2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ネトウヨ「民主党政権は悪夢だった」 ⇐何が酷かったのか具体例が何一つ出てこない件 [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:22:24.01 ID:Y50n92QWH●.net ?2BP(2300)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
民主党政権は「悪夢のようなではなく、悪夢」 自民・萩生田幹事長代行
2019.5.25 12:15政治政局
Twitter
反応
Facebook
自民党・萩生田光一幹事長代行=22日、国会内(春名中撮影)
自民党・萩生田光一幹事長代行=22日、国会内(春名中撮影)
PR

 自民党の萩生田光一幹事長代行は25日、党本部で開かれた青年局などの会合で、安倍晋三首相(党総裁)が「悪夢のような民主党政権」と言及し、野党などから批判を受けたことについて「怒られるはずだ。『悪夢のような』ではなくて、悪夢だったんだから。発言に間違いがある。あの時代に戻すわけにはいかない」と述べた。

 また、夏の参院選については「6年前のまま時計の針が止まってしまっている候補者もおり、党の幹事長代行室、通称『説教部屋』でしっかりと話をしている」と語った。

 一方、佐々木紀青年局長は、他党に所属したことがある国会議員が入党する際のルールを明確にすることを求める提言を今月中にもまとめ、執行部に申し入れる考えを示した。

https://www.sankei.com/politics/news/190525/plt1905250005-n1.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:23:32.76 ID:Mb2yinYs0.net
官房機密費で豪遊できなかった

3 :神房男 :2019/06/01(土) 17:24:15.65 ID:lP95xvbiM.net
>>1
      ::    :: (( ⌒ )
   ( ⌒ )) ::   :: (( ) )    
    ( ( ))  )ヽ  ( )       
      ( )  .(人)  ::  (( ) )    
       ::   ,i||i, ::  ( )    どうだ? 
       :: ,:' ,' ':,  ::      本物の売国奴はwww
.         ,:' ;'  ': ':, ::                 
      :/"''::;;,,,,;;::''"\:          ノ´⌒`ヽ  
       :|::::::  U      |:     γ⌒´      \ 
      :|::::::::::::   U  |:    .// ""´ ⌒\  )
       .:|:::::::::::::: U   |:     .i / ⌒  ⌒   i )
        :|::::::::::::::    }:     i  (・ )` ´( ・)  i,/
        :ヽ:::::::::::::: U }:     l  (_人__)   |
       :ヽ::::::::::  ノ:      \  'ー ´   ノ
       :/:::::::::: く:        / /V▼V◎ヽ\ 
_____ :ネトウヨ:        |. |丶|.▲ | ./ l | 

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:25:24.99 ID:nN98gyUs0.net
民主党政権の残党狩りはきっちりやってくれよな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:25:34.94 ID:FDLMvTZI0.net
民主党政権時代は悪夢だったな

松屋の牛めしが今は380円だけど
民主党政権時代は290円だった
まさに悪夢

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:26:33.66 ID:E1aSFFYe0.net
ネトウヨはあの3年間ふて寝してたんだろ かわいそうにずっと悪夢を見てたんだよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:26:46.57 ID:kzKzLXPzM.net
142 名無しさん@1周年 2019/06/01(土) 12:33:04.60 ID:a1gPIw0w0
安倍晋太郎とか懐かしいのぅ・・・   次期総理候補筆頭だったのに。
安倍晋三は秘書か何かで、晋太郎の外相時代は見ていた筈だ。
二世議員についての批判も在るけど、身近で学んだ知識と経験が重要になるからね。
それと比べて野党(左翼)の言いたい放題政治には呆れるわ。
実現に向けての過程も示さず、理想を言うだけで責任感無し。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:27:00.14 ID:nN98gyUs0.net
>>6
着々と倒閣キャンペーンを張ってましたが

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:28:05.11 ID:zmoABtTb0.net
埋蔵金とか言うてたやん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:28:41.48 ID:f2PaX0yk0.net
既得権益者が悪夢だと言うのは何となく理解できるけど
一般国民が悪夢って言われてもなんだろね?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:28:44.32 ID:nN98gyUs0.net
「最低でも県外(キリッ」

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:29:56.69 ID:CRydYRwQr.net
ガソリン値下げ隊

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:30:24.03 ID:kIJ9WLC40.net
またこのスレかよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:30:30.88 ID:VA19NfGw0.net
>>10
親が働けとうるさかった

