID:xPJ3nlDJ0.net
あららw

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:46:53.89 ID:fEPVw49I0.net
安倍の支持率のために公金で買い支え
こんなもん支持してる奴はアホだ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:47:07.66 ID:yzd/2N5V0.net
はやく増税でトドメを刺せよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:48:28.79 ID:WV7SgRfY0.net ?PLT(23237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
>>30
日銀が一瞬の間に売りぬいてしまえばいいんだよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:50:26.85 ID:EAJotkZ20.net
来月支払う予定の年金も突っ込めw

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:54:07.71 ID:9+d8TFNp0.net
参院選挙までもたなかったか

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:55:15.06 ID:spVhtLrUM.net
>>35
もしそれやったら
寄り付きなしのストップ安やろうな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:55:16.28 ID:hWOfYBPSM.net
耐えきれず損切りしました…

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:58:03.25 ID:qzkwBPyRr.net
これで増税回避を公約にできるな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:58:18.66 ID:WGnfb3bW0.net
>>37
無理やり行くでしょ
全てつぎ込んででも景気は回復アピールする
それで憲法改正まで行くよ
そのあとはわかりますよね

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:00:36.86 ID:i6fDw+dmM.net
今月の日銀は7000億ぶっこんで今現在全てマイナス

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:02:51.23 ID:XOdQyqR6M.net
革命のチャンス

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:04:04.83 ID:dQ5i8hb00.net
黒田が逃げ出さない限り大丈夫だろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:06:35.35 ID:Cst+TBOX0.net
>>42
すごいな 

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:08:23.81 ID:KvwVI42t0.net
>>35
個人の投資家なら可能だけど
市場で大きすぎて売り切りは無理でしょ

しかも日銀だけじゃなく
郵貯、簡保、三共済、年金
の全部を逃がさないといけないしな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:11:13.66 ID:hWOfYBPSM.net
日銀用の押し目だから安心しろ
日経1000ぐらいなら全部買えるじゃん

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:11:48.61 ID:fEPVw49I0.net
なんかもう1年半ぐらい行ったり来たりだよな
含み損とか言ってるけど、売るとなれば40兆円の売り圧力が予測されてナイアガラするんだから、良くて1万円近辺でしか売れんだろ
絶対ショート入れるだろ?日銀が売り始めたら誰でも処分するわ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:13:07.48 ID:uCX2FaL2a.net
どうだろうな、何だかんだ言って21000円台には戻るんでないか
まあ来年半ばまでには暴落はあるだろうけど

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:15:34.01 ID:KvwVI42t0.net
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-08-08/2018080801_01_1.jpg

去年の半ばに2匹のクジラだけで
東証の10%を持ってる

全部のクジラで今なら15%はかるく行く
これを全部逃がすのは無理

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:15:46.16 ID:z/llWInO0.net
                  /\    /ヽ
                /''''''  ̄ ̄ ̄  \
  i´`Y´`Y`ヽ(⌒)    /  (●),     ''''''\
  ヽ_人_.人_ノ `~ヽ  ./      ノ(、_, )ヽ (●) .|
    \___    \ |.      / ̄〉     .|
           \_ 〉 \    /ー-〈  (⌒) ./
                 .   `ニニ´ ノ  Y`Y´`Yヽ
                     (´ ̄   .i__人_人_ノ
                      ` ̄ヽ      /
                         ` ̄ ̄ ̄´
           ブラックマンデー は ちから を ためている

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:15:55.58 ID:nLtGNCBC0.net
あの広瀬す○がこんなことw
https://crs-g.jp/?id=ytrade&af=5501&pattern=1

ガッ○ーまでw
https://crs-g.jp/?id=ytrade&af=5501&pattern=1

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:16:00.42 ID:nLtGNCBC0.net
あの広瀬す○がこんなことw
https://crs-g.jp/?id=ytrade&af=5501&pattern=1

ガッ○ーまでw
https://crs-g.jp/?id=ytrade&af=5501&pattern=1

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:18:33.88 ID:SeIqy1GnM.net
こんなもん日銀からしたらエピタフで未来覗いてるようなもんだろ
「よし、じゃあ月曜は年金三倍突っ込むかー」みたいな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:19:10.64 ID:KvwVI42t0.net
>>49
選挙あるからね
俺も戻ると思うけど

いくつか考えないといけないは
「腐敗相場に関して、どこまで日銀が腐敗してるか腐敗の深度がわからない」
「腐敗相場の官製バブルだから、日銀がどこまで支え切れるかわからない」
これね

19000を切ると(18000円台)
日銀が債務超過なるからその時に何が起こるか不明

それから、この状況を支えると言うことは
GPIFがどんどん運用損を出し続けるということでもあるんで
年金のほうも選挙後に発表するであろう四半期の運用実態がすげぇことになるだろうな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:20:27.50 ID:LW9wW3tpK.net
元々捏造改竄の経済政策で景気が今までに無い程の景気の悪さだった

そこにくだらない事でトランプを呼んで
トランプの不興を買ってしまった
もうね

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:23:49.49 ID:xqUVuKIO0.net
現金普通にばらまいたほうがマシなレベル
株価上げるために6兆円とかあほだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:24:24.01 ID:HS2EhXBH0.net
いくらでも年金投入するからヘーキヘーキ
市場原理などどこへやら
国が筆頭株主の企業続出
これ半分社会主義国だろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:24:59.65 ID:ZT/9ZmIB0.net
>>26
どうせ刷っただけで倉庫に積んである状態なんだろ
市中に流さなければ無いのと同じ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:26:48.19 ID:9V3bRkEq0.net
織り込み済みだよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:30:33.40 ID:vZWsReEm0.net
原油も大きく下がってるな
早く120円台に戻ってくれ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:31:09.41 ID:umiZlzl00.net
【討論】ダウについて

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:32:38.69 ID:0/gtBht10.net
ユニクロ買えなくなったから、もう終わりです

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:37:14.12 ID:d8eilj0+0.net
同盟国のドナルドに実質経済制裁食らってんだが

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:37:38.50 ID:/klOkB8lr.net
年金がユニクロ株売って日銀がユニクロ株買えば問題ない
年金のユニクロ株がなくなったら今度は日銀が売る

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:39:47.44 ID:Wd0iJY+V0.net
NYダウ、結局安値引けかよ こりゃ市場は弱気だって証拠だから
月曜もそれ引きずって日本市場開くな。

2万円割れありえるんじゃね

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:41:05.50 ID:VH+E8h3M0.net
ゆうちょ、年金があるでしょ
もう期待しない

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:45:30.25 ID:0/gtBht10.net
10%下がったちうことは60兆円消えたってことか

69 :「ホタルがやってきたぞっ」の芸術性と諸科学の観点よりみた学際研究 :2019/06/01(土) 06:48:40.87 ID:Earwl9x80.net
ITバブルの崩壊以降、株価の暴落は実体経済にそれほど影響を及ぼさなくなってる
しかし今回は実際に輸出の減少と成長の下押し圧力がかかりさらには上昇し続けていた求人倍率が低下しはじめたので
実体経済に幅寄せするように株価が下落しますます景気が縮小するというような最悪のパターンになりかねない

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:48:46.10 ID:hWOfYBPSM.net
>>65
年金と日銀で値段上げながらユニクロ約定させあおう
これで資産が無限に増えるわ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:49:09.01 ID:Wd0iJY+V0.net
日銀が国債や株を買うってことはその対価として円を払ってるってこと。

で、日銀のバランスシートには国債と株が資産として計上される。
そして負債に支払った円が計上される。

で、日銀のバランスシートが限界でもう買い入れ出来ないってのは
この資産よりも負債が上回る危険性が出てきたってこと。

例えば日銀が持ってる株が今、12の価値だとしてそれを買い付けた負債の円が10だとしたら
差分の2が利益、余力ととらえられる。

このまま株が暴落するとこの12の価値が11や10になり、更に9や8となり
日銀が買い付け時に支払った円の負債よりも下になる。
そしたら「債務超過」となる。

そのときには当然日銀はもう株も国債も買い支えられないし、債務超過にならないように
株や国債を売り出すかもしれない。 そしたら更に暴落。
国債が売られると金利上昇で詰む。

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:51:02.42 ID:Wd0iJY+V0.net
>>71
この状況が生まれるのが日経平均19000円割れのタイミングだと言われてる。

19000円割れたー!16000円だー!とかでも日本人の生活は今まで通りだとか思ってる?

