2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

25歳までって"人生の春"だったよな。若さゆえの全能感と可能性があった その後は過酷な夏と冬が一気に来る感じ [557893653]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:05:06.95 ID:qxT1lRt30.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/u_okotowari_a.gif
ざくざくトマトサラダ
http://www.kikkoman.co.jp/homecook/search/recipe/00006901/index.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:05:32.29 ID:1gkCAhxP0.net
別に

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:05:53.65 ID:plPlI/kT0.net
18まで

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:06:09.53 ID:ixMHR8Hq0.net
生まれた時から地獄だった

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:06:25.31 ID:3qRAw2oW0.net
今より忙しかったのに、今より1日が長かったな
すごい長い期間の出来事だと思ってたことが、ほんの2か月ぐらいのことだったり。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:06:44.24 ID:y6oN70v30.net
25にもなって全能感なんかあるかよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:07:44.21 ID:xdoK1kWw0.net
辛いことしかなかった
38だけど今のが全然楽しい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:10:19.51 ID:gl6kqpphd.net
41歳の春だから

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:10:23.10 ID:YkXtEuM1d.net
10代で燃え尽きるやつはたくさんいると思う

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:10:27.89 ID:X8zJxx+p0.net
(ヽ゜ん゜)「生まれてこの方ずっと冬だが?」

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:11:28.75 ID:tm6voTv8M.net
いやもう少し長いだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:11:30.95 ID:dXcu+tp40.net
なんだったんだろな、俺の人生って

やりたくもないバイオリンを無理矢理習わされて、練習で上手く弾けなきゃ殴って蹴られ髪の毛掴まれて引き摺り回されたり
年の離れた兄の家庭内暴力で近所の家に助け求めて駆け込んだり
1浪時に親父が自殺して母親が発狂して地獄を見て
散々な目にあってきたのに

高校受験では船橋にも東葛にも入れないクズと
大学受験では早稲田にも慶應にも入れないクズと
早慶卒の親から罵倒された
俺の学歴コンプレックスの根源はこれ↑

俺も大学いって青春してまともなとこに就職したかった
時給1,470円の一般派遣の事務職も切られた

ろくな青春がなかった
19〜21くらいの若くて金とか気にしないしがらみのない純粋な恋愛やセックスできなかったのが今でも悔やまれる、、つらい....
受験期は家庭内の修羅場(オヤジの自殺とお袋の発狂)で精神を破壊された

青春コンプレックスと学歴コンプレックスは一生治らない
世を拗ね 人を攻撃し クレームをつけ 炎上には便乗して生きてく

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:12:23.61 ID:ZWGC8Attp.net
25歳なんて職場で社会の仕組みを叩き込まれてる最中だろうに。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:13:12.16 ID:2fJHepnVM.net
わかる、それくらいまではまだ夢が見れた
今29だけどいよいよ終った感がある
今からどうあがいても社会での立ち位置が決まっててどうしようもない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:13:40.23 ID:gmPJgcdua.net
合コン!ナンパ!セックス!セックス!
毎日これ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:18:45.57 ID:jdmyV3yM0.net
まぁ10代20代終わったら人生の楽しいこと8割は終ってる感がある。
35歳まではまだ少し余韻を感じられるけど35歳までで9割。
35過ぎたら本当人生の消化試合だと思うよ。楽しい事なんてなんも無い。風俗や焼肉や
パチンコ行くくらいだろ。仕事もしんどくなってって責任も伴って来るし。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:23:57.81 ID:++tKDEAY0.net
ネット環境無かったからおんもに出て青春できたわ あの頃ネットあったら今みたく引き込もってたな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:26:49.13 ID:XFYLyhz10.net
ないよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:27:43.00 ID:efTGbLbf0.net
たいていの分野で20代で芽がでなかったら終わりだよな、限界を感じて情熱も失ってく

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:29:15.21 ID:3rVucSEH0.net
高校卒業までが春で
大学卒業までが夏休み

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:30:51.50 ID:DxN8/+o70.net
生き物としてのピークだもの
金持ってようが容姿の衰えは隠せない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:31:29.68 ID:2J/EFHRw0.net
ん・・・大学卒業したら普通に就職するか、ノストラダムスで人類崩壊とかあるのかな(ヽ´ん`)
氷河期だと!!?(ヽ゜ん゜)

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:31:45.40 ID:emU1WNPP0.net
25の頃はやりたいことあったら異業種に簡単に転職できてたな。

