2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

南海トラフ「死者・行方不明者数は最大23万!」 [436319384]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 12:19:43.81 ID:EMsBjbrd0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
「南海トラフ」死者・不明想定、9万人減少
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190531-OYT1T50215/

 内閣府は31日、最新データに基づく南海トラフ地震の被害想定を中央防災会議に報告した。

最悪の想定で予想される死者・行方不明者数は当初より約9万人減少、建物の全壊・全焼棟数も約30万棟減るとした。

 国は2012年、南海トラフ地震の死者・行方不明者が最大32万3000人、全壊・全焼棟数が同238万6000棟に上るとする予想を公表。

14年には「10年間で死者・行方不明者数を8割、全壊・全焼棟数を5割減らす」などとする基本計画を立て、住宅の耐震化率や津波避難ビル指定率などの数値目標を設定した。

 18年度時点で内閣府が再試算したところ、死者・行方不明者数は最大23万1000人、全壊・全焼棟数は同209万4000棟と、それぞれ減少した。

津波からの避難意識の向上や建物の建て替え、耐震改修の進展などが要因という。

 一方、地震や津波による家屋や施設の直接的な経済被害は、資材の高騰などにより当初予想の169・5兆円から171・6兆円に増加すると見込まれた。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 12:21:04.69 ID:4CNZLFvb0.net
ぶっちゃけ地震だけじゃそんな死者出ないだろ
津波が来ないと何もできないカス

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 12:25:55.89 ID:IFrpjbF7d.net
でも自分だけは助かると思っちゃうのが人間

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 12:35:05.65 ID:v+qbByoz0.net
見込み減らした理由がご都合主義すぎる

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 12:37:47.67 ID:9tjtR69K0.net
もともとテキトー試算だから

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 12:51:39.69 ID:qxT1lRt3M.net
令和始まって1ヶ月しか経ってなのにデカイ災難色々あった、この時代に確実にくるよなあ
保存食貯めてくか埼玉住みだけど

7 : :2019/06/01(土) 12:55:20.51 ID:7FyZNDQrd.net
70代以上がしにますように

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 12:56:52.23 ID:y04s4q3ca.net
なんぼ予想しようが起きてみなきゃわからんだろうがさっさと起こせよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 12:57:23.50 ID:v4aChjas0.net
一人で死ね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 12:58:03.34 ID:95wDILjJ0.net
地震が来るとわかりきってるのにそれで死ぬのは自己責任ですよね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:01:05.40 ID:RINffFTZd.net
静岡は津波で更地になるのが確定してるらしいけど
東海道新幹線どうなるんだ…?
もう終わりやね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:04:42.12 ID:8MQht5gL0.net
でももし波高1000mの津波来たらもっと死ぬで

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:12:54.79 ID:y4Toj5fj0.net
>>11
山のトンネルとかもやられたらヤバイな
復旧数ヶ月コースじゃね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:50:09.90 ID:XDnG+EgJM.net
俺ら下級は野垂れ死にするだろうが上級はどうやって生き残るつもりなんだろうな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:31:05.18 ID:b4dAch450.net
>>12
日本だけでなく朝鮮半島や中国も全滅だな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:32:09.46 ID:a4ucwX/wa.net
トイレットペーパーどれくらい買い貯めとけばいいんだ…
ちな道民

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:34:53.74 ID:R3nkAWvA0.net
おら東北だがら関係ねえべな
あんたらのターンだべ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:36:06.68 ID:FPZSAMxG0.net
>>11
津波で浜岡原発が逝ったらお手上げだろうね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:38:18.53 ID:YK4mXjtl0.net
1970年代のTVドラマや映画の日本沈没でも竹内均が監修していながら死者数が低い値に設定されている
そのドラマが放映された時から現在までで大地震が起きる場所はほぼ完璧に合致している
残ってるのは南海トラフ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:44:23.28 ID:okh5kCKFM.net
早く来い来い大地震

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:54:03.21 ID:Qe1BfnEjM.net
>>20
今度来る大震災の震源はお前ん家の真下だから

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:54:19.52 ID:LpWnHUA+d.net
生存者は誰一人いませんでした…

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:55:13.00 ID:q7P8t/jV0.net
関西平和すぎワロタ
和歌山は知らない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:55:50.55 ID:lbpBWetq0.net
高齢者を南海トラフに幽閉すれば高齢化社会解決の書き込み禁止!!

25 :cagecoin :2019/06/01(土) 15:08:52.63 ID:cPH/cBbEr.net
どんなに頑張ったて災害でおわこん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:09:52.60 ID:d88n37NJ0.net
高知とかに住んでる人って覚悟決めて日々生きてんの?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:11:21.59 ID:FyC/sK/Ir.net
前回の南海トラフっていつだったの?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:13:52.66 ID:lK//qu8J0.net
23万の中に含まれそうでいやだわ
俺だけは生き延びたい
他は死ね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:14:14.35 ID:ae1aUSEU0.net
若者は都会に出ていくし田舎に残った年寄りを洗い流して年金医療費節約になるね

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:29:47.12 ID:v4aChjas0.net
四国モメンはちゃんと津波を生配信しろよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:05:36.86 ID:3I94P32S0.net
>>26高知とかに住んでる人って覚悟決めて日々生きてんの?

正常性バイアスが働くので
それほど深刻にはとらえてないとないと思うが

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:29:49.62 ID:FpjMJIYx0.net
補助金狙ってるの丸分かりだわ

総レス数 32
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200