2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】日本政府「これから3年かけて、氷河期世代の正社員を30万人増やします!」 [593285311]

1 :ちぃィんサン :2019/06/01(土) 13:47:12.45 ID:h26pu7F2d.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
いわゆる「就職氷河期」世代を対象にした政府の3年間の集中支援プログラムの概要が明らかになりました。
ひきこもりの人も含めたおよそ100万人を対象に、支援を通じて正規雇用で働く人を3年間で30万人増やす数値目標を掲げています。

いわゆる「就職氷河期」に思いどおりの就職ができなかった30代半ばから40代半ばの人たちをめぐって政府は、
不安定な就労環境のまま年金を受給する年齢になれば、生活保護世帯の急増など社会問題になりかねないとして支援策を検討してきました。

全文
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190601/k10011937001000.html

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:11:36.74 ID:+Trn/JfCM.net
45でリストラされる対象になってくるからその人らと競争すんの?
色々あってニートになった精神薄弱な人間が勝てるはずないのに
介護でうんこ拾いか警備で旗振りくらいしか無いだろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:11:46.56 ID:uBjh+gEQ0.net
数値目標()なんて改竄したり定義変えればよゆーよゆー

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:11:49.00 ID:oDytexuqM.net
これで年収600 万くらい貰えればあとは20代の嫁優先斡旋券でも貰えれば人口問題も解決するな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:11:58.76 ID:vFOdflbsM.net
誰が雇うんだよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:12:04.44 ID:qhH37m4q0.net
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>>1,2,3,4,5,6,7,8, 9, 10,11,12, 13,14,15, 16,17,18,19,20
>>21,22,23,24,25, 26,27,28, 29,30,31 ,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>>41,42,43,44,45 ,46,47,48, 49,50,51 ,52,53,54,55 ,56,57,58,59,60
>>61,62,63,64,65, 66,67,68, 69,70,71,72, 73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84, 85,86, 87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, 98,99,100

  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ a..f..i... /ヽ ヽ_//

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:12:19.60 ID:gIeruWvl0.net
は?そんなの出来るわけないだろ
やってますアピールかよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:12:28.19 ID:7tObGKw70.net
>>76
3年後に「自己責任!」もしくは「道半ば!」とわめき散らしてるに100ペリカ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:12:30.03 ID:Jr00H98J0.net
おっっっっっっっっそ
今更正規にしてどうすんだよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:13:13.39 ID:fNGmhpk8M.net
まともに社会人経験してこなかったおっさんを教育させられる側の立場にもなれよ
マナーやスキルもないのにプライドばっか高くて使い物にならんゴミ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:13:40.62 ID:cWL5lfepd.net
引きこもりから正規社員なんてシンデレラストーリー本気でできると思ってるの?
30人いければ上等くらいだろ
こそこそしてないで国で雇えよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:13:56.13 ID:qhH37m4q0.net
>>79
年収よりもまんこ割り当てやな

ふわふわしてるまんこどもを強制的におっさんに割り当てる法律つくって施行すべき😾

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:15:04.36 ID:7bDBZwoH0.net
なおパソナによる搾取

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:15:24.03 ID:dciBYRUt0.net
時給600円とかだろ?
そんなのより生活保護のほうがいいいじゃん
時給2000円ならやってやるよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:16:01.35 ID:xMfVhjqE0.net
こんな事するよりナマポで解決じゃん
それか準公務員でも作って無職ニート全員雇えよ

91 :cagecoin :2019/06/01(土) 14:16:01.78 ID:cPH/cBbEr.net
何をやらせるの

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:16:14.74 ID:y4Toj5fj0.net
Q.方法は?
A.(キックバックの)予算を増やします。

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:16:24.94 ID:2q+PnGjK0.net
正社員の新定義を閣議決定するだけ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:16:41.87 ID:yt8qXmPK0.net
嘘つき自民党、略して蛆民党政権だから、言葉だけ。やってるふり。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:17:03.74 ID:1WsbpOava.net
>>94
ミンス党は?w

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:17:53.70 ID:hbqSOshZa.net
正社員
月給17万
ボーナスなし
年間休日109日
こんなとこか?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:17:57.46 ID:la9/Runt0.net
今になって強制労働させられるなら生活保護受けたほうがマシ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:18:40.90 ID:RnzvukjFM.net
正社員募集

年収140万 賞与なし
昇給なし
年間休日105日(休日出勤あり)

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:18:47.26 ID:kTryKa+60.net
>>86
正社員なんて会社選ばなければ誰でもなれるだろ、、、
おまえの目線低すぎてやばいよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:18:56.71 ID:6mfzyJD4d.net
週休2日残業20時間程度までぐらいにはしないと逃亡するぞあいつら