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:33:00.79 ID:nN98gyUs0.net
>>13
サヨク政党が壊滅して、民主党政権の残党が政界から居なくなったら
スレも立たなくなるんじゃねえの?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:33:11.12 ID:uedVRfy5a.net
メクラ定期

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:33:11.76 ID:l21kXiPF0.net
今の方が最悪だよな
森加計の賄賂汚職事件
URの賄賂汚職事件
統計の改ざん隠蔽捏造
北方領土をロシアへ献上
中国包囲網の大失敗
アメリカに何も言わないポチ
安倍による不景気

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:33:17.34 ID:Fq0MI3GF0.net
親方日の丸が死んでただけ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:34:04.22 ID:UmEIIltd0.net
1週間前のことすら憶えられないネトウヨが10年前のことなんか答えられるわけないよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:34:16.91 ID:VN2c5hra0.net
>>6
公務員も追加で

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:34:24.61 ID:TBPOZoAi0.net
さすがに民主党政権擁護はやり過ぎだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:34:39.69 ID:4BTpx//e0.net
3.11や原発事故忘れたのか?
経済もガタガタだったし

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:34:56.24 ID:9jXSK7nE0.net
ゲンダイ「民主党に再生なんて不可能。一刻も早い解党か、どこかの政党に吸収してもらうしかない」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1355818232/
民主党が世界にばら撒いた30兆円←さすが俺たちの野田さんは世界平和に貢献しているな
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1355585265/
民主党「助けて!!若者が消費してくれないせいで経済が停滞してるの!なんで?!!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1355037056/
【民主w】 天下り根絶といったな あれは嘘だ 天下り先は競争入札の例外として官僚様を徹底的に守る
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354161937/
野田総理、「税金泥棒!」「嘘つき」と女子高生にまで言われ、民主党なくなれのプラカードの中必死
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354021578/
【ありがとう民主党】国の予備費から8800億円をばら撒き 辞める前に使い切る【さすが俺たちの野田】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354050846/
民主離党者が100人を越えた模様 見境なさすぎワロタw
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353640419/
民主議員「民主党はウソつき、ろくな仕事をしてない、ふざけるなと罵詈雑言を浴びせられてつらい(ToT)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353635931/
馬鹿のネトウヨですら見抜けた民主の糞さをなぜマスコミや知識人のようなエリートが見抜けなかったのか
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353164345/

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:35:34.45 ID:9jXSK7nE0.net
「これじゃ泥棒だ!」 民主党、離党防止の為に議員たちに300万円を配るも、受け取り直後に離党される
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1351596106/
【世論調査】朝日新聞の若宮啓文主筆を官房機密費で接待すると、 民主党支持率を 16% にしてくれる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353077307/
【民主党】 官房機密費を 3年で 35億円も 使い果たす   ・・・使途は説明せず
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1352470791/
民主党秘書会、政権転落の危機だというのに豪華温泉ツアー 「ずっと以前に決めたことだし」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1350909365/
民主・細野氏「復興予算を被災地以外に使ったがあれは日本経済のためだ」 
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1350186388/
【日本勝利】山中教授、2009年に事業仕分けを批判しその後苦労したがノーベル賞、民主党と蓮舫涙目w
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349707103/
日経「本当に日本株を押し下げた民主党政権」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349256606/

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:35:54.46 ID:fx2kZlHV0.net
>>21
主な悪かったところは?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:35:58.08 ID:9jXSK7nE0.net
【俺達の民主】 野田首相、「歴代で最も反中の首相」に選ばれる=中国報道
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348974695/
民主党、消費税増税法案賛成議員に「氷代」として1人百万円を支給 ありがとう民主党
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344763332/
【ありがとう民主党】ロシアが北方領土の名称変更 国後島→コサック島へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343910333/
【ありがとう民主党】 40年の期限が来ていた美浜原発、40年で廃炉の保安規定を変更して運転続行へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1342711117/
【民主党】野田「この10ヶ月で外国に14兆円あげてお金ないの!10月までに国債発行認めて><」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1342321938/
民主党って凄いよな、わずか3年で日本を完膚なきまでに破壊しつくしたよね
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340326033/
【民主党】 藤井税調会長「今はデフレではない。日銀法改正を行えば世界の笑いものになる」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1335430098/
【ありがとう民主党】 日本の貿易赤字過去最大 4兆4101億円
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1334795501/