ここを超えた時点で日本がメキメキと音を立てて壊れていくよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:52:12.35 ID:f5Rd2xvm0.net
民主に比べて株価3倍!好景気!流石安倍政権!
こんなアホばっかりだから
国民が賢かったらこんなの通用しないわけだし

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:53:04.34 ID:+BhEvC460.net
絶望的な防衛ラインだな
エヴァンゲリオンか

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:53:26.28 ID:W5C2zjtNa.net
先週ひとまず手持ちの株全部処分したわ。トータル損出たけど今後の展開怖いしな。

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:54:57.01 ID:TxyvCfLs0.net
国難安倍晋三と黒田を死刑に!!

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:55:04.27 ID:uCX2FaL2a.net
19000円割ったら結構まずいな
それ以外ならまあ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:55:40.72 ID:spVhtLrUM.net
日銀が売ったらブラマンどころじゃない

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:56:05.95 ID:KvwVI42t0.net
>>73
基本これ

嫌儲民が「アメリカと戦争なんかしたら大変なことになる」
と言ってるのに一般国民は
http://stat.ameba.jp/user_images/20160904/10/kitatyu79/b7/2f/p/o0331042113739862663.png
「愛国政党」に爆票入れ

そんで最後は一般国民は
トタン板の下に逃げ込んで焼夷弾で「あちゅいあちゅい」と言いながら
丸焦げになるわけだ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:56:51.13 ID:0/gtBht10.net
>>73
アホ国家なら潰れても仕方ないんじゃね?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:57:16.51 ID:wRP3qlpl0.net
増税延期気分を盛り上げるためには1万7千円まで落ちる必要がある
安倍聖帝の来年改憲を実現するためにどんどん売れ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:58:00.67 ID:FuMTyLUd0.net
もういつリーマンショック級が来てもおかしくないんだけどな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:58:49.96 ID:spVhtLrUM.net
>>79
この頃の選挙は警察に監視されて
与党以外に投票したら捕まりかねない時代じゃないの?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:00:05.94 ID:jjI5SIZl0.net
>>78
そういや絶対に売ってはいけないアメリカ国債なんてのもあったな
アレなんだったんだろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:00:49.82 ID:Wd0iJY+V0.net
日銀が債務超過になったら何が起こるの?
って言われても「瞬間的には何も起きない」かもしれない。

中央銀行が債務超過になるなんて事態がそもそも近代経済史上で
ほとんどないからだ。

ただ、確実に言えることは「債務超過」になった時点で株と債権の
買い支えが出来なくなる。 それだけでも市場に強烈なインパクトなのに
債務超過を解消するにはもう株や国債を売るしか無い。
この流れになった時点であとは転げ落ちるように日本は破滅するよ

円を刷ればいい? 今まではちゃんと日銀の「負債の欄」に円を計上してたから
「根拠のある通過発行」と認められてて円の価値は暴落しなかったんだよ。

もしそこで根拠のない円増刷なんてしたら円が暴落。 

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:02:25.56 ID:0/gtBht10.net
2019/4/26 22,258

2019/5/31 20,581 92.5%

2019/6/28 19,037

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:03:59.30 ID:W5C2zjtNa.net
先物は去年クリスマスあたりで19000割ってるからそのあたりまでは落ちるかもな。
19000付近で打診買いもありか。

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:04:49.61 ID:hWOfYBPSM.net
構造上含み損にさえならなければいくらお金をつぎ込んでも数字上の資産は増えるのだからラインが迫ったら一日10兆とか買え買え

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:05:18.68 ID:++oYEYI40.net
今後20年間で25000円超えることあるのかな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:27:31.86 ID:EAJotkZ20.net
米中の揉め事は現在はターン制の戦闘モードだけにすぐには解決しないからな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:28:59.91 ID:j3S6o2Dua.net
トランプがふと呟いて相場が動く
全然わからん

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:29:48.25 ID:Prf0mK+X0.net
>>89
日本の国力は下がる一方なのに
最後のトリガー引いた安倍

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:31:05.20 ID:OANQNdf90.net
トランプになってからろくな事無いな。

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:31:26.94 ID:udrdkt2Q0.net
NISAとiDeCoの出動水準が来た

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:41:43.48 ID:2+eXCAU5r.net
どうせ選挙までは余裕だろ
今のうちに買っておいて選挙で売る
それ以降は日本株みたいなゴミは用無しなんだわ
19000割って笑わさせてくれw

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:47:12.85 ID:0/gtBht10.net
>>95
19000で済むと思う?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:47:46.26 ID:emDFdP/70.net
適正は1万未満

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:54:52.84 ID:xqUVuKIO0.net
意地でも2万は支えてくると思うんだよな・・・・
普通なら絶対下がるはずなんだけど
安倍と黒田の面子の為だけに無限に金つかってるからな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:55:15.40 ID:xn3P6Njq0.net
>>25
買えば買うほどラインは上がる
日を追うごとに上がってるから

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:56:31.12 ID:ldYba43j0.net
北米自由経済協定とはなんだったのか

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:57:57.88 ID:xIwejrf20.net
トランプさん、日本を為替操作監視国に指定 [709039863]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1559098067/

どう考えてもトランプが市場操作しまくってるだろ
こいつの周辺洗えよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:59:50.43 ID:ZYW43ZFl0.net
なあ、思うんだけどこれ消費税上げたらリーマン級の経済危機来んじゃね?
リーマンきたら増税中止とか言ってるけどアホだろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:00:26.29 ID:2ItfXpjA0.net
米中の関税絡みのことがどうにかなるまでは世界的に下がり続けるんじゃね

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:02:13.87 ID:tghj/D8hK.net
まぁ金なんて刷れば幾らでも出てくるから日銀には痛みも感じないからな
いくらでも維持出来るだろw
ケツ持ち無限w

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:02:42.37 ID:xIwejrf20.net
>>103
昨日の日経の下げはメキシコに5%関税
自動車とかメキシコに工場あるとこが特に売られた

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:07:31.55 ID:2m9dw1DM0.net
良いね、ホクホクだわ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:08:43.25 ID:5XIas1PJ0.net
リーマン級が起きないように税金で買い支え

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:12:53.09 ID:d8eilj0+0.net
日本発の世界恐慌は起こさない、と世界に約束してるからな〜
月曜はオールジャパン総力あげてブラマン起きないよう買い支えないといけない

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:15:17.66 ID:Z/E2MbpyM.net
日銀は東一専用ナマポ機関になってしまった

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:16:32.97 ID:yE5q0m210.net
今は下げて選挙前にあげるんだろう
安倍のいつもの手口じゃん

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:17:23.56 ID:yE5q0m210.net
>>25
今は19200だよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:18:08.11 ID:ed02dHZcM.net
17000になったら起こして

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:19:46.97 ID:ed02dHZcM.net
トランプになって無理があるのに安倍ちゃんが頑張るから

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:41:12.16 ID:4mXqboPtd.net
企業はリスク回避で株を売り始めてるのに

