2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

どう考えても頭悪すぎる自民党がここまで続くのはどうして? [982282904]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 12:28:18.61 ID:ulVV2VzR0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
自民党
https://www.jimin.jp/s/

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:00:27.42 ID:Qd/APdX3M.net
ケンモメンやパヨクが野党支持してるから、国民は危機感持って自民党を支持してるだけだよ
誰もあの悪夢の時代に戻りたくないんだ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:00:55.67 ID:ulVV2VzR0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>153
アメリカの思考回路はキチガイの利益追求で肯定されるかも知れんが、
やってることはもはや暴力による窃盗
到底許されるべき行為ではないと思う

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:01:14.13 ID:YK4mXjtl0.net
国民の過半数がアレだからだろ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:01:17.12 ID:XzoL1wWt0.net
>>137
公文書の改ざんが発覚したとき
なぜか内閣支持率が上がって5割を超えていた

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:01:29.56 ID:kVOGl9RYd.net
アメリカの女王の慈悲で生かされている植民地
CIAのエージェントが首相やっていた国だから必然ともいえるか
逆らえばマスコミフル活用で引きずりおろされる

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:01:46.94 ID:cF1G7nUha.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/006.gif
>>161

恫喝されるのは日本が独自の軍を持ってないからだろ

自衛隊は不完全な軍なんだから、アメリカ様に頼るしかないじゃん

ファーウェイとかの件もそうだが、アメリカに逆らえるわけがない

日本には情報機関がなくて防衛情報もすべてアメリカから輸入してるんだから

アメリカに防衛を頼り切ってる限り、アメリカに居てもらわないといけないのが日本

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:02:04.08 ID:ulVV2VzR0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>159
アメリカに逆らえる訳がないって、
奴隷思想は右翼の持ちネタだもんな
奴隷根性、迎合、マウント

それしかしてない

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:02:27.10 ID:R7K0is440.net
マジレスすると自民党を金で動かせる特権階級
特権階級は自分たちを特権階級でいられるままにしたいし
財産を守ってくれるアメリカと仲良くしたいし
税金も免除してほしい

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:02:43.66 ID:cF1G7nUha.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/006.gif
逆らってアメリカが敵になったら経済も滅茶苦茶になるし防衛も滅茶苦茶になる。

最低限自立するためには軍は必要だし日本版CIAも必要

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:02:52.89 ID:yJeyL0wp0.net
>>164
敗戦国の時点でこうなるのは既定路線だったのかもな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:02:55.00 ID:uPdC0Sy/0.net
票持ってる老人どもが障害レベルだしな
いいトシこいてネットde真実知って弁護士に懲戒請求出すレベル

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:02:59.19 ID:ulVV2VzR0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
右翼って呼ぶべきではない
アメリカ大好き権力擦り寄り俺つえーアホ翼

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:03:04.56 ID:RRmLbzde0.net
>>2
これ
ジャップは決まったものから新しいものに変えられない
思考停止の馬鹿しか居ないからな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:03:18.08 ID:kVOGl9RYd.net
右翼は反米の所多いけどネトウヨはアメリカ大好きだもんなあ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:03:30.79 ID:cF1G7nUha.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/006.gif
>>166
そりゃ、安全保障が第一だからな

世界中スイス以外は集団的安全保障なんだから日本だってバランス・オブ・パワーの原則からどっかに所属しないといけない。

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:03:36.72 ID:GRRe9TD50.net
「国民が馬鹿だから」で気持ちよくなるパヨク
政権取ったら国民粛清なんていとも簡単にするだろう残虐性がそこに潜んでて嫌い

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:03:54.63 ID:cF1G7nUha.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/006.gif
>>173
反米右翼なんて左翼並みに現実性がない

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:04:08.17 ID:R7K0is440.net
おまえらまだ気が付かないの?
wikiから上級国民が消えたし明治憲法も消えた
とくに身分制度
これ見ればわかるだろ
【悲報】自民党さん、憲法改正草案で「基本的人権」を全文削除してしまう ★2 [864747572]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1559359791/

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:04:30.50 ID:cF1G7nUha.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/006.gif
安全保障がうまく行かないのに経済が発展するわけもない

防衛を百パーセント握られてる今、アメリカに喧嘩売って経済的に得することは一つもない

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:04:31.88 ID:sPncdqfi0.net
>>1
自民党よりも馬鹿な野党がいるからさ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:04:56.96 ID:zG3E9YO0p.net
日本人は自由と民主って言葉が好きだから
沈黙の艦隊で民自党党首がそう言ってた気がする