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:36:35.62 ID:9jXSK7nE0.net
民主党が新聞社に電通経由で2億4000万も税金使ってTPPプロパガンダしてた
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1333463801/
政府・民主三役会議の議事録「作成義務ない」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329198117/
【公約】 消費税の議論もしないといった民主党 ダボス会議で消費税増税を世界に公約
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1327769571/
「就労意欲をそがない水準に」と生活保護引き下げ提言 民主党仕分け 外出できないなら内職させたら?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1322133554/
民主党政権の3年2カ月で… なまぽ175万人→212万 国の借金、864兆→983兆 年収200以下の労働者23%
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353061424/
民主党 「政権さえ取れば 財源ぐらいはなんとかなるという甘い見通しがあった」 
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1352273897/

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:37:05.91 ID:MBelaGi+0.net
失われた何十年を担ってた自民党の方が酷い
民主はそのツケを数年で立て直せるわけないのに良いことを言い過ぎた

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:39:09.70 ID:Fq0MI3GF0.net
失われた平成30年でほとんど仕事してないのが自民党だよね

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:39:29.65 ID:8lCisDCI0.net
>>27
自分が立てたスレがソースのつもりなん?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:40:11.23 ID:E1aSFFYe0.net
>>8
ネットで倒閣運動w

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:40:19.70 ID:ZYW43ZFla.net
デフレ放置
ガソリン減税などのマニュフェスト詐欺
沖縄問題で日米関係最悪に
福島原発処理
食べて応援
松竜
消費税増税決定

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:40:49.21 ID:ZPX3b1VC0.net
悪夢じゃない地獄だな
地獄の中に国民は叩き落とされて
国民の怒りを買い
民主党という党はなくなった

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:41:03.30 ID:p3l2JB4K0.net
https://i.imgur.com/AEwJw7N.jpg
https://i.imgur.com/aSjQyCD.jpg

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:42:06.60 ID:ZYW43ZFla.net
民主党時代に新卒を迎えた俺世代はおそらく一生左翼政党に投票することはないと思うぞww

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:43:26.76 ID:qZsDi1qH0.net
>>17
それが「求人倍率が上がった」で全て覆い隠せると思っている安倍一味

実際隠せているのが情けないが

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:44:54.08 ID:aBHKBGkg0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/file2_01.gif
ちなみに株価が最も低かったのは麻生政権な

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:45:15.73 ID:sftK0f5r0.net
安倍政権と比べたら悪夢だわ

「現在の生活に満足」74・7%、過去最高更新
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20180825-OYT1T50016.html
賃上げ企業56.5%=18年度過去最高−帝国データ調査
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018021600976&g=eco
女性一人暮らしの平均世帯所得が過去最高を記録
https://news.mynavi.jp/article/20180820-681503/
一社あたりの正社員数過去最高
https://jinjibu.jp/news/detl/14978/
農水輸出額過去最高
https://mainichi.jp/articles/20180210/k00/00m/020/063000c
個人金融資産は1880兆円余 過去最高に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180319/k10011370711000.html
景気動向指数過去最高
https://www.asahi.com/articles/ASL273S6KL27ULFA00L.html
景況感過去最高
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018020500765&g=eco
「中小企業」の景況感が過去最高を更新
https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/201712_jp.pdf

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:45:39.71 ID:sftK0f5r0.net
新入社員の80.6%「第一志望」に入社で過去最高 就職氷河期と比較で30ポイントアップ
https://www.excite.co.jp/News/smadan/E1527151368739/
知財使用料収支の黒字、1〜6月は30%増 半期で過去最高
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34355610Q8A820C1EE8000/
厚生、国民年金ともに黒字=積立金は過去最高−17年度収支
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018081000833
今春の大学生の就職率が98%で過去最高
http://news.tv-asahi.co.jp/sphone/news_society/articles/000127524.html
アニメ企業収入高合計 2000億円超過去最高 平均収入高7年ぶり8億円台へ回復 2017年
http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/p180804.html
30年上半期は10兆8441億円の経常黒字 旅行収支は過去最高
http://www.sankei.com/economy/news/180808/ecn1808080027-n1.html
2018年度の大学・短大進学率、57.9%で過去最高に
http://univ-journal.jp/22013/
初任給過去最高に
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/17/01.html
研究開発費、主要企業の43%で過去最高
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33387380V20C18A7SHA000/
大手の夏ボーナス過去最高 前年比8%増の平均95万円
https://www.asahi.com/articles/ASL814G74L81ULFA01P.html