ドンドン買ってく日銀黒田と政府安倍

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:49:22.45 ID:1sKDmrpW0.net
いつ買えばいい?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:58:15.05 ID:KvwVI42t0.net
>>115
一旦、月曜にはリバするはずだから昨日買っても良かったかもな
先物で今買ってもいいけど、個人投資家はそうはいかんだろ
ただしリバるのは一瞬でまたすぐに下がる
おそらく六月前半は下がり続ける


あとは
6月下旬に大阪で開かれる20カ国・地域(G20)首脳会議での米中首脳会談
七月には日本は選挙
だから六月の終わりには上がる可能性がある
つまり、米中合意でアメリカが妥協して、7月21日の選挙に備えて
5匹のクジラが安倍さんのために大暴れするってことな

だから買うなら、7月の頭に米中合意の結果を見てから買うか
結果を初めからいいものだと予想してG20前に買うかだな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:02:26.17 ID:2LYt+von0.net
>>96
落ちても18,500かな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:05:28.33 ID:KvwVI42t0.net
>>115
ただし
繰り返すけど日銀リスクが本格化してきたから
六月の前半にその一線を越えて、日本崩壊が始まるか

それを避けるために四匹のクジラが大活躍して
19500以上を維持する可能性もある

まぁG20での米中協議までは待機だな
どうせその時に情報が小出しになるだろうし、その時までに日本崩壊するかどうかもわかるしな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:05:47.95 ID:NoPAG8s60.net
トランプ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:15:52.45 ID:T+4VNXyva.net
今がラストチャンス
凡百な労働者階級が資本家階級に転生できる
レバ3倍までは安全圏

>頭脳資本主義は格差という深刻な問題を生じさせる。
>頭脳を振り絞って稼ぎまくるか、そうでなければ肉体を酷使する安い賃金の労働に甘んじるしかない。
>その中間のほど良い生活は営み難くなる。

>スマートマシンが十分普及した30年以降は、全面的かつ長期的な雇用減少が起きる可能性がある。
>米国では今世紀に入ってから就業率が低下傾向にあり、日本でも同様の低下を経験するかもしれない。
>その果てには、AI・ロボットなど機械との競争に打ち勝つ一部のスーパースター労働者以外は、まともな職にはありつけなくなる恐れがある。

>イスラエルの歴史学者ユヴァル・ノア・ハラリ氏は、十分なスキルを持たないために雇用されない人々から成る巨大な「不要階級」が形成されると予測した。
>その一方で、IT企業の経営者や優秀な技術者、資本家などのお金持ちは、バイオテクノロジーを駆使して末永く生きる「不老階級」を形成するという。

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:19:05.73 ID:661v/7c7a.net
仕込んでた爆弾がそろそろドカンと来そうだな
嘘に嘘を重ねた好景気演出のツケを払わされるのは騙された方

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:20:42.85 ID:oKgQZiiH0.net
選挙直前ぐらいに二万割れるかな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:23:19.86 ID:wGRmO0e/p.net
>>122
選挙直前に22000まで戻して平壌運転。

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:31:06.44 ID:PEb69+poa.net
>>102
あらかた値上げしたんだから増税は延期だろ

延期しても値上げ分はそのままだと思うが

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:31:50.56 ID:HkY1nAWR0.net
30年塩漬けだなこりゃ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:35:39.95 ID:HkY1nAWR0.net
>>89
今の少子化世代が主流となる20年後のGDPはどうなるんだろうな、かなり厳しいぞ
移民受け入れたり国土広げるような事しないとな、大日本帝国復活や!

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:35:55.58 ID:W5C2zjtNa.net
30年経済成長してないのに今後30年塩漬けしたところでしょっぱいゴミが出来上がるだけだと思うが…

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:37:06.61 ID:Wd0iJY+V0.net
NYダウはトリプルトップ完成
そして米国債金利は逆イールド発生で
どう見てもリセッション突入です。本当にありがとうございました。


米国債の利回り曲線、主要部分で長短金利逆転が進行
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-05-28/PS8JID6JTSE801

歴史的に長短金利逆転はリセッション(景気後退)が差し迫っているシグナルとされる

そしてダウは来年に向けて最悪16000ドル台まで下落します。

NYダウと日経は大体4000ポイント差で連動してるから、その頃の日経平均は12000円ってことに
なるね。

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:41:24.51 ID:KvwVI42t0.net
トランプが死ねば全部解決なのになぁー

日本の問題解決は
自民支持者が全員死なないとだめだけど
まぁ半分くらい死ねば解決するか

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:49:31.69 ID:I1Omc1PH0.net
市場関係者安心しろ。
俺がナンピンしてやるからよ。

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:52:59.89 ID:W5C2zjtNa.net
株式と先物から逃げた金が暗号通貨に流れてくれたらいいのになあ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:53:58.23 ID:pAOlazyd0.net
>>26
2014辺りから円はマネタリーベースとあんま連動しないようになったな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:56:34.50 ID:1NK5H0nz0.net
ブルファンド買っちまった
助けてくれェッ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:00:27.56 ID:+rrDtn+3d.net
どうせ日銀なり何なりが買い支えるから平気

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:04:02.92 ID:Wd0iJY+V0.net
どうせ買い支えるから平気って それが真実なら
去年、年足でマイナスになんてならなかったよ。

去年はGPIF、日銀が枠を超えるくらいまで全力で買い支えたんだぞ。 
それでも年でマイナスになってしまった。

支えられないものは支えられない。 公的資金は無尽蔵じゃない。

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:04:55.85 ID:f2PaX0yk0.net
>>42
ひえー

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:39:37.53 ID:ed02dHZcM.net
増税延期と株ちょっと上げで選挙入りする感じか

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 11:11:12.57 ID:fx5dIvuu0.net
ドル円どうなるの反発しないのかな…

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 11:19:56.23 ID:vcdv8sh70.net
案外内需系は強い
輸出系から内需系に資金が移動してきてる

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 11:22:00.13 ID:W5C2zjtNa.net
去年3月末の107.5あたりまでサポートラインないし、そこ抜けたら105円割るかもね。

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:49:55.49 ID:KCLSmiJQ0.net
>>135
最高だな、日本。

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:11:55.57 ID:z8XBYUp2M.net
>>3 >>6
日経平均1万8000円割れで保有ETFの時価が簿価下回る=雨宮日銀副総裁 2019年3月12日 / 15:10
ttps://jp.reuters.com/article/amamiya-boj-idJPKBN1QT0I5

>>13
日銀のETF保有28兆円 来年、日本株の最大株主に? 2019年5月29日23時23分
ttps://www.asahi.com/articles/ASM5Y566CM5YULFA01G.html

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:13:47.12 ID:z8XBYUp2M.net
>>26
円の価値の希薄化、円の信用の毀損、と
他国通貨比較で日本円がまだましだとみられて一時的に避難先に使われることとは
別の次元の問題

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:52:52.64 ID:wwRinrUtM.net
>>31
売れない株券、ではなくて
金融緩和の出口戦略では、国債もETFも売り払って資金回収して利上げする
最初から思い切り高値で買いまくった国債だから、安く売り払えば必ず損失が出る
その損失をチャラにする狙いで、あらかじめ安くETFを買い入れて、あとで高値で売るつもり

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:57:48.20 ID:wwRinrUtM.net
>>35 >>48
いちどきには売り切らない
出口戦略で、何十年かをかけて少しずつ延々と売り払い続ける
その間、株式相場は株価上昇が持続的に継続すること
同時に、前年比物価2%上昇が持続的に継続すること
それで日銀が、緩和過程で買い入れた資産を、引き締め過程で全部売り切り成功したら
はじめて、異次元金融緩和大成功、といえる

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:58:57.51 ID:3edYGDsOd.net
もう!野党はしっかりして!

