2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソーセージ考えた奴って頭狂ってるだろ 腸の中に肉詰めてんだぞ? [466584413]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:58:21.54 ID:RxzSo3/Rp.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ソーセージがあればなんでもできる!すぐ作れちゃうお手軽レシピ♡

https://www.excite.co.jp/news/article/Ren_ai_192196/

2 :神房男 :2019/06/01(土) 15:58:31.35 ID:lP95xvbiM.net
http://pd.kzho.net/1559310305349.jpg
http://pd.kzho.net/1559310305437.jpg
http://pd.kzho.net/1559310305514.jpg
http://pd.kzho.net/1559310305622.jpg
http://pd.kzho.net/1559310305669.jpg
http://pd.kzho.net/1559310305714.jpg
http://pd.kzho.net/1559310305758.jpg
http://pd.kzho.net/1559310305803.jpg
http://pd.kzho.net/1559310305852.jpg
http://pd.kzho.net/1559310305901.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:58:55.47 ID:0hEB0vd70.net
最初にナマコ食ったのは私です

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:59:00.83 ID:XIZR545d0.net
ホルモンとかいまでも食べるだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:59:38.88 ID:HR83xh4j0.net
なんで腸に詰めようって思ったんだろうな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:00:16.66 ID:U3w3SD230.net
マンコの中にチンポコ詰めるってのも考えるとおかしいよな
チンポコって普段おしっこしてるあれだぞ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:00:33.44 ID:Nn7IyJ1O0.net
腸にチンコを詰めたらコンドーム

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:00:37.52 ID:mMYgNpIRa.net
二番目にフグを食ったのは私です

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:00:51.66 ID:y/6FR50La.net
肉を切り刻んで腸に詰めるとか発想がキチガイだよな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:00:57.57 ID:YY9TAnVL0.net
イカめしもな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:01:09.04 ID:+BhEvC460.net
猟奇的発想よね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:01:11.16 ID:0CC2E3za0.net
親子丼と双璧

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:02:25.81 ID:56nuscy60.net
これ半分うんこだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:02:29.63 ID:dOwXzcNJ0.net
肉をミンチにして引きずり出した腸に詰めるとか猟奇殺人犯の発想だろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:02:37.48 ID:mMYgNpIRa.net
ピータンとか絶対に食べようと思わないだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:02:44.19 ID:SyHSGoBT0.net
うんこでは?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:02:47.31 ID:858Ahxup0.net
本当に頭狂ってたらしい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:02:52.63 ID:NsrWW7NGa.net
白人は猟奇的な食べ物が大好き

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:03:18.45 ID:TwVjGTrx0.net
やっぱ肉食べてる奴はサイコパスだわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:03:38.99 ID:52UziFGy0.net
一見変態的に見えるけど肉も内蔵も食ってたろうよ 
なら腸に肉詰めたら2倍美味しくね?の発想に辿りつくだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:03:45.38 ID:xDX+ezxo0.net
(^ω^) ソーセージおいしいね パクパク

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:03:50.85 ID:50eCbBOI0.net
内臓なんか解体すれば否が応でも手にするわけだしおかしくはない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:04:37.85 ID:o6RfK1F50.net
肉と同時に手に入ること
袋状あるいは筒状であること
食べられること

→腸

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:04:58.50 ID:yxhxUC+60.net
生魚食う方がよっぽどどうかしてるぞ?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:04:59.03 ID:fvA6GUnr0.net
ソーセージは脂質が多いからなぁ…

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:05:12.59 ID:CCDYzH0J0.net
うんこやうんこになりかけのものが詰まってる管だしな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:05:22.93 ID:z5mCSXGQ0.net
うんこ製造工場にうんこの原料詰め込んで流ようなもんだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:05:27.40 ID:QK7SbIub0.net
食わない使えない内蔵の利用法を考えた結果が腸詰ソーセージなんだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:05:30.04 ID:+91wMhvX0.net
そもそも刻んだ肉の塩漬けは遥か古来からある
それを突っ込めるマンコとして丁度いいものを探してただけ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:05:30.81 ID:UwcZC8QH0.net
胃袋とか保存袋にしてた時代だろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:06:26.65 ID:HqoWGEBSa.net
https://i.imgur.com/5wiYoFr.jpg
https://i.imgur.com/4HkAxmX.jpg
https://i.imgur.com/cYaK7bF.jpg