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:45:56.64 ID:sftK0f5r0.net
設備投資38年ぶり高水準 18年度、大企業21%増
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018080101001523.html
日本勢、国際M&Aの主役
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO33213040Q8A720C1MM8000/
平成30年上半期の工作機械受注、過去最高の9640億円 初の9千億円超
http://www.sankei.com/economy/news/180719/ecn1807190035-n1.html
スタートアップ企業の資金調達額 今年の1〜3月、四半期ベースで過去最高
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180715-00000006-fsi-bus_all
収入「増えた」過去最高
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL06HTG_W8A700C1000000
地方税収入過去最高
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018070601294&g=soc
海外M&A過去最高12兆円!M&A件数も過去最高 1〜6月
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3247664001072018MM8000/
ベンチャーキャピタル投資 5年前に比べ2.5倍に、過去最高更新
https://maonline.jp/articles/vec201809

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:46:10.89 ID:sftK0f5r0.net
利益・設備投資、17年度は過去最高額
https://jp.reuters.com/article/corporation-statistics-idJPKCN1LJ00S
アニメ制作企業収入、過去最高の2000億円超:帝国データバンクの経営実態調査
https://www.nippon.com/ja/features/h00279/
音楽などイベント市場、過去最高
https://www.oricon.co.jp/article/539674/
正社員不足、過去最高
https://lnews.jp/2018/08/k082704.html
食生活に満足 過去最高
https://survey.gov-online.go.jp/h30/h30-life/2-1.html
工作機械受注額 10年ぶり過去最高
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2568558015012018XA0000/
ロボット生産1兆円、過去最高 モノづくり新時代に突入
https://newswitch.jp/p/11669
完全失業率 24年ぶり低水準 新規求人倍率は過去最高
http://www.asahi.com/business/reuters/CRBKBN1EK00A.html
日本人の海外旅行、初めて単月で200万人突破
http://www.jwing.net/news/5074
若者の海外旅行 90年代水準に戻る
https://www.nippon.com/ja/features/h00281/

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:46:29.17 ID:sftK0f5r0.net
民間平均給与、432万円に回復、女性は過去40年で最高 景気拡大で
https://www.asahi.com/articles/ASL9W5KC8L9WUTIL02M.html
海外M&A 19年ぶり過去最高 2018年
https://newswitch.jp/p/16457
IT投資の伸び過去最高 10ポイント以上増
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO4055727028012019000000/
好景気で日本人の海外出国の伸び 過去最高 6.0%増 1895万人
https://www.kankokeizai.com/%E8%A8%AA%E6%97%A5%EF%BC%99%EF%BC%85%E5%A2%97%E3%81%AE3119%E4%B8%87%E4%BA%BA%E3%80%802018%E5%B9%B4%E3%80%81%E5%87%BA%E5%9B%BD%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E6%95%B0%E3%82%82%E9%81%8E%E5%8E%BB%E6%9C%80/
日本国民の資産1京円超え
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20190128-OYT1T50067.html
一般労働者の月額賃金が過去最高
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000151075.html

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:49:04.86 ID:OGbdDF/uK.net
自民党が日本をメチャクチャにして逃げ出して
民主党から再生が始まったって感じだよな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:50:05.51 ID:sftK0f5r0.net
民主党時代は世界と比較しても株価も就業者も低かったからあ
まあ無策だったな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:50:13.47 ID:1npDQpuf0.net
民主「事業仕分けしまーす!埋蔵金があるから消費増税しないよ!」

民主「命にかけて消費増税するよ!」

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:50:40.40 ID:CQXLgli10.net
>>43
年々可分所得減ってたが

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:50:58.92 ID:zDMw4rP3M.net
株価が低かったのは麻生であってるが
その時世界も低かった

民主になり世界が株価が戻す中
日本だけ超絶円高で取り残される

挙げ句に 日本は韓国を見習えなどと戯言を、聞かされた

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:52:59.64 ID:Dq26XdMT0.net
民主党政権時代に買い物いっぱいできたって言うと突然キレるやつがいるんだけど
アレなんなの?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:53:40.09 ID:CQXLgli10.net
>>48
収入が無い人も沢山いたから