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:19:34.90 ID:mLjl4ogJM.net
>>25
非常勤公務員だけど手取り15万で死にかけなんだが?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:20:17.67 ID:RnzvukjFM.net
>>101
泣く泣く食費削ってるパターン?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:21:05.52 ID:Fyl6HbtY0.net
選挙前のやってる感

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:21:22.13 ID:cWL5lfepd.net
>>99
お前引きこもりを過大評価し過ぎだよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:22:36.08 ID:n1MLC6t4a.net
成功したとしても手遅れ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:22:40.98 ID:YK4mXjtl0.net
社員ランク低いまま短期間で定年するとフルバイトより総収入は低くなる
そこを狙った

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:22:53.15 ID:1WsbpOava.net
>>97
寄生するなら本国で寄生しろよ在日

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:23:31.39 ID:7tObGKw70.net
なお、業者はパソナと麻生グループに決定してるそうですね
本当に死ねよキチガイ安倍一味

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:23:58.09 ID:8nj+0Jiia.net
氷河期非正規ニートってのはさ、さすが20年そうてただけあってさ、やっぱり能力もその程度なのよ。はっきり言ってまともな企業なら取らない。

俺が経営者で15の高卒と40の非正規ニート選べと言われたら前者を取る。すまないが実力の世界。

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:24:15.05 ID:4Mwx1Ezwd.net
正社員として続けるのはなかなかむずかしいのでは
公務員として登用するならわかるが

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:24:51.26 ID:IMOlBh2mM.net
派遣社員とか準社員契約社員臨時職員も正社員だからね

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:25:30.38 ID:8nj+0Jiia.net
>>104
これ。非正規もそうだが、とにかくコミュニケーション力が絶望的。ほんと酷い。

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:26:23.05 ID:TVPwzSXpa.net
つーかさ
職歴なし引きこもりとかって、事実上プレッシュな新卒と同じじゃねーの?

ネトゲ廃人学生が社会に出てもやってけるんだし余裕だろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:27:02.28 ID:yt8qXmPK0.net
>>95
またミンスガーかよ('A`)

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:28:23.93 ID:KDeICO5I0.net
どうやって?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:28:24.40 ID:TaSCrsPn0.net
うそです

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:29:21.42 ID:uaImeH9Ra.net
これは嘘松

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:29:44.08 ID:R1Tck7CsM.net
ブラック企業に押し込まれて、恨みをかうだけだぞ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:31:26.12 ID:YK4mXjtl0.net
人材派遣が本業のパソナが仕切ってるだけで解かるだろ
本来直接雇用される人材がパソナ経由になってパソナは儲かる

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:31:38.52 ID:CyFuGufz0.net
安倍ちゃんを信じろ
https://i.imgur.com/wvUWzab.jpg
https://i.imgur.com/8wMBOZo.jpg
(7年経過)

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:31:41.24 ID:QRuEXJM30.net
非正規と言う名称を無くした正社員(派遣)

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:33:15.57 ID:Y1IGddG9M.net
3万人でもなく30万人ww
これは統計ちゃん身体検査だね

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:33:35.05 ID:K8c4Z2bT0.net
>>13
車通勤不可 (業務使用可ならok)
自転車で25分以内

8:30〜17:00
残業月10h以内、全支給
手取り20万(基本給24万5千、手当なし)
ボーナス年間1.5カ月

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:34:30.05 ID:skaCzqTt0.net
年収150万上げるって話はどうなりましたか?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:35:41.24 ID:GPhiF8590.net
竹中利権

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:35:51.83 ID:yt8qXmPK0.net
>>124
嘘つき自民党、略して蛆民党だからな、思い付いたことを適当に言うだけ。

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:35:58.03 ID:1IHyCGr+0.net
謎のビッグチャンス到来

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:36:08.66 ID:2fY8LOdt0.net
ついに働けるぞ
怖いか?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:36:12.74 ID:oDytexuqM.net
>>120
これは名宰相

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:36:39.50 ID:K8c4Z2bT0.net
>>99
俺らが会社を選ばず応募したとして
会社側は厳選するだろ常識的に考えて

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:36:57.49 ID:2yf0z9OO0.net
いや正社員てのは手段であってゴールは安定した生活と資産構築だから
定年間近になって形ばかりの正社員にされたところでなんの解決にもならないんだが

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:39:23.53 ID:0Opu8S6uK.net
と、いう名目でまた身内に金をばら蒔く。
三年したら金を使った実績だけが残って今度はまとめサイトの餌になる

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:39:43.25 ID:K8c4Z2bT0.net
>>93
零細企業基準だと労働保険と社会保険に加入すれば正社員だからな

大手のパート社員と互角

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:39:46.54 ID:1IHyCGr+0.net
どうせ30万人って言っても自営とか転職失敗したやつで職歴とかあるやつが棚ぼただろうな
ガチの引きこもりは拾ってもらえない