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:00:37.12 ID:wwRinrUtM.net
>>55
> 19000を切ると(18000円台)
> 日銀が債務超過なるからその時に何が起こるか不明
それで即座に債務超過になるわけではない
資本金もあるし、各種の引当金も積んでいるし
日銀保有国債で得られる利子、日銀保有ETFで得られる配当金もある

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:05:13.97 ID:AI+vE7QL0.net
どうなるか簡単に説明すると
自由に動けなくなる
大通りから裏道に入れたのが入れなくなって回り道になっちゃう

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:09:09.27 ID:wwRinrUtM.net
>>55
> この状況を支えると言うことは
> GPIFがどんどん運用損を出し続けるということでもあるんで
GPIFは、業務方針で信用買い・空売りなどの信用取引はしない、と明記。
他方で、法令上は先物外国為替(市場デリバティブ)、株価指数先物を解禁。
今年度のGPIF計画では、それらの運用に向けた体制を検討・構築する、ということなので
まだ実際には先物取引はしていないだろう。

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:12:28.67 ID:wwRinrUtM.net
>>56
なんでこないだトランプを日本に招いたのかというと
生前退位で、今上天皇が応対会見する最初の外国首脳を
なにがなんでもアメリカ大統領にしたかった、ただそれだけの日本側政権の都合
なのでトランプ訪日前からもう、日本側として共同声明見送り

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:12:33.21 ID:daiTe6rk0.net
値上げしまくりで儲かってますよ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:13:43.11 ID:wwRinrUtM.net
>>59
刷っただけで倉庫に積んであるわけではなく、不動産市場に流れ込んで
前回バブル経済期を越えて、不動産向け融資は過去最大化

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:16:08.31 ID:PukNcg+20.net
>>99
もうこれ泥沼ナンピン戦士だろ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:17:28.86 ID:wwRinrUtM.net
>>65 >>70
日銀としては、異次元金融緩和で
資産買い入れまくって資金供給しまくってマネタリーベース拡大しまくる宣言しているわけだから
物価引き上げ2%目標を達成するのが継続する状況にもならないうちに
資産を売り出せば、それは日銀として異次元金融緩和の失敗を自認したことになる
日銀として、「国債を売ったり買ったり、ETFを売ったり買ったりしながら
全体として緩和していきます」、というようには言っていない

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:18:29.72 ID:unI1Mgoy0.net
来週の月曜日
イカサマ一味達  頼むぞ
おい、クロダ 寝るな !!

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:24:43.29 ID:wwRinrUtM.net
>>71
いや、日銀はいくらでも金融緩和できる、資産買い入れできる
日銀は保有する国債について償却原価法を用いるので
保有国債から得られる利子も、保有国債の評価損含み損もまとめて
満期保有を前提に償還期間全部均してならして決算計上する
だから、国債に関しては評価損含み損は分かりにくくなる
ETFに関しては、将来にまた株価が値上がりするかもしれない、みたいに言い訳するしかない
ETFで含み損が出たらそのぶん引き当て金を積む
時価が簿価より3割以上下落したら、簿価を切り下げる減損処理 >>13 >>142

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:25:55.46 ID:QKsd1ShJ0.net
18000円を割り込んで日銀破綻  上級破滅へ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:26:23.43 ID:dLsx9q3Vd.net
そろそろ買えるターンがくるのかな?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:28:54.19 ID:z5haG0ZJ0.net
昨年の11月ごろに二万切ったよなたしか

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:33:29.79 ID:wwRinrUtM.net
>>116
米中合意は当分の間は無い、かなり長期化するだろう
トランプとしては、現状の人民元管理為替相場の元安が許せない
中国人民銀行が基準値を決めてそこからの上限下限わずかな範囲内で限定的変動、ではなく
人民元を完全に自由変動相場制に移行させて、自由貿易したい
そのために、いま敢えて真逆の極端な高関税を課している
自由主義のアメリカが、自由な為替を中国に要求する、新時代の新冷戦

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:37:05.58 ID:yrfNJkNB0.net
ゴールド1300ドル突破

備えよう

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:41:32.39 ID:NUWBUeAM0.net
>>7
少しはニュース見ろよ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:22:24.23 ID:WV7SgRfY0.net ?PLT(23237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
実は少し前まで絶対に言わなかった「出口」について日銀が言い始めたからな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:28:16.53 ID:KvwVI42t0.net
>>147
いやなるよ

だから「その時に日銀保有の国債増やして、利子を増やす」て話を副総裁とかしてのよ。
つまり、そのままだとなる
てか国債買い入れがそんなうまくいくかはわからんしな

最悪の場合には日銀を救うために新規国債発行かなw

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:30:56.64 ID:mPLhEKSt0.net
長期でみれば最高の買い場だな
NISAや確定拠出年金

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:08:34.12 ID:olYG7iC50.net
>>165
公務員がほぼ手を出してきてるのがNISAとiDeco。
投資に縁のない普通の会社員も、いままさに全力で乗っかればウハウハ。

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:09:16.64 ID:DqKG0tZyM.net
>>164
日銀保有の国債増やしても、そもそも現状は超低金利だし

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:11:28.34 ID:yjsB8JlLa.net
VIX先物の建玉がリーマンショックの時より詰みあがってるからまたフラッシュクラッシュあるかもね
年始104円まで下落したけど、今度は100円割るんじゃない?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:55:22.70 ID:9mnPpUBx0.net
>>167
そうなんだよね

だからこないだの副総裁の話には色々疑問だった
だから債務超過をさけるために国債の大量買い付けが必要になる

じゃあ、そんな国債市場にあんですか?て話

結局、日銀救済のために政府が発行することになる
となるぞ、政府の財政均衡が崩れて、また増税

ますます経済死ぬ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 01:22:51.14 ID:P+DJ84nvd.net
>>145
絶対に成功しないやつか
ネトウヨどうすんの?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 05:37:33.60 ID:nJ0/2brar.net
>>167
国債が増えてる『のに』低金利
なのではなく
国債が増えてる『から』低金利
なんだが

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 05:40:03.50 ID:QcZmXEKj0.net
官製相場なんかさっさと崩壊しろ
はよ日経平均3000円になれ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 05:59:09.88 ID:DDezNyl/0.net
これ底辺は逆転のチャンスありそう?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 06:01:44.88 ID:DDezNyl/0.net
>>145
売り切る間が野党の暗黒時代になるぽいな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 09:03:23.60 ID:mvPaWTZ60.net
「地頭の良い人」と、そうでない人の本質的な違いはどこにあるか。
http://dailyfnews.3utilities.com/44a/24759640237.html

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 11:10:41.88 ID:JxSreiMuM.net
>>171
日本国債金利は、日本国債の発行総残高・総量とは関係無い
市場での売買がどうなのか
日本国債売買市場において、日本国債の高値買い注文多数、日本国債人気上昇、日本国債売買価格上昇、
市場で買って満期償還まで持ち続けた場合に資金を日本国債で運用した利回り低下、
それを参考にして財務省の新規発行日本国債金利低下、になる
日銀がとにかく市場で日本国債を高値で買い入れまくっているから
見せかけの日本国債人気で、超低金利になっている
そしていよいよ日本国債売買市場に国債の売り物が出なくなってきて、どうするか

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 11:11:49.41 ID:jLjgSxkH0.net
どうせ東京タイムは20500以上で終了するってばよ

年金ぶっこみタイム

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 11:12:48.46 ID:jLjgSxkH0.net
ところで安倍ちゃんの
リーマンクラスで消費税延期は日経幾らを想定してるの?
16000くらい?

