2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】 米バージニア州で銃乱射、11人死亡 [186586446]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:15:23.98 ID:FZMDZutB0.net ?2BP(1501)
http://img.5ch.net/ico/u_unko.gif
米バージニア州で乱射、11人死亡
国際 共同通信  2019年06月01日 07:58

 【ニューヨーク共同】米南部バージニア州バージニアビーチで5月31日、乱射事件があり、警察当局によると、少なくとも11人が死亡した。
https://www.kanaloco.jp/article/entry-171665.html

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:44:16.79 ID:iHZEw6BY0.net
銃を規制しろとは言わないけどさ
自衛用でも6連発リボルバーで十分じゃないの
それ以上撃つ余裕ってあるのか

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:44:22.48 ID:1W1saxcc0.net
>>524
戦後アメリカの指導によって、だってさ
俺達は牙を抜かれたブタだよ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:44:34.66 ID:5LWFHRY80.net
死刑廃止の州なら死ぬまで生活に心配いらないからな
行き詰ったら人を大量に殺せばいいとか、死刑廃止は犯罪助長してるよな

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:44:35.06 ID:3QLKNHhN0.net
一方ジャップは生ゴミ安倍が憲法を変えようとしていたw

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:45:05.60 ID:JaJN6J7GK.net
日本も銃買えるようにしろよ
いざというときの為に必要だからな

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:45:51.80 ID:VmkxNZQd0.net
岩崎も銃持ってたらこれくらいの被害出てたな
本当日本は銃規制されてて良かった

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:45:56.42 ID:VRIRI06Qa.net
日本よこれが殺戮だ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:46:12.48 ID:6sKviLluM.net
定期

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:46:16.34 ID:pFSMA3rW0.net
銃あっても大統領狙ったりする奴はなかなかいないんだな

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:46:17.25 ID:+GYxld1a0.net
>>509
日本や中国みたいな国はそう言う観点から絶対に規制は緩めんだろうな
国民の安全なんて話はどうでもよくて
政府に対するクーデター防止のためで

アメリカって下手したら銃持ってる奴らが組織化してホワイトハウスにクーデター仕掛けるてパターンもあり得るんだよな
権利とは言えよく野放しにしてるもんだわ
その為の特殊部隊でもあるんだろうな

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:46:23.40 ID:HUQPvQrJ0.net
霞ヶ関から流れた覚醒剤を摂取していたらしい

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:46:49.35 ID:Eq+u0swA0.net
>>362
銃と爆弾がない日本が平和じゃないってw

小学生が1人と大人が1人死んだ事件が連日の報道になるくらいには平和でしょ
(平和ボケしてるからこれも大事件になる)

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:46:53.32 ID:W6DSRz7f0.net
ゲーム規制しろよ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/06/01(土) 09:50:53.39 ID:IZ34X1pGO
>>219
弾も作れる。なお安全性

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:46:59.93 ID:WKGfa55w0.net
こういうやつに1人で死ねっていったら死んでくれるの?

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:47:05.97 ID:3QLKNHhN0.net
ジャップは銃ないから、加藤とかの7人でも相当すごいよな

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:47:09.88 ID:iHZEw6BY0.net
>>538
そのクーデターが南北戦争だったんじゃないの

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:47:26.34 ID:OuqqqF5L0.net
>>436
いやこれでも監視国家だろう
>>478
50は抜けてるな…

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:47:41.74 ID:3QLKNHhN0.net
>>543
ジャップはジョークが好きだなw

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:47:57.65 ID:gM5j4ilm0.net
日本平和すぎわろたw メリケンに比べたら岩崎なんてなんでもないわ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:48:22.25 ID:nADA8sq60.net
そもそも兵役義務じゃないんだから国だの市民だのを守るのは従軍経験ある国民一人ひとりじゃなくて
そこはちゃんと訓練された警察の役目だってハッキリ分かってんだから、愛国心!とか建国の精神!とか
いやアンタ戦争行っとらんよね?っての皆分かってる。特にミレニアム世代と呼ばれるあっちのティーンエイジャーに