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:04:58.90 ID:R7K0is440.net
明治憲法に戻して身分制度を復活させたいのは誰か
よく考えてみな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:05:00.42 ID:ulVV2VzR0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
アメリカに逆らえる訳がない笑
偉そうに吠えるチワワだったんだわ笑
よっわ笑
恥ずかしいわ笑
見てるこっちが恥ずかしいわ笑

チワワちゃんが吠えてるねー
一蹴りどころか、蹴る振りどころか、何もしなくてもキャンキャンってお腹見せて来る笑

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:05:56.27 ID:ulVV2VzR0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>176
そもそも反米右翼という単語はおかしい
親米右翼と右翼に分けるべき

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:06:05.77 ID:XzoL1wWt0.net
>>182
事大主義か
韓国人みたいだなw

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:06:13.63 ID:EFmSBIAY0.net
上級企業の上級国民による下級国民から採取する政治

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:06:21.14 ID:kVOGl9RYd.net
ウヨサヨではなくてカルト宗教団体はじめ誰が美味しい思いをしているかで見ると実は分かりやすい

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:06:28.29 ID:cF1G7nUha.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/006.gif
>>182
逆らえるわけ無いじゃん

アメリカが防衛のすべて握ってるのにどう逆らうの?

アメリカだって太平洋地域から軍縮目論んでるんだから

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:06:39.24 ID:NFzz0rkvM.net
反知性主義になったから

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:07:15.12 ID:ulVV2VzR0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
自称右翼の人たちは、早くヤクザ韓国人の街宣車に文句でも言ってみたらどう?
恥ずかしくないの?笑
こわいよね〜笑
チワワちゃん怖いもんね〜笑

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:07:31.40 ID:1DLhaNRup.net
中曽根が売上税でやらかして 実はこの段階で従来の自民党と国民の関係は断絶している
これ以降の支持率が高かった自民党の内閣はその殆どが改革を標榜していた党であってあれは保守では無い
そしてその改革が進む度に日本の経済は傾斜していった
旧来の土建経済が日本の経済そのものなんだからそれを破壊すれば経済も破壊されるのは当然だったのだ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:07:47.36 ID:xFVZhpL/0.net
そもそも戦後
自民党()保守派vs社会党(革新派)で55年体制だったからな

まあ何度か交代もあり自民が落ちてきてるのは間違いないんだから
馬鹿に教育していくしかない

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:08:16.39 ID:cF1G7nUha.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/006.gif
トランプは選挙時に「アメリカは日本を守るが日本はアメリカを守らない」
と何度も言っていてアメリカの日本撤退だって現実的

世界の常識として集団的安全保障があるんだから、アメリカともっとフェアな交渉をして、さらに日米同盟を維持するためには再軍備しかない


それを掲げられない野党にグローバル化が進む経済の舵取りをできるわけが無いじゃん

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:08:37.85 ID:ulVV2VzR0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>187
吠えるチワワでコテハン付けてくれたら嬉しいな笑

いや、アメリカ合衆国の世界最強(笑)軍事力の方から来ました
吠えるチワワに直ちに変えたまえ!

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:09:01.68 ID:F4RRMlVI0.net
日本人は残念ながら頭が悪いからね

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:09:27.57 ID:cF1G7nUha.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/006.gif
>>193
アメリカを名手として西側諸国でバランス・オブ・パワーしてるのは事実じゃん

他の国は軍があるから日本よりかは主体的だがその体制を脱したら中露側に付くしかない

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:09:40.03 ID:FLQwYSf70.net
政権になんの関係もない出来事でも支持率が変動する意味不明な国民だからな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:09:44.53 ID:ulVV2VzR0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>195
チワワちゃん怖いもんね〜笑
よちよち

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:10:08.05 ID:cF1G7nUha.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/006.gif
野党に外交も安全保障も担えないでしょ?