そんならもう消費税増税確実じゃん

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 11:13:52.32 ID:54lZHQhx0.net
また年金が溶けるんだろうなあ…

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 11:15:11.50 ID:jLjgSxkH0.net
国債格下げ来たら底抜ける

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 11:15:51.81 ID:FqBQ8xEF0.net
いつの間にこんなに下がってたのか

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 11:16:29.73 ID:JoHPqXfYa.net
こんなもん日銀が関与してなかったら実質1万ちょっとくらいだろ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 11:19:27.11 ID:jLjgSxkH0.net
>>71
ZOZOみたいな国家なのだ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 11:25:05.68 ID:WnG5V9Fs0.net
18000割れたらハイパーインフレが始まる

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 11:29:37.49 ID:jLjgSxkH0.net
んー
まあさすがにもうなんと言われようが
大規模為替操作すると思う

ところで今日から中国の報復関税が始まって
月曜のダウ先物に興味あり

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 11:41:32.22 ID:EJoMJGAr0.net
いいこと考えた
公務員の給料下げれば良いんじゃね?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:27:46.33 ID:T88Ilg1GK.net
>>186
自民党の不正をバラされるぞw

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:40:05.25 ID:1ArsCIDW0.net
あれだけ日銀やGPIFが金ぶち込んで下がっていくって
どこに金消えてんだよ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:24:58.08 ID:LOOUP9aCM.net
>>188
ジャップ政府が税金で投下した資金は全部海外投資家達が回収してる

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:30:54.38 ID:KVOE+DDAM.net
>>188
海外投資家が日本株を売り払って撤退していくのを、日銀がETF買い出動
GPIFの株式運用ポートフォリオは上限に達したので
あとは、さらに買いたいならその前に売って、入れ替えるまで

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:35:37.59 ID:ojoPxz9FM.net
>>188
国民の血税を海外の投資家に流してる
ただの売国でしかない

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:37:56.22 ID:o3tx90Rc0.net
株価下がったところで、給料が下がるわけじゃないからな。

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:38:15.05 ID:EJ4UtI+30.net
金曜日にダウ落ちてるからもっと落ちるぞ
日経のニュースに日銀の買いを期待して云々が
常態化している異常なジャップ株市場

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:45:13.10 ID:lMVFG1lx0.net
優待目当てで欲しい株があるんだけどまだ下がると思ってどんどん下がっていくから買い時がわからなくなってきてる

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:46:23.75 ID:oxbKVnqy0.net
ダブルインバースをいつ買うか分からずに結局買えないで終わる

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:59:46.54 ID:9NbZWMlZ0.net
              _,, -‐─‐-、
          _,, -‐''´   ヽ_ _ \
       ,,r''´ / /           \       年金砲で焼き払え!
      /   / ,  , '  r  _ ヽ   \
     ,/ / / ,  ,'   , ,' /  ゙ヽ,  '  ヽ\   
     ,/_,, -─-、 ,'   , '  { // } , ' i  |
   ,-'i´こミ ヾoヽi   ; '  ヽ-- ' , ' ,, l,,r-{  
  / }l}  ,,ニ-‐-、_,,}  , '   '_,,    _  _  ゙l } }
ニ{ El  {''=ャニ'´ニ!} , ' ,,'' -‐''  ,-i l l_(_ヽ-┴‐' ̄ ̄ ̄ ̄`''三
-,ヽ ミさ .}   ̄ (”{!,'    _,,b=-┴''/´    _,, -'、,,____,,ニ三
  ヽニ}{/  ,r‐ゥ / _,, -‐''´       {   _,,-ミミ3
    ノ \二ニ‐''`            ヽ=''/「 | \ヽ
\ ,r'´ ̄    i           ,r'´/ l .l /  ヽl どうした下痢三
 /                ,∠,,/  l / l   i ``- 、
./              _,,-‐''´     l./ l , '   ,' それでも戦犯の末裔か! 
l         _,, -‐<.´`l ,'       /  i ,'    ,' 
ヽ    _,, -‐''´   l \l ;  ,'      i i ヽ   _  撃て!
 l          /  l 〉   ',      i    , '     
 ヽ        /   // \_ , _ _ ,, ‐´ r          
  ヽ          /  ノ }  \       i    {   
   \        { ̄  /    ヽ '   i  i 

https://d2dcan0armyq93.cloudfront.net/photo/odai/600/1d051c7f6c0b7193aedf09a680285665_600.jpg

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:00:58.90 ID:9NbZWMlZ0.net
最近金が徐々に安くなってたから狙ってたのに
終末高騰しちゃったな
(・ω・`)

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:02:16.96 ID:9NbZWMlZ0.net
>>188
小泉とか竹中が絡んでそう

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:02:43.06 ID:3z9sx9YH0.net
今回のは別に日本に問題がある訳じゃないし、単純に円高喜べばいいだろ
まぁ潜在的な問題はもちろんあるけどさ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:03:08.92 ID:F5rvVaxW0.net
安倍真理教「下級ジャップどもの年金をもっと注ぎ込め!」
こうして日本の年金制度は破綻しました。

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:04:02.16 ID:qRr0U6Gp0.net
                  /\    /ヽ
                /''''''  ̄ ̄ ̄  \
  i´`Y´`Y`ヽ(⌒)    /  (●),     ''''''\
  ヽ_人_.人_ノ `~ヽ  ./      ノ(、_, )ヽ (●) .|
    \___    \ |.      / ̄〉     .|
           \_ 〉 \    /ー-〈  (⌒) ./
                 .   `ニニ´ ノ  Y`Y´`Yヽ
                     (´ ̄   .i__人_人_ノ
                      ` ̄ヽ      /
                         ` ̄ ̄ ̄´
           ブラックマンデー は ちから を ためている

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:08:16.96 ID:2Y51F5Ok0.net
ワロス曲線wwとか言ってた連中今何してんだろ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:09:35.80 ID:XMS8Ssn+a.net
7月選挙なら、そこでピークつけさせるんじゃない?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:12:26.93 ID:+F9cayMa0.net
含み損になってもお得意のデータ改善と虚言で
景気は上向いており損益が確定したとは言えないとか抜かすんじゃね

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:12:59.33 ID:qRr0U6Gp0.net
ダウ -1.47
中国 -0.24

ジャップw -2.4

https://i.imgur.com/TlLW1q6.png

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:15:10.91 ID:fLC03uWq0.net
逆神スレ立ったから寄り底だろどうせ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:16:43.36 ID:l/CjQoxM0.net
>>206
て言いながら令和に入ってずーっと下がり続けてるやん

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:16:44.25 ID:OkIe7cTX0.net
下がった時に買う奴が勝つ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:17:11.50 ID:LX2LcI4Z0.net
選挙のためにも今は下げる時

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:25:14.07 ID:9NbZWMlZ0.net
暗黒時代令和開幕

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:26:13.95 ID:ZlBYZL8O0.net
トランプというキチガイが原因だからな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:32:07.85 ID:Z5CONbXm0.net
いやだって関税かけあってんだもんw
不景気になるに決まってるやんw

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:11:13.21 ID:qRr0U6Gp0.net
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
     (        _>
.    /\____>ヽ
    / / ミ\  /彡V .|  中国め!!
   (V ヽ・ |  (・ノ V)
    (  `ー |__ ー´  ) \ヽ
    ∧   ノ∩ヽ   /   \ \ヽ
     人 ┌∪┐  ノ     ヽ ヽ \
       >ヽ_ノ<       i l  ヽ
   / ̄        ̄\_    i l  l i
 /_            )    l i  | l
(___)        / /    ,,-----、
            / /    |;::::  ::::|
          ⊂二(⌒ )二二二|;::::  ::::|⊃ /', ', ¨
             ̄ ・ヽ:∴。|;::::゙,ヾ,::::| /。・,/∴
              ,.・,-:'ヾ|!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・
               :/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
              :/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
               /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ:
             :/::::::==       `-::::::::ヽ  ;
             ; ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l :
             :i::::::::l゛.(゜),   、(。)、  l:::::::! :
              .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i :    ../ ̄ ̄ ̄\__
             : (i ″   ,ィ____.i i   i //      / _  __/ ヽ
              ヽ    /  l  .i   i / ;     / /  `´    ヽ  |
              ; lヽ 〈 ,rェェェ、`.)、/´ :     V        |  |
               |、 ヽ ヾ`ニニ´ /        /  ノ ) ヽ   V )
              / ヽ ` "ー−´/、         |    (_      丿
.             /ヽ         ヽ         .|  ノ __)    |
            /  ヽ        |            |    \/     |
           /   ∩ _rヘ.     / ドコォ!!     人  ヽ_ノ   ノ
           |   /_ノ     |____       \____/  アメリカめ!
           |  / /  /::、::´ ̄  ̄  =― ー ̄ ゙゙̄―゙―−、
           lヽ、__./    ヽ丶=―――__           \
           |         丶   ゙`゙ ̄ ̄   ̄ ̄ー         \
           \           |.           `\        |
                                   (゙ ト、       |