ちなみにこの世代は大学進学の奨学金目当てで男女ともに陸軍経験者がとても多い

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:48:29.69 ID:mGjVK5Aka.net
>>502
それもあるし弱い奴が悪いだろ?って考えの奴らだしここまで普及したのを規制出来ないでしょ 半端に規制するのが1番怖い
>>460
ひぇっこんなあるのか 銃持ってるんだからこうなるわな

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:48:46.99 ID:WLWH5xid0.net
>>460
今のところベガスがレジェンドか

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:49:07.71 ID:AVRvUkbGd.net
日本も銃解禁だったら、カリタス生徒は銃で皆殺しだったかもね

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:49:21.60 ID:Ics+jFpO0.net
銃乱射と泣きながらイマジン歌うまでがセット

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:50:08.47 ID:1W1saxcc0.net
5chの工作バイトは銃規制賛成派が多いんだな
へー

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:50:42.17 ID:+vTcd3hZa.net
これでも世界的にみたらマシな方なんだろ
中南米 中東 アフリカとかイカれてるもんな

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:51:05.84 ID:ZbcxG9FF0.net
ID:3QLKNHhN0

とりあえずこう言う朝鮮人大杉なんだわ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:51:48.42 ID:qH0yEdF/d.net
>>524
戦後でも南部十四年式とか三八式隠し持ってるやつ多かっただろうに
凄く上手くいったもんだよな

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:51:54.63 ID:p/rQH7B+0.net
こうやって人口を減らす方が環境負荷が軽減できる
Vガンは地球浄化作戦の参考にするように

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:52:09.01 ID:P5TNO7Rn0.net
>>478
> 33 チョ・スンヒ(当時23歳) 2007年4月16日

唯一のアジア系
事件が起こった直後で情報がなかったとき、日中韓のどれ系か擦り付け合いがあったなあ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:52:12.41 ID:ojy82hdk0.net
バージニアて聞くとCIAってなるな

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:52:21.38 ID:f8E7Er0S0.net
>>446
アメリカの銃の取得難度と比較したらどうなんだガイジ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:52:34.79 ID:ylF1otZn0.net
>>14
いやぁぁぁなんで刃物があるのぉぉぉぉ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:53:21.64 ID:4/gerV09F.net
包丁しかなければ3人くらいで済んだのにな

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:54:02.16 ID:oeJ6z9vN0.net
アメリカ恐ろしいな

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:54:05.88 ID:4/gerV09F.net
こども部屋おじさんに銃もたせるのは本当に危険
一人で死にやすくはなるけどさ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:54:10.98 ID:Hkri9ghL0.net
市民が銃を持つ社会と持たない国
最後に残るのは持つ国だと思う
けれど我々は最後のために生きてるわけじゃないからね

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:54:55.57 ID:vopOlY0n0.net
本場なら二ケタいくのが当然

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:54:57.31 ID:4sX2jNjA0.net
刺されるより撃たれる方がマシだろ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:55:05.73 ID:PUsLWeIJ0.net
市職員て公務員だろ
こどおじと違って勝ち組じゃねえのか

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:55:52.08 ID:uPOBpvVc0.net
銃使ってたったの11人・・・
包丁日本で無双する日本の方が上やな

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:55:52.34 ID:3QLKNHhN0.net
イギリスみたいにアシッドアタック流行ったらジャップランドもヤバイでしょ
出勤時の満員電車なんて狙われたらヤバい
薬品管理もジャップは厳しいのかな

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:56:49.54 ID:Eaf3WxFL0.net
>>568
ダムダム弾でうたれたいか?

