2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】日本政府「これから3年かけて、氷河期世代の正社員を30万人増やします!」 [593285311]

1 :ちぃィんサン :2019/06/01(土) 13:47:12.45 ID:h26pu7F2d.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
いわゆる「就職氷河期」世代を対象にした政府の3年間の集中支援プログラムの概要が明らかになりました。
ひきこもりの人も含めたおよそ100万人を対象に、支援を通じて正規雇用で働く人を3年間で30万人増やす数値目標を掲げています。

いわゆる「就職氷河期」に思いどおりの就職ができなかった30代半ばから40代半ばの人たちをめぐって政府は、
不安定な就労環境のまま年金を受給する年齢になれば、生活保護世帯の急増など社会問題になりかねないとして支援策を検討してきました。

全文
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190601/k10011937001000.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:47:31.55 ID:bsUQ276O0.net
無理

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:47:38.45 ID:sUV+zHQp0.net
アピール

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:47:53.25 ID:DdinxM4Zp.net
俺正社員、額面27万手取り19万で咽び泣く

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:48:11.11 ID:tG4QniLM0.net
もっと若いのに非正規やってる奴をまず救済しろよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:48:14.83 ID:UECXpRs50.net
嘘松

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:48:27.69 ID:EOWn7FLJM.net
正社員(派遣会社)

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:49:02.23 ID:CVLyW1bNM.net
正社員(ボーナス、退職金なし)

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:49:17.39 ID:6aE/uCMKa.net
尚、手取20万です(^ ^)

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:50:24.84 ID:s72zmdWR0.net
>>9
甘い、手取り12万くらいだろ
都心でようやく手取り18万くらいな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:50:59.89 ID:mK9W6A230.net
※ただし、パソナが間に入り給与の40%を奪っていきます

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:51:00.52 ID:oFoslM7i0.net
>>1
お国の「自己責任」だよな?w
せいぜい頑張りな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:51:32.89 ID:V41Hoo/p0.net
車通勤可
車で20分以内

9:00〜17:00
残業月10h以内もちろん全支給
手取り40
ボーナス年間6カ月

なら働いてやるから
あったら声かけて

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:51:34.59 ID:Gegx58sf0.net
ゴミの給料は新卒未満

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:51:57.01 ID:ZHDap+kT0.net
安倍に感謝せえよ無能共

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:52:19.67 ID:HmQVk3YP0.net
ほっとくとそのまま一人で自殺しないで岩崎スイッチが入って宅間加藤になる可能性があるしな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:52:33.53 ID:O9L+8lV20.net
言い訳して引きこもってるゴミは政府に迷惑かける前にさっさと就職しろよ
介護とか人手不足だからお前らがやれよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:52:43.01 ID:52UziFGy0.net
中途採用に当たりは無い
もう一度言う
中途採用に当たりは無い

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:52:59.95 ID:TMc4lQFEM.net
(´・ω・`)許さん😠😠😠

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:53:07.38 ID:0kL/PvuTa.net
正社員月16万円フルタイム変動シフト休日週1残業40時間退職金なし交通費支給

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:53:22.85 ID:8JlX9SvQ0.net
新卒くん「おい、おっさん!仕事教えてやっから、ちゃんと聞いとけよー?」

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:53:26.31 ID:m5NSQlYx0.net
介護!建設!運送!

20代DQN「あの新しく入ってきたおっさんマジつかえねンぇだわw」

(ヽ´ん`)「………(辞めよう…)」

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:53:40.14 ID:jMoAU2zGa.net
手遅れ感が半端ないんだけど

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:53:50.03 ID:fggSdh/l0.net
氷河期世代の経験積んだ奴を安く買い叩く

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:53:53.65 ID:Hd/CaWZB0.net
本気でやりたいんなら給料安くしても特別公務員みたいな感じで国が強引に雇った方がいいと思うぞ
民間じゃ無理だろもう

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:54:19.19 ID:xcNJ3icd0.net
国が雇えよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:54:35.52 ID:ZGOkkrJH0.net
30万ぐらい渡さないといけない仕事を底辺がいる世界でどうやって生むんだ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:54:53.05 ID:KUYutDhg0.net
いつの間にか正社員の定義が変わってなきゃいいが

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:55:00.49 ID:XicAwA2V0.net
ていうかアーリーリタイアしたい

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/01(土) 13:55:03.69 ID:1CeCJTxa0.net
45歳以上の社員をリストラするのがトレンドなのに?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:55:13.55 ID:emU1WNPP0.net
でも未経験OKなIT派遣ええよね。
残業ないし気負いないしやる気あればスキル身につくし、孫でも年収400位行くやろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:56:31.12 ID:/NJPdoyAa.net
こどおじ「親が死んだぁ!!ナマポ!ナマポ!!」

竹中「キミまだ働けるよねえ?職業訓練しよっか!」
こどおじ「!?!?!!」

現場監督「オラァ!!!働けオラァ!!!オラァ!!!!」
こどおじ「ヒッヒッフー」

竹中「がんばれがんばれ!20年後は年金生活で楽できるよ!」
こどおじ「ヒッ 」
こどおじ「 ヒッ 」
こどおじ「  ヒッ 」
こどおじ「ヒッ… 」
こどおじ「」

現場監督「オラァ!!!オラオラァ!!!!(こどおじが仕事中に死にました!!!)」
竹中「ん〜これは寿命だねぇ…年金もらえなくて残念だったねぇw」

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:56:42.64 ID:o52AOi930.net
なお終身雇用はもう崩壊してますので何年かで放り出されます

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:57:13.60 ID:yqeQvCDW0.net
口で言うだけで実際は何もしない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:57:15.01 ID:3859gAHGM.net
今更死ね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:57:39.17 ID:Xae7Xwd80.net
引きこもりにはパソコンの大先生が多いから
プログラマーとかになれば金稼げるんじゃない?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:58:18.42 ID:qo8hb+JD0.net
待遇は非正規のまま名前を正社員にするだけの簡単なお仕事

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:58:36.02 ID:AWfnOpkk0.net
引きこもりじゃなくて経験ありの氷河期非正規とるよな
同じ補助金もらえるなら

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:58:38.37 ID:UB3oD/9Td.net
で、できらぁ!

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:59:04.84 ID:OEtMkUwS0.net
>>36
対人能力ないから無理だろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:59:13.00 ID:lNv6hlH+d.net
今になって焦っても困る

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:59:20.95 ID:JEPLEZig0.net
最低目標を設置して達成できなかったら担当大臣以下省庁役人は減俸でだな
消費税増税前は色々と国民の目をそらすことをしてくるだろうが責任を取らないことを言うんじゃない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:59:31.38 ID:vd5+2yDn0.net
支援プログラム

「老人糞処理やれや」

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:59:37.53 ID:pzNVshts0.net
必要なのは若者の救済だろ
そんな終わった奴ら全員安楽死させとけ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:59:39.83 ID:4PNd1qc+a.net
>>36
パソコンのスキルとプログラミングの能力は関係ないぞ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:00:07.27 ID:AWfnOpkk0.net
やることが5年は遅い
生活保護激増避けるために慌てだした

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:00:26.90 ID:NHjp01Rj0.net
おっっっそ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:00:28.46 ID:6EgI/FzB0.net
信用できない
今までの保証をしろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:00:59.09 ID:xMfVhjqE0.net
ナマポくれなきゃ子供殺すぞってデモすればいいんだよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:01:12.70 ID:ENO9yvLc0.net
真面目な話、対策ってできるの?
この年代でなくても無職者とかいっぱいいるけど
なにも対策してないよね

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:01:14.77 ID:PlesCUk/0.net
リーマンショック世代は?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:01:31.56 ID:BI6E0vqr0.net
俺を雇え

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:01:38.42 ID:99O2t50k0.net
公務員として雇えば?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:01:47.75 ID:NHjp01Rj0.net
都合が悪くなったからやってるのがゴミジャップですね
10年前じゃ必要ないと切り捨ててたのに人手不足になって手のひら返し

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:01:50.22 ID:Tw1baTY+0.net
どうせゴミみたいな給料だろ?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:02:03.12 ID:HtLKhdJV0.net
ヨカッタネ!

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:02:28.32 ID:V8z7uhCg0.net
>>48
保証w
何言ってんだこのゴミw

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:02:46.05 ID:NHjp01Rj0.net
労働者側の目線なんて1ミリも持ってない
それがジャップ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:03:16.37 ID:WhOQFX1H0.net
だったら先に廃炉請負会社を設立しなきゃ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:03:50.24 ID:iQyxVg1/d.net
氷河期にはBI

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:03:53.37 ID:l2qWRbgi0.net
>>26
>>53
今しか変えられない、今やらなきゃいつやるんだ_れいわ新選組代表 山本太郎街頭演説 2019年5月8日 秋葉原電気街口より
https://youtu.be/_CSg_vjYY1Y

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:04:40.93 ID:WhOQFX1H0.net
>>50
パソナの研修を受けさせてくれるってよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:04:44.22 ID:hgrAZ6oj0.net
女の子と仲良くなれて楽な仕事おねがいします

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:04:44.87 ID:6aE/uCMKa.net
>>59
行く官僚を検討してますから待っててくださいね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:04:45.96 ID:msvN1jP50.net
散々言われてきたけどなこの世代をどうにかしないとって、それをただ生まれが良かっただけの連中が自己責任と罵ってきて今さら

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:05:21.03 ID:/RLagH6M0.net
もう遅い

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:05:29.88 ID:GFxI4DTg0.net
手取り15万の正社員
ボーナスなし退職金なし残業代なし

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:07:08.35 ID:ROZtima8d.net
氷河期だろうが関係なく採用して40代が主力なトヨタには関係なかった

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:07:23.14 ID:LmGLxBeHr.net
手取り8万の契約社員生活をなんとかしたい。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:07:42.93 ID:Alc3dOi/0.net
中途採用ガチャでうまくいくのは30万分の1か2くらいでしょ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:08:26.08 ID:/kx4Vn2vr.net
企業「いらんわアホ」

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:08:46.64 ID:ROZtima8d.net
>>70
どんだけ無能だったらそんな妄想できるんだよ・・・

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:09:58.08 ID:Fc0VS+Sh0.net
アフリカで資源開発の警備員とかかなw

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:10:23.06 ID:Wsbh4/M50.net
今頃気付いたのか…��

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:11:13.37 ID:Doo8d2fFx.net
派遣会社登録(WEBで入力)しただけで正社員とカウント
これしかないだろこんなの・・・
政策実現!目標達成!