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:06:27.03 ID:vd5+2yDn0.net
どうやってウンコ臭消してんだろう

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:06:33.16 ID:d647Pute0.net
だいたい羊じゃん
豚殺して豚の腸に肉つめる(あるかもしれないけど)なら狂気を感じるけど

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:07:06.42 ID:sVJaz+Qd0.net
>>23
食道とかでいいだろ・・・

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:07:08.25 ID:h82HKRRCH.net
生魚を切ってそのまま食べるよりマシだろう

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:07:24.22 ID:XtoMnVRF0.net
>>31
ヴォエ!

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:07:25.15 ID:X28DgrWM0.net
イカ飯のAAマダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:07:39.34 ID:CA+jdDBu0.net
服考えた奴だって猟奇的だろ
生き物の皮剥いでまとうんだぞ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:07:43.50 ID:WLWH5xid0.net
>>2
ぼけてるのかな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:08:13.58 ID:wWUG+wiWd.net
糞詰まりがヒント

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:08:18.78 ID:4jf/sk0k0.net
レンネットでチーズ作り始めたやつのほうがやばいだろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:08:38.90 ID:Sm7/fLFH0.net
うんこでお酒作ろうとするほうがおかしい

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:09:05.90 ID:/Hsl1EMF0.net
超すごいよね

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:09:15.08 ID:1P598ozI0.net
腸の中にチンポ詰める延長上だろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:09:27.48 ID:aMPnOCUnM.net
スカトロマニアだろうね

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:09:43.28 ID:Z75NwHnnd.net
先達の知恵を否定するんでちゅか?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:10:24.19 ID:AuTbk3780.net
>>31
鬼畜

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:11:46.69 ID:LSiO7NBea.net
はいキビヤック
https://i.imgur.com/owv2ljQ.jpg

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:12:09.65 ID:KsswyaqH0.net
>>41
子ヤギの胃液使うんだっけ
日本人がレンネットの代わりの物質発明して子ヤギを殺す慣習が終わった

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:12:19.92 ID:7waGK5ab0.net
よく知らんけど、腸ってあんなに薄くて透明なの?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:12:33.03 ID:XtoMnVRF0.net
>>48
絶対うまい

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:13:12.13 ID:2J/EFHRw0.net
脳味噌チューチューするとか、どんなシリアルキラーだよ(´・ω・`)

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:13:21.63 ID:SrHYBHjM0.net
自然界では動物の内臓が一番のご馳走やぞ?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:15:01.23 ID:FdzBmKLi0.net
>>48
もやしもんで見たアレか

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:15:44.58 ID:iZed7x9J0.net
命を奪ったからには血の一滴までも
無駄にはしないイヌイット信仰なのかもなー
原始時代は謎が多い

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:15:53.62 ID:ss1Oxk4MM.net
膀胱になんか詰める料理もあるでよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:16:45.60 ID:4u31Wnzp0.net
昔は牛の胃袋とかひっくり返して「うはwこの中に水溜めて持ち歩けるじゃんww」とかやってたからな
昔の人は頭おかしい

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:16:52.63 ID:5iXqdaC/0.net
コンドームから着想を得たのだろう

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:16:54.57 ID:YIIPRIMod.net
パンの耳を食べるやつは変態ってのと変わらない価値観の違い

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:18:01.28 ID:VRy/yy7V0.net
>>34
短いじゃん
動物の腸は20mあるんだぞ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:18:20.43 ID:KEupMEnZ0.net
それよりフグ食べたら高確率で死ぬまでわかってるのにチャレンジするやつや
ウニの中身食べたやつとか
昔の人は頭おかしい

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:18:50.58 ID:5eViheiuM.net
昔は内臓がそのまま容れ物だったから当然ちゃ当然
膀胱の水筒とか

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:18:58.27 ID:y2Wf9J7C0.net
魚肉ソーセージ考えた奴もどうかしてるだろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:19:08.06 ID:FzGE4tO/0.net
でも美味いじゃん

