2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】米中企業「日本企業の視察団は偉そうでビジネス提案もないのでメリットが何もない。時間の無駄なのでお断り」 [479913954]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:20:18.17 ID:EobFkv9Pd.net ?2BP(1931)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
日本企業の視察受け入れ「メリットない」 米中で嘆き

取材考記 東京経済部・宮地ゆう

 米シリコンバレーと北京で最近、同じ嘆きを聞いた。「日本からやってくる視察団に閉口している」というのだ。

 あるシリコンバレー企業の担当者は「最近は日本からの視察は断っている」と明かす。100人以上の視察者を何度かに分けて受け入れてほしいという依頼もあったという。
「時間を費やしても、相手からはビジネスの提案もなく、うちには何のメリットもない」とため息交じりだ。日本企業の年配の幹部が尊大な態度をとり、
米国側の幹部が怒ってしまったこともあるそうだ。

 似たような話を、こんどは北京にいる日本の起業家からも聞いた。「日本から視察依頼がたくさん来るが、ただの見物。
中には、若い経営者や中国企業を見下すような態度をとる人もいて困っているんです」という。

 シリコンバレーにあるスタンフ…
https://www.asahi.com/articles/ASM5W416HM5WULFA00N.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:21:35.00 ID:oY4d++wS0.net
じゃあ日本からも米中企業締め出そうよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:23:53.51 ID:YXHHmrI40.net
大名行列みたいなのがやってくるんだろ
横切ったらやばいで

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:33:32.20 ID:9tjtR69K0.net
実際観光旅行だろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:34:03.26 ID:THBeS6B6M.net
ジャップwwwww

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:35:08.99 ID:94ZklzeH0.net
日本にはニッポンスゴ〜いですね視察団があるから

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:46:42.25 ID:V8z7uhCg0.net
ジャップは仕事してるふりだけだからな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:47:41.67 ID:wkZi8Daf0.net
>>2
セルフサンクションかよ。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:59:06.59 ID:62a2l4GKp.net
尊大な態度
見下したような態度

ほのぼの日本!

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:01:51.31 ID:w2DriYMe0.net
そういう言動、ノリのツケは必ず払うことになる、というより当然の流れで
現に各所で崩壊しているのにジャップに自覚がないのがやべえ
因果応報という単語を用いるのすらもったいない、単純に「当然」

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:40:37.69 ID:ai1yPsWwM.net


12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:44:59.28 ID:ZgvAM8Xi0.net
ありそうな話だ

13 : :2019/06/01(土) 22:02:20.15 ID:eU+3iatJ0.net
そうなんよ、ノーアイデアなんよね年寄り共は

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:41:21.32 ID:s5pofr5X0.net
そういう言動、ノリのツケは必ず払うことになる、というより当然の流れで
現に各所で崩壊しているのにジャップに自覚がないのがやべえ
因果応報という単語を用いるのすらもったいない、単純に「当然」

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:43:05.73 ID:euw0WtyB0.net
日本は決定権がトップにしかないからな
トップ以外の視察なんか受け入れても意味ないぞ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:44:30.08 ID:xBM36uwB0.net
ジャップ企業の担当者 → 分かりました、本社に持ち帰って前向きに検討します → 音沙汰無し

ジャップ企業の役員 → 視察という名の観光旅行をするだけ

時間の無駄

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:44:31.06 ID:4Dl51f3Q0.net
学校の社会科見学と同じだからな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:46:18.86 ID:xBM36uwB0.net
日本の大企業のサラリーマンに決済権限があるわけない
日本の大企業の役員もサラリーマン経営者だから会議会議会議やって結局何もしないという

まだましなのが中小企業のオーナー社長かな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 09:45:07.39 ID:r3cvQYIX0.net


総レス数 19
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200