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:11:23.07 ID:nH7+piek0.net
3年で成果出せるの?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:11:36.74 ID:+Trn/JfCM.net
45でリストラされる対象になってくるからその人らと競争すんの?
色々あってニートになった精神薄弱な人間が勝てるはずないのに
介護でうんこ拾いか警備で旗振りくらいしか無いだろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:11:46.56 ID:uBjh+gEQ0.net
数値目標()なんて改竄したり定義変えればよゆーよゆー

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:11:49.00 ID:oDytexuqM.net
これで年収600 万くらい貰えればあとは20代の嫁優先斡旋券でも貰えれば人口問題も解決するな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:11:58.76 ID:vFOdflbsM.net
誰が雇うんだよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:12:04.44 ID:qhH37m4q0.net
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>>1,2,3,4,5,6,7,8, 9, 10,11,12, 13,14,15, 16,17,18,19,20
>>21,22,23,24,25, 26,27,28, 29,30,31 ,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>>41,42,43,44,45 ,46,47,48, 49,50,51 ,52,53,54,55 ,56,57,58,59,60
>>61,62,63,64,65, 66,67,68, 69,70,71,72, 73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84, 85,86, 87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, 98,99,100

  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ a..f..i... /ヽ ヽ_//

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:12:19.60 ID:gIeruWvl0.net
は?そんなの出来るわけないだろ
やってますアピールかよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:12:28.19 ID:7tObGKw70.net
>>76
3年後に「自己責任!」もしくは「道半ば!」とわめき散らしてるに100ペリカ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:12:30.03 ID:Jr00H98J0.net
おっっっっっっっっそ
今更正規にしてどうすんだよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:13:13.39 ID:fNGmhpk8M.net
まともに社会人経験してこなかったおっさんを教育させられる側の立場にもなれよ
マナーやスキルもないのにプライドばっか高くて使い物にならんゴミ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:13:40.62 ID:cWL5lfepd.net
引きこもりから正規社員なんてシンデレラストーリー本気でできると思ってるの?
30人いければ上等くらいだろ
こそこそしてないで国で雇えよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:13:56.13 ID:qhH37m4q0.net
>>79
年収よりもまんこ割り当てやな

ふわふわしてるまんこどもを強制的におっさんに割り当てる法律つくって施行すべき😾

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:15:04.36 ID:7bDBZwoH0.net
なおパソナによる搾取

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:15:24.03 ID:dciBYRUt0.net
時給600円とかだろ?
そんなのより生活保護のほうがいいいじゃん
時給2000円ならやってやるよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:16:01.35 ID:xMfVhjqE0.net
こんな事するよりナマポで解決じゃん
それか準公務員でも作って無職ニート全員雇えよ

91 :cagecoin :2019/06/01(土) 14:16:01.78 ID:cPH/cBbEr.net
何をやらせるの

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:16:14.74 ID:y4Toj5fj0.net
Q.方法は?
A.(キックバックの)予算を増やします。

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:16:24.94 ID:2q+PnGjK0.net
正社員の新定義を閣議決定するだけ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:16:41.87 ID:yt8qXmPK0.net
嘘つき自民党、略して蛆民党政権だから、言葉だけ。やってるふり。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:17:03.74 ID:1WsbpOava.net
>>94
ミンス党は?w

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:17:53.70 ID:hbqSOshZa.net
正社員
月給17万
ボーナスなし
年間休日109日
こんなとこか?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:17:57.46 ID:la9/Runt0.net
今になって強制労働させられるなら生活保護受けたほうがマシ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:18:40.90 ID:RnzvukjFM.net
正社員募集

年収140万 賞与なし
昇給なし
年間休日105日(休日出勤あり)

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:18:47.26 ID:kTryKa+60.net
>>86
正社員なんて会社選ばなければ誰でもなれるだろ、、、
おまえの目線低すぎてやばいよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:18:56.71 ID:6mfzyJD4d.net
週休2日残業20時間程度までぐらいにはしないと逃亡するぞあいつら

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:19:34.90 ID:mLjl4ogJM.net
>>25
非常勤公務員だけど手取り15万で死にかけなんだが?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:20:17.67 ID:RnzvukjFM.net
>>101
泣く泣く食費削ってるパターン?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:21:05.52 ID:Fyl6HbtY0.net
選挙前のやってる感

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:21:22.13 ID:cWL5lfepd.net
>>99
お前引きこもりを過大評価し過ぎだよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:22:36.08 ID:n1MLC6t4a.net
成功したとしても手遅れ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:22:40.98 ID:YK4mXjtl0.net
社員ランク低いまま短期間で定年するとフルバイトより総収入は低くなる
そこを狙った

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:22:53.15 ID:1WsbpOava.net
>>97
寄生するなら本国で寄生しろよ在日

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:23:31.39 ID:7tObGKw70.net
なお、業者はパソナと麻生グループに決定してるそうですね
本当に死ねよキチガイ安倍一味

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:23:58.09 ID:8nj+0Jiia.net
氷河期非正規ニートってのはさ、さすが20年そうてただけあってさ、やっぱり能力もその程度なのよ。はっきり言ってまともな企業なら取らない。

俺が経営者で15の高卒と40の非正規ニート選べと言われたら前者を取る。すまないが実力の世界。

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:24:15.05 ID:4Mwx1Ezwd.net
正社員として続けるのはなかなかむずかしいのでは
公務員として登用するならわかるが

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:24:51.26 ID:IMOlBh2mM.net
派遣社員とか準社員契約社員臨時職員も正社員だからね

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:25:30.38 ID:8nj+0Jiia.net
>>104
これ。非正規もそうだが、とにかくコミュニケーション力が絶望的。ほんと酷い。

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:26:23.05 ID:TVPwzSXpa.net
つーかさ
職歴なし引きこもりとかって、事実上プレッシュな新卒と同じじゃねーの?

ネトゲ廃人学生が社会に出てもやってけるんだし余裕だろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:27:02.28 ID:yt8qXmPK0.net
>>95
またミンスガーかよ('A`)

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:28:23.93 ID:KDeICO5I0.net
どうやって?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:28:24.40 ID:TaSCrsPn0.net
うそです

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:29:21.42 ID:uaImeH9Ra.net
これは嘘松

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:29:44.08 ID:R1Tck7CsM.net
ブラック企業に押し込まれて、恨みをかうだけだぞ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:31:26.12 ID:YK4mXjtl0.net
人材派遣が本業のパソナが仕切ってるだけで解かるだろ
本来直接雇用される人材がパソナ経由になってパソナは儲かる

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:31:38.52 ID:CyFuGufz0.net
安倍ちゃんを信じろ
https://i.imgur.com/wvUWzab.jpg
https://i.imgur.com/8wMBOZo.jpg
(7年経過)

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:31:41.24 ID:QRuEXJM30.net
非正規と言う名称を無くした正社員(派遣)

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:33:15.57 ID:Y1IGddG9M.net
3万人でもなく30万人ww
これは統計ちゃん身体検査だね

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:33:35.05 ID:K8c4Z2bT0.net
>>13
車通勤不可 (業務使用可ならok)
自転車で25分以内

8:30〜17:00
残業月10h以内、全支給
手取り20万(基本給24万5千、手当なし)
ボーナス年間1.5カ月

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:34:30.05 ID:skaCzqTt0.net
年収150万上げるって話はどうなりましたか?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:35:41.24 ID:GPhiF8590.net
竹中利権

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:35:51.83 ID:yt8qXmPK0.net
>>124
嘘つき自民党、略して蛆民党だからな、思い付いたことを適当に言うだけ。

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:35:58.03 ID:1IHyCGr+0.net
謎のビッグチャンス到来

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:36:08.66 ID:2fY8LOdt0.net
ついに働けるぞ
怖いか?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:36:12.74 ID:oDytexuqM.net
>>120
これは名宰相

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:36:39.50 ID:K8c4Z2bT0.net
>>99
俺らが会社を選ばず応募したとして
会社側は厳選するだろ常識的に考えて

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:36:57.49 ID:2yf0z9OO0.net
いや正社員てのは手段であってゴールは安定した生活と資産構築だから
定年間近になって形ばかりの正社員にされたところでなんの解決にもならないんだが

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:39:23.53 ID:0Opu8S6uK.net
と、いう名目でまた身内に金をばら蒔く。
三年したら金を使った実績だけが残って今度はまとめサイトの餌になる

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:39:43.25 ID:K8c4Z2bT0.net
>>93
零細企業基準だと労働保険と社会保険に加入すれば正社員だからな

大手のパート社員と互角

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:39:46.54 ID:1IHyCGr+0.net
どうせ30万人って言っても自営とか転職失敗したやつで職歴とかあるやつが棚ぼただろうな
ガチの引きこもりは拾ってもらえない

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:40:12.58 ID:cLX6Zvcsr.net
氷河期にバトルロワイヤルさせて生き残った奴が正社員になれるとかやればいいのでは
本気で間引きあってくれるぞ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:41:55.28 ID:9Jg772Qk0.net
ロスジェネの被害者意識は異常

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:42:09.97 ID:dXcu+tp40.net
俺はもう働かない

おれみたいな高卒底辺男が土日祝休み年間休日120日以上の正社員なんかなれないしさ
そもそも年間休日120ごときで贅沢扱いされるようなクソみたいな国では嫌な思いしてまで働く意味はない
俺みたいな高卒の男はこの国では幸せになれない
ブラック労働奴隷にしかなれない
真面目に働くなんて、底辺においては馬鹿がすること

派遣先の事業部が売却で時給1470円の派遣事務切られた
今ある貯蓄食いつぶして消費者金融とかカードローンで金借りて自己破産するわ
んでナマポとる

なんだったんだろな、俺の人生って
やりたくもないバイオリンを無理矢理習わされて、練習で上手く弾けなきゃ殴って蹴られ髪の毛掴まれて引き摺り回されたりしたのに

高校受験では船橋にも東葛にも入れないクズと
大学受験では早稲田にも慶應にも入れないクズと
早慶卒の親から罵倒された
俺の学歴コンプレックスの根源はこれ↑

俺も大学いって青春してまともなとこに就職したかった

ろくな青春もないまま26になっちまった
受験期は家庭内の修羅場(オヤジの自殺とお袋の発狂)で精神を破壊された

青春コンプレックスと学歴コンプレックスは一生治らない
世を拗ね 人を攻撃し クレームをつけ 炎上には便乗して生きてく

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:42:45.76 ID:S+bB8hNf0.net
>>12
これ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:43:50.42 ID:Uop4mcBu0.net
人材の血をチューチューwwwwwwww

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:45:12.96 ID:uL1wNuZjM.net
障害者採用枠みたいに補助機と義務を課さないと不可能

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:45:44.65 ID:pgpup3HQa.net
>>1
やったぜ!