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:19:52.35 ID:+7Eg5rY10.net
>>2
このジムって誰?
在日か?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:21:05.42 ID:9JWTHx5kp.net
動物の皮は立派な資源、素材だったから
昔の人間は使えそうなものは何がなんでも使えるようにしてたのさ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:21:47.82 ID:NWqTm4dJ0.net
サイコパスだよね

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:21:55.79 ID:9JWTHx5kp.net
>>61
奴隷に毒見させてただけだそ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:22:10.16 ID:LSiO7NBea.net
>>53
チーターは徹底して食わんみたいだがな
他のネコ科も消化器系の内臓(特に胃)は避けるものも多いとか

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:22:46.06 ID:ZW1eAGWg0.net
そもそも死体の肉食ってるのに何言ってるんだ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:22:53.94 ID:JTySyWbz0.net
ウンコが詰まったままより肉が詰まってる方がいいだろ

ライオンなんかこうやってウンコひねり出しながら腸食べてんだぞ
https://youtu.be/oPym1W79iJk?t=365

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:24:11.16 ID:gmPJgcdua.net
死後にも屈辱を与える罰だよね

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:25:25.16 ID:9IQKkyy20.net
最初はオナホ作ろうと思ってたのかもな
んでカーチャンに見つかったから食い物だってごまかした

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:26:50.79 ID:FCJm1Joe0.net
>>5
旨味油が漏れないって気付いたんじゃね

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:27:20.60 ID:hl110je9r.net
昔は食べられる袋なんてあんまり無かったからなあ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:29:19.47 ID:gz4GwhsH0.net
よくこんなこと思いついたよな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:29:36.58 ID:h0PWKW4Q0.net
>>73
いやでも腸だぞ…
そんなところに、と書いてそういう趣味の人たちもいたことを思い出した

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:30:10.09 ID:7kByavRM0.net
頭骨を割って盃にして酒を飲むんじゃ
ゲフフフフ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:30:17.69 ID:68BK+/39a.net
コンニャクのレシピが完成するまでの歴史を知りたい

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:31:20.41 ID:efTGbLbf0.net
>>33
草食だからそんなに汚くないのか

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:31:55.40 ID:NMFaCiRZd.net
殺したての新鮮な血液とかも入れるしね
無駄なく栄養にする姿勢はホント素晴らしい

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:33:22.40 ID:a2BRLWzi0.net
ラグビーボールは他の球技で使用するボールと違って、完全な球形ではなく
楕円形をしているという特徴があります。それはなぜなのでしょう ...
最も有力な説は、豚の膀胱をラグビーボールの材料に使用していたからというものです。

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:33:52.29 ID:efTGbLbf0.net
>>71
変態すぎるw

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:34:09.06 ID:/9HHhGTXa.net
はらわた引っ張り出して肉ミンチにして詰めて食うとか完全にサイコパスの食い物

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:34:32.77 ID:h1F1k5MU0.net
もともと失敗作レシピだしな。
とんこつラーメンみたいな。
ポテトチップスは失敗というか嫌がらせだけど。

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:35:06.42 ID:WeKiM301M.net
手作りに手を出そうか考え中なのだが基本でも2割は脂身入れるらしいんだよな
酒控えてビール飲まないし肉は鶏胸肉中心だし最初だけであまり作らなくなりそうな予感がある

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:35:43.41 ID:6v3VMr2R0.net
ゲルマンのマッドサイエンティストが考えたんだろうな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:36:24.77 ID:I+aMsmBha.net
食わなきゃええやん

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:36:59.38 ID:SB10/fEa0.net
最初はディルドの代わりにしてたんだろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:37:04.14 ID:RFEtlGAlM.net
>>71
これこそ食通だな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:37:14.21 ID:QjBVF6iA0.net
在チョンは日本人が捨てた内臓を海で洗ってそのまま焼いて食ってたんだが
焼肉の起源

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:38:43.30 ID:k5iw0Q0Hd.net
殺してるんだ1も2も変わらん出来るだけ全部食え

