2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ネトウヨが良く言う反論「日本が嫌なら出てけよ」「他国の日本へのヘイトは許すのか?」あと一つは? [527893826]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:29:37.14 ID:bsUQ276O0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_iyou02.gif
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000155930.html
世界の競争力ランキングで過去最低の30位になったことに、
麻生財務大臣は「日本の競争力が低いと考えたことはない」と反論しました。

 麻生財務大臣:「たまたまそれがそうだったからといって、日本(の競争力)が低いと考えたことはない」
 世界競争力ランキングは世界トップクラスのビジネススクール「IMD」が毎年、発表していて、調査対象の63カ国のうち日本は順位を5つ下げて30位になりました。1989年の調査開始以来、過去最低です。
「経済の停滞」、「政府の債務」、そして「ビジネスの効率性」が低下していると指摘されています。これに対し、
麻生大臣は「別の調査では日本の順位が上がったものもある」として、国際競争力は落ちていないという認識を示しました。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:29:51.51 ID:vtaJ3c1n0.net
差別じゃなくて区別

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:30:27.83 ID:urY7/xbR0.net
これに対するケンモメンの一番納得できる反論ってなんかある?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:30:48.70 ID:ghPYGhQv0.net
ネトウヨ「それじゃネトウヨと同じじゃん!」

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:31:19.69 ID:IC4dTPTz0.net
言論の自由(勘違い)

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:31:33.67 ID:sdKshBEP0.net
どっちもどっち

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:31:44.41 ID:XzoL1wWt0.net
加瀬英明「日本は大東亜戦争で勝った」


この手の詭弁にはもううんざりだぜ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:32:34.37 ID:zJOdljhq0.net
「でもお前ら日本人は韓国人にわるいことしたよね」

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:33:21.06 ID:R7K0is440.net
>>5
これ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:34:09.75 ID:R7K0is440.net
あと 竹島はどこの国の領土か言ってみろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:34:17.54 ID:ET3iVa390.net
差別反対こそ差別!!

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:34:49.11 ID:vtaJ3c1n0.net
民主党政権よりはマシ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:35:10.50 ID:6+TQ7f8P0.net
>>3
「日本は自民のものじゃない」
「お前は下卑てる中国や韓国と同じでいいのか?」

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:35:40.30 ID:lRS9+o+y0.net
>>2で終わった

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:36:03.37 ID:xuX1KzzC0.net
ぱよぱよちーん(錯乱)

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:36:15.56 ID:PlerMTkAd.net
「嫌なら日本から出てけ」は当然間違ってるんだけど、なんで間違ってるのかまでちゃんと言える奴少ないよな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:36:22.30 ID:WhDdDrtAa.net
パヨク

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:36:33.73 ID:YGo3xUnV0.net
差別主義者を差別するな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:36:35.87 ID:pt0zluNB0.net
負けそうなときだけどっちもどっち

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:36:44.54 ID:JdCn4/2v0.net
「日本が嫌なら出てけよ」→「いえ、ヘイトを収監します」
「他国の日本へのヘイトは許すのか?」→「他国の人が自浄することです」
「アジアの独立は日本のおかげ」→「カープ3連覇は原爆のおかげです」

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:37:32.52 ID:ozWWEZMI0.net
ヘイトスピーチを良くわかっていないからネトウヨが嫌がる言葉全てがヘイトスピーチだと思っている

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:37:54.17 ID:+1+YH1Zx0.net
ウンコ チンコ シッコ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:37:57.42 ID:SxPSijYI0.net
>>15
カルト信者同士の暗号の言葉
>>17
そして信者が15に共鳴

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:38:12.54 ID:aaiRULcLM.net
何が問題なの?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:39:09.13 ID:ZpTjNutfa.net
右「文句あるなら代案を出せ」
左「代案はお前が作れ」
右「は?」

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:39:16.40 ID:WnpNATTia.net
切り取りがー

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:39:36.53 ID:OBo/SHL20.net
>>2
これ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:40:28.34 ID:5W/AXMyf0.net
嫌なら対案を出せとかネトウヨの定義を言え

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:42:15.20 ID:uDYawyq6a.net
>>7
オノヨーコはこいつのことどう思ってるんだろう

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:42:16.23 ID:ErrO0Tjur.net
>>4
実際そうだからな
罵倒の文句が朝鮮人だもん

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:42:22.96 ID:KA8Q+hZPx.net
他国が一方的に攻めてきたらどうするんだ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:43:29.25 ID:Wsbh4/M50.net
お前は家に鍵をかけないのみたいな奴

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:47:58.83 ID:imR+jPDva.net
嫌なら出て行けばは相手の事を思った結果よく言うわ
無理して日本に住む意味ないじゃん
うだうだ嘆くよりも語学勉強してさっさと移住した方が絶対良いわ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:52:41.35 ID:btqEREKk0.net
韓国以外はすべて親日