外交と安全保障担えなかったら経済も担えないわ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:10:41.41 ID:gmPJgcdua.net
利権構造

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:10:50.08 ID:C6vh3OwO0.net
日本の最大野党はマスコミ

いまだにミンスガーとか言ってる馬鹿は居ないだろw

日本の最大野党はマスコミだからな、覚えとけ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:10:50.74 ID:oQYddAS50.net
>>2
ロジハラやめろ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:10:53.55 ID:cF1G7nUha.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/006.gif
>>197
それが世界の常識だが

再軍備する以外アメリカのチワワになるのが日本の最善の戦略

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:11:38.64 ID:rZCrIP5N0.net
逆に聞きたいんだが民主党政権の時にそのときの野党のこと叩いてたメディアってあるの?
産経読売だとかはいわずもがなだろうけど、朝日毎日も当時は与党民主党の監視はしてたんだろ?じゃあ当時の野党はどのメディアもずっと野放し?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:12:04.02 ID:NCbxW8MRa.net
(汚染を)(汚職を)(格差を)見ざる
(マスコミがそういうことを)言わざる
(野党の言うことなんて!)聞かざる

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:12:06.12 ID:0cfMM7Kvr.net
もう野党がしっかりしないから

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:12:12.98 ID:t3MCQavE0.net
>>2
真面目に支持しているやつは勿論頭が悪い
頭が良いけど周りがどうにもならないので日本終われの意味を込めてあえて支持して死期を早めている人もいる
まだどうにかなると思って反対しているやつはこれまた頭が悪い

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:12:17.51 ID:cF1G7nUha.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/006.gif
で、外交と安全保障は滅茶苦茶にしますと言ってるのが野党だからな

国際協力も集団的安全保障も集団的イデオロギーも無視しますと

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:12:23.97 ID:/Lj5SFqxD.net
小泉竹中由来のB層が根強いからな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:12:45.66 ID:cF1G7nUha.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/006.gif
安全保障と外交むちゃくちゃで経済がうまくいく訳がない

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:12:53.43 ID:aMJfAaOUd.net
>>2
これ以外にない

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:12:54.57 ID:3QLKNHhN0.net
ヒント
人類の80パーセントは何らかの宗教を信じてる土人w

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:13:16.46 ID:R7K0is440.net
>>1
日本史とか読めばわかるだろ
まだ公家とか貴族とか特権階級がいるんだよイイズカ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:14:32.90 ID:Y03Zs6ck0.net
>>2
外見だけで判断して中身見ないからな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:14:50.29 ID:3aBIL/4I0.net
・棄権が多い
・マスコミをコントロールしてるから

以上

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:14:54.29 ID:nxvwG7i80.net
アンコン
賄賂
捏造
癒着

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:15:07.95 ID:0+GNcnj90.net
ヒューリスティックのせいでしょ
「絶対に正しいとは言えないけどみんなが選んでるから正しい選択の可能性がある」
自分が投票したのが落ちたら強い不快感感じるから支持率が高い(と報道されている)政党に投票する
昔、民主が勝ったのもこのせいなんじゃないのかなぁ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:15:18.75 ID:1DLhaNRup.net
つーか 日本はアメリカ様に逆らって改革を進めてる
アメリカはそんな改革したら経済すっ飛ぶからやめろ!と何度も警告を続けてきた ゴア副大統領を派遣したりして
それをノウと言える橋本が拒絶して断行したのが行革なのだ
それで案の定経済がすっ飛んでやっぱりダメだったよ・・・とクリントンに謝ったのがノウと言える橋本
どうもアメはこの時日本に見切りをつけたようで新たなビジネスパートナーに選ばれたのが中国

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:15:38.54 ID:X28DgrWM0.net
明治期の日本が今の支那の手本だとすると支那民主化のモデルも今の日本
対外的には民主化を装いながらも一党独裁も堅持可能なまさに理想の政治がここにあるw

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:15:43.21 ID:ulVV2VzR0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>202
よちよち
チワワちゃんよく吠えるけど、愛されてるね

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:15:45.54 ID:y8sB8mxp0.net
長い歴史、ほとんどの期間
自民党(付随する公明党)以外に政権取る気がないからってのがすべてでは
いや、民主党が政権取ったじゃないかという反論もあろう
そう、とった
当時は日本政治において例外的に自民党以外に政権とろうという強い意欲がある党があって
だからとれた、自民党はいったん沈没した

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:16:18.41 ID:ALXrRv4tM.net
政治はその国の国民を映す鏡です

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:16:55.50 ID:LRhQRMKP0.net
国民がアホだからでしょ
普通の感覚で生きて来たら頭狂ってるなとしか思えない百田やコンスが絶賛されてるんだぜ
あれを絶賛てまじでこの国の国民狂ってるよ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:17:05.85 ID:ulVV2VzR0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
右翼に踏み絵したいわ笑