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:39:28.17 ID:e6XysYzbr.net
ガキの頃に自営で造園の親父が長期で台湾の小学校へ庭園作りに行って
土産に大量のソーセージ買ってきたが臭かったな
けど食ってる内に慣れて旨いし肉の味が濃いからくせになったわ
今じゃ市販のに慣れたから逆にガキの頃よりバカ舌になったのかもなあ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:39:47.95 ID:z2tZOBie0.net
long darkでも毛皮と腸があれば何でも作れたぞ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:40:01.04 ID:TqYhmiWM0.net
ホルモン焼とかいうゲテモノ料理

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:43:03.39 ID:hwrapHNu0.net
>>71
そこまでして食べたいのか

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:43:06.03 ID:wY6UEwqLM.net
ラグビーボールやてクレイジーだろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:43:39.61 ID:xcjRbSd00.net
動物の部位が生活用具に使われていたことからの連想すらできない低知能共のスレ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:45:27.35 ID:S6YAWdB60.net
半分うんこ食ってるようなもんだろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:47:24.54 ID:NwSao0o30.net
>>87
ソーセージはギリシャ・ローマ時代に考案された
ゲルマンの野蛮人は
鹿を殺して焼いて食うだけだった頃

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:47:39.12 ID:3FY49G/B0.net
膀胱を使ったタイプもあるんやで

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:47:44.36 ID:mVXx19GXM.net
その前に腸食おうと思ったやつがやべーよ
ウンコ詰まってたんだぞ?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:49:15.27 ID:t3MCQavE0.net
>>2
韓国に行ってもそんな甘くないとは思うが日本からは早く出るべきだと思う
気づく頃には脱出できなくなってるし円の信用と価値が落ち過ぎて飛行機すら乗れない
まず日本に飛行機が来なくなる
空港もスラム化

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:49:55.47 ID:+XIsMrFi0.net
サイコパスな食い物だよな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:51:12.75 ID:WeKiM301M.net
>>102
ウサギかなんかの腸をウンコごと食う猟師の料理があるよ
東北だかどっかで

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:55:16.19 ID:Vt/a1M98M.net
安倍晋三の超に詰めたい物は?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:55:26.49 ID:qHdxLcCa0.net
>>71
それにはちゃんと理由があって
肉食動物は植物をそのままだと消化できないけど
ビタミンを取るために草食動物の胃腸にある消化途中の草を食ってるんだよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:56:01.87 ID:6cxLALSi0.net
腸を食おうと思った奴が勇者すぎる

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:58:28.04 ID:WV7SgRfY0.net ?PLT(23237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
ソーセージを茹でながら
「腸が煮えくりかえっている」と言えばいいんだろ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:58:57.64 ID:NwSao0o30.net
食べたものがウンコになるのは大腸だろう
腸詰は草食動物の小腸で作る

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:59:28.49 ID:CStHnRSDx.net
あくなき合理性と変態性
ゲルマンらしい

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:00:25.60 ID:MpGMePIC0.net
ケルト人の肉を詰めて食べたんだぞ。

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:00:59.49 ID:DfABO+77a.net
アザラシの腹にに渡り鳥詰めて発酵させる人もいるし多少はね

114 :瘋癲の錬金術師 :2019/06/01(土) 17:01:11.26 ID:mQgQxu+J0.net
>>31
うんこじゃん

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:01:51.39 ID:NwSao0o30.net
>>111
ゲルマンじゃないって言ってるだろう
はじめたのはギリシャ人
はっきりした料理にしたのはローマ人
野蛮人のゲルマンは、それを猿真似しただけ
(さすが日本人が手本にしているだけあるw)

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:02:55.23 ID:CAaCiG/ka.net
>>107
消化途中のうんこ押し出して食ってるじゃん?