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:40:53.75 ID:VfspU3RO0.net
>>205
-160円やで。

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:53:43.37 ID:vCXtuJDX0.net
まあ今日はなんとかするよ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:58:25.72 ID:sR4lai8Ma.net
日本だけ緩和全開でリセッション突っ込んだら財政破綻するけど本当に大丈夫かアベノミクス?

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 04:34:58.13 ID:/xuy96W80.net ?PLT(23237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
ブラックマンデーって今日なの?

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 05:57:39.66 ID:82IykOqU0.net
国内債がほとんどだとはいえ、これだけ逼迫した財務状況にあるのは先進国で日本だけ、その特殊な条件は日本に対する攻撃材料として諸外国に有効活用されるのは必至だねw

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 06:59:52.60 ID:t69+wr000.net
夜間で20450になってるから、今日だけで2万割れする可能性も
でも、日銀と年金が2万キープで頑張っちゃうんだろうなぁ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 07:00:27.28 ID:Ht8LTL2TM.net
今から自助しろ年金は助からないし助けないと言われた哀れな日本国民が積立NISAやidecoで参戦してくるんだぞ
そんな時にナイアガラさせて安倍は良いと思ってんの?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 07:01:37.73 ID:+/kTDOZo0.net
準備時間が土日挟んで沢山あったから
多少金かき集めて、寄り直後から買い支えるはず。

ただ、それを上回る売りがでたら今日はだだ下がり。

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 07:03:33.91 ID:+/kTDOZo0.net
うわ、NYダウCFD 100ドルマイナスからスタートかよ 絶望的だな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 07:03:59.43 ID:BItHY339a.net
上海とダウ先物、為替次第だね

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 07:08:57.79 ID:Hc8531TQd.net
いやいやいや……
https://i.imgur.com/j8nRFV0.jpg

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 07:09:42.59 ID:axASGVKs0.net
今日も楽しめそうだな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 07:10:50.89 ID:l5o+fsZC0.net
騒いでも何も変わらねーよ
この賭場は国家財政を使ったABE黒の遊び場なんだからさ
どんだけ買い続けるんだよ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 07:16:34.73 ID:8/0V406ad.net
今日も朝の仕掛けがありそうだな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 07:16:34.96 ID:igGv/JH/0.net
今日も朝の仕掛けがありそうだな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 07:23:03.28 ID:Mrw22/MR0.net
18000円までは大丈夫とか言うけど
そもそもデッドライン作るなと言いたい
いつかは下がるし、それで死ぬライン作るなんて正気の判断とは思えない

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 07:25:26.65 ID:+/kTDOZo0.net
円高継続 そしてNYダウ指数が200ポイント安

この流れをうけての日経を買い支えるのは大変だぞ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 07:27:26.94 ID:FjdHRzzrM.net
キチガイ安倍一味のセルフ経済制裁が炸裂したか!

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 07:33:59.45 ID:xVscZA4tM.net
わぁ…俺の含み損が拡大しそう

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 07:57:25.47 ID:igGv/JH/0.net
欧米人寝る間なし

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 08:48:52.13 ID:+/kTDOZo0.net
あーあ先物で20300円かよ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 08:51:50.72 ID:kkSZutdZd.net
俺のドル円Lがヤバイよ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 08:53:05.95 ID:ivo+oSGb0.net
まーた終わったのか

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:00:42.84 ID:axASGVKs0.net
めっちゃ輝いてんな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:02:31.03 ID:KmPTjwjR0.net
逃げ場失いそうだな
撤退

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:11:07.77 ID:FUl0O3wiM.net
>>218
とっくに日本国債は内国債ではない
日本政府財務省の公式統計でも、国債発行済み総残高の1割は海外勢
さらには、海外勢が株主である企業の保有する日本国債までも考慮すれば
実態はそれ以上のものがある

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:12:35.64 ID:7wPYXg5Ea.net
6月も令和の輝きが続くのか

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:13:10.46 ID:Gy9CpAiC0.net
夏のボーナスステージ始まってんね

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:15:40.96 ID:RsjyR8gK0.net
円がダラダラ上がってるからなぁ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:18:40.03 ID:5Xlsp+FE0.net
この勢いは一度20000切らないと止まらないな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:22:57.69 ID:Ci5KLrwH0.net
とりあえず今日はこれだけ下げとこ感
後はいつも通りアメリカの後追いかねえ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:24:21.96 ID:7GEzDfGP0.net
リーマン級くっぞ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:26:00.45 ID:HBD6vpfS0.net
20000割れしそうな予感

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:26:01.18 ID:axASGVKs0.net
ガソリンがリッターあたり10円安くなるな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:27:14.12 ID:72zC3nM9r.net
こういうのしょっちゅう繰り返してるけどコレって狼狽する奴食ってるだけたろ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:27:22.87 ID:h2ATWbZn0.net
ダウ先も落ちているし20000割れは確定だな
今日になるか明日になるかの違いぐらいで

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:29:09.96 ID:kUiM1kps0.net
日本経済の輝きを見よ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:29:53.50 ID:sRcpFyx/0.net
なあにおまえらの年金で買い支える

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:31:00.90 ID:KmPTjwjR0.net
米中貿易戦争が開始されてもう世界経済の拡大は確実に終了しちまったからな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:32:22.00 ID:SBbWvP/00.net
円高が止まらないと何とも
円高に進むってことはそう遠くない時期にまた相場のクラッシュがあるということ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:34:15.51 ID:j4OzRi0j0.net
円高で原油安になって生活が楽になったら
アベノミクスのウソがバレちゃうー

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:36:16.94 ID:sRcpFyx/0.net
株価ってのは未来永劫に渡っての利益を
現在価値に割り戻して求めてるんだから

今後の利益が減るってわかってたら
そりゃ株売り飛ばして逃げるよな?

未来を当て込んで買ってるんだから
未来の雲行きが怪しいってなったら売り逃げする

当たり前だよなあ?