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:54:09.90 ID:EJ968klH0.net
お前らは、世にも珍しい統計改竄政権、自民公明党だらうがwwwwwwwww

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:54:21.52 ID:sftK0f5r0.net
>>48
海外製品が本来利下げしないといけないのに
金利高のせいで円高で安いってことは
国内需要が減るってことだから
国内で商売してるやつ雇用されてる奴はそら怒るだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:54:32.88 ID:h7IGR5Ftd.net
>>48
お前みたいな頭の悪い民衆が不景気の根源だからだよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:54:43.16 ID:UmEIIltd0.net
>>47
麻生の時から日本だけ恢復遅かったんですがそれは

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:55:01.89 ID:CQXLgli10.net
>>50
ギリシャ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:55:55.49 ID:df2i5HGRa.net
295 既にその名前は使われています[] 2019/05/31(金) 17:17:02.07 ID:pUyAPOPu

自民党のマイナス面は具体的なのよく見るけど
民主党のマイナス面になると「売国」とか「反日」とか途端にふわっとした表現になるの面白い現象だよな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:56:55.11 ID:CQXLgli10.net
>>55
なってねーけど
円高不景気
若年失業

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:57:32.62 ID:Fq0MI3GF0.net
今持ち直しているんだったら何度も言わなくてもいいはず
20年単位だったら年収も減ってるからなんだよな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:58:33.59 ID:CQXLgli10.net
>>57
民主時代から持ち直してる
歴史上最高の円高で日本がそれだけ殺された

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:58:40.90 ID:UmEIIltd0.net
アピールできる成果がないから10年前の話をソース比較するでもなく延々持ち出すんだよね自民もネトウヨも

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:59:48.95 ID:UmEIIltd0.net
ちなみに麻生は当時
「リーマンの影響なんてたいしたことない」と笑ってろくに対策しませんでしたとさ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:59:53.58 ID:EzIVQHo60.net
外交だな
あまり政治に関心がなかったけど
民主党の時は国が滅びるかと思うほど酷かった

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:00:08.77 ID:Byb8z0Y60.net
民主党はクソだったけど
自民党がいいわけでもないっていうのが正しい評価だろ
民主党政権になったからといって児ポ法も大麻規制も青健法も淫行条例も廃止されなかったが
それは安倍政権でも同じ
自民と民主の対立は性嫌悪カルトの内ゲバ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:00:32.51 ID:ZYW43ZFla.net
>>60
エコカー減税とかやってたやん

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:00:55.36 ID:FrQ6mROB0.net
政治家が前政権の具体的な総括もできずに、「悪夢」とか言っちゃう時点で、何も良くしようと努力してないってことが丸わかり

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:01:05.28 ID:SMk8tSWWM.net
悪夢とはいえただの夢だからな
糖質ネトウヨが夢と現実の違いも分からなくなって発狂してるだけ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:01:16.70 ID:p3l2JB4K0.net
>>61
外交全敗の安倍が何だって?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:02:22.06 ID:EzIVQHo60.net
馬鹿鳩がアメリカとの信頼関係を根底から破壊し
中国との関係は尖閣沖の衝突事件の糞対応で最悪の状態になり
ロシアとの関係も北方領土がらみで相当悪かった

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:02:42.10 ID:Cpfe0aCE0.net
自民党政権は悪夢が今起こっている

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:02:55.70 ID:rabrzWch0.net
大好きなアメリカのケツを舐めれなかった

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:03:05.81 ID:PwEy5gOM0.net
議員を失職したので加計学園に養ってもらっていた悪夢

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:03:16.09 ID:zDMw4rP3M.net
>53
株価は半年先を見てる
という格言がある

麻生政権の時点で民主への政権交代を世界は想定していた。

その証拠に野田政権の終わり頃には日経平均は回復基調(自民への政権交代)
を折り込みはじめてる

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:03:34.97 ID:EzIVQHo60.net
>>66
>外交全敗の安倍が何だって?