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:54:57.12 ID:PW+8gyEA0.net
>>32
「鍵はかけるが、セコムしたり要塞化したりしない。自衛なら自衛でいいがどの程度の軍備が妥当なのか議論が必要だし、やりすぎてれば批判も出る」って言ってみたが、一向にこっちの言い分理解しないでお花畑パヨク連呼された

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:56:51.00 ID:m8WnH2XG0.net
朝鮮人ネトウヨ「ジャップ!」

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:56:58.50 ID:y4Toj5fj0.net
ネトウヨ曰く、WW2の日本はアジア開放のために仕方なく戦争したらしい
アメリカにハル・ノートで脅迫されたとか

どこの歴史書読んだらそんな思考になるんだ?
当時の大本営発表新聞でも読んだの?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:06:04.80 ID:R5RbMFvQ0.net
左のネトウヨ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:07:15.29 ID:AJLoA3Zha.net
>>36
やめろよ
ジャップというワードの定着は嫌儲が誇る功績だぞ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:07:28.56 ID:aFpZ656Ba.net
民主党政権時代に日本から出ていったネトウヨだけが、これを言う資格がある

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:09:46.00 ID:lRS9+o+y0.net
>>37
>どこの歴史書読んだらそんな思考になるんだ? → 日本国紀(百田尚樹著・幻冬舎刊)

>当時の大本営発表新聞でも読んだの?      → 産経新聞・読売新聞

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:09:59.56 ID:IC4dTPTz0.net
正論 論破
ウヨのせいで陳腐で無意味な言葉になっちゃった

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:19:50.16 ID:4Fqakox+0.net
>>3
よくしてるのはこれだな

https://i.imgur.com/p89usoc.jpg

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:21:16.40 ID:4Fqakox+0.net
ぼく「あなたは国のために死ねますか?」
ネトウヨ「当たり前だろ!日本のために死ぬのは日本人として当然の義務!」
ぼく「その日本はいま税収不足ですが、あなたは高額納税者ですか?」
ネトウヨ「・・・・・・」
ぼく「日本は少子化が進んでいますが、お子さんは何人いますか?」
ネトウヨ「・・・・・・」
ぼく「日本の安全保障は厳しさを増していますが、あなたは自衛官(予備含む)ですか?」
ネトウヨ「・・・・・・」
ぼく「日本の良さを世界に伝えるために、何か外国語を習得しましたか?」
ネトウヨ「・・・・・・」
ぼく「日本の食糧自給率は危機的な低さですが、あなたは第一次産業に従事する気はありますか?」
ネトウヨ「・・・・・・」
ぼく「日本の地方では過疎化が深刻ですが、あなたは限界集落に移住する気はありますか?」
ネトウヨ「・・・・・・」
ぼく「日本の伝統工芸は後継者不足ですが、あなたはその担い手になれますか?」
ネトウヨ「・・・・・・」
ぼく「ではもう一度聞きます。あなたは国のために死ねますか?」
ネトウヨ「当たり前だろ!日本のために死ぬのは日本人として当然の義務!」
ぼく「今言ったことは全て死ぬより簡単なことです。そんなことも出来ない人が軽々しく『死ねる』などと言って信用されると思いますか?」
ネトウヨ「・・・・・・」

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:23:07.09 ID:4Fqakox+0.net
ネトウヨは中年童貞
https://i.imgur.com/UjdfEW1.jpg

ネトウヨになるメンタル

権威主義的パーソナリティ wiki
1930年代のドイツにおける、ファシズム台頭を受入れた普通の人々や下層中産階級に関して、
社会心理学的な分析を行なったフロムや、アメリカの社会学者たちによって、
人間の社会的性格(パーソナリティ)として主張された。
フロムはこれを権威ある者への絶対的服従と、自己より弱い者に対する攻撃的性格の共生とした。
思考の柔軟性に欠けており、強い者や権威に従う、単純な思考が目立ち、自分の意見や関心が社会でも常識だと誤解して捉える傾向が強い。
外国人や少数民族を攻撃する傾向もよくある。このような社会的性格を持つ人々がファシズムを受け入れたとした

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:36:12.41 ID:g1fCVr1h0.net
反論というか、捨て台詞

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:36:40.70 ID:U2GSYkUK0.net
トンスル

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:38:59.02 ID:5a8TrluoH.net
反論できないからレッテル貼って満足するチョンモ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:41:21.53 ID:HfQsiHa50.net
>>3
「市民」の条件とは「敵と共に生きる、反対者たちと共に統治する」能力の有無である ホセ・オルテガ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:39:14.51 ID:y4Toj5fj0.net
>>41
まじでそんなこと書いてあるんかその本?
やべえな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:07:26.43 ID:VIt6rMFpa.net
>>45
はい弱者男性差別

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:08:02.66 ID:VIt6rMFpa.net
>>35
めっちゃ早口で言ってそう

総レス数 52
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200