2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【IT後進国】 世田谷区HP、リニューアルでURL全刷新 しかもリダイレクト無しで住民大混乱 [787645228]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:15:19.59 ID:8bRoq9fO0.net ?2BP(2222)
http://img.5ch.net/ico/u_ocha.gif
 
またしてもリダイレクトなし? 世田谷区公式サイトがリニューアルで全URLを変更へ  2019年5月31日

 東京都世田谷区の公式ホームページが7月のリニューアルに伴い、
全てのページのURLを変更することを告知している。
リニューアルに伴うURLのリダイレクトが行われる気配はなく、
利用者からは不安の声が上がっている。

 官公庁などのサイトでは、リニューアルに当たってURLをリダイレクトせず、
全てのページをまっさらにする不手際がたびたび槍玉に上がる。
最近では国税庁のサイトがこのパターンで利用者から非難を浴びていたが、
今回の世田谷区の公式ホームページもどうやら同じパターンのようで、
サイトの告知によるとhttps化に伴ってコンテンツを再編、
全てのURLを変更するとのことで
「お気に入り登録やサイト等からのリンクを設定している場合、リニューアル後、再設定等をお願いします」
と記されている。

 問題はURLが変更になることではなく旧URLからのリダイレクトが行われないことであり、
入札時の要件にそれらを追加すれば何ら問題はないはずなのだが、
今回もまた新たな事例の1つに加えられてしまう可能性が濃厚だ。
省庁のサイトとは異なり1つの区にすぎないとはいえ、9
0万人もの人口を抱える自治体の事例だけに、今後への影響が心配される。

https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1187565.html


【参考】
国税庁サイト、リニューアルでほぼすべてのURLが変更。リダイレクトもなくユーザー阿鼻叫喚 2018年4月2日
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1114712.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:18:44.53 ID:jIVInHeQ0.net
は?遅くなるよりいいじゃん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:20:15.74 ID:xFVZhpL/0.net
ブックマークが古いままになるから
移転しましたって画像のほうがいい

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:23:09.15 ID:XCCRqz0I0.net
未だにhttp表示が許される糞ブラウザ使ってる奴がリダイレクトの心配なんかしてる場合かよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:23:27.97 ID:wqBOf3N20.net
40代以上が国民の6-7割を占めるんだっけ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:26:01.26 ID:sVJaz+Qd0.net
これただのアラ探し
リダイレクトなんて移行後初回しか必要ないんだから金かけてやる話ではない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:51:25.96 ID:62a2l4GKp.net
ググらないの?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:03:15.36 ID:OEtMkUwS0.net
>>7
フィッシング

総レス数 8
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200