「いつの日かアメリカが弱って、チャンスがあれば当然にぶっ潰す」

これを言えないなら、チワワちゃんだね〜
トランプ政権をぶっ潰すまでは言わなくてもいいけど


俺はトランプ政権をぶっ潰す、必ず

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:17:06.58 ID:CjUrWJHLa.net
少数派「どう考えても頭悪すぎる自民党がここまで続くのはどうして?」

少数派だからだよ。

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:17:19.00 ID:LZmzm2bga.net
>>15
トランプとプーチンも

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:17:23.82 ID:y8sB8mxp0.net
今、第一野党の立憲民主党に政権取る気がない
少なくとも短期的には
それで自民党が政権から落ちるわけないじゃないか

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:17:58.13 ID:CJsdW8dyr.net
>>200
>いまだにミンスガーとか言ってる馬鹿は居ないだろw
下痢ぴょんが言ってたじゃん

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:18:01.65 ID:TStWN21sd.net
他がウンコ過ぎる

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:18:50.75 ID:cF1G7nUha.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/006.gif
>>219
反米掲げて経済的に成功すると思うの?
日本は独自で安全保障を賄えないから防衛情報も入ってこなくなって、地政学的にも不安定化するし、経済的にも締め出されるけど。

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:18:53.03 ID:I8+rKqA70.net
安倍政権下における日本の政治風景


総理「1+1=3(閣議決定)」
批判「2だろアホか」

 「アホとか言った時点で聞く気なくすよ?」 (口調警察)
 「"2だろ"とかじゃなくて、対案出したら??」 (対案カルト)
 「批判してる人は単に叩きたいだけに見える、批判だめ!」(やさしいせかい)
 「少数糞野党が何言っても与党を支持せざるをえないんだよなぁ…!」(ゲハ対立モード)
 「多数決で選ばれた総理に向かって批難ばかりするのは反・民主主義的な行為だ!」(政治教育の失敗)
 「一方的なレッテル貼りにウンザリ…! 5-1だって3ですよ?議論は冷静中立に」→ 何か賢そうな為10万RT

 「【悲報】"2"を主張してしまった極端な人達の意見がこちらwww」 ← 大手まとめ世論誘導
 「【拡散】"2"を主張する人たち、やっぱり○国人だった!【陰謀】」 ← 検索のヘイト汚染

野党「いや首相これは2でしょ、"3"っておかしいですよ」
総理「あのですね野次はやめてくださいよw内閣支持率はまさに2より高いんですからw」←?

 まとめサイト 「【堂々論破】"1+1=2"派、完全沈黙!やっぱり正論だった!」
 バラエティ  「与党がどうこうより野党の体たらくもどーなんですかね?」「もう、野党はしっかりして!」
 ネット知識人 「そもそも騒ぐ事自体不毛であって自分は決して"3"とは思わないにせよ野党は支持できない」
 
官房長官 「野党は反対ありきではなく、"1+1=3"を前提にした上で建設的意見を…はい次」

総理 「2+3=バナナ」
安倍真理教「反論したら反日!」

 批判「」
 野党「」

 まとめサイト「【与党】野党、正論に沈黙してしまう!【勝利】」

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:18:59.98 ID:Qd/APdX3M.net
ケンモメンって自民党がなぜ支持されてるのかは分かってるのに、立憲民主党がなぜ支持されないのかが分からないから面白い
実はケンモメンも立憲民主党に失望して支持するのやめてんじゃないのかとさえ思う

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:19:05.96 ID:ulVV2VzR0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
アメリカを潰す
トランプ政権もぶっ壊す

過去の清算をする

マスコミもぶっ潰す

過去の清算をする

電通も、経団連も、総務省も、東京地検特捜部もぶっ潰す

必ず清算する

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:19:07.76 ID:NCbxW8MRa.net
女性議員には下着とか送り付けられるし
これで野党には政権を取る気がないだってよ
脅迫されて阻止されてる、ってのが理解出来ていないわけだ
ヤクザがうろちょろしてることが理解できない
教科書にそんなこと書いてないしな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:19:12.30 ID:/WZ4/uhn0.net
ゴミは見える位置に置いておかないとダメ
こいつらが公金に関わってなかったら略奪だの強盗だのし始める

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:19:34.94 ID:cF1G7nUha.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/006.gif
>>223
そんなの戦前の右翼じゃん

集団的安全保障がいちばん大切なんだから孤立主義になる必要ない

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:19:53.74 ID:CjUrWJHLa.net
頭が悪いというのであれば、相対的に見てどう悪いのか言ってみてほしいところだな。