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:56:51.97 ID:PUsLWeIJ0.net
>>571
我がジャップでは地下鉄サリンがあったからな

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:57:21.74 ID:3QLKNHhN0.net
>>570
途中で今日あえてに殺せたのは、守る方も銃あったからだからな
全米ライフ流協会「な?銃のおかげだろ?」

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:57:49.87 ID:HfCE9p+60.net
いいね
ジャップも続け

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:58:14.80 ID:yS3Bjc6or.net
>>14
銃があったら秋葉原も川崎の事件も阻止出来てた

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:58:37.66 ID:cBEgO4Ex0.net
>>537
今まで45人大統領になっているけどそのうち4人が銃撃されて3人死んでる
これが多いかどうかは考え方次第だけど

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:58:52.95 ID:wnCJTIagM.net
さすがアメリカは格が違った

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:59:07.01 ID:3QLKNHhN0.net
アメリカ「ジャップよこれが本当の革命だ」

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:59:12.34 ID:1W1saxcc0.net
>>574
途中で今日あえてってなんだ?

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:59:18.65 ID:+GYxld1a0.net
>>573
それでも死者は13人で銃に比べたら少ないな

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:59:31.27 ID:JQr+7Y550.net
たまに銃乱射で大勢死んでも地球の人口は増えまくりじゃん
気にする必要ねーべ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:00:27.50 ID:+anBMbPG0.net
>>316
政治家に暗殺の危機感がないってのは汚職の蔓延の一因になってるよな
死ぬかもしれないというリスクがある社会ならそれを承知で政治家になる人間は必然的に信念のある人間になるだろうし

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:00:50.95 ID:nf3nLzLi0.net
>>502
歴史的文化的な理由と、今から無理に刀狩りしても隠されるだけだろうし、
ヤバイ奴らだけ振り回すようになって、もっとまずくなるのかも

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:01:21.93 ID:rIP2D0Tn0.net
腑抜けの大学糞野郎共と毎日地獄と絶望を感じている奴では覚悟の格が違うんだよ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:01:55.25 ID:7Be8ur6RM.net
だから一人で死ねよ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:01:56.89 ID:o7z1oxGop.net
こんだけ治安悪いのにビルゲイツとかの富豪が平気でその辺歩いてるんだろ
アメリカはどうなってんだ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:02:15.37 ID:mT7Ir0via.net
ラスベガスの58人に比べるとショボい

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:02:21.09 ID:tU3DQCIv0.net
こういう社会だと銃をむき身で背負って街中歩いてもokな州が
合理的に思えるから不思議だ
とりあえず即反撃は出来そう

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:02:44.95 ID:3QLKNHhN0.net
ジャップ「ジャップは1人で死ね!」

ジャップ「あ、アメリカ様は、1人で死なないでもいいと思う!」

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:03:18.32 ID:3ngCQpUR0.net
やっぱり銃だと覚悟のレベルが下がるんだね

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:03:45.07 ID:0yqrl2d70.net
州によって違うんだろ
規制してるとこもあるだろたしか
じゃ全面規制できるはずだよな

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:03:50.22 ID:+GYxld1a0.net
>>587
そこまでヤバくなったらもはや北斗の拳の世界だろ
銃乱射が週一ペースで頻発してるといってもそんなに頻繁に遭遇するわけではないし

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:04:18.14 ID:+anBMbPG0.net
>>502
田舎では完全に銃が生活の必需品になってるしアメリカ全体で銃規制ってのは絶対に不可能だろうからな
強盗やらヒグマやらが出て警察呼んでも来るまでに時間かかるようなど田舎じゃ自衛のために必須みたいなもんだし

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:04:44.24 ID:VdmFMFSV0.net
>>316
無能な上級でもその穴は
お前のような無能以下では埋められないんだよなあ

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:04:51.49 ID:ZBAqfcZ20.net
岩崎が自動小銃を持ってたら二桁は確実に死んでたな

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:05:04.22 ID:+GYxld1a0.net
>>592
緩いから緩くないかくらいだよ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:05:06.67 ID:KZ4dbFJn0.net
犯人は市の職員だってな
しかし銃が普及している社会は恐ろしい

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:05:19.85 ID:QNmEXfD70.net
日本でも銃解禁してほしい
物騒な世の中だし自衛用に必要

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:06:25.64 ID:I95hKmdg0.net
銃の殺傷力は桁違いだな

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:06:53.27 ID:1W1saxcc0.net
>>599
日本人は12歳の子供だからおもちゃの鉄砲な

