2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一か月たったけど、「令和」って文字まだ一度も書いてない [241672384]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:46:38.78 ID:wPvexd230.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
天皇陛下の即位から1日で1カ月。トランプ米大統領夫妻の国賓歓迎行事をはじめ、即位直後から多くの公務が続くが、
陛下は着実に務めを果たされている。療養中の皇后さまも行事に予定通り出席し、「順調なスタート」(宮内庁幹部)を見せている。

https://news.goo.ne.jp/topstories/nation/31/c23e4c85233e98c78c6f7f3eb4c022bc.html?fr=RSS

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:47:43.91 ID:fRquIyWh0.net
野球見てて令和初のなんたらーって盛り上がってるといらつく

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:48:41.16 ID:IC4dTPTz0.net
1人で死ねなんて犯罪自殺予防のために言わないで

言って何が悪い?正論だギャー!!

ビューティフルハーモニー

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:48:54.78 ID:8DPAWmiSM.net
書類の日付に平成ってあったのを消して
令和って書いたのが1回だけあるな

こんなのも今だけでもそもそも
そんな元号書くケースないけどな
あってもR

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:50:03.77 ID:2ItfXpjA0.net
いい視点のスレかもしれん
元号自体オワコンなのかもなあ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:50:05.57 ID:ZOV3299X0.net
おれもどうしても「令和」っていう元号がしっくりこないってか、その成立過程のストーリーも含めて薄っぺらで空疎で軽すぎて、イヤな印象しかない
あえて自分から使うことはないだろうし、令和をネーミングにまぜてる商品とかサービスとかも見た瞬間に「うげぇ」って感じで拒否反応起きて、利用しないと思う

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:50:54.44 ID:UvMpVwK+0.net
役所への申請書類は全て令和表記だった
クッソ面倒くさい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:50:58.36 ID:9bLJ7xzid.net
毎日3回は書いてる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:51:49.99 ID:RVIgrsnJa.net
1は何回か書いたけど前から丸か数字書くだけだっただろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:51:59.75 ID:Du180JA70.net
ちなみに2019年はくさるほど書いた

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:52:00.37 ID:0hEB0vd70.net
一発変換できなかった

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:52:02.09 ID:S/tDtqOt0.net
領収書の日付を書くときに書いてる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:52:46.13 ID:uxwiGx850.net
資格試験の模試はまだ平成で書いてるな
平成31年って速記で書くと31が引っていう漢字になっちゃうう

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:53:48.19 ID:Yc+nNCQ80.net
職場ではすでに昭和時代に西暦化したし
役所や保険屋等の書類は年号印刷してあるしで書くことは無いなあ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:53:49.40 ID:7hsEG4O6M.net
自分の名前すら書いてないぞ
名前も令和もパソコンで打ち込むことはあるけどな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:53:58.84 ID:2iNT3vCM0.net
仕事で使ってる書面は変えれる範囲で全部西暦表記に変えた

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:54:34.80 ID:rUMDT2Hf0.net
普通家に自分で書いた令和の文字を飾るだろ
無職か?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:54:55.85 ID:oY4d++wS0.net
つれーわはたくさん書いてる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:56:19.30 ID:zd/xoiSSd.net
>>16
うちも

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:57:17.95 ID:50eCbBOI0.net
タイプもしてない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:57:30.90 ID:y2Wf9J7C0.net
役所の書類は元号を二本線で消して西暦書けばおkだよ
資格試験の書類はまだ平成が印刷してあったけどバッチリ二本線で消して提出したわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:58:39.60 ID:urBm4MSwd.net
https://pbs.twimg.com/media/D3xqAcaXoAIk22S?format=jpg

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:59:02.00 ID:mvDYCwnT0.net
R01
だろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 11:00:05.56 ID:qbFeYNyH0.net
そういえば平成って自分で書いた覚えがない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 11:01:18.82 ID:fbfibZHS0.net
「令和」とか冷たい感じがするから使いたくない
平成もなんか取って付けた感があるしやっぱ昭和が一番だわ
今年は昭和97年か

