2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

受付「月初めなんで健康保険証のほうお願いします」 俺「スッ」 受付「(あっ・・・被扶養者察し)」 [327876567]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:55:24.81 ID:dQSBKaRr0.net ?PLT(14279)
http://img.2ch.net/ico/ahya_xmas_2.gif
マイナンバーカードが保険証に

https://www.jiji.com/jc/p?id=20190515114016-0031445968

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:56:10.29 ID:yAjmmzjZ0.net
いちいち見てるんか?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:56:22.31 ID:cvJKys5F0.net
う、うすい
ペラペラ組って呼ばれてるらしいぞ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:57:54.37 ID:52UziFGy0.net
高校生の時「ご本人ですか?」と言われたことはある
制服着てたんだけどな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:57:58.39 ID:XT+FqFuFM.net
40のおっさんが20の受付に相手にされると思っちゃう痛さ
お前の身分なんてミジンコ程も興味ねぇよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:58:37.25 ID:zVnpQ5Hv0.net
アタシ病院の受付だけどほんとわらって返却してる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:59:48.64 ID:02jjO9K6M.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
国保はペラペラだろ😠

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:00:06.49 ID:mHoOrHI/a.net
気にしてるのは本人だけ説

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:00:13.86 ID:BjLjnx5a0.net
協会けんぽwww

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:00:15.24 ID:ITCCYRnF0.net
ていうか実際にこんなことあんの?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:01:11.75 ID:QkbJwg4S0.net
スレタイに説明入れるセンス最悪なんだけど

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:01:22.48 ID:vgiVTi8E0.net
国民健康保険

あっ察し

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:01:24.44 ID:A87k57N/0.net
>>10
ない
事情があるんだろうとか思うし
忙しすぎてどうでもいい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:01:26.21 ID:cboK/KUw0.net
>>10
引きこもり子供部屋おじさんには良くあること

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:02:18.68 ID:zOLI8Cl8M.net
やめろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:02:37.78 ID:6w9PjIbJ0.net
>>11
たしかに
バカが作った俳句みたい

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:03:03.53 ID:cLhfRKik0.net
>>12
自営業はみんなそう

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:03:05.71 ID:CQA4X3+50.net
今の時期は印象が悪いわな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:03:19.45 ID:3rC5Huji0.net
自営になって国民健康保険にしたら
すっげえしょぼい紙ペラで驚いたわw

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:03:22.79 ID:dtUUjkrq0.net
受付みたいな底辺に興味ねーよ
興味あるのは美人女医だけだ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:04:05.17 ID:DT9PLWUy0.net
>>10
陰湿日本では普通

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:05:05.12 ID:YLgIWS0Ud.net
ニートフリーターの証である国保ってペラッペラの紙だしマジで現代の階級制度だと思う
公務員や大企業の保険証は特別な奴だし

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:05:05.51 ID:KW8Yge/R0.net
金取れるか見てるだけだぞ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:05:25.12 ID:VkDXDRhUr.net
国民健康保険がアレなんじゃなくて記載の世帯主が父親だからドン引きされるんだろ。世帯主が本人なら普通。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:05:46.98 ID:zOLI8Cl8M.net
>>22
そんな違うのか
これご普通だと思ってたわw

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:07:24.26 ID:x6ai7PbL0.net
マイナンバーカードが保険証代わりになったら紙の保険証使ってる奴はどうすればいいんだ?
印鑑証明とかめんどくさそいのに

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:07:26.40 ID:UICQ7CmP0.net
医療券が最強

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/01(土) 07:07:35.35 ID:vcA0MHqc0.net
俺のいとこはナマポのやつ見ると(あっ・・察し)ってなると言ってたわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:07:51.38 ID:SuR5AhCN0.net
扶養じゃなくなると紙の保険証になんの?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:07:54.41 ID:cboK/KUw0.net
まー実際に40のおっさんが国保入ってても自営としか思わないけどな

まさか40でニートやフリーターなんて思わない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:08:41.91 ID:M+QYgZvO0.net
>>24
自営業なら相続が面倒なんで高齢者が世帯主でもおかしくない
まあ亡くなってからさらに面倒なことになりがちなんだけれども

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:08:51.41 ID:JKiQCbBw0.net
医者にも行けないから

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:08:51.61 ID:0ODB+bI70.net
種類よりも本人か家族かだろう
20歳後半で本人じゃないと恥ずかしい
受付のお姉さん内心笑ってるぞ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:10:47.58 ID:cdgXGr6fd.net
披扶養者とナマポは笑われてる

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:10:59.66 ID:pIQvK5CGa.net
本人がくだらないプライドを持ってるから気になって妄想してるんだろ
受付はきっとこう思ってるとか

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:11:05.96 ID:NoJMK7rs0.net
お前ら組合健保じゃないんだ…