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:46:54.41 ID:B9ZAnde60.net
全部介護

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:53:55.46 ID:d0LST8fp0.net
>>124
それ間違えで、
年収150万円にするって言うのが正しいんだってさ。
現在は年収200万円が多いからね。
まだ道なかばなんだよ!!

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:53:55.67 ID:K5V4BNSxr.net
300万人増やさないと問題は解決しないだろ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:54:07.35 ID:5F+FC8S6M.net
ニート上がりのオッサンが先輩面して入ってきたら怖すぎる
凍らせたままでお願いします

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:55:27.26 ID:U1jn2hq40.net
搾取は合法だからなあ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:56:40.09 ID:il2jHfuCa.net
俺38歳、最近やっと正社員になれたけど手取り25万程度。年収でいうと500万
周りの就職できてた奴らはみんな800万〜1000万
格差が大きすぎてそのうち革命おきると思うぞ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:56:42.18 ID:NCbxW8MRa.net
山本潰しだぞ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:56:48.48 ID:PU6FJAMrK.net
>>1
間抜け。だったら45歳以上はリストラ禁止にしろ
 恐ろしい世の中に。なんと、人手不足と言うのに、上場企業11社が「45歳以上」の希望退職や早期退職を募っていた!
 とても、「景気が緩やかに回復」していて、「人手不足」が深刻な国の話とは思えません!
 もはや政府発表と現実は、天と地ほどに乖離しちゃっていますね。
◆45歳以上に対し、早期退職・希望退職者募集の嵐が吹き荒れているということ - orangeitems’s diary
 「45歳」をボーダーラインにして多くの企業で早期退職/希望退職者募集をかなりの企業が行っていることがわかりました。
 日本企業は、20〜44歳でビジネスをやろうとしているのでしょうか。
もしくは、組織の若返りに成功した暁には、『昇給制度を見直し今の45歳以上のようには給与水準を上げないつもり』なのでしょうか。
 『一方で、政府は70歳まで年金支給を引き延ばし労働させようとしているとも聞きます』。
45歳から70歳までは25年もあるんですよ!。大学卒業23歳から44歳までは21年です。まだ折り返し地点にも来ていないのに。
 『実体経済は、株価や政府統計以上に、大きく冷え込みつつあるのではないかという実感を得た次第です』。
『業界に関係なく』、かつ『今期決算が大きく赤字というわけでもなく』東証一部の企業が早期退職/希望退職者募集に手を付け始めている状況。
 身近な問題として警戒する必要があると思います。

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:59:00.26 ID:PU6FJAMrK.net
>>149
◆この年代は、団塊ジュニア世代
 ▽団塊ジュニア世代…1971〜74年 ▽就職氷河期世代…1970〜83年
 就職の時は、バブル崩壊による就職氷河期でイジメられ、その後も何かと憂き目にあわされ続けている世代だが、
今度はリストラのターゲットにされるとは…。つくづく運のない世代。

◆「48歳で会社を辞める」時代がやってきた  NEC、富士通…大企業で相次ぐ早期退職者募集(牧野知弘)[2019/05/07] https://bunshun.jp/articles/-/11768?page=3
◆【アベノ実】前年上回った「希望・早期退職募集」 人手不足でも増えるリストラ http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1558239033/
◆上場企業の「希望・早期退職募集」が前年上回るペースに[日刊ゲンダイ 2019年5月19日]
 『深刻な人手不足が叫ばれているのにリストラの嵐だ』。
東京商工リサーチによると、2019年に希望・早期退職者を募った上場企業は16社に達し、
『5カ月余りで早くも前年1年間の12社を上回った』。
募集人数は6697人で、『3年ぶりに5000人を超えた』。

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:00:09.29 ID:U1jn2hq40.net
>>147
大卒39で月収7万だっての

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:00:47.20 ID:Vnb1hyXid.net
>>36
でもパソコン大先生、ネットサーフィンかネトゲばかりで
エクセル関数さえまともに思い出せないの大量やし
ましてや図面や画像専門ソフトの使い方なんて

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:01:32.37 ID:1WsbpOava.net
>>114
じゃあなんて呼べばいいんだよあの売国政党をw

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:04:58.02 ID:Vnb1hyXid.net
>>107
あ、自分で考えないで
全部、韓国とか中国のせいにする人だ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:06:23.63 ID:8Jr4wouy0.net
自分の世話をする自宅介護

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:08:00.41 ID:ZWGC8Attp.net
日本の社会保障は雇用に紐付けされてるから
働いてない奴には人権がないわけよ。

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:09:00.71 ID:hyti268j0.net
やっぱ厚生年金も加入してないと老後困窮するもんな
今さらだけど

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:09:15.21 ID:6v3VMr2RM.net
パソ中の派遣で廃炉作業でもさせてくれるんか

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:10:27.78 ID:6v3VMr2RM.net
>>153
統一教会入る?もう入ってるかな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:10:29.96 ID:1WsbpOava.net
>>154
またバカサヨが論点逸らしかよ
いい加減国に帰れよ
帰れない理由でもあるのか?
向こうでも差別されるから?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:10:53.18 ID:1WsbpOava.net
>>159
お前だろ入ってんのは在日

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:11:32.60 ID:leL2Hn9q0.net
もう50だってのに遅すぎだろ・・・

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:11:38.43 ID:3xcIlA9Z0.net
>>5
なんでまず若い奴を救済しろなのか理由を述べて欲しい

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:12:26.32 ID:gRhKXpe6d.net
30代から40代って氷河期抜けてんじゃねえか
氷河期世代って50代60代だろ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:13:30.53 ID:WV7SgRfY0.net ?PLT(23237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
安倍さんの側近「岩崎の後に氷河期の予備軍が大量にいます」

安倍さん対応
これだろw

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:13:39.31 ID:bMMAOWuHa.net
自民党「利益誘導!!利益誘導!!」

→失敗

→自民党「万策尽きた!!万策尽きた!!」

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:14:17.74 ID:EhrvuM3w0.net
もう遅い
覚悟しろ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:14:21.62 ID:mGjVK5Ak0.net
働いたら負けでござる

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:14:30.83 ID:NnjTINYM0.net
公務員試験の年齢撤廃と面接なしにすればいいんよ😞それだけで終わるんよ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:14:33.27 ID:+a1G3Ncd0.net
手取り15万
ボーナス無し
年間休日100

どうせこんなんだろ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:15:35.77 ID:OI1ebHNp0.net
100万人対象に30万人な。
残った70万人は見捨てる

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:16:35.22 ID:ZHDap+kT0.net
安倍に救ってもらうとかw
俺なら腹切るわw

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:17:42.64 ID:WV7SgRfY0.net ?PLT(23237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
岩崎の事件で5080問題の深刻さに気が付いたのかもねw

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:18:08.27 ID:6qiMr4R7M.net
問題はこのプログラムに通ってる間の生活資金は支給してくれるのか?
職業訓練では支給してくれるのにこっちでは支給してくれないとかだと誰も通わないぞ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:18:26.58 ID:CJDFS205r.net
もう採用担当が氷河期以下の世代なのに欲しいか?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:18:35.96 ID:iqgQ0ceb0.net
>>1
正規と非正規の壁を壊すとか言ってるのに
なぜか「正規雇用を増やす」とか言ってる
労働市場の自由化すら不可能になったのか、安倍政権は
もうレームダック状態だな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:19:45.94 ID:a2BRLWzi0.net
>>5
氷河期世代より遥かに就職が用意になってる時代に非正規になった奴を
何で優先すんの?
大して苦労もしてないのに

自分がそういう立場だからそう言ってるだけだろ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:20:58.81 ID:QI4KB0L70.net
民間事業者に業務を委託して

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:21:22.91 ID:PhRvLHsY0.net
今までまともに公約を守った試しがあるか?
つまり、ほぼ確実に嘘だ

連中がやる事はせいぜい数字のマジックで
捏造してやってる感を演出する事だけだ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:21:27.07 ID:dm+8R4JX0.net
うおおお
9時5時額面35万で頼むで
ボーナスは5ヶ月分な

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:21:40.32 ID:+a1G3Ncd0.net
人を雇って土日も役所やってくれよ
平日しかやってねえとか不便過ぎだわ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:22:35.20 ID:iPFQhOEm0.net
支援はするが税金は派遣会社が美味しくいただきましたってのがヤバい

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:23:16.10 ID:QI4KB0L70.net
国家公務員待遇、正規雇用 ならば働いてやってもいい
派遣とか民間企業とか無理だ
20年以上放置しておいていまさらこれではお話にならない

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:24:42.91 ID:piQipMN10.net
>>68
トヨタはFランの文系大学からも毎年一人採用するからな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:26:06.70 ID:RU/wlLZ10.net
もう無理だろ
10年遅いわ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:26:24.96 ID:9Hh+czum0.net
事業費ぶち込んで終わりだな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:27:43.43 ID:Vn79b2Yf0.net
すでに40代後半の第二次ベビーブーマー完全無視w

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:28:55.45 ID:6v3VMr2RM.net
>>161
在日キライなのか?差別良くないよそれは

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:29:47.19 ID:NCbxW8MRa.net
山本潰しだぞ
選挙終わればそうでしたっけ?ウフフって言われるぞ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:30:45.08 ID:W/ih6ald0.net
優秀な人は就職して経験を積み基幹職員に成ろうとしている
一方、基礎能力は低く経験もなく、新しい事や変化への適応力に乏しい
良い就職先は政府から金もらっても足手まといでしかなく新人を育てる方がいい

公務員として雇ってまともになったら民間に放出してくれ
大企業並みの高給取りの優秀な公務員ならできるだろ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:32:42.55 ID:IInd07kxd.net
アベノミクスで名目賃金すら減ってんだよな

きまって支給する給与
2012年3月 263,558
2019年3月 262,175

所定内給与
2012年3月 244,060
2019年3月 242,384

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:33:53.44 ID:1WsbpOava.net
>>188
日頃からジャップ連呼してる奴らがよくそんなこと言えるなw
この被差別民が

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:36:46.13 ID:IInd07kxd.net
一方で物価は上がってる

消費者物価指数
牛肉(輸入品)
2012年 76.7
2018年 111.9

35%もあがってるアベノミクス貧困

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:39:51.49 ID:OIN8IqUsF.net
飲食小売介護、農業漁業林業
現場仕事なら40代ならまだ身体が動くからセーフ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:41:58.39 ID:PQMcckqj0.net
氷河期世代はパソコンが得意な人が多いって嫌儲で見たからIT関係の職に就かせたほうがええやろな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:42:02.92 ID:OIN8IqUsF.net
本社で企画とか営業、仕入れやりたいなんて言わなきゃ余裕よ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:43:18.37 ID:U3w3SD230.net
10年空白の俺なんか怖がってどこの会社もやとわねーよ
国が何しても会社は取らないだろ
だから無駄無駄ァ!