家族、老後準備、年齢で求められるスキルとか考えるともう道を外れにくい。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:33:27.43 ID:zSXVluk+0.net
アリとキリギリスだよな
いかに25までに人生経験を貯め込むかで将来が決まる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:33:58.41 ID:zBYEOqBxa.net
※ジャップランドの衰退

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:35:24.17 ID:ixMHR8Hq0.net
今更なんだよ労働して搾取されて死を待つだけだ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:37:07.53 ID:5rWI26h00.net
俺は大学時代地獄だったから、感情的には今の方が楽

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:39:03.65 ID:Y1IGddG9M.net
お前らって長生きだよな
昔は40才で隠居だろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:39:44.19 ID:YSdZqh9r0.net
多くの人はそこから次は子ども産んで別の幸せを感じるようになるんだよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:40:47.16 ID:jbbW1FFl0.net
29歳の終わりくらいから胸焼けしやすくなった
以前はチーズバーガー5個にコーラとか余裕だったのに、今は胸焼けが怖くて控えてる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:41:13.80 ID:9pvw+Zni0.net
>>12
お前今どうしてるの?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:49:37.29 ID:W45M8u5y0.net
歳取ると、若い頃何にも楽しくなかった景色見るような旅行が異常に楽しくなる
ほかは何も良いことないね

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:53:18.54 ID:OUAj5s6N0.net
何かを始めることを遅いと決めつけて、
やり直しが出来ない息苦しい社会にしているのはお前ら自身であるとよく分かるスレだなあ
本当に愚か者ばかり

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:53:45.97 ID:z4FZWvhW0.net
30代にきて虚無感に襲われてるのって10代20代に人並に青春してきた人だけでしょ
おれは40代だけどネットとオナニーだけで毎日楽しいし生活も10代20代の時とほぼ変わらんわ
普通に生きていれば30過ぎたら社会での責任も増えてくるし結婚してる奴は家庭を守っていかなきゃならない
それは立派な事なんだから胸張って生きろよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:56:42.71 ID:5rWI26h00.net
>>12
・・・すさまじいな、俺なんて全然恵まれてるな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:03:05.69 ID:jdmyV3yM0.net
>>34
若い女と恋愛出来ないのが一番つらい。若い20代前半の男女が
イチャこらしてる横通り過ぎたあと往来の窓ガラスに映ったオッサンになった自分を見ると
うわああああああああってなる。歳は取りたくないものよのお。
10代20代と同世代の若い女と恋愛してこなかったからコンプレックスになってんだよ。
人間って手に入らないと思うと余計欲しくなって結局は手に入らなくてもがくんだよね。
戻らない時間に思いを馳せるのは届かない星に手を伸ばすようなものなのにな。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:03:53.08 ID:7+pKIa350.net
>>34
10代は20代に向け青春と勤勉
20代は30代に向け習得と研鑽
30代は40代に向け鍛錬と指導

これを怠るから虚無感を感じるんだろうな
30-45歳は子育ても伴う人が大半だから人生の一番忙しい時期に虚無感を感じるのは疎かにしている証拠

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:04:12.80 ID:X8zJxx+p0.net
>>28
今は1億層活躍だから定年なんてねえぞ
寿命が定年だ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:05:25.26 ID:NCq0MecGa.net
まさにフリーダムを謳歌してたな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:05:58.76 ID:WCTpVMfX0.net
15歳のときは中学で一番上だからもうガキじゃないと思っていて
18歳のときは高校で一番上だからもうガキじゃないと思っていて
22歳のときは大学で一番上だからもうガキじゃないと思っていて
25歳のときは社会人三年目だからもうガキじゃないと思っていたよ

でも32歳の今からしたら
ただのガキだった
だからもっと遊べばよかったんだ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:06:12.02 ID:jdmyV3yM0.net
もし俺が結婚して子供が生まれたとしたら
勉強なんてしなくて良いから精一杯彼女や友達作って青春を楽しんで欲しいわ。
良い大学に入って良い会社に入るより、社会的地位が高い職業に就くより
そっちの方が死んだとき楽しかったって思えると思う。金や社会的地位なんて年取ってからでも
いくらでも挽回出来る。時間はもとには戻らないからな。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:07:40.02 ID:dK4TRzhaK.net
うつ病が発症するのもその辺りだしな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:09:00.61 ID:Ipo0ksAsK.net
今27だが辛くなかった時期の方が少ないわ
ずっとな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:11:08.57 ID:zZ7wnBXCM.net
25過ぎると男でもお肌の曲がり角を迎えるね
肌が水を弾かなくなったと思えば加齢臭のする汗をかくようになったり

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:12:38.89 ID:pcF0wW3jp.net
>>12
大丈夫よ!風俗行けばいいんだよ!