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:20:14.52 ID:YBgY2Unsa.net
自分は賢いと思いこんでる池沼が野党を支持してるから

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:20:34.16 ID:CvwFGfkF0.net
>>2
ごもっともです

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:21:13.10 ID:ROWMxU2T0.net
オレオレ詐欺が無くならないのと同じ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:21:14.58 ID:ulVV2VzR0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>229
反米云々は極端な議論で、
現状よりも距離が取れないと言い張る自称右翼さんたちは、
何かおかしいよねって言ってんの
金が日本人からアメリカ人に流れてる
正当な手段以外の方法で

これを許す意味がわからん
理由付けるのは好きにしたらいいが、
まずやめてから国民に信を問えと言いたい
金をアメリカに送っていいですか?の是非を問え

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:21:44.22 ID:CjUrWJHLa.net
「現政権は頭が悪すぎる」「国民もバカ」

いつの時代も少数派はこう思ってます。

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:21:57.58 ID:Q81Fym9dd.net
利害の部分が大きかろうな
規制改革会議を通じてほぼ経済政策も牛耳れるし

財界にしてみりゃ春みたいな世の中なんだろうよ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:22:14.53 ID:ulVV2VzR0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>235
まぁアメリカ派右翼って名付けたいわ
チワっちゃん頑張って

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:22:19.86 ID:cF1G7nUha.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/006.gif
>>240
許せないから改憲掲げて自立しようとしてるじゃん

オマケに現実的に日米同盟の範疇でな

アメリカに防衛の100%を頼ってるのにアメリカに防衛面で反発できるわけがない

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:22:42.50 ID:OLU7n5EC0.net
>>2
国民の半分が放棄してるからね

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:23:00.64 ID:10ZV8c6i0.net
>>2
ほんとこれ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:23:05.04 ID:n6JcsHna0.net
>>2
ジャアア…

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:23:19.13 ID:9Jg772Qk0.net
原爆だの沖縄だの、もう終わった話を今更蒸し返して反米に誘導しようとする偽装保守に警戒せよ!

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:23:27.96 ID:YbvEmVZ30.net
土人だからだろ
ただその土人がカネもってるから今は自民が勝ってる。
自民は金持ちしか優遇しないから、いずれ消えてなくなる。

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:23:48.68 ID:ulVV2VzR0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>244
防衛を100%頼ってるというのも、自衛隊はお散歩部隊とでも言いたそうだな
かわいそう

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:23:50.87 ID:NNwsq0K00.net
メディアを支配してるからだよ
大体選挙の報道とかおかしいだろ

すべての候補者を平等に紹介するべきなのに、露骨に自民だけ露出が大きい

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:24:00.05 ID:T5SXZ8T90.net
>>2
はい

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:24:55.90 ID:n8C5Scpz0.net
自分たちの考えが支持されないのは
自分たち以外の頭が悪いから
カルト化の兆候です・・・

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:24:59.53 ID:CjUrWJHLa.net
あ、そうだ。
自民がクソと言うのであればどの党がいいのか言ってみてよ。

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:25:13.12 ID:cF1G7nUha.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/006.gif
>>250
事実上そうじゃん 専守防衛掲げて相手国への抑止力はアメリカに全部頼ってるし

まず対外的なciaみたいな情報機関が主要国で唯一ない国だから全部アメリカに頼ってるし

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:25:30.29 ID:y8sB8mxp0.net
自分たちの利益になるために
頭悪い連中を支持する利用するってのはいくらでもありえる
で、自民党に実際に票を入れてる人は有権者の4,5人に1人というのはよく知られたところ
少なくともそれくらいは、利益を得ている、利益を得られると思っているというのが現状かと
(精神的な利益も含めて)

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/01(土) 13:25:41.54 .net
>>2
よくお分かりで

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:25:50.72 ID:xyKCgYTd0.net
野党に投票してる人のほうが多い


2017年10月衆議院選挙 投票率53.68%
      与党     野党
比例代表 25,618,981 29,846,487
小選挙区 27,333,175 28,088.912

2014年11月衆議院選挙 投票率52.66%
      与党     野党
比例代表 24,973,152 28,361,295
小選挙区 26,226,838 26,712,951

与党は宗教票、利権関係者が多いだろうから
一般人で与党に入れてる人は少数派

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:26:11.47 ID:9Jg772Qk0.net
保守に反米はいないよ。

現実的に考えれば保守もリベラルも親米になる。

反米は反日以外にいない。

総レス数 709
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200