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:44:16.43 ID:9Hh+czum0.net
だからさ、そういうのいいから減税するか生活コスト下げてくれりゃええのよw

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:48:12.15 ID:nGo29Scs0.net
竹中が新たな金儲けに氷河期世代をつかうほうほうをかんがえた!の巻

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:48:29.25 ID:6m+m5qcd0.net
選挙前のアピール、数カ月にはそんな事言いましたっけ?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:49:25.00 ID:pit0gB/g0.net
底辺職の枠が急に30万人分も増えるの?
どうやって?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:49:46.37 ID:Dgs7OgHt0.net
ゲージン移民法成立させといてよくこんなこと言えるな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:50:07.17 ID:mE7LJ7zcd.net
パソコンが得意って、サーバー立てたりできるん?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:50:43.92 ID:RU/wlLZ10.net
選挙用で満員電車解消とか言ってたババアいたけどそれと同じぐらい無理だろ
けどこの世代どうにかしないと支えられなくなって倒れるっていう
そのころには今の内閣の大半寿命で死んでるだろうから関係ないけどな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:51:53.03 ID:AOiXRrzfM.net
パソナ○隷の間違いでは?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:53:16.03 ID:sxp2P+2a0.net
パソナの正社員でパソナから請負でどっかに出されるんだろ
死ね安倍
死ね竹中

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:54:30.08 ID:l2eOtFco0.net
正社員(年収200万)
契約(年収240万)
派遣(年収260万)

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:55:53.45 ID:wZ1SPNQar.net
まず中間搾取規制しろよクソ政府

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:58:02.81 ID:xEkyx6dCM.net
ただし年収は上がりません

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:58:21.66 ID:0Opu8S6uK.net
>>164
分かってないなら黙ってろ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:58:56.26 ID:lgI1KxP+a.net
在宅でできる何かを無理やり押し付けるのはどうだろう

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:59:38.59 ID:CFI/Ie3K0.net
=3年かけて人材派遣会社を太らせます

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:59:43.12 ID:l2eOtFco0.net
正社員(パソナ子会社の正社員、主な勤務内容は派遣先次第)

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:59:48.09 ID:unuttT+2p.net
なんで同一賃金同一労働を進めているのに正社員を増やすことが目標になってるんだ?
論理破綻してる

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:00:32.09 ID:b21PxmVOd.net
また上級国民を肥え太らせる建前ができたのか

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:00:53.28 ID:fedE9MKx0.net
氷河期かつ障害者が最強かもな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:02:35.23 ID:fedE9MKx0.net
>>101
フルタイムならボーナスでるよね
非常勤公務員でも

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:04:59.35 ID:m9lylZOh0.net
日本はおわり
諦めろ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:06:36.64 ID:Z+aNlez6a.net
原発廃炉作業員やろ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:07:24.27 ID:VwMb5U8i0.net
>>217
契約によるんだなこれが

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:09:56.45 ID:tjIuWzoF0.net
2、3年前に労働者の流動性を高める(笑)とかで正社員をリストラ会社に報酬金とかやってた政策が失敗したからその穴埋めなんだろ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:10:48.76 ID:Q/2mUxukM.net
誰が雇うんだ?
国が公務員として雇うのが一番だよ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:10:56.16 ID:J91nxnK+0.net
20年遅れの対策。

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:11:07.76 ID:yFn/dg7D0.net
15年遅い
もう諦めろ生活保護を使え

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:12:15.38 ID:2Ja59b7jM.net
自公以外に投票するほうが早い

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:18:16.10 ID:ZLDschAVp.net
35歳やめさせることから始めろや

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:20:03.51 ID:xJ/H0zA70.net
>>1-3
少子化の原因は、氷河期を冷遇したから

ネットで拾った変な画像164牧目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1557891510/

513 おさかなくわえた名無しさん sage 2019/05/31(金) 12:26:52.88 ID:XNjqwgFx
https://pbs.twimg.com/media/D7vXB_8V4AI5cbA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7vH9JHUcAE0Rgg.jpg

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:23:35.90 ID:S6QCoPKrM.net
派遣会社潰せば皆正社員になるよ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:23:57.49 ID:6Gsrooxqp.net
30万人程度、焼け石に水どころかお湯

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:27:10.94 ID:HS2EhXBH0.net
特定派遣会社の正社員
やってることは派遣

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:28:20.28 ID:QqzhFd+v0.net
声が小さいだけで東日本大震災の12卒が一番就職率低い
これマメな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:28:40.07 ID:3I94P32SM.net
雇う会社かわいそう

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:29:48.97 ID:HDswp4Cc0.net
>>11
ほんとこれ
正社員という名の派遣が始まるよー

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:29:55.51 ID:36Jmp7Kyr.net
いらねーからそれより下に金かけろや

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:30:25.51 ID:7XWQEIO8a.net
20年引きこもってたら声出なさそう

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:30:55.74 ID:rXaSwOGJH.net
できんのかそんなこと

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:33:15.05 ID:yt8qXmPK0.net
ID:1WsbpOavaはクソウヨだったか

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:34:05.72 ID:1VkdNx100.net
死ぬまで働くとしたら40年働けるしな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:34:22.25 ID:zMEJcEdSa.net
まずは役所で雇ってみろよw

240 :倭猿 死 す ベ し :2019/06/01(土) 16:34:36.40 ID:nX/RrOP40.net
「意地でも氷河期のナマポは阻止します!」

アルネ☆


氷河期のテロを過剰に報道して

氷河期=犯罪者予備軍扱い

氷河期は未来永劫 棄民党とジャップ国民から叩かれる
サンドバッグアルネ☆

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:35:31.21 ID:yt8qXmPK0.net
>>173
いんや、まだ対岸の火事。
下痢ぴょんが襲われない限りやっているふりだけ。襲われたら?弾圧するんだろ。

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:36:07.50 ID:YjjHRslG0.net
もう遅いけど、やらないよりマシ
でももうどうにもならないんだよな、この世代は

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:36:41.55 ID:WV7SgRfY0.net ?PLT(23237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
岩崎って51歳でバブル期の最後のほうだったからな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:36:54.54 ID:yt8qXmPK0.net
>>242
本当にやるかな?嘘つき自民党、略して蛆民党だぞ。

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:39:32.85 ID:Rsn7Y/xz0.net
40代のおっさんにどんな仕事させるのかが分からん
逆にこのスレにいる引きこもりや非正規のオッサンは、どんな仕事するつもりなのか
職業訓練したところで配属された職場では確実に使えないオッサン扱いで、上司は20代とかだろ
そこで耐えて頑張れる人なら、別に今すぐどっかで働いて這い上がるだろうし

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:39:40.48 ID:oA76fsMm0.net
該当の世代って今いくつぐらいなの?

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:40:19.06 ID:C4JAk2cL0.net
飲食とか介護じゃないとは言ってないからな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:40:27.94 ID:P7V93KHOr.net
日本は社会主義なんか?

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:40:50.29 ID:KE6WY+TS0.net
どうせ嘘だろ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:43:30.76 ID:V9BegHuq0.net
>>245
政府が支援するなら教官や上司は50代以上にする部署にするのは必要だわな

給与は新卒と同じでもいいけどね

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:45:24.83 ID:4TMINv+5p.net
「俺、正社員になる!(45歳職歴なし資格なし)」


これ職場にきても困るんだけど・・

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:45:37.81 ID:ZfTkwGtU0.net
この年代を一定期間雇えば助成する
と、足りない職種にぶち込んで
期間終わったら解雇
せいぜいこんなもんで終わるだろ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:46:02.17 ID:vnWnaAOC0.net
TPP断固反対が賛成に変わる政党の言葉なんて誰が信じるんだ?

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:46:21.83 ID:JEvWM8HU0.net
今まで安倍が数値目標達成したことあったっけ?

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:47:02.90 ID:m9uQ1o4i0.net
>>1
🙋【iPhoneの広告ブロックアプリ「280blocker」を使ってSafari内の広告を250円でスマホから消す方法】🙋

以下の説明でも分からない方は、なんJ民によるWiki(特に「iOSにおける広告ブロック」)や280blockerさんのサイトを参照してください。
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/
https://280blocker.net/welcome/

このアプリはiOS9以上に対応しています。iPad/iPod Touchでも使用できます。

導入に際しては以下の動画も参考にしてください。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1105230005724827648/pu/vid/720x1280/Nk9078aaODqE_ag7.mp4

1.280blocker : コンテンツブロッカー280(Yoko Yamamoto/250円)をダウンロード
https://itunes.apple.com/jp/app/280blocker/id1071235820

2.設定を開く
https://i.IMgur.com/dfFHwGG.jpg

3.「Safari」をタップ
https://i.ImGur.com/dvt1Fej.jpg
https://i.imgur.com/5LBddMs.jpg

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:47:17.22 ID:OFC0bJ3H0.net
働きたくないでござる

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:47:18.53 ID:m9uQ1o4i0.net
>>1
4.「コンテンツブロッカー」をタップ
https://i.ImgUr.com/RBfkQLa.jpg

5.280lockerのスイッチをタップして、「オン」にする
https://i.ImguR.com/NsspU8K.jpg

6.ホーム画面に戻り、280blockerを起動
https://i.IMGur.com/WbtUmV2.jpg

7.「広告をブロック」をオンにする(オンになっているならそのまま)
https://i.IMGUr.com/J78priT.jpg

8.下記のリンクを「Safariで」開いて、広告をブロックできていることを確認
https://280blocker.net/test/viewtest.html

9.ガイジにもできました🤗
https://i.imgur.com/5LBddMs.jpg

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:47:34.29 ID:m9uQ1o4i0.net
>>1
🙋【Androidの非root広告ブロックアプリ「AdGuard」を使ってChromeやアプリ内の広告を無料でスマホから消す方法】🙋