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:36:22.03 ID:varrFcv5K.net
足りなくなれば刷ってその金で日銀が買うから大船に乗った気持ちで全力買いだ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:43:11.73 ID:VNYzbbJV0.net
http://fomonews.routesmaps.com/2114/1281999114.html

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:49:25.48 ID:h8DDpHCD0.net
上がる要素が日銀介入しかないんだもん
上がる訳がない
今年始めから20000越えてこいつらアホかと
全部売ったんだが大正解だったわ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:49:31.26 ID:FUl0O3wiM.net
>>252
そんなことはない
中国はアメリカ以外と貿易拡大、アメリカは中国以外と貿易拡大

世界経済の拡大というか、トランプの狙いは
自由変動為替相場制陣営の拡大
中国の現状の管理為替相場制を止めさせたい

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:51:24.95 ID:cXvkku+40.net
イチキュッパの方がお得感でて良いだろ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:51:46.92 ID:5u8x2GsH0.net
案外下がらないね

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:53:00.37 ID:5zbsaUp30.net
選挙あるし何が何でも買い支えるだろ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:54:00.25 ID:h2ATWbZn0.net
>>262
もう限界まで支えているからコレ以上は無理

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:55:26.13 ID:tVDCHcYDp.net
日銀の含み損はいくらから?
そこまでは下がらないと面白味がないよね

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:55:34.22 ID:ivo+oSGb0.net
>>263
無理というのは嘘吐きの言葉なんですよ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:55:50.35 ID:72zC3nM9r.net
ハゲタカ「日本さんまだ持ってんでしょジャンプしてみ?」

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:58:38.50 ID:5Xlsp+FE0.net
ユニクロがひとりがんばってる

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 10:21:28.80 ID:lBeYCuiU0.net
topix1500円切ってるじゃん

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 10:21:52.62 ID:nMxMYMaE0.net
日銀のインチキで釣り上げた株価だから少し位下がっても値ごろ感が感じられない
為替はまだ底打ちとは思えないし
どこでハシゴを外されるかわからんしで様子見が賢明

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 10:34:39.60 ID:axASGVKs0.net
上海開幕と同時に円買われてんな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 10:36:48.97 ID:b2uD/mO/0.net
株で失った金を仮想通貨で取り返す日々

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 10:45:24.14 ID:ROk61YMC0.net
なんか反撃きた

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 10:48:48.12 ID:5Xlsp+FE0.net
めっちゃバイーンしてワロタ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 10:49:19.77 ID:F+AEiwhIp.net
ちうごくメンツ砲

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 10:49:26.22 ID:EdrRx9R/x.net
長い長い買い支えおこぼれにあずかれた日々も終わるのかな
ドンマイお前ら
仮想通貨が待ってるぞ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 10:51:16.87 ID:KsK3+UumM.net
特定の政党を選挙で勝たせるために日銀が税金から金出して解散支えるって異常な事だよね?

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 10:51:31.22 ID:xGfqXJm6a.net
112.00円 売り
111.80円 売り
111.50円 売り
111.40円 売り厚め
110.60-1.00円 断続的に売り(111.00円 OP4日NYカット)
110.20-30円 断続的に売り
110.00円 売り、OP6日NYカット大きめ
109.40円 OP4日NYカット
109.30円 売り厚め
109.20円 売り
109.00円 売り・超えるとストップロス買い
108.80円 売り
108.50円 OP6日NYカット大きめ、OP3日NYカット
108.33円 6/3 6:30現在(高値109.40円 - 安値108.27円)
108.25円 OP6日NYカット
108.20円 買い
108.00円 買い、OP6日NYカット大きめ
107.80円 買い・割り込むとストップロス売り
107.50円 買い・割り込むとストップロス売り
107.00-20円 断続的に買い

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 10:52:16.85 ID:2u63bRBZ0.net
こりゃFRB利下げ来るかな?

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 10:53:37.03 ID:FUl0O3wiM.net
>>264
経済 ETF損失水準に初の言及…黒田日銀総裁 2019/02/27 23:39
ttps://www.yomiuri.co.jp/economy/20190227-OYT1T50241/
> TOPIX(東証株価指数)が1350ポイント程度を下回ると、日銀に損失が生じるとの試算

日経平均1万8000円割れで保有ETFの時価が簿価下回る=雨宮日銀副総裁 2019年3月12日 / 15:10
ttps://jp.reuters.com/article/amamiya-boj-idJPKBN1QT0I5
> 日銀の雨宮正佳副総裁は12日の参院財政金融委員会で、昨年9月末時点の機械的試算として

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 10:59:20.21 ID:FUl0O3wiM.net
>>263
黒田自身も言うように、金融緩和に理論上は限界は無い
ただ、ETFについては、株価上昇にもかかわらずなお買い入れ続ければ
それだけ、日銀保有ETF全体の簿価平均、取得原価平均も上昇し続ける
本来は、異次元金融緩和は2年間の短期決戦だったはずで
6年も経ってなお終了見通しすら出ない出せない、というのは想定外

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 11:00:43.19 ID:LS8ZkLTNM.net
ファンドは二万割れを狙っていると思う
多分な

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 11:02:38.95 ID:3nBdMsSLM.net
これは芸能人著名人一気に10人くらい薬物で逮捕しないと話題そらしできないな
もうひきおじニュースじゃつまんないしどーすんのあべちゃんは

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 11:03:13.27 ID:Onmk/OcM0.net
どうしよう買い出動してええんか

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 11:03:33.91 ID:VV6xg+lE0.net
米中戦争が終わる頃、日本の株市場で一体どれぐらい日銀が筆頭株主になるんだろ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 11:03:44.46 ID:F+AEiwhIp.net
>>281
15000まではどうでもいい。

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 11:04:33.45 ID:qidv1m7aM.net
ネトウヨが米中貿易戦争でトランプ絶賛してたら
日本経済もガタガタになったでござるの巻

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 11:05:28.05 ID:F0lsHj43d.net
為替操作やめろと怒られたからな

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 11:05:45.95 ID:FUl0O3wiM.net
>>254
そして、これだけ超莫大な金融緩和をやったのに
結局、振り出しに戻るのなら
いったいなんのための異次元金融緩和だったのか

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 11:08:10.33 ID:FUl0O3wiM.net
>>284
米中貿易対立は終わらない
トランプが再選にしくじって後継がトランプ路線を否定するか
習が人民元為替完全自由変動化・元高進行を受け入れ決断して、米中FTAに進むか
そうでないなら、年単位で持久戦

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 11:10:28.02 ID:ROk61YMC0.net
>>288
やってる感が政権を支えてるんだからいいんじゃないの?知らんけど

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 11:11:28.00 ID:88FwvVTs0.net
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
     (        _>
.    /\____>ヽ
    / / ミ\  /彡V .|  中国め!!
   (V ヽ・ |  (・ノ V)
    (  `ー |__ ー´  ) \ヽ
    ∧   ノ∩ヽ   /   \ \ヽ
     人 ┌∪┐  ノ     ヽ ヽ \
       >ヽ_ノ<       i l  ヽ
   / ̄        ̄\_    i l  l i
 /_            )    l i  | l
(___)        / /    ,,-----、
            / /    |;::::  ::::|
          ⊂二(⌒ )二二二|;::::  ::::|⊃ /', ', ¨
             ̄ ・ヽ:∴。|;::::゙,ヾ,::::| /。・,/∴
              ,.・,-:'ヾ|!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・
               :/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
              :/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
               /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ:
             :/::::::==       `-::::::::ヽ  ;
             ; ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l :
             :i::::::::l゛.(゜),   、(。)、  l:::::::! :
              .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i :    ../ ̄ ̄ ̄\__
             : (i ″   ,ィ____.i i   i //      / _  __/ ヽ
              ヽ    /  l  .i   i / ;     / /  `´    ヽ  |
              ; lヽ 〈 ,rェェェ、`.)、/´ :     V        |  |
               |、 ヽ ヾ`ニニ´ /        /  ノ ) ヽ   V )
              / ヽ ` "ー−´/、         |    (_      丿
.             /ヽ         ヽ         .|  ノ __)    |
            /  ヽ        |            |    \/     |
           /   ∩ _rヘ.     / ドコォ!!     人  ヽ_ノ   ノ
           |   /_ノ     |____       \____/  アメリカめ!
           |  / /  /::、::´ ̄  ̄  =― ー ̄ ゙゙̄―゙―−、
           lヽ、__./    ヽ丶=―――__           \
           |         丶   ゙`゙ ̄ ̄   ̄ ̄ー         \
           \           |.           `\        |
                                   (゙ ト、       |

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 11:14:40.36 ID:DyW6HMyd0.net
>>288
政権維持のためだろうアホが
年金を溶かして地獄を見る