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 11:02:04.76 ID:ZOV3299X0.net
平成のときは領収証書く時になんの違和感もなく元号使ってたわ
いまは西暦しか使わん
やっぱ「令和」って、成立の背景を別にしてもネーミング自体が失敗やぞコレ
字面と音韻がクソすぎる
音は冷たくて明るさがなく、字面はトゲトゲしく、しかも安定感がない
よくまあこんなもんを元号として選んだもんだ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 11:03:01.90 ID:yTJputSO0.net
まあ役所にでも行かない限り普通書かないだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 11:05:43.61 ID:LmMWq9Pl0.net
>>16
いまだに業務文章を元号表記にしている取引先なんて、役所以外にないわ。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 11:09:10.97 ID:VLhCyxc6d.net
( ヽ´ん`)無職つ令和

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 11:11:13.87 ID:p5Xdn07T0.net
使う機会ないしな
書類の提出日なんて書かなくても問題ないし

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 11:13:25.37 ID:7PtwZFvpa.net
役所で書類に西暦で書いても何も言われなかった

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 11:14:56.87 ID:zsg677wWp.net
大多数の書類扱う仕事なら必ず書き換え作業いるから経験してるはずだが
完全に物を作る作業だけの工場派遣労働者とか特殊な分野の人間か?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 11:15:18.07 ID:SW7O4cHKa.net
仕事でもR1しか書いてない

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 11:20:55.38 ID:11IVIBcf0.net
確かに

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 11:26:29.53 ID:arELaStka.net
見積書で条件を20190501〜20191231にしてなくて令和1年で作成してしまったのを作り直してたくらい

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 11:27:39.92 ID:r4QXyTYuM.net
>>21
それ裏で役人が更に二重線引いて令和に直してるんだぞ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 11:29:19.59 ID:ZjFoVQjSM.net
手書きの領収書の平成に棒を引っ張って、令和と手書き。領収書の在庫多いのでしばらくやらないといけない。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 11:30:36.77 ID:93pJCfNLd.net
平成って印字されてるのを二重線で消して西暦で書いたった
何も言われないしその程度のもん

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 11:31:14.25 ID:xDLLZ/BQ0.net
契約書の日付が平成31年って書いてたから二重線で消して令和元年って書き直した

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 11:35:08.70 ID:ExKRogbb0.net
平成もそんなに書いてないだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 11:36:20.26 ID:zz8ORaBCd.net
あーでも確かに会社員ならこれ書いた回数で結構この先が占えるかもな
沢山書いてる奴は非合理的組織に所属してて倒れるとは言わんが今後上がり目がないことは確か

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 11:37:47.01 ID:50eCbBOI0.net
2019すら書いてない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 11:38:01.32 ID:y2Wf9J7C0.net
>>31 >>36
役人は内部で元号を使わなきゃならないけど
西暦の書類の受理を拒否したり訂正させたりすることはできないからね
自分たちで書き替えるしかないわな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 11:44:37.52 ID:St57NE1pa.net
>>26
一回だけ手書きで書いたが書きやすいぞ
平成より数倍書きやすい

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 11:57:04.21 ID:7PtwZFvpa.net
>>43
仕事増やしてごめんお

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 11:58:00.44 ID:CCC/73mJ0.net
http://hoytonews.001www.com/6857/78693229877.png

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 12:01:01.40 ID:146yVWIga.net
出金伝票で書いてる
まだ令和になって1ヶ月とは思えないや

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 12:05:25.67 ID:UXwQO6XkC.net
PCではまぁまぁ打ってる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 12:07:20.09 ID:9k/00BcPa.net
金融屋さんだからゴム印あるわ
いちいち訂正書いてらんねぇ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 12:09:34.17 ID:WZlKxyzg0.net
令和ってRなのか。Lだと思ってた。

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 12:16:26.12 ID:yTJputSO0.net
>>43
じゃ役所でも積極的に西暦使うわ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 12:34:33.74 ID:fREqdjjH0.net
字を忘れる
今和って書いちゃう

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 12:37:26.41 ID:5Mcqy0UB0.net
>>22
ためになるねー

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 12:40:53.76 ID:RVIgrsnJa.net
>>22
初めてちゃんと宣伝になってる作品見た

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 12:56:51.93 ID:1UUZ6Gof0.net
うちの会社は未だに平成31年のままのものがある

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:52:32.15 ID:w2DriYMe0.net
令和令和とアスペ猿ジャップらしく連発していた時期があったがもう飽きたようだな
ジャップは本当に猿だわ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:22:03.53 ID:NFxzihfc0.net
令和は書いてないけどRは書いたなー
あと元年も久しぶりに書いたわ

総レス数 57
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200