以下の説明でも分からない方は、なんJ民によるWiki(特に「AdGuard導入法」)を参照してください。
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/
また、ここにはYouTubeでの広告ブロックの方法など色々な情報が載っているので、ぜひ一度訪れてみてください。

1.「提供元不明のアプリ」のインストールを許可する(機種によって設定方法が異なるので、各自調べてください)

2.「https://adguard.com/ja/welcome.html」からアプリをダウンロード
https://i.Imgur.com/E5KEvPO.jpg

3.ダウンロードしたapkファイルをタップ
https://i.iMgur.com/yN6TPnb.jpg

4.端末の指示通りにインストール
https://i.imGur.com/aaiiUeX.jpg

5.「クイック設定」はスキップ
https://i.imgUr.com/ihPVWBr.jpg
https://i.imgur.com/5LBddMs.jpg

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:47:49.94 ID:m9uQ1o4i0.net
>>1
6.画面を左端から右へとスワイプし、「設定」をタップ
https://i.imguR.com/2ZiBtyL.jpg

7.「コンテンツブロック」をタップ
https://i.IMgur.com/I2vCtPo.jpg

8.「フィルタ」をタップ
https://i.ImGur.com/VmliAi1.jpg

9.すべてのチェックを外す
https://i.ImgUr.com/OlYVTv0.jpg

10.「コンテンツブロック」に戻り、「ユーザーフィルタ」をタップ
https://i.ImguR.com/Qct8viL.jpg

11.右上の「︙」から「インポート」をタップ
https://i.iMGur.com/WKjxych.jpg

12.下記のURLを貼り付けして、「インポート」をタップ
https://280blocker.net/files/280blocker_adblock_nanj.txt
https://i.iMgUr.com/mPHsgHk.jpg
https://i.imgur.com/5LBddMs.jpg

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:47:58.77 ID:sU3yEpWVp.net
まあこうなるよな
だってやらんとどうしようもないし
生活保護受給になる方がよっぽどヤバいし、少しでも働いて稼いで貰わんと
当たり前の話だな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:48:05.61 ID:m9uQ1o4i0.net
>>1
13.「設定」に戻り、「DNSフィルタリング」を開く
https://i.iMguR.com/brXQQ6V.jpg

14.DNSを「オン」にして、「DNSリクエストによるブロック」にチェックが付いていることを確認
https://i.imGUr.com/r0DE5hs.jpg

15.ホーム画面「中央のボタン」をタップ
https://i.imGuR.com/1LQJVH8.jpg

15.このような画面がいくつか続くが、すべてで「OK」をタップ
https://i.imgUR.com/lpcgrOZ.jpg

16.ガイジにもできました🤗
https://i.IMGur.com/uvz2Izq.jpg

なおプレミアム版にする場合には、他のアプリ・サイトのパスワードを使い回さないようにしましょう。
https://i.imgur.com/5LBddMs.jpg

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:49:04.28 ID:HDswp4Cc0.net
不適切会計という名の粉飾決算

筋力への配慮という名の値上げ

氷河期正社員というなの派遣社員

100年安心という名のSHINE(シネ)

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:49:22.82 ID:Rsn7Y/xz0.net
>>250
給与は新卒と同じでもいいとかいう上から目線が謎過ぎる
普通に考えたら新卒より下だろ

仮に本当に氷河期世代の正社員を30万増やしたとしても
こういう勘違いしたおっさんが入ってきて、すぐに職場でボロクソ言われて辞めてく絵しか見えない

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:50:19.90 ID:p7AIU19e6.net
おれは飲食店の経営者だが、
氷河期世代のオッサンなど、
扱いにくいし、すぐなまけるし、
とても採用する気にならんよ

職業訓練に税金を使うのはけっこうだが
技能面だけではなく精神面をちゃんと鍛えてもらわないと困る
労働に感動ややりがいを感じられる人格が作られていないと
とても使う気にはなれない

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:53:44.51 ID:/SCTvvnx0.net
これある意味テロだろ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:55:22.36 ID:I2oB75Hl0.net
国がどうやって民間の採用に首突っ込むの?

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:55:36.66 ID:/SCTvvnx0.net
障害者雇用みたいな扱いになったら嫌だな
必ず雇わなければいけない
クビにできない

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:58:48.65 ID:HDswp4Cc0.net
>>266
(書類上)採用なしなら法人税減税を止める

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:01:16.30 ID:3CwEiv0U0.net
>>177
苦労すれば報われるって発想をまだ持ってるんだな
かわいそうに

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:02:14.58 ID:G+ky9nhQ0.net
たった30万かよ…

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:02:38.25 ID:G+ky9nhQ0.net
>>269
零和の時代はそうなるぞ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:02:44.47 ID:opKTZTAl0.net
手遅れ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:05:01.31 ID:206f4I7xp.net
氷河期みたいなお荷物雇わなくていいから優先的にナマポ配れよ
金渡せば大人しいんやから

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:05:17.64 ID:Q73BW8G7a.net
無能の波が押し寄せる!

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:12:47.34 ID:vnWnaAOC0.net
>>269
死が救いになるという意味かもしれない

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:13:01.35 ID:PTeMMfLD0.net
三菱商事に入りたいんだけど

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:14:00.40 ID:5OVgAvde0.net
支援団体に金が流れて終わり

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:14:17.62 ID:uADf0Q4ld.net
正社員(年収250万円)

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:14:55.55 ID:GSrcCHr70.net
輸送警備やれ
人手不足だぞ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:15:02.54 ID:Yx6HY+Xt0.net
やることが10年遅いよ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:17:48.79 ID:eYM8TLHlM.net
とりあえず派遣会社全部つぶせよ

求人派遣ばかりじゃねーか

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:18:54.90 ID:U1jn2hq40.net
大卒39で月収7万だっての;;

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:22:20.99 ID:oZiaSfWla.net
>>1
思ったほど移民が来てくれないのかな?
だから慌てて数合わせ試みてると…?

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:23:10.64 ID:YJ6i8PLWa.net
こっからくっそ不景気になるしまた人いらん時代になるから無駄や

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:23:45.41 ID:/LbtuOJk0.net
こどおじ氷河期を正社員とかやらないほうがマシ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:24:11.68 ID:TJZyJFXm0.net
>>4
そこは額面20未満じゃないと

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:24:25.43 ID:ZNnwiAM50.net
派遣正社員www

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:24:27.99 ID:QI4KB0L70.net
>>264
高々飲食(笑)で経営してるからって何がわかるってんだよw
全てを見通す眼でも持ったつもりか

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:25:25.56 ID:TJZyJFXm0.net
>>31
氷河期も入れてほしいわ
頭なら負けないけど入れてもらえないもん

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:26:13.86 ID:OANQNdf90.net
これまでも年金掛けてないから生活保護確定してるだろ。

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:27:02.12 ID:QI4KB0L70.net
派遣とか請負とかいう言葉だけでも胸糞悪くなるのに、
言うに事欠いて正社員とか正規雇用をちらつかせておいてからの派遣や請負とか出してきてるからほんと性質が悪い。

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:27:09.99 ID:kVNBiF360.net
障害者雇用対策の時みたいに企業にペナルティ課すとかそんなんだろ?

まあ障害者よりは役に立つかも・・・いやプライド変に高そうだしなぁ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:27:21.01 ID:U1jn2hq40.net
年金払ったことないけど月6万5千確定してたぞ^^

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:27:23.53 ID:YotO7l690.net
介護か飲食か運送屋だろ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:29:14.78 ID:G46dr7Qc0.net
ザ・やってる感

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:29:39.58 ID:2AZ2S2ak0.net
どうせ年収200万とかだろ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:31:18.52 ID:k/zjO0hga.net
>>264
飲食店に正社員なんているの。

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:31:48.24 ID:U1jn2hq40.net
飲食とか生き地獄だろ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:38:32.33 ID:QOlbgKmu0.net
派遣で働く権利をやろう

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:41:47.34 ID:cXSWgwzcM.net
軍隊をつくろう

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:42:30.56 ID:YH/7ONPo0.net
口だけ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:43:01.83 ID:I+aMsmBha.net
無理無理

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:43:26.57 ID:w6jF9MR/M.net
あれは嘘だ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:45:26.95 ID:jqbNoAQI0.net
見なし残業40時間込みで月給21万

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:48:46.30 ID:b+Tzni050.net
やる事なす事遅すぎひん?

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:50:01.26 ID:uADf0Q4ld.net
>>305
やってる感を出してるだけだからな
窓際サラリーマンが仕事してるふりと同じだよ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:51:29.73 ID:zaNKa8+w0.net
http://jijikiki.now-dns.org/66276c/806477514.html

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:51:37.15 ID:ZzG+zMY00.net
派遣会社の正社員だろ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:57:32.54 ID:2w0LzJwZM.net
待遇そのままで非課税にしたらええんちゃうん

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:57:49.69 ID:LUPhP9oYp.net
仕事がないのは本人が無能なだけだろ

あまえんな

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:02:50.55 ID:HzES7f2ea.net
自己責任!じゃなかったの?
氷河期冷遇無視したバカ自民政府の末路w
人手不足になってから動くとか遅いんだよ。既に40以上がほとんどで、正社員で雇う企業あるわけねえ。
公務員で国で雇えよカスw

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:03:32.04 ID:fJVOm9Vx0.net
奴隷として扱うから、よろしく
でなきゃ、早よ死ね
いずれかしか選択ない

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:08:55.74 ID:HzES7f2ea.net
>>264
飲食って、和民みたいなブラックが台頭できて社員を搾取して苦しめてでかくなれる業界だよ。誰が働きたいかなあ?
今じゃブラックが知りわたりバイトも時給1200でも応募ねえ!と知り合いの店長が嘆いてたぞw

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:11:33.90 ID:pw4Z+R9A0.net
今更無駄なことをするな

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:13:30.63 ID:99GaA5Wi0.net
とりあえず国はこれで自己責任で死んでも問題ないってアリバイは作った
あとは5080問題起きた時にちゃんと他人に迷惑かけずに死んでくれれば万々歳w
安倍ちゃん凄過ぎるw

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:14:50.12 ID:txwHADmqa.net
自分は正社員だけど45で年収400位だわ。
持ち家で既婚だけど。
世間の平均は分からんけど。
家のローンも有るし楽とは言えないけど😅

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:42:46.68 ID:HHPIfOjB0.net
どうせブラックなんだろ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:43:54.30 ID:q9K6bQmf0.net
今まで何やってたんだ?