117 :瘋癲の錬金術師 :2019/06/01(土) 17:02:56.86 ID:mQgQxu+J0.net
>>71
うーん

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:03:06.60 ID:xzqI4y3P0.net
最初は拷問とかだったんだろうな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:05:43.32 ID:o75gSWm/0.net
何がどうサイコなんだ?
殺して剥いだ皮をそのまま被る時代だぞ
むしろあまり肉を上手く食える天才的発想だろ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:07:01.06 ID:GKFuSVVr0.net
>>5
肉汁が漏れないから

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:08:18.74 ID:Tz/K0Z980.net
>>5
ホモセ中にひらめいたんだよ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:09:13.63 ID:NwSao0o30.net
>>5
塩漬け肉の貯蔵方法として優れているから
(天上の梁に吊り下げておける)

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:09:17.38 ID:Pn5d4jBN0.net
チンチンぶらぶらソーセージ♪って言うからずっと動物のチンチンだと思ってた

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:10:07.75 ID:BKKnax980.net
こないだの迷宮グルメで腸を棒にぐるぐる巻きつけて焼く料理みたわ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:10:40.97 ID:0kL/PvuT0.net
ウンコと間接キッスだもんな
キチガイだわ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:11:30.72 ID:au0bsoKsa.net
茎縄の方が異端度高いと思う

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:11:31.69 ID:3c0h922b0.net
うんこ洗いきれなくて一緒に食った人いっぱいいるんだろうな…

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:12:11.03 ID:VITHPlqM0.net
>>1
【経緯】

「オレ的ゲーム速報@刃」(通称Jin)というゲーム系の大手アフィカス5chまとめブログがある

Jinは偏向まとめや対立煽りなどを繰り返して5chの住民から非常に嫌われていた

5ch住民がTwitter社に虚偽の著作権侵害通報をしてJinの宣伝用Twitterアカウントを凍結させる嫌がらせを思い付く

Jinは5chのAA「やる夫」をブログのイメージキャラクターとして使用していた
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/6/7/67e4a6a3.jpg

そこでまず5ch住民がゲーム会社カルチャーブレーンの公式wiki(偽物)を作成してそこにやる夫のAA画像をアップロード
http://www65.atwiki.jp/culturebraingame
http://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/culturebraingame/attach/1/2/Jingomi.png

次にカルチャーブレーン社長・田中幸男を名乗ってJinが自社の著作権を侵害しているのでアカウントを凍結するようにTwitter社に通報

Twitter社は偽物のカルチャーブレーン公式wikiに騙されてJinのアカウントを凍結

JinがTwitter社の規約をよく読まずに脊髄反射で実名と住所を明記してTwitter社に凍結異議申し立てをしてしまう

Twitter社の規約によってJinの異議申し立ての内容(実名と住所を含む)が通報者の田中幸男(偽物)に通知される

田中幸男(偽物)がこれを5chで公開してJinの実名と住所が無事けんま対象に
http://i.postimg.cc/C15CLDYF/jin.png

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:12:57.86 ID:AowQ0eLs0.net
>>5
もともとは血の一滴も地面にこぼさない遊牧民族が発祥で、
血を腸の中にいれておくと固まるから無駄にならない

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:15:19.74 ID:/qhbQ7V2r.net
残虐行為

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:16:15.05 ID:QYYgDWxJ0.net
   _____ _____
   {('、3)っ⌒っ }{ ('、3)っ⌒っ }
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:16:18.69 ID:dciBYRUt0.net
オーバーロードでそのまま使えそうなくらいグロいよな
ひき肉にして血と混ぜて腸に詰めるとかやっちゃいけないだろ。。

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:17:12.10 ID:72MnLP030.net
膀胱とかを水の携帯に利用してたことから
内臓に何かを詰めると便利ってのは割りと初期の段階で発見できるはず

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:17:57.36 ID:cy2cIUFm0.net
生きたまま切り刻んで飾り付けてる方がヤバイやろ
しかも日本ではそれをテレビでやってたりする

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:18:28.64 ID:0w61uLi1p.net
むしろソーセージ作らなかったのは日本くらい

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:21:18.20 ID:kqm6YVDn0.net
>>135
地形や気候的に畜産が盛んにならず肉自体あんま食ってなかったからなあ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:21:22.10 ID:nimRBcvLd.net
>>14
ほんとこれ
やばすぎる

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:22:03.90 ID:dHQ9uh2U0.net
野蛮な料理だから
ドイツ人はウインナーと言ってオーストリアのせいにし
オーストリア人はフランクフルトと言ってドイツのせいにする