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:08:17.30 ID:FhHYcIH60.net
ジャップが一人で死ねと発言するから白人様がお怒りだ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:08:25.93 ID:SIFUPx3J0.net
ほんと銃社会じゃなくて良かった
真面目に自分の親族に降りかかる確率かなり上がるだろこれ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:09:17.25 ID:yYkNn9bH0.net
>>600
内部を切り裂かれるからその場ですぐ死ぬんだよな
止血できない

アクション映画とか全部大嘘
当たり所わるいと30秒ぐらいで死ぬ。病院の処置室にいても死ぬ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:09:22.13 ID:1W1saxcc0.net
それにしてもタイミングいいな
トランプが来日したと同時に日本とアメリカで無差別殺人か

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:09:34.24 ID:PCibRSxa0.net
日本人って憲法大好きなくせに他国の憲法は変えさせようするんだよな

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:09:49.78 ID:lXFLseHq0.net
日本でも銃解禁すべきだな

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:10:08.58 ID:J2j2zxPN0.net
要は刺されて殺されるか射殺されるか
どっちがマシかだよな

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:10:23.69 ID:R7Q1vwby0.net
>>316
飯塚先生みたいに上級が下級を殺して回る世界になるだけだぞ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:10:27.17 ID:mT7Ir0via.net
アメ公だけズルいよな死ぬ前に気晴らしで人殺し出来た上楽に自殺出来て
日本だけ切腹とかハードル高いわ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:10:41.97 ID:Eq+u0swA0.net
>>603
日本は銃社会じゃないからコメンテーターも安易に1人で死ねとか言えちゃうんだよな
それだけ平和

アメリカで容疑者は1人で死んどけとか言ったら知らない奴の恨み勝って銃で狙われそうだしな

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:10:48.25 ID:T/16FqHMp.net
日本は銃禁止だから2人で済んだ
米国は銃ありなので11人も犠牲になった
この違いは大きいよ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:11:14.39 ID:vB4w3bn30.net
>>607
こどおじやチョンと殺し合いになるな

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:11:15.17 ID:Ktq9GSsDr.net
いつぞやのクラブ?での乱射も多かったよな

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:11:21.73 ID:qlgB2LI90.net
なんで定期手に乱射するの?

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:11:42.72 ID:1W1saxcc0.net
>>612
大事な事だね

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:12:34.65 ID:/potFqCTM.net
銃社会の方がいじめとかパワハラ無くなりそう

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:12:49.11 ID:f8jiWDLId.net
欧米版岩崎

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:12:53.37 ID:Sl7B5BT2r.net
>>460
ライブ会場すげーって思ったけどナイトクラブのキル率を見るとヤバイな

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:14:12.54 ID:ftlXJq1Z0.net
それでも銃社会に正義があるんだよね

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:14:31.12 ID:Eaf3WxFL0.net
>>617
銃がないだけで欧米は半端ないからな
日本が麻薬はやらんのはまだ温いから

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:15:07.98 ID:Eq+u0swA0.net
>>619
えーと、マジレスする俺の方が野暮で釣られてるんだろうけど

キルレシオが一番高いのは
2012/12/14 28名/ 2名 小学校
ね、

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:15:59.71 ID:opKTZTAl0.net
憧れのアメリカンライフだは
みんな悪党を銃殺したくてウズウズしてるはず

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:16:00.70 ID:0yqrl2d70.net
>>612
交通事故より銃で死ぬ方が多いからな
根本がキチガイだよ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:17:04.89 ID:1W1saxcc0.net
>>624
キチガイはおまえだよ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:17:44.52 ID:qXObMvY60.net
この犯人も長年勤めた市から前日に解雇されたのが引き金になったようだね

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:18:41.70 ID:onYcJznG0.net
>>14
有れば岩崎一揆ももう少しジミン幕府に打撃与えてたのにな

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:19:26.76 ID:FR+atX0NM.net
まーた男か

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:20:22.17 ID:3QLKNHhN0.net
>>617
ジャップのイキリは全て殺されない前提にあるからな

総レス数 912
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200