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:40:12.58 ID:cLX6Zvcsr.net
氷河期にバトルロワイヤルさせて生き残った奴が正社員になれるとかやればいいのでは
本気で間引きあってくれるぞ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:41:55.28 ID:9Jg772Qk0.net
ロスジェネの被害者意識は異常

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:42:09.97 ID:dXcu+tp40.net
俺はもう働かない

おれみたいな高卒底辺男が土日祝休み年間休日120日以上の正社員なんかなれないしさ
そもそも年間休日120ごときで贅沢扱いされるようなクソみたいな国では嫌な思いしてまで働く意味はない
俺みたいな高卒の男はこの国では幸せになれない
ブラック労働奴隷にしかなれない
真面目に働くなんて、底辺においては馬鹿がすること

派遣先の事業部が売却で時給1470円の派遣事務切られた
今ある貯蓄食いつぶして消費者金融とかカードローンで金借りて自己破産するわ
んでナマポとる

なんだったんだろな、俺の人生って
やりたくもないバイオリンを無理矢理習わされて、練習で上手く弾けなきゃ殴って蹴られ髪の毛掴まれて引き摺り回されたりしたのに

高校受験では船橋にも東葛にも入れないクズと
大学受験では早稲田にも慶應にも入れないクズと
早慶卒の親から罵倒された
俺の学歴コンプレックスの根源はこれ↑

俺も大学いって青春してまともなとこに就職したかった

ろくな青春もないまま26になっちまった
受験期は家庭内の修羅場(オヤジの自殺とお袋の発狂)で精神を破壊された

青春コンプレックスと学歴コンプレックスは一生治らない
世を拗ね 人を攻撃し クレームをつけ 炎上には便乗して生きてく

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:42:45.76 ID:S+bB8hNf0.net
>>12
これ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:43:50.42 ID:Uop4mcBu0.net
人材の血をチューチューwwwwwwww

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:45:12.96 ID:uL1wNuZjM.net
障害者採用枠みたいに補助機と義務を課さないと不可能

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:45:44.65 ID:pgpup3HQa.net
>>1
やったぜ!

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:46:54.41 ID:B9ZAnde60.net
全部介護

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:53:55.46 ID:d0LST8fp0.net
>>124
それ間違えで、
年収150万円にするって言うのが正しいんだってさ。
現在は年収200万円が多いからね。
まだ道なかばなんだよ!!

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:53:55.67 ID:K5V4BNSxr.net
300万人増やさないと問題は解決しないだろ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:54:07.35 ID:5F+FC8S6M.net
ニート上がりのオッサンが先輩面して入ってきたら怖すぎる
凍らせたままでお願いします

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:55:27.26 ID:U1jn2hq40.net
搾取は合法だからなあ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:56:40.09 ID:il2jHfuCa.net
俺38歳、最近やっと正社員になれたけど手取り25万程度。年収でいうと500万
周りの就職できてた奴らはみんな800万〜1000万
格差が大きすぎてそのうち革命おきると思うぞ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:56:42.18 ID:NCbxW8MRa.net
山本潰しだぞ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:56:48.48 ID:PU6FJAMrK.net
>>1
間抜け。だったら45歳以上はリストラ禁止にしろ
 恐ろしい世の中に。なんと、人手不足と言うのに、上場企業11社が「45歳以上」の希望退職や早期退職を募っていた!
 とても、「景気が緩やかに回復」していて、「人手不足」が深刻な国の話とは思えません!
 もはや政府発表と現実は、天と地ほどに乖離しちゃっていますね。
◆45歳以上に対し、早期退職・希望退職者募集の嵐が吹き荒れているということ - orangeitems’s diary
 「45歳」をボーダーラインにして多くの企業で早期退職/希望退職者募集をかなりの企業が行っていることがわかりました。
 日本企業は、20〜44歳でビジネスをやろうとしているのでしょうか。
もしくは、組織の若返りに成功した暁には、『昇給制度を見直し今の45歳以上のようには給与水準を上げないつもり』なのでしょうか。
 『一方で、政府は70歳まで年金支給を引き延ばし労働させようとしているとも聞きます』。
45歳から70歳までは25年もあるんですよ!。大学卒業23歳から44歳までは21年です。まだ折り返し地点にも来ていないのに。
 『実体経済は、株価や政府統計以上に、大きく冷え込みつつあるのではないかという実感を得た次第です』。
『業界に関係なく』、かつ『今期決算が大きく赤字というわけでもなく』東証一部の企業が早期退職/希望退職者募集に手を付け始めている状況。
 身近な問題として警戒する必要があると思います。