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:12:02.84 ID:GhYxq7uX0.net
普通初回に職業なりなんなり答えるだろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:13:31.58 ID:A+dxV1U+0.net
俺水色だけど、被保険者ってどうやって見分けるの?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:14:27.99 ID:A9CiyGsc0.net
生活保護だと医療券とか言うの出すの恥ずかしかった

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:15:16.17 ID:0ODB+bI70.net
>>35
プライドどうこう以前にいい年した奴に被扶養の保険証差し出されたら受付の姉ちゃんも「ん?」ってなるだろ

41 : :2019/06/01(土) 07:16:35.67 ID:t1dgosOAr.net
>>5
悔しいのか?w

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:17:00.88 ID:YGo3xUnV0.net
実際いちいち見てるからな
組合健保だと企業名出てるだから◯◯ってあそこの?とか
転勤とかないの?とか世間話みたいに聞いてくるからな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:18:11.50 ID:TcxRjpBfa.net
よっぽど態度や顔付きの方が大事やろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:18:45.10 ID:3rC5Huji0.net
>>42
(会社名)なんだ〜とか世話話してくる医者いたわ
クソうぜえw

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:19:46.39 ID:29BrCHPX0.net
そんなのしねえよ

ただ、珍しい会社とかはちょっと反応するときある

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:22:45.64 ID:pRG7FLNmM.net
自営なんでは

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:23:22.55 ID:XPIFTwz20.net
恥ずかしいなら働けよ😂

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:23:56.07 ID:TGHu3iR20.net
>>22
プラチナ製ブラックカードとか?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:26:46.41 ID:FXfZi9MM0.net
>>2
見てる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:27:41.31 ID:LzuyD01e0.net
会社名の入った保険証だとむしろ高いクスリどんどん追加されるから国保のが安くていいよ
むしろ共産党支持者とか共産主義者の医者が無料で治療や診察してるし羨ましい

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:30:01.17 ID:Xd3vUr1ga.net
こどおじかしら・・・

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:31:59.52 ID:PpLHwyKn0.net
受付と会計をお母さんに任せてる俺には関係ない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:32:13.70 ID:ITCCYRnF0.net
>>21
いやだっていい歳こいたおっさんが被扶養者とか
そんなこと実際にあり得るんか
あったら笑ってしまうだろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:33:10.56 ID:kj7sdJJB0.net
>>22
大企業じゃなくても中小でも社章入ってるとかあるだろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:34:30.54 ID:SfmzsKhI0.net
例え実家が自営業でも被扶養者の場合は
被保険者の収入によって生計を維持されていること、および非扶養者の年間収入が130万円未満
だからなコレは笑われるわな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:36:15.62 ID:lPkgjKYh0.net
30杉で扶養されて未だにパパが世帯主になってるおじさんなんているの?
しゃかいのごみじゃん

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:37:58.36 ID:Z8wZzNkL0.net
やめろよ
最近歯医者通ってるんだが発狂しそうになるだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:38:42.13 ID:EocnNOgL0.net
資格者証が一番嫌がられる

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:39:40.63 ID:afMdeS0G0.net
保険種別は請求に関わるからパソコンに入力する関係で必ず確認するぞ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:39:54.69 ID:U785QcZgr.net
>>10
前医療事務のケンモマンがいつも見てるぞってかき込んでた

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:40:12.39 ID:9bLJ7xzid.net
>>57
笑われても歯がボロボロになるよりマシだししゃあない

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:41:31.62 ID:zOLI8Cl8M.net
>>56
はーい(^o^)/

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:43:19.58 ID:UdeQ5tBM0.net
>>2
そりゃ見るし格好の話の種だろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:44:50.17 ID:Jq9oKuNcF.net
会社名で世話話してくる奴って
ふつうに個人情報上問題ないか?
医者ってそういうとこ鈍感すぎると思うわ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:45:02.64 ID:CKxOLK8p0.net
次の被害者は医療事務員か

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:45:48.09 ID:ITCCYRnF0.net
これ受付の人も笑い堪えるの必死だろうな
バックヤード行ったら同僚に待合室にいる髪の薄いおじさんが被扶養者だったって話してるんだろうな
その同僚が遠くから覗き見してるかもしれないな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:47:34.38 ID:3EixB0ZPx.net
大きい病院にもう20年通ってて、以前はお会計の時は会計係のお姉様方が5人位並んでて名前をいっぱい読み上げては患者を並ばせて支払いしてたけど、
ある時期から自動精算機が導入されてお姉様は一人だけやることもなくポンツーンと座ってて、機械に仕事を奪われる人の末路を見た気がする。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:47:54.99 ID:JJycGo41M.net
コンビニバイトと同レベルに思われる受付に同情するわ(笑)