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:48:50.32 ID:62a2l4GKp.net
パソナ感

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:49:51.71 ID:A+9VZAvlr.net
>>32
グハァッ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:06:32.42 ID:TrjHvztfa.net
名ばかり正社員増やしてどうすんの
その場しのぎ以下

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:16:53.45 ID:QQ04vBN5a.net
お前らは、世にも珍しい統計改竄政権、自民公明党だらうがwwwwwwwww

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:19:51.89 ID:ugfOBfD50.net
派遣会社を肥やすだけ
竹中平蔵ウハウハでしゅな

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:21:21.05 ID:DC/pQkyu0.net
選挙でパソナ退場させたい

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:22:13.24 ID:n8C5Scpz0.net
公務員にすりゃいいのに
国の失政で被害を受けた世代なら国が直接救えよ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:26:54.71 ID:jIY0w4/O0.net
派遣に委託とか手抜きでワロタ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:27:19.00 ID:OSqOvJ0Rr.net
最低デモ出来れば暴動。このくらいしなきゃ安倍のサイコパスはなんもしないよ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:27:35.35 ID:S+h7oXoh0.net
雇ったら定年までの給料払ってくれるのか?

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:30:48.84 ID:EilXVXQu0.net
>>311
マジで氷河期用公務員みたいな職作って毎日来て座ってればカネあげるようにした方がいいと思う

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:31:42.66 ID:Jk7nW9OlM.net
フルタイムで額面14万円の仕事なんでしょ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:32:48.22 ID:sgBBivmT0.net
あのな、介護舐めんな
悪いけどまともに受け答えもできないハンパもんが面接に来るな
やる気があるなら多少は業界のこと勉強してからこい
若い奴は将来をまじめに考えてるから真っ当な面接になるんだよ
はっきり言ってオッサンはくそだ
おばちゃんはパート感覚だから許す…つかパートだし
だがオッサン、おまえらホントふざけんなよ
もう面接に無駄な時間割かれたくないから年齢で切るよ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:34:16.94 ID:7gNxoP7Y0.net
まだ正社員とかいうのに拘ってるのか

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:36:35.59 ID:ITCCYRnF0.net
こどおじチョンモメンはどうするつもりなんだい?

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:43:58.31 ID:lXFLseHq0.net
正社員(派遣)
正社員(ブラック)
正社員(多重請負)

ありがてぇな
再チャレンジして総理になった安倍ちゃんがもう一度再チャレンジ法をやってくださる

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:46:10.45 ID:YsaEFBgjM.net
>>331
もう少し糞な面接やりとりの具体例を挙げでみよう

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:48:13.87 ID:lXFLseHq0.net
2000年代中盤にやるべき政策だった
イザナギ超えだとか言ってる時にな
その時なら氷河期はまだ若いからやり直しが効いた
つーか安倍ちゃんが再チャレンジ法を骨抜きにしなかったら良かった
そして最後のチャンスは2010年代中盤の自称好景気
この時にやってればまだ氷河期は30代前半から中盤だからワンチャンあった
だが今はすでに2010年代後半、氷河期はすでに30後半
この歳で人生やり直すってどうすんの?
まともな人生を家族を持って子供を育てて幸福に暮らすって仮定して
そんな人生を氷河期に与えられるの?

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:59:17.73 ID:qw08Yg59a.net
時給換算500円くらいの名ばかり正社員か

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:16:47.15 ID:mkW8Q1HD0.net
現在42でフリーランス
大きめの会社に社員と同じ時間帯で業務委託でしごとしてるがこういった政策進められると、偽装請負だなんだと法務からうるさく言われるそうで社員になる方向にさせられる。
副業がNGで現在他で受けている仕事が続けられなくなるので迷惑千万
この世代に一律いくらかのカネを渡して終わりにしていただきたい

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:40:36.04 ID:fedE9MKx0.net
>>220
フルタイムで出ないってどういう契約?

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:43:26.64 ID:w9tFxQjR0.net
派遣会社太らせるだけやん、、
派遣法変えるしかないのに、、
答え全部このスレにでてるやん

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:45:27.32 ID:LUL/ujUF0.net
普通に公共事業で雇ってやればいいじゃん
仕事なんて作ろうと思えばいくらでも作れるだろ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:54:00.22 ID:m9uQ1o4i0.net
>>1
🙋【iPhoneの広告ブロックアプリ「280blocker」を使ってSafari内の広告を250円でスマホから消す方法】🙋

以下の説明でも分からない方は、なんJ民によるWiki(特に「iOSにおける広告ブロック」)や280blockerさんのサイトを参照してください。
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/
https://280blocker.net/welcome/

このアプリはiOS9以上に対応しています。iPad/iPod Touchでも使用できます。

導入に際しては以下の動画も参考にしてください。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1105230005724827648/pu/vid/720x1280/Nk9078aaODqE_ag7.mp4

1.280blocker : コンテンツブロッカー280(Yoko Yamamoto/250円)をダウンロード
https://itunes.apple.com/jp/app/280blocker/id1071235820

2.設定を開く
https://i.IMgur.com/dfFHwGG.jpg

3.「Safari」をタップ
https://i.ImGur.com/dvt1Fej.jpg
https://i.imgur.com/5LBddMs.jpg

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:54:15.92 ID:m9uQ1o4i0.net
>>1
4.「コンテンツブロッカー」をタップ
https://i.ImgUr.com/RBfkQLa.jpg

5.280lockerのスイッチをタップして、「オン」にする
https://i.ImguR.com/NsspU8K.jpg

6.ホーム画面に戻り、280blockerを起動
https://i.IMGur.com/WbtUmV2.jpg

7.「広告をブロック」をオンにする(オンになっているならそのまま)
https://i.IMGUr.com/J78priT.jpg

8.下記のリンクを「Safariで」開いて、広告をブロックできていることを確認
https://280blocker.net/test/viewtest.html

9.ガイジにもできました🤗
https://i.imgur.com/5LBddMs.jpg

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:54:31.70 ID:m9uQ1o4i0.net
>>1
🙋【Androidの非root広告ブロックアプリ「AdGuard」を使ってChromeやアプリ内の広告を無料でスマホから消す方法】🙋

以下の説明でも分からない方は、なんJ民によるWiki(特に「AdGuard導入法」)を参照してください。
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/
また、ここにはYouTubeでの広告ブロックの方法など色々な情報が載っているので、ぜひ一度訪れてみてください。

1.「提供元不明のアプリ」のインストールを許可する(機種によって設定方法が異なるので、各自調べてください)

2.「https://adguard.com/ja/welcome.html」からアプリをダウンロード
https://i.Imgur.com/E5KEvPO.jpg

3.ダウンロードしたapkファイルをタップ
https://i.iMgur.com/yN6TPnb.jpg

4.端末の指示通りにインストール
https://i.imGur.com/aaiiUeX.jpg

5.「クイック設定」はスキップ
https://i.imgUr.com/ihPVWBr.jpg
https://i.imgur.com/5LBddMs.jpg

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:54:47.51 ID:m9uQ1o4i0.net
>>1
6.画面を左端から右へとスワイプし、「設定」をタップ
https://i.imguR.com/2ZiBtyL.jpg

7.「コンテンツブロック」をタップ
https://i.IMgur.com/I2vCtPo.jpg

8.「フィルタ」をタップ
https://i.ImGur.com/VmliAi1.jpg

9.すべてのチェックを外す
https://i.ImgUr.com/OlYVTv0.jpg

10.「コンテンツブロック」に戻り、「ユーザーフィルタ」をタップ
https://i.ImguR.com/Qct8viL.jpg

11.右上の「︙」から「インポート」をタップ
https://i.iMGur.com/WKjxych.jpg

12.下記のURLを貼り付けして、「インポート」をタップ
https://280blocker.net/files/280blocker_adblock_nanj.txt
https://i.iMgUr.com/mPHsgHk.jpg
https://i.imgur.com/5LBddMs.jpg

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:55:03.39 ID:m9uQ1o4i0.net
>>1
13.「設定」に戻り、「DNSフィルタリング」を開く
https://i.iMguR.com/brXQQ6V.jpg

14.DNSを「オン」にして、「DNSリクエストによるブロック」にチェックが付いていることを確認
https://i.imGUr.com/r0DE5hs.jpg

15.ホーム画面「中央のボタン」をタップ
https://i.imGuR.com/1LQJVH8.jpg

15.このような画面がいくつか続くが、すべてで「OK」をタップ
https://i.imgUR.com/lpcgrOZ.jpg

16.ガイジにもできました🤗
https://i.IMGur.com/uvz2Izq.jpg

なおプレミアム版にする場合には、他のアプリ・サイトのパスワードを使い回さないようにしましょう。
https://i.imgur.com/5LBddMs.jpg

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:16:40.09 ID:dM0rr7h/0.net
手帳持ち自称ギリガイジ40歳ガイジ判定前職歴あり(旋盤など)現在A型事業所通い&htmlcssphpjs多少出来るけどこの制度乗っかって健常枠下級かガイジ枠上級目指すか迷う

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:29:07.31 ID:eKuGCTxO0.net
>>105
手遅れじゃないのがわからないのかボケが!

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:32:58.91 ID:eKuGCTxO0.net
>>225
遅いわアホ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:15:14.95 ID:OE9chW0q0.net
プライドが邪魔して働けないだろうな。

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:23:16.98 ID:LmGLxBeHr.net
おらはプライド捨てて一日中カタログにはんこ押しとかしてるぞ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:35:35.29 ID:K1FqGDOed.net
正社員(特定派遣)

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:03:36.28 ID:LnSV9bEvM.net
野党しっかりしてくれよ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:55:52.24 ID:FoaT/H75M.net
ハローワークで契約社員でしか募集しない会社が正社員募集なんてするわけない、外国人増やすだけ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 02:28:47.28 ID:Wopndpwl0.net
氷河期だけが本当に救われてないのかデータあるか

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 02:30:15.53 ID:oPRRQ6mC0.net
無茶を言うな
できないことをやってる感出すぐらいなら
何もしないでくれ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 02:44:07.27 ID:01yLSs500.net
親に殺害する権利を与えてくれ
元事務次官が率先して示してくれたろ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 02:46:55.16 ID:lthYltai0.net
>>352
これ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 02:50:16.07 ID:y8OP4Ikw0.net
やってる感出してるな

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 02:54:05.33 ID:M+3BZv3h0.net
プレミアム収容所作って
適当にゲームやりながら仕事請け負って
期間内に納品出来たら収容所の出口に一歩近づく的なのを想像した

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 02:55:39.22 ID:6PxTV+G+0.net
>>231
大嘘つくなよ
氷河期世代の1998年が0.90倍
2012年は1.68倍やぞ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 02:56:22.44 ID:6PxTV+G+0.net
>>348
手遅れやで
もう子ども産んだり結婚できる年齢じゃないから

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 02:56:39.29 ID:mqS6dWMT0.net
正社員(時給換算するとZOZOやコストコのバイト以下)

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 02:57:21.38 ID:mqS6dWMT0.net
>>362
職につけて犯罪を予防しないと

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 02:57:56.79 ID:6PxTV+G+0.net
>>364
それは間違ってないわ
でも犯罪起こす奴の大半が親死んだりして無縁になった時やからなぁ
家族ないのが痛すぎる

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 03:00:42.68 ID:qk/mLnsU0.net
そのための正規雇用増大事業をパソナに発注するのか?