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 11:18:31.46 ID:FUl0O3wiM.net
>>290
表向きは、金融緩和はデフレ脱却のためなのであって
円安誘導を狙ったものではない、ということになっている
でも麻生財務相は記者会見で、円高是正のため金融政策を緩和している、と
爆弾発言して即撤回
そして、麻生副総理とペンス米副大統領の日米経済対話はもう1年以上も開催されず

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 11:18:41.88 ID:DyW6HMyd0.net
>>269
これ

消費税増税も断行するようなアホ政府だしなあ
一回崩壊しないと手を出せない

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 11:19:35.28 ID:1Rf5xEpnd.net
セルインジューン…

…まぁトランプのせいだね

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 11:19:58.81 ID:DyW6HMyd0.net
麻生とかマジもんの馬鹿

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 11:21:06.27 ID:FUl0O3wiM.net
>>292
日銀は物価引き上げ2%目標を言いながら
政権維持のために、あえて物価引き上げ2%目標に達しないようにしている
というのは無いと思う

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 11:31:06.22 ID:5Xlsp+FE0.net
ムダ勃起に終わったか

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 11:55:07.66 ID:t4CyebPG0.net
みなさん他の話題で盛り上がってる中ひっそり続落

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 11:59:05.86 ID:KmPTjwjR0.net
ヤバイのは株価だけじゃなく為替も108円割りそうな勢いでっせ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:10:19.75 ID:Hc8531TQd.net
えぇ……(困惑)
https://i.imgur.com/80YSGp1.jpg

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:15:05.36 ID:vAtOOn7l0.net
この下げ方やばい

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:18:33.95 ID:+/kTDOZo0.net
2万円割れても、去年みたいにどこもトップニュースにしないで
くだらない話題がトップニュースになってると思うよ NHKとか特に

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:18:47.35 ID:w+b6lQgU0.net
とりあえず楽天ブル5株だけ買った
終了間際ちょっとだけ戻すだろ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:25:44.53 ID:5Xlsp+FE0.net
謎の大富豪キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:29:34.62 ID:mzgL5z1E0.net
日経平均なんて定期的に1万割るだろ
2万ぐらいなんだってんだ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:34:52.32 ID:RJahRx0HM.net
まだ割ってなかったんだ
全部現金にしたから、見てすらねえわ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:41:57.91 ID:dB79zxv/M.net
さっさと2万割れてしまえ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:50:48.28 ID:pOwbGY7M0.net
まさか民主党時代が天国だったと思う時代がくるとはな

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:50:50.32 ID:bdGFlVyqa.net
どうせまた上がるんだろ
俺たちの年金でなあ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 13:38:40.18 ID:3Ewb6eVja.net
>>305
またユニクロ大好きな謎の人物か

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 14:35:40.80 ID:lkoPzIAQ0.net
汚い介入の予感

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 14:38:54.36 ID:dB79zxv/M.net
これは介入してますわ
マイナス200以内でも目標にしてんのか?

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 14:54:23.82 ID:7l9NEFf3r.net
江頭タイム始まったぞ
日銀砲の出番ですぞ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 14:59:20.54 ID:XXkTAXIqd.net
まだ4桁まで100円くらい余裕あるし
とネトウヨが強がる日も近い

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 14:59:55.81 ID:OjzxBLh9r.net
おがねがぇしてぇええええ(´;д;`)

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 15:00:55.03 ID:ivo+oSGb0.net
最後なんだこれwww

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 15:00:59.75 ID:axASGVKs0.net
最後のカチあげクソワロタ
トピは1500に届かなかったなw

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 15:02:24.11 ID:ITBABXPx0.net
またファーストリテイリングが寄与度トップ
人民服が捗るな

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 15:06:14.55 ID:B94imGDJa.net
>>288
銀行があちこちに融資して中小も元気になるって考え方なんでしょ
でも実際は銀行は経営悪くしてどっかに融資するどころじゃない
この時点で失敗してる

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 15:06:35.65 ID:90MHorfnM.net
まじかー😾

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 15:10:20.28 ID:4rU5Xhz00.net
例によっ14時過ぎからの露骨な上げ。
誰がそんな高値で買い注文を出しているのでしょうね?

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 15:13:08.94 ID:Kda4c7KK0.net
いつまでこんな無駄遣いできるんでしょうね?

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 15:15:23.82 ID:JFFva81MM.net
さっさと死ねよ下痢一味

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 15:20:10.07 ID:axASGVKs0.net
終値からの先物でズルズル下がっていくのももはや様式美と言えるな

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 15:22:12.28 ID:2NsvO8x80.net
>>320
中小が終わってるから銀行が利益上がれないのよ


327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 15:25:06.03 ID:WOrWrf9T0.net
日銀ちゃんの無限ナンピンの輝きを見ろ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 15:46:43.73 ID:Hc8531TQd.net
ガッタガタですね……
https://i.imgur.com/dfXiRBk.jpg

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 15:52:12.33 ID:ORc+tYUv0.net
終値で見栄張るためだけに融ける金

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 16:27:46.90 ID:7l9NEFf3r.net
明日は朝から全力でいけ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:42:38.57 ID:c/3KJs0M0.net
「地頭の良い人」と、そうでない人の本質的な違いはどこにあるか。
http://fomonews.routesmaps.com/811b5/4206297405515.html

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:45:19.57 ID:iuOfJgIh0.net
事務次官に助けられたな
あれがなかったらこれをトップにしなきゃいけない

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:50:10.63 ID:HJrzm+Zmd.net
この期に及んで買いでしか考えてない奴おるのが不思議過ぎる

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:59:12.19 ID:jS/aTtWxr.net
でもこんな時でも円が上がるんだから日本てすごいよな

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 20:01:00.14 ID:5xHjqUUbd.net
つ消費税増税

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 20:17:38.34 ID:lbb9Zx8Sr.net
金が高くなってるな

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 20:17:42.70 ID:mqvH53P80.net
https://i.imgur.com/XeqJhqp.png
https://i.imgur.com/uep5LQd.png

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 20:22:11.89 ID:GKaUG7Oh0.net
誰も口にしないけど
108 円を割るかが問題
日銀のボーダーラインだから

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 20:38:09.28 ID:6ivPV/8u0.net
日銀やらの介入がないマザーズえぐいわぁ
https://i.imgur.com/n8GHSpN.png

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 20:39:47.04 ID:Q+rjQiqV0.net
>>339
オゥフ…
そらもうみんな日経一部の連中もプレミアム()市場に残りたがりますわな

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 20:40:37.36 ID:9OLdg40H0.net
ドル円105わったらトヨタも赤字

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 20:55:22.24 ID:axASGVKs0.net
>>339
マザーズさんは鉄火場における一服の清涼剤みたいなもんだから…

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 22:44:31.85 ID:ObGcTvxWM.net
>>326
そういうこと
銀行に融資先も無く、運用先も見つからない結果として
銀行の経営が悪化している
市中民間に力強い資金需要が生まれるような政策を政府が打っていない
それどころか、中小企業向けに、ものづくり・商業・サービス高度連携促進補助金
をばら撒きまくり

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 22:45:34.39 ID:NVnZucU+0.net
適正値は17000円
赤字企業が8割あるのに高すぎる

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 22:46:14.12 ID:oKoR/0uGK.net
今夜のダウと為替次第では20000割れるか?

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 22:48:56.59 ID:sTpyqZzv0.net
ETF4日連続出動したのに4日連続下落で草
これ金減ってるだろ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 22:52:13.82 ID:t9aaIxZL0.net
もうだめだ
おしまいだ
しぬしかない

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:42:29.23 ID:zqIX4uB0a.net
嫌儲で勢い低いからまだ落ちそうだな
パートスレになったら個人も空売り目線になるから、下げ渋るけど

総レス数 348
87 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200