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:24:58.11 ID:BPztv59G0.net
日本には魚肉ソーセージがあるからな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:25:57.44 ID:lSoS7TH40.net
うんこ入ってた所に肉詰めて食うとかよく考えるときたねえな
完全にスカトロじゃねーか

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:27:10.01 ID:yDlQGfeo0.net
>>71
サザエのウンコ食うみたいな感覚なんだろうな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:29:14.44 ID:hUNgY+3n0.net
腸が駄目ならスパムでも食っとけ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:29:26.64 ID:2VyPfiT10.net
>>31
ヴィーガンブチギレ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:31:44.55 ID:olxDomKW0.net
中国にも中国風ソーセージが昔からあるし
朝鮮にも肉や豚の血ともち米とか詰めるスンデがあるし
日本にも奈良平安時代までは乳製品みたいにあったんだろう

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:32:45.37 ID:2VyPfiT10.net
>>69
生レバー食う人間は頭おかしいな
まぁ洗ってこそか

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:32:55.22 ID:NwSao0o30.net
>>138
うそつけ
ドイツ人はブルストといってたぞ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:33:52.22 ID:0LVhoIYJ0.net
消毒洗浄はどうやってたかが一番の謎

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:35:31.31 ID:2CVqCdIrM.net
青森の奴らの方がおかしいだろwww
あんなぺんぺん草も生えない土地に住んてるんやぞ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:36:31.41 ID:NwSao0o30.net
>>147
別にしなかったんだろう
草食動物の小腸だから、まだ内容物は糞になってない
ここのバカどもは大喜びでウンコウンコといってるが

それに生で食うんじゃないし

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:36:51.65 ID:DvSBFCq+0.net
>>31
うまそう

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:44:52.69 ID:50eCbBOI0.net
ラケットのガットとかよく思いつくよね

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:46:59.27 ID:YuPNxo6E0.net
>>30
そうじゃなきゃチーズできなかったしな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:49:03.98 ID:ZgnPZ6FN0.net
腸を保存袋にして無駄なく頂く発想は大昔から遊牧民族やイヌイットなんかにあったんじゃないの
茶碗についた米粒一つ残さず食えって考えと変わらん

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:50:15.17 ID:WYQGWAaT0.net
ちんちんらんらんソーセージ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:52:11.68 ID:untvpQ8G0.net
>>48
エスキモーの保存食だっけか

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:52:27.77 ID:aBHKBGkgd.net
腸詰がソーセージだと知らなかった時分に
夢野久作の「人間腸詰」という題名を見て物凄く心が震えた
腸の中に人が住んでて俺の思考は俺じゃなくて腸人間の思考なのだ的な

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:56:15.50 ID:/EO1JlJr0.net
>>74
気づいてもやるか?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:00:52.79 ID:AUbrYbKd0.net
ちょっぴり苦い

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:09:50.48 ID:zAFNtkGg0.net
>>71
数分後にひねり出したうんこ食ってるな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:11:09.64 ID:jk7UjJNb0.net
サイコパスの所業だよな
生き物の腸に、ミンチにした肉と内臓つめてるとか
これが他生物が人間にやってたら
完全に絶対悪に対して主人公が激怒するシーンですよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:11:26.99 ID:ajwCGmKj0.net
>>33
ウインナーは羊の腸
フランクフルトは豚の腸
ボロニアソーセージは牛の腸

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:12:38.82 ID:dl1e8+W/0.net
フン詰まりで死ぬのに腸は破裂してない!不思議!!から閃いた

163 :I AM NOT ABE :2019/06/01(土) 18:13:14.40 ID:VRway4lO0.net
>>108
肉そのものよりむしろ食う対象っぽいじゃん
柔らかいし

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:21:22.91 ID:iZed7x9J0.net
保存に特化したければ
岩塩での燻製だけでも良さそうなんだが
腸にてのは考えてみたらすごい発想だな
戦士向けレーションみたいな携帯食だったのかな
そのままかじれるのは強み

165 :I AM NOT ABE :2019/06/01(土) 18:23:40.94 ID:VRway4lO0.net
>>161
へー

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:26:39.98 ID:htXsU6Hed.net
ジャップの腸に肉詰めて売ったら逮捕とか頭おかしいだろ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:28:21.59 ID:0KhKHwx6x.net
>>31
いや美味そうだろ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:50:02.99 ID:62a2l4GKp.net
>>5
保存食