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:59:00.26 ID:PU6FJAMrK.net
>>149
◆この年代は、団塊ジュニア世代
 ▽団塊ジュニア世代…1971〜74年 ▽就職氷河期世代…1970〜83年
 就職の時は、バブル崩壊による就職氷河期でイジメられ、その後も何かと憂き目にあわされ続けている世代だが、
今度はリストラのターゲットにされるとは…。つくづく運のない世代。

◆「48歳で会社を辞める」時代がやってきた  NEC、富士通…大企業で相次ぐ早期退職者募集(牧野知弘)[2019/05/07] https://bunshun.jp/articles/-/11768?page=3
◆【アベノ実】前年上回った「希望・早期退職募集」 人手不足でも増えるリストラ http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1558239033/
◆上場企業の「希望・早期退職募集」が前年上回るペースに[日刊ゲンダイ 2019年5月19日]
 『深刻な人手不足が叫ばれているのにリストラの嵐だ』。
東京商工リサーチによると、2019年に希望・早期退職者を募った上場企業は16社に達し、
『5カ月余りで早くも前年1年間の12社を上回った』。
募集人数は6697人で、『3年ぶりに5000人を超えた』。

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:00:09.29 ID:U1jn2hq40.net
>>147
大卒39で月収7万だっての

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:00:47.20 ID:Vnb1hyXid.net
>>36
でもパソコン大先生、ネットサーフィンかネトゲばかりで
エクセル関数さえまともに思い出せないの大量やし
ましてや図面や画像専門ソフトの使い方なんて

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:01:32.37 ID:1WsbpOava.net
>>114
じゃあなんて呼べばいいんだよあの売国政党をw

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:04:58.02 ID:Vnb1hyXid.net
>>107
あ、自分で考えないで
全部、韓国とか中国のせいにする人だ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:06:23.63 ID:8Jr4wouy0.net
自分の世話をする自宅介護

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:08:00.41 ID:ZWGC8Attp.net
日本の社会保障は雇用に紐付けされてるから
働いてない奴には人権がないわけよ。

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:09:00.71 ID:hyti268j0.net
やっぱ厚生年金も加入してないと老後困窮するもんな
今さらだけど

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:09:15.21 ID:6v3VMr2RM.net
パソ中の派遣で廃炉作業でもさせてくれるんか

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:10:27.78 ID:6v3VMr2RM.net
>>153
統一教会入る?もう入ってるかな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:10:29.96 ID:1WsbpOava.net
>>154
またバカサヨが論点逸らしかよ
いい加減国に帰れよ
帰れない理由でもあるのか?
向こうでも差別されるから?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:10:53.18 ID:1WsbpOava.net
>>159
お前だろ入ってんのは在日

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:11:32.60 ID:leL2Hn9q0.net
もう50だってのに遅すぎだろ・・・

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:11:38.43 ID:3xcIlA9Z0.net
>>5
なんでまず若い奴を救済しろなのか理由を述べて欲しい

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:12:26.32 ID:gRhKXpe6d.net
30代から40代って氷河期抜けてんじゃねえか
氷河期世代って50代60代だろ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:13:30.53 ID:WV7SgRfY0.net ?PLT(23237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
安倍さんの側近「岩崎の後に氷河期の予備軍が大量にいます」

安倍さん対応
これだろw

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:13:39.31 ID:bMMAOWuHa.net
自民党「利益誘導!!利益誘導!!」

→失敗

→自民党「万策尽きた!!万策尽きた!!」

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:14:17.74 ID:EhrvuM3w0.net
もう遅い
覚悟しろ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:14:21.62 ID:mGjVK5Ak0.net
働いたら負けでござる

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:14:30.83 ID:NnjTINYM0.net
公務員試験の年齢撤廃と面接なしにすればいいんよ😞それだけで終わるんよ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:14:33.27 ID:+a1G3Ncd0.net
手取り15万
ボーナス無し
年間休日100

どうせこんなんだろ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:15:35.77 ID:OI1ebHNp0.net
100万人対象に30万人な。
残った70万人は見捨てる

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:16:35.22 ID:ZHDap+kT0.net
安倍に救ってもらうとかw
俺なら腹切るわw

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:17:42.64 ID:WV7SgRfY0.net ?PLT(23237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
岩崎の事件で5080問題の深刻さに気が付いたのかもねw

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:18:08.27 ID:6qiMr4R7M.net
問題はこのプログラムに通ってる間の生活資金は支給してくれるのか?
職業訓練では支給してくれるのにこっちでは支給してくれないとかだと誰も通わないぞ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:18:26.58 ID:CJDFS205r.net
もう採用担当が氷河期以下の世代なのに欲しいか?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:18:35.96 ID:iqgQ0ceb0.net
>>1
正規と非正規の壁を壊すとか言ってるのに
なぜか「正規雇用を増やす」とか言ってる
労働市場の自由化すら不可能になったのか、安倍政権は
もうレームダック状態だな

総レス数 479
109 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200