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 03:01:19.19 ID:Os68OmTE0.net
>>1
2040年開始だからやる事が手遅れ以前の問題
ただやってる感出す為だけのもの

【このタイミングで】厚生労働省、「氷河期」世代に一括支援、福祉から就労まで [434094531]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1559121913/

終わった奴に対してナメすぎだから生活保護倍額配れよ
だから殺されるんだよお前ら

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 03:03:15.96 ID:mqS6dWMT0.net
>>365
確率的、割合的に減らせれば充分でしょ
全てを防ぐのは無理

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 03:04:11.01 ID:c7tivgQU0.net
中抜き屋禁止しないとキリがない

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 03:04:56.94 ID:RNhkafaD0.net
そろそろ全員刃物持って出社してきそうだな

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 03:06:02.58 ID:lpBiPsqg0.net
正社員(アルバイト)

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 03:06:38.84 ID:m2ZYyTyY0.net
首都圏や大阪は知らないけどそれ以外の地域はそもそも働く場所がない
新卒でも働く場所がないのにどうするんだ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 03:07:48.79 ID:lpBiPsqg0.net
正社員(含無職)

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 03:10:43.17 ID:m/cvc8Xm0.net
「即戦力以外はいらない」「お前の代わりはいくらでもいる」「負け組がいることで経済は活性化する」

腐れ自民党と役人のみなさん、あなた方は覆水は盆に返らず、綸言汗のごとし、
一度言い放った言葉のツケをとらない限りは決して許されぬことがあるということを
知らないようですな。

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 03:10:52.43 ID:Os68OmTE0.net
>>368
派遣じゃ殺される奴が増えるだけじゃね
今更のタイミングで強制労働に近いからな

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 03:11:24.03 ID:Je9Kypn+0.net
正社員月給15万円w

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 03:12:12.88 ID:lpBiPsqg0.net
正社員(ボランティア)

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 03:12:35.61 ID:mqS6dWMT0.net
>>372
>首都圏や大阪は知らないけどそれ以外の地域はそもそも働く場所がない

あるだろ、と思ったら無かったわ

高知県内10月求人倍率、過去最高1.32倍

「正社員の有効求人倍率(以下、原数値)は前月比、前年同月比とも0・02ポイント上昇の0・75倍。」

https://www.kochinews.co.jp/sp/article/236070/

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 03:13:46.57 ID:lJI0GZNQ0.net
10年空白あるけどええんか

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 03:14:27.99 ID:lpBiPsqg0.net
正社員(正社員)

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 03:15:51.70 ID:lpBiPsqg0.net
正社員(統一教会)

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 03:17:52.09 ID:lpBiPsqg0.net
半島ルーツ人「氷河期30万人を正社員にします」

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 03:21:52.53 ID:m2ZYyTyY0.net
>>378
そうそう、どこもそんな感じ

5月31日公表の各県の景気動向指数や有効求人倍率を見てみると軒並み下がってる
国が公表してるのを見ると横ばいなんだけど
東京や大阪といった大都市を除いたデータだと田舎県は着実に転がり落ちてる模様

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 03:24:23.34 ID:viKU7IFXx.net
お前らチャンスだと思って色めき立ってるとこ残念だけど
実際は出産で派遣落ちした元正社員の女性が主流だろうな

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 03:27:08.45 ID:u7o/NQ7px.net
https://i.imgur.com/vXos2M4.jpg
https://i.imgur.com/j5bensf.jpg

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 03:27:26.19 ID:Os68OmTE0.net
>>384
誰も色めき立ってないけど女性ばかり獲るのは容易に想像つく
雇均法のせいでタダでさえ女性の方が実際の求人率高いのにな

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 03:28:17.61 ID:mqS6dWMT0.net
>>384
正社員(〇〇)が面白いだけだぞ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 03:28:18.78 ID:4Dl51f3Q0.net
政府の目標、達成されたことあるのか?

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 03:28:49.61 ID:mqS6dWMT0.net
>>388
人口抑制は達成された

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 03:30:01.38 ID:JZtqq0pX0.net
手取り15万未満じゃさ

フリーターのほうがましだろ
責任もないし

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 03:31:54.21 ID:wTNDYaEt0.net
ネトゲの遅すぎたアップデートみたい

何もかも手遅れ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 03:32:49.06 ID:MOIhU6m/a.net
アベノミクス補完計画

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 03:38:35.10 ID:Bp++QMih0.net
>>32
これ半分ヘイトクライムやろ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 03:38:55.14 ID:HGgOqyZn0.net
働きたくない
金だけくれ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 03:41:12.39 ID:n3rrqZ1r0.net
むしろ非正規でいいから時給1500円で雇えよ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 03:43:50.96 ID:mqS6dWMT0.net
>>395
最低賃金、時給1千円は「全国から悲鳴」 日商が要望書

日本商工会議所が28日、最低賃金の引き上げを推し進める政府方針に反対する要望書を厚生労働省や自民党に提出した。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM5X4QJPM5XULFA015.html

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 03:45:21.89 ID:lpBiPsqg0.net
正社員(東南アジア人)

398 :倭猿 死 す ベ し :2019/06/02(日) 03:45:38.45 ID:/2D/4nGpd.net
小泉のガキが
アメリカで ジャップの人口を減らすって宣言してるぞ

またお前ら騙されるアルカ……

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 03:52:26.76 ID:CQT4jAfRp.net
あまりにも手遅れ
というか正社員の肩書のくせに非正規並みか以下しかもらってないような存在をなんとかしろ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 03:55:19.16 ID:qkmh7puq0.net
氷河期の票ではなくてその親を安心させて票をってことかと
8月にはそれどころじゃないってことになる

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 05:14:18.43 ID:4ZZOSb/f0.net
氷河期世代もそうなんだけど30代前半も相当厳しい気がするんだが
30代前半と氷河期世代って超えられない壁ってあるの?

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 05:31:23.54 ID:pKwi8V6M0.net
余計なことしなくていいから3000万即金でくれ
その代わり生活保護の申請しないから

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 05:32:48.09 ID:wo96t7710.net
>>5 35超えたら底辺職でも書類で落ちるんやで

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 05:35:01.13 ID:A7u09qDMd.net
ある程度年とると応募資格すら無いからな

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 05:38:50.31 ID:o62txF2O0.net
最近は正社員よりバイトのが稼げるらしいぞ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 06:25:19.86 ID:hV+cUk/AM.net
+30万人常用はわかったから政治責任者はよその国でやってくれ
それならよそのどの国でも歓迎されるだろうさよなら

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 06:26:38.79 ID:zBBPj3x80.net
〜年かけて
これまだ通用するから笑う

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 06:27:47.90 ID:zBBPj3x80.net
>>120
この時の記憶あるのか

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 06:33:22.64 ID:tGc87t8u0.net
安倍は会社辞めさせられた後38歳までニートだったから大丈夫だと思ってそう

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 06:33:32.84 ID:10vpwY910.net
200〜250万で正社員なみに仕事しろっていうんだからふざけてる
もう馬鹿らしくて転職するわ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 06:57:43.58 ID:mvPaWTZ60.net
「地頭の良い人」と、そうでない人の本質的な違いはどこにあるか。
http://dailyfnews.3utilities.com/5968/797717273.html

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 07:03:37.59 ID:JRra98Yx0.net
口だけ立派
やってる感
税金横流し

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 07:28:37.08 ID:XThnpHd+0.net
浮かれてる氷河期の人はいないと思うけど一応言っとこ
名ばかり正社員にされないよう気をつけて!

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 07:40:26.09 ID:acAjGjkI0.net
街の清掃とか色々やることあるじゃん

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 07:44:48.78 ID:1kXt7iao0.net
パートで月25万とか言ってる売国自民

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 07:46:26.46 ID:dYvTyfRT0.net
安倍がこういう目標を作るのは毎度のことだけど
結果は役人の天下り先を作るだけで何の成果もなく終わりそう

417 :明石の尼君、労働組合の内ゲバに巻きこまれたってよ :2019/06/02(日) 07:46:58.39 ID:gidTuSovM.net
嫌儲板の皆さん、いつもお世話になっているコテハンの明石の尼君です。
連日失礼致します。支援・拡散の要請に参りました。

アリさんマークの引越社と闘ってTV東京「ガイアの夜明け」でも取り上げられた正義の労働組合が実はとんでもない集団だったのです。
不正選挙、不正送金、不当利得、非弁行為、パワハラ、労働組合法違反、労働基準法違反、言論封殺、統制処分、罪状ペーパー・・・・。
我々DMUシンパ(PU民主改革派)はここに、独裁者・清水直子執行委員長の退陣と情報公開、組合内民主主義の確立を強く求めます。

一部専従と労弁・各種関連団体との利権構造に基づく独裁翼賛秘密体制を打倒し、
労働者の労働者による労働者のための組合へと生まれ変わらせるために、支援と拡散をどうかよろしくお願い申し上げます。


自由と尊厳のためのプレカリアートユニオン民主化闘争
https://dmu.or.jp/
【河童に】プレカリアートユニオン6【ふんどし】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/kyousan/1559258397/l50

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 07:51:38.58 ID:I1N6LGt8a.net
正社員(最低賃金、ボーナス無し)

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 07:56:37.80 ID:bUOE8Njk0.net
派遣労働法を小泉内閣以前に戻せばいいだけ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 08:02:05.89 ID:zJo3VBll0.net
> また、就労支援のノウハウがある民間事業者に業務を委託して、採用に結び付くなど成果に応じ、必要な費用を国が支払う制度の導入も盛り込んでいます。