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:51:56.44 ID:62a2l4GKp.net
チーズだって山羊の胃袋に牛乳入れて水筒がわりにしてたのが勝手に固まってチーズになったのが始まりだからな
胃袋や腸は大事な容器だったんだよ
浮き輪にもなったんだぜ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:53:09.44 ID:vdKV6sGo0.net
天然じゃない食べられるケーシングのソーセージはゴミだわ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:53:12.87 ID:iZed7x9J0.net
干し肉よりは保水率が高い分
即食いに適せていたのかなー
知恵袋的発想

172 :I AM NOT ABE :2019/06/01(土) 18:54:07.58 ID:VRway4lO0.net
動物の胃腸の酵素がチーズにはかかせなかったりね

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:08:39.49 ID:zaNKa8+w0.net
http://jijikiki.now-dns.org/43606/831598933.html

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:09:27.00 ID:HK0pCKLN0.net
ヨーロッパの料理じゃなかったら確実にグロ扱いしてただろうな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:16:30.33 ID:7waGK5ab0.net
>>174
残虐行為あつかいで叩かれてるだろうな。

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:18:16.98 ID:Nkw5ACaz0.net
人間以外の生き物は生きたまま食うのが普通

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:23:38.67 ID:ZgvAM8Xi0.net
あとアメリカ人が良くやる七面鳥な
ケツから突っ込むなよ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:29:35.08 ID:QjBVF6iA0.net
>>161
へー

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:17:09.00 ID:52UziFGy0.net
グリム童話 /へんてこなおよばれ

仲の良い赤ソーセージ(赤腸詰)と白ソーセージ(肝臓腸詰)がいました。

ある日、白ソーセージは赤ソーセージの家に昼食に呼ばれました。

行くと赤ソーセージの家の玄関は段々になっており、

一段登るたびに喧嘩をする箒や怪我をした猿など、次々におかしな物と出会いました。

家に入ると白ソーセージは早速、赤ソーセージに玄関のことについて聞きましたが答えず、
その後も何度か聞きましたが、必ず赤ソーセージははぐらかします。

やがて赤ソーセージは料理の出来が気になると台所へ引っ込んでしまいました。

白ソーセージが玄関のことについて考えていると、突然、何かが部屋に入ってきて言いました。

「ここはソーセージ殺しの家だ! 早く逃げろ!」

慌てて白ソーセージが窓から外へ飛び出すと、

別の窓から長い包丁を持った赤ソーセージが白ソーセージを見ながら言いいました。

「つかまえたら、ただじゃおかないからな!」

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:36:46.26 ID:WkuFlnHj0.net
血のソーセージは美味いんだろうか

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:50:00.26 ID:bEZQSHKwa.net
>>48
これ凄いうまいらしいな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:33:42.25 ID:S/gMmgBb0.net
>>2
ふざけた番組なのに的確なアドバイス
これをマジで受け取らない今の二十代、三十代は暗黒時代に堕ちる

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:35:21.90 ID:S/gMmgBb0.net
>>103
流石にそれは飛躍してると思うが、100年後には絶対地図から消えてる
マジでアメリカ領土になってるだろうな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:27:24.83 ID:GWTt+fge0.net
当時としては水を漏らさないで包めるってだけで重宝されただろうし不思議ではない

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:35:23.42 ID:A8tNRLoH0.net
>>5
動物をバラしたらちょうどいい袋が入ってたんじゃろ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:40:24.25 ID:9a9pbCGt0.net
ずっと同じこと思ってたわ
とんでもねえサイコ料理だよ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:55:59.82 ID:htMs1r1+0.net
こんな可愛いイカちゃんを悪魔だと恐れる国があるらしい
https://cont-daidokolog.pal-system.co.jp/system/recipe/230/img/thumbnail/sp_detail_main_COP10_AH_499.jpg
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/tonami211/cabinet/product500/syo_smo_tokku01.jpg