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:51:02.41 ID:S+JFmuuf0.net
>>2
病院が後で医療保険料受け取るのに必須だから絶対見る
当然、あっ…ってなる

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:51:23.15 ID:ECfD0FQ10.net
医療事務だけど
保険証見ながら
保険者番号、記号番号とか
氏名、生年月日とか
本人家族とか
資格取得日と有効期限など
レセプトが返戻にならないよう正確に入力することしか頭にないよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:51:51.17 ID:TheTG9bNa.net
人の目を気にするなら働けよ😅

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:53:53.23 ID:crFwucaq0.net
無職特有の被害妄想と自意識過剰
誰もお前の事なんて興味無い

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:55:50.22 ID:FMGdMAx20.net
俺のは短期で色が違うから大丈夫だがこういう辱めは堪忍だは

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:56:43.26 ID:LzuyD01e0.net
医者はプライバシー守るし、気にしないかな、生活保護なのにあーだこーだとかいって来る人以外は治療に専念する
看護士も気にしない
問題は受付とか書類管理の医療事務とかだな、あっちは派遣社員なのでそこで気にしたほうがいいな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:56:48.94 ID:661v/7c7a.net
一人で死ね

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:57:14.22 ID:963LkBwf0.net
お前らって定番スレが本当に好きなんだな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:57:45.14 ID:KhmCVlKx0.net
プライドだけ高いこどおじとか最悪だな
人の目が気になるなら働けばいいのに

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:57:56.07 ID:9/64BlqC0.net
人の多い都会の病院だとこういうのは無い
田舎の診療所なんかは笑われる
てか笑われた😭

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:00:01.05 ID:3edYGDsOd.net
スッ…(自衛官診療証)

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:02:35.60 ID:k8qrWS1N0.net
これ系のスレ見てから病院行けなくなったからこういうスレやめなよマジで

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:04:21.77 ID:U785QcZgr.net
医療事務のレベルが低いからこうなるんだよ
ケンモマンでもできる仕事なんだぞ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:07:08.48 ID:y1N5DqiV0.net
だからいい加減統一しろよ
これで病院行かずに悪化させて余計に兼ね使うことになるアホとか絶対いるぞ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:07:17.47 ID:dciBYRUt0.net
>>12
この何があかんの?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:07:22.93 ID:XiAB9OpN0.net
んなこと気にするやつはど底辺のゴミだけだわ

85 :5 :2019/06/01(土) 08:08:22.92 ID:PMD5zWhKK.net
>>41 無茶苦茶悔しいです(涙)(:_;)

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:08:32.85 ID:gDH7MCuZ0.net
調剤薬局のが色々言われてそう

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:08:48.59 ID:xZG5u3Cr0.net
なあ「スッ」ってさ、口に出して言ってる訳?
おかしくね?
そんなん口に出すなんて。
なんでそんなこと口に出してるの?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:09:15.33 ID:TOSbX3Rha.net
>>12
無知すぎるでしょ
自営業は国保じゃん

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:13:23.22 ID:1bmzZbZN0.net
>>12
こういう世間知らずなとこがこどおじなんだよなあ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:16:10.28 ID:PMD5zWhKK.net
今ここに来てる奴ら(おまえら)って全員底辺臭凄すぎ吹いたワロタ(笑)おまえら全員こどおじだろ?(笑)

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:19:15.65 ID:AuO0X8mP0.net
見た瞬間そういう人なんだなぁとは思うけど、10分後には忘れてるぞ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:20:50.96 ID:OCpl9o6R0.net
>>2
たまにやべーのが居るんでそういうところで判断する時ある

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:29:04.34 ID:htqRg2PBd.net
うちの会社の保険証が無駄にデザイン凝ってて目立つのが嫌いだわ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:29:33.72 ID:FXDAKzA20.net
>>12
四民平等のはずなのに、実際は四民不平等
この四民不平等な制度を決めた上級に怒らない
だから、日本人は馬鹿(統治しやすい)と言われるんだよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:31:51.31 ID:e8MwKe3Jd.net
いつも見ているぞ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:32:19.38 ID:+k5zx2oZH.net
お前ら統合失調症の手前だろ(´・ω・`)

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:33:34.99 ID:kSBwzV6p0.net
農家の跡取り息子とかは保険証何になるんだ?
従業員として雇ったりしてる訳じゃないよな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:33:57.04 ID:oK30wNHp0.net
>>57
おまえが働けばいいだけの話

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:34:14.58 ID:6bVsRQBI0.net
>>97
国保だろ?基本

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:34:57.44 ID:tNgIm7SX0.net
やめろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:36:38.82 ID:YFluXaxra.net
おまえら紙ってマジ? クレカサイズじゃないと財布に入れにくいやん

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:36:55.42 ID:Sp9kLg6zd.net
ワイの保険証みて

https://i.imgur.com/q6PVn2b.jpg

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:37:31.19 ID:/wmJO1ok0.net
スッ…(黄色い保険証)

