2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

毎月1日はファーストデイ!映画がお値打ち価格で見れちゃうぞ!と思ったら今日から100円値上げで/(^O^)\ナンテコッタ [668970678]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:03:07.09 ID:G3ccUcRF0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/o_saturday.gif
明日から!シネコン4社が一斉値上げ

 明日6月1日から、大手シネコンの一部で映画鑑賞料金の値上げが始まる。
値上げの理由は、いずれもアルバイト人件費を中心とした運営コストの上昇や各種設備投資への負担が増えたことによる。

対象となる映画館は以下の通り。

■TOHOシネマズ(全国66拠点)
一般:1,800円→1,900円
シニア:1,100円→1,200円
ファーストデイ:1,100円→1,200円
レディースデイ:1,100円→1,200円
TOHOシネマズデイ(毎月14日):1,100円→1,200円
夫婦50割引(二人で):2,200円→2,400円
※上記は基本の考え方であり、劇場によって料金設定が異なる場合あり

■松竹マルチプレックスシアターズ直営25劇場(MOVIX21劇場、新宿ピカデリー、丸の内ピカデリー、神戸国際松竹、東劇)

■ティ・ジョイ直営12劇場、新宿バルト9、T・ジョイPRINCE品川、T・ジョイSEIBU大泉、横浜ブルク13、広島バルト11、鹿児島ミッテ10

■全国の109シネマズ17劇場およびムービル

イオンシネマ、ユナイテッド・シネマ、コロナシネマワールドに関しては現状、料金は据え置かれている。
シネマサンシャイン全館(14 サイト)では7月1日よりファーストデイ、レディースデイ、シニアなどの割引料金が100円値上げされることが決まっている。(編集部・市川遥)

https://www.cinematoday.jp/news/N0109019

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:53:02.60 ID:h0rgtHTYd.net
主戦場見るか否か

総レス数 21
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200