やっぱり竹中のパソナに金を配るだけの政策じゃないか(怒)

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 08:05:37.31 ID:X15it4l40.net
10年前ならまだまっとうな道に戻れる救いを求めて
こういうのに乗ったかも知らんが、今更言われても
余計なことすんなボケとしか思わんだろ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 08:07:37.16 ID:KPx8/Dnc0.net
あームリムリ
今更職業訓練や研修やったところで就職できるわけねえだろ
40すぎて経験無しの資格だけ持ちなんて地雷すぎて雇ってくれる訳ねえ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 08:08:01.05 ID:KZCLfcvf0.net
>>9
そんだけあれば一人なら余裕で暮らせるだろ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 08:08:47.53 ID:8wy0Csts0.net
慶応パソナに金を配ってやってる感を出して終わります

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 08:11:25.85 ID:Ofef7i3/0.net
>>163
未来のないおっさんより未来のある若者助けたほうがいいだろ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 08:18:58.90 ID:AqWM2ErL0.net
去年就職したけど手取り20以下なんだが
仕事内容激務のブラック企業
辞めたいけどこの歳だと雇ってくれるとこないし

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 08:20:19.90 ID:EPqgggh2M.net
新卒で働いてきた中年連中でさえリストラしてるのに

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 08:40:24.27 ID:pm6kT93sr.net
俺46歳あと数年でセミリタイアする予定
若い頃と比べて体にガタがきてると感じるようになってきた

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 08:40:37.59 ID:ZAs0D5G50.net
不安定じゃない仕事って事なら
給与もだが休日数なども含めた離職率の低い職場を斡旋するんだろうな

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 08:45:56.26 ID:YxnudZhUM.net
>>425
氷河期世代が若者の頃はなぜか未来のないおっさんが助けられた

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 08:47:06.78 ID:f1bpjz6c0.net
いいから金だけよこせよ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 08:47:13.10 ID:2bPx/Bil0.net
>>264
これガックシで飲食店経営者ってのが笑いどころなんだろうな
学食の委託業者なのか学校経営者なのかただの嘘なのかの三択

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 08:48:44.16 ID:NJeFqagP0.net
非正規介護にぶっこむわー

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 08:51:29.97 ID:JGBGUQ5g0.net
>>398
なにをいまさら
6000万人ぐらいが適正ってやつだろ
むかしからあいつの持論じゃん

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 08:52:10.48 ID:Z2F7EO910.net
会社「お断りします」
氷河期「お断りします」
政府「・・・」

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 08:53:48.21 ID:IiAZrTYI0.net
どうせ除染作業の正社員なんでしょう?(´・ω・`)

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 09:05:41.58 ID:x3uxn7/K0.net
>>30
コレな

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 09:33:11.23 ID:HLy9fONPd.net
介護、飲食あたりで文句も言えない奴隷としてこき使われる未来が見えた

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 09:42:46.47 ID:+F9cayMa0.net
非正規増やしすぎた結果くっそめんどい仕事避けられてるから
正社員て言葉で騙して奴隷労働させよう だな

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 09:50:01.71 ID:A/mOw7v80.net
土地と家と田んぼや畑くれるの?(´・ω・`)

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 09:53:10.90 ID:RexMUgCE0.net
数値目標達成するためにどんな手段を提示してくるか
今から楽しみで仕方がない

官僚はシャブ射ってラリるのも仕方無い

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 09:54:42.27 ID:RexMUgCE0.net
>>425
未来のある若者を切り捨てた結果だぞ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:20:49.87 ID:fT15DxhA0.net
罰則も法整備もない目標なんて無意味
派遣5年で正規化も契約打ち切りでできなかったし

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:27:34.95 ID:d6lWfTD1p.net
20年前にやってればもう少し子供増えたのにね
今の33〜27くらいも不景気だし本当ダメだな

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:29:47.27 ID:7X7CkREm0.net
目標達成に関しては改ざんすればヘーキヘーキ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:44:05.44 ID:84hKkxAa0.net
正社員にするならパソナ咬ませたらダメだろ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:58:45.40 ID:1Gwm1UWV0.net
嘘つき自民党、略して蛆民党これにつきる

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:04:26.03 ID:bUOE8Njk0.net
派遣糞改正のせい今の会社あと2年しかいられないわ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:03:28.65 ID:aQZoDlMcM.net
>>446
ケケ中がそこまで言って委員会今出てるわ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:05:19.43 ID:S2ehdTHV0.net
>>353
しっかりさせんでええ。

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:06:41.83 ID:qXdauyD/p.net
なんか具体案があるのかよ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:16:54.17 ID:YOwcyLSt0.net
長距離トラックが1番いいと思う
同世代の平均は稼げるし基本的にソロだからコミュ障でも何とかなる
荷下ろしの有無は面接で確認しとけよ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:17:48.17 ID:/gitfOVT0.net
需要の高い業種の待遇改善だけで解決するのにそれだけを避けてどうしようどうしよう言ってるアホ政府

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:27:46.41 ID:38SVKYds0.net
氷河期正社員を増やす代わりに解雇要件をゆるくしますなら
上手くいくだろうな

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:23:43.60 ID:fHBi9PnXx.net
>>452
未経験で出来るのなんてガッツリ手積みのとこしか無いよ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:15:56.10 ID:K4mhaB0U0.net
うちは生コン屋だから中型か大型免許あれば、年齢は問わないよ。朝は早いけど、夕方6時には家でビール飲めるよ。土曜、祝日も働けるから25日は固いし、手取20万は確実。

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:18:02.60 ID:fHAZXzOxd.net
竹中奴隷商のもと、適当なブラック企業に押し込んだのを正社員換算するんですねわかります

下痢は速やかに死ね

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:18:45.50 ID:ImzcvuIp0.net
選挙対策

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:31:40.26 ID:7B+RXvYm0.net
介護施設人事だけど未経験でもコミュ力あれば歓迎だよ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:26:55.16 ID:hlAZg5pn0.net
>>5
好きでやってるから放置でオッケー
就職が有利なんだから非正規やってるのはアホやろ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:03:22.73 ID:1e8V/ZcT0.net
>>452
>同世代の平均は稼げるし

嘘は良くない

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:05:21.98 ID:WcuUjLPR0.net
また堂々と虚言吐いてんな

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:06:28.62 ID:bxesbfxd0.net
>>12
これ
というか、「国の自己責任」
これ流行語候補だろ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:07:01.90 ID:bxesbfxd0.net
>>457
これ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:07:08.83 ID:AmiWUKRy0.net
あのさあ!!

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:07:51.95 ID:bxesbfxd0.net
>>451
お友達企業に金ばらまく
派遣会社に中抜きさせる
電通に広告を発注する

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:08:13.91 ID:v+ccrhWO0.net
特定派遣みたいなのが増えるだけ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:08:36.90 ID:bxesbfxd0.net
>>442
これな

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:08:53.07 ID:vdv4L3mW0.net
>>459
介護のくせにコミュ力要求するのか
まあ必要なのは分かるけどな

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:09:22.82 ID:bxesbfxd0.net
>>444
これ100歩譲っても第二次安倍政権成立直後

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:10:18.93 ID:bxesbfxd0.net
>>438
これ
西暦2000年頃の先物飲食サラ金が
介護飲食土建になっただけ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:11:20.25 ID:7hqwdAb00.net
ハロワにアマゾンの評価制度入れろよww
わな雇用が多すぎるだろ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:14:22.83 ID:dxpCwRwK0.net
>>438
自ら望んで就職したやつは奴隷にもなるけど引きこもりは従順じゃないと思うぞ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:14:32.61 ID:1e8V/ZcT0.net
>>410
正社員の定義に年収いくらって別にないだろ
正社員が日本にしかない概念ってマジかよ
それは知らなかった

「正社員(せいしゃいん)は、一般的には期間の定めのない労働契約で企業に雇われ、その企業の就業規則で定められた所定労働時間の上限(フルタイム)まで労働する者の事をいう。正規社員(せいきしゃいん)ともいわれる[1]。法律で明確に定義された概念ではない[2]。

日本およびその雇用慣行の影響を受けた韓国等に固有の概念であるため、英語を始めとする諸言語でもそのまま「Seishain」と表記することが多い。」
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/正社員

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:14:59.68 ID:1e8V/ZcT0.net
>>473
いつ引きこもりに戻っても良いわけだしな

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:36:46.85 ID:jOkMSZ770.net
>>12
自民責任

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:45:54.33 ID:ArSBFqJk0.net
これから不景気になるから切られる数の方が多くなると思うよ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:47:14.30 ID:lgbOIW9K0.net
つまり70万人なら生活保護ふえても
耐えられるってことks

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:47:40.72 ID:+IsXK41v0.net
10年前の自民党


・鴻池先生(官房副長官辞任)の「たかじん」での名言
「格差なんて存在しない、みんな満足している」
「格差なんて貧乏人がグダグダ言うとるだけ」
「雇用がどうとか文句言ってる連中は国の事を考えてない連中」
「派遣がどんなものかは知らんけど最近の若者に根性が無いのが悪いだけ」
「貧乏人は人に迷惑をかけずに一人で静かに消えて欲しいですな」
「総理は世襲で苦労してないとか思われてますが、子供の頃に自分で薬局へカゼ薬を買いに行った経験があります」

・自民党の某議員
http://i.imgur.com/U2c69iI.jpg
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
  (2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ)

●福島みずほ
いや、生涯賃金が五千二百万円しかないということはマンションも買えないということです。
子供を一人育てるのに二千四百万円以上掛かると言われています。少子化と言われますが、心構えの問題ではなくて、
五千二百万円しか生涯賃金がない中で二千四百万、少なくても子供に掛かる。どうやって子育てができるのでしょうか。
これは明らかに政治の責任。これをどう解決するかについてどうするのでしょうか。
 ◆ 自民党からヤジ
  「マンション買いたいなら働かなくっちゃねw」
  「フリーでいたいからフリーターなんだろ」
  「そんなの政治の責任じゃないよw」
[002/003] 162 - 参 - 予算委員会 - 3号 平成17年02月01日

【学生】結婚するのにまずお金が必要で,若者にその結婚するだけのお金がないから結婚が進
まないで,その結果少子化が進むと思うんですが・・?
【麻生】えー、金がねーから結婚できねえとかいう話だったけど、
そりゃ金がねーで結婚はしねー方がいい、まずね。
そりゃ、そりゃオレもそう思う。うん。
そりゃうかつにそんなことはしない方がいい。(会場笑い)

総レス数 479
109 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200