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:40:08.22 ID:BqnFt/Xma.net
>>22
ニートは被扶養者なんだよなあ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:41:21.20 ID:vhfvUCAKM.net
これ受付がどうのこうのいうよりも、いい歳こいて親の扶養に入ってる自分を先ず顧みろよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:43:33.78 ID:dpoeN4GB0.net
同一生計内でどうたらだから払ってるか払ってないかはわからん

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:46:46.71 ID:oM0EffQ/K.net
看護師も低賃金労働者なんだから気にすんな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:50:12.02 ID:S5UA5O080.net
僕「ないです」

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:53:35.83 ID:O5+SfdGX0.net
医療券やろ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:06:52.30 ID:V3PiKSPFd.net
>>3
親の扶養の頃は保険証がクレジットカードと同等の厚みで国保になったらペラッペラ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:07:39.35 ID:2cu2Q0NI0.net
>>9
いま健保組合解散しまくって協会けんぽ増えまくりやで

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:08:40.77 ID:lyoUj4J3d.net
扶養内じゃないと助成金出ないねん

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:10:05.72 ID:m4iIzVRq0.net
ナマポガイジのせいで待たされるのがいらつく

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:10:51.14 ID:mivvGEF10.net
何かしらの後ろめたさを感じてる奴はただ行動すればいいだけ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:25:01.60 ID:OHkAXHDXM.net
>>79
自衛官診療証は大体ハンコ押すところ間違えるよなwよほどレアなんだろう
まあ自衛隊病院行けば医療費全額タダだしな
あの形式さっさとやめればいいのにアホだよな紙もすぐボロボロになるし

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:28:34.96 ID:jkrf42+50.net
有名企業とか医者とかだったら
名前が載ってる分、鼻が高いだろうなあ
俺は違うけどさ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:32:26.25 ID:wi23M7EcM.net
こういうのって被害妄想で結局働いてる人たちは大して見てないし気にしてないんだろ?そうだよな?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:37:41.91 ID:GzPjHN/XM.net
>>22
地方公務員共済組合だけどペラペラだぞ
民間の某メーカーで勤めてた時はクレカみたいな奴で社章ロゴの透かしも入ってかっこよかったが

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:37:59.15 ID:pit0gB/g0.net
スッ(関東IT健保
抱いて!
これだからな。ちんこ乾く暇ないわ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:39:23.61 ID:v/fdtxJq0.net
>>2
本人か扶養かのチェックが必要。
初回には扶養であればその記載もする。
それとの照合だな。

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:51:33.19 ID:KhmCVlKx0.net
>>110
それなりの職場にいると思うけどせいぜいテレカくらいの厚さだわ
クレカみたいなカードなんてあるのか

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:54:52.22 ID:YkXtEuM1d.net
そんなもん気にするなら働けよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:57:44.76 ID:OiWBh1Dkd.net
ニートだったときこれが嫌で病院行かなかったわ
今は大企業の子会社に潜り込めたから気兼ねなく病院行ける

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:04:50.81 ID:TbhJeD3r0.net
ずっと扶養だったけど就職したから自分の保険証もてたわ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:07:25.38 ID:qCeyDGJx0.net
>>124
俺も28まで扶養だったけど黄色に変わって逆転したわ
ようやく病院で堂々とできる

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:08:55.27 ID:FMNzY+Yj0.net
俺「スッ…(証券口座をプリントスクリーンした紙)」

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:44:04.03 ID:wi23M7EcM.net
>>123
子会社くらいでキメェw

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:49:16.04 ID:I2oB75Hl0.net
40代男性(被扶養者)




あっ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:59:29.68 ID:jcF204Vv0.net
医療券最強

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 11:00:32.89 ID:zi9KihiC0.net
え?受付のお嬢ちゃんにコドオジばれすんの?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 11:09:42.37 ID:F4RRMlVI0.net
被扶養者って親が定年退職したらどうすんの

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 11:45:41.74 ID:aqvE3sPu0.net
扶養してるのに被扶養者

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 12:23:02.02 ID:CsxrkESr0.net
あっ…短期証…

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 12:57:43.04 ID:CCC/73mJ0.net
http://hoytonews.001www.com/4246/678587708229.png

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 12:58:23.44 ID:9Jg772Qk0.net
>>131
どうすればいい?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:10:06.11 ID:V3PiKSPFd.net
>>131
退職後2年は前の職場の保険が使えるし大抵は再就職するんじゃないの

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:51:15.81 ID:E0AztGWC0.net
まったく気にせず半年間歯医者通った

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:53:56.51 ID:tVom4OJs0.net
持ってません

あっ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:32:16.44 ID:uObFMfFva.net
>>97
バカ?

総レス数 139
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200