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:57:45.75 ID:pGDxY4aC0.net
>>25
それはわざと油を入れてるからやで
ガイジが肉汁とか言ってもてはやしてるあれな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:59:04.70 ID:lFNy7wTp0.net
毛皮着てるやつもサイコだろ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:01:32.61 ID:RryQaZU+a.net
>>49
これはホルホルしていいだろ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:10:51.09 ID:E5NjWqkvK.net
>>80
よくお弁当に使われる細いウインナーは羊の小腸
ジョンソンヴィルくらいの太さのやつは豚の小腸

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 01:22:35.69 ID:uRybLQHdM.net

http://o.8ch.net/1gp4n.png

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 04:49:59.19 ID:FCDVZEKv0.net
天才だけど狂ってるよな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 04:53:22.49 ID:7S8vw+tO0.net
チタタプチタタプ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 05:40:59.41 ID:PId9R8Su0.net
そのことに気付いてる奴は皮がないタイプのソーセージを選ぶ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 05:55:49.47 ID:+eB1W2k70.net
プラスチック止めてこれに炭酸飲料入れて売れよ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 07:06:27.71 ID:L3N8GCN20.net
>>195
ホルモン食わんのか?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 07:15:22.94 ID:O7gVxxiA0.net
ビニールとかない時代
袋って革製が多かったんじゃないの?
水筒も革製のあるし布じゃ液体染み出るじゃん
腸は便を内臓に漏らさないからなんか強いんじゃないの?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 07:17:02.81 ID:n8lfGUo00.net
肉を一つも無駄にせず大切にしたから

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 07:19:43.50 ID:O7gVxxiA0.net
やっぱ水筒も膀胱とか内臓使ってたんだ

水分補給といえば、水筒。そのルーツは、欧米や中東では5,000年ほど前
に遡るとされます。初めは元々袋状である動物の胃袋や膀胱が使われましたが、
供給不足のためか、次第に革製が普及。中でも重宝されたのは、ヤギ革のものでした。
薄くて軽くて丈夫な上に、肌目が細かいのがポイント。その微細な線維の間から
水が徐々に気化し、内部の熱が奪われるため、保冷効果があるのです。

このヤギ革水筒は元々羊飼いの道具でしたが、やがて野外でワインを飲
むためのものに進化。英米圏で「ワインスキン」、スペインで「ボタ・デ・ビノ」、
バスクでは「サハト」と呼ばれ、今でも使われています。形は元祖・水筒の胃袋型で、
飲み口は動物の角。中に植物性の樹脂を塗って止水します。ちなみに、回し飲みするため、飲
み口を離して口目掛けてワインを飛ばすのが「作法」です。

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 07:28:10.53 ID:gH4n8hNM0.net
うんこホース美味いだろ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 08:49:05.47 ID:BId30xfr0.net
>>188
油と脂の区別を覚えよう

ついでに輪と環の区別も知っとくと便利

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 09:41:42.19 ID:9lwIN0Qp0.net
狂気を感じる、基地外の発想
こういう所から美味しい料理が生まれるんだよな
常識にとらわれている奴からは新しいものは生まれない

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 09:43:48.54 ID:2bdgbaa30.net
>>185
まあこういうことだよな
袋状のものって世にあんまりないし

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 10:11:15.78 ID:qwOxbMw2d.net
>>203
だよなぁ
ほんと狂気だわ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 10:24:39.19 ID:IM1xotja0.net
キチガイでもいい
世に貢献出来るキチガイでありたい

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 10:44:06.78 ID:s4F9Q5Uyr.net
カタツムリの卵食べようって思った奴も頭イカれてるよな。

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:39:57.12 ID:cvM2+mnL0.net
>>207
エスカルゴの卵というと響きがいい

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:43:53.38 ID:2nVII+sK0.net
ラグビーボールも元は豚の膀胱だっけか

欧米人あたまおかしい

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:50:13.28 ID:GUpkx1mD0.net
ドイツのソーセージ職人の動画見たけど腸の中になんでもかんでも詰めるのな
捨てる部分なくすのはいいことだわ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:01:22.95 ID:DsDxlYm0d.net
>>180
レバーすら苦手な人が多いから
あわない人が多そう

総レス数 211
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200