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:13:55.51 ID:OHkAXHDXM.net
今年26で仕事やめてニートだわw
今旅してる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:14:23.93 ID:jdmyV3yM0.net
>>44
俺は耳から毛生えて来た眉間に毛生えて来たときは
終わったって思った。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:17:05.35 ID:vXBKNAuO0.net
大学院卒業ぐらいまでは悲壮感しかなかった
40になった今の方が無敵感がある

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:20:39.88 ID:gOLq03T2M.net
>>48
そりゃ無職は無敵だからな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:23:17.80 ID:4THH0A5T0.net
身体のあちこちが悪くなってきて歳取るのが億劫になるよな
グルコサミンの胡散臭い健康食品を買いあさる年寄りの気持ちがよくわかる

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:24:27.41 ID:bZTTlF5Ed.net
15までだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:25:47.36 ID:XwmnlFf40.net
今年25歳の彼女いたことない年齢だけどどうしたらいい?
アドバイスくれ先輩

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:26:20.15 ID:bZTTlF5Ed.net
中高生の頃に買うのが恥ずかしかったガンプラがおっさんなると堂々と買えるくらいだな。

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:26:33.09 ID:Hdixbt6Q0.net
25なんて会社で怒られてばっかのヒヨッコだろ
35の今のほうが仕事もできるし、同年代より体型維持してるからバリバリ感ある
肝心の女が職場にいないのが致命的だが

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:30:26.06 ID:skaCzqTt0.net
見た目が劣化し始めたらもう余生みたいなもんだからな
人生40年ぐらいでいいわ寿命が長すぎる

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:36:17.24 ID:0rYZw0Oya.net
>>52
26歳童貞マンですがどうにもなりません
諦めて仕事か趣味に投資しましょう

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:37:36.55 ID:WCTpVMfX0.net
>>52
俺が最初に彼女できたのは25歳のときだった
そのあとは31歳だった
つまり、まだまだチャンスはある

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:45:14.26 ID:IzH7PRkKa.net
25までに何かを成し遂げなかった奴はその後何をやってもダメ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:48:37.42 ID:vXmhoYA90.net
>>40
なぜもっと自分に正直に生きなかったのか
偽って生きてきたのか

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:02:01.57 ID:CGd5cKHU0.net
26まで手も繋いだことない童貞だったけど結婚したわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:05:19.10 ID:7gNxoP7Y0.net
30なっても別に25の頃とあんま変わんないけど

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:11:49.45 ID:g2UR/NfRr.net
大学卒業と同時にコロリと死ぬのがコスパ良い人生だよな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:14:08.28 ID:CGd5cKHU0.net
>>41
勉強も頑張るからこそ青春も味が出る
何かを見ないふりしてやったことなんて後に後悔として返ってくるだけ
勉強も青春も本人が出来る範囲で目一杯やれるよう諭すのが正しい大人
消化不良を残して大人にするのは残酷なことだよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:28:03.14 ID:Xu9JvotI0.net
若者を見ると眩しく見えるわー(´・ω・`)40歳のおじさん

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 11:04:34.34 ID:49DoB/KC0.net
なかったが?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:21:55.49 ID:QjWvBU2ld.net
子供の頃俺は各種メディアで褒め称えられた「21世紀を支える子供たち」の一人だったのに
明るい可能性しか見せてもらってなかった

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:56:00.61 ID:FF1D8rMWM.net
>>1
そんなの幼稚園卒業と同時に消えたわ。
そこ(25歳)迄引っ張ってる奴は、幼稚園レベルの思考回路を、引っ張ってるって事を恥じるべき。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:21:24.81 ID:X28DgrWM0.net
俺がオリンピックに最適な時期は5月だと言ってるのと同じだな
10月は冬間近の陰鬱なシーズン
あんな時期に五輪を開催したから日本は落ち目になったんだよw

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:29:45.94 ID:RU/wlLZ10.net
25ぐらいで自殺するのが一番気持ちよく死ねると思うわ
それ以降夢も希望も体力も減るだけだからな

総レス数 69
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200