日本国民は誰もそのように思ってないよ
頭の狂ったパヨク連中だけ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:04:18.76 ID:UmEIIltd0.net
>>63
まったく1つもやってなかった
なんて言ってないので
民主党だってそうだろ?
まあお前の中じゃ違うんだろうけど

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:05:03.08 ID:7yZ2zAF00.net
籠池が覚醒 森友問題を全部バラす。半分、安倍晋三・昭恵終わっただろ ・ [982282904]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1559365878/

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:05:27.61 ID:EzIVQHo60.net
仙谷官房長官はホントに酷かった
中国漁船に対する信じられないほどの、中国よりの対応
こいつは今でも中国のスパイだと思ってる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:05:30.93 ID:UmEIIltd0.net
安倍外交が成功してると思わない奴は全員狂ってるらしいw

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:05:40.76 ID:Byb8z0Y60.net
経済なんてのは
もはや日本一国でどうにかできるものではないから
そこをとやかく言うのは老人だけだろ
でも内政の方向性を全然変える気無かった点は言い訳のしようがない
LGBTPZNの問題、ポルノ規制や表現規制の問題、大麻規制の問題、まったく改善しなかったからな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:06:42.89 ID:TC9ZBOa60.net
>>72
安倍外交の成功例をいくつか教えてくれ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:07:05.90 ID:+/8SyCGNa.net
>>63
不況対策でパッと出るのが車の減税だけかよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:07:10.10 ID:Fq0MI3GF0.net
このまま失われた40年になりそう

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:07:47.88 ID:E1aSFFYe0.net
>>75
で、安倍外交のおかげで中国船の領海侵犯はめでたく減ったのだろうね?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:08:07.45 ID:EzIVQHo60.net
クリミア半島を訪問してロシア侵略軍を擁護したように
鳩山由紀夫は本物のキチガイだと断言できる
こいつはパヨクとかそんな次元ではない
この男が一時とはいえ日本国のトップだったのが信じられない

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:08:20.38 ID:UmEIIltd0.net
領海侵犯でも密漁でもいいけど
中国船乗組員を逮捕勾留せず即刻退去させるのが自民党がやってきたやり方
でもネトウヨは勾留した民主党のほうを中国よりだと言う



84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:10:06.72 ID:EzIVQHo60.net
>>81
>安倍外交のおかげで中国船の領海侵犯はめでたく減ったのだろうね?

安倍が外交文書を交わして現状維持を日中で決めたということ
民主党政権の時は制御不能の状態にあった
中国が一方的に防空識別圏を設定して、アメリカが爆撃機を飛ばしたりとか
そんなとこまでいった

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:11:14.91 ID:df2i5HGRa.net
>>56
今も不景気っス(笑)

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:12:05.48 ID:EzIVQHo60.net
鳩山由紀夫を見ろ
こいつが首相だったんだぞ?
クリミアを訪問してロシアを褒め称えるほどのキチガイが
信じられるか?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:12:09.15 ID:E1aSFFYe0.net
>>81
自己レスだが海保のホームページ見たら安倍内閣以降領海侵犯激増してて笑った
むしろ安全保障環境悪化させとるやん

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:12:09.23 ID:bXQLtBOh0.net
国籍がおかしいものや詐欺犯罪者893みたいな恫喝大臣、かん鳩山みたいな人物が総理大臣
モナオこれくらいなもので決して悪夢ではなかった。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:12:11.09 ID:0ztDWRUl0.net
自民党にとっては悪夢だろうw

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:12:42.46 ID:3fQ7WUd1p.net
民主党政権の失政により相対的貧困率・子どもの貧困率が史上最悪になったしな
https://i.imgur.com/ZJzwUaA.png

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:13:29.01 ID:EzIVQHo60.net
>>83
>でもネトウヨは勾留した民主党のほうを中国よりだと言う

民主党は素人集団だということ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:14:10.69 ID:UmEIIltd0.net
>>84
増えたの減ったの?ってシンプルな質問には絶対答えないw

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:14:53.06 ID:aD80S5D+0.net
>>90
リーマンショック直後の2009より悪化してる点が凄まじいな
つくづく弱者が生きづらい世の中だったなぁ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:15:02.55 ID:UmEIIltd0.net
>>91
公文書改ざんなんてやらかす玄人集団自民党w

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:15:20.08 ID:hcV6BesO0.net
>>86
それはよくわかるが
安倍首相の優れたとこってどこよ?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:15:32.10 ID:i4TftuZ3d.net
在日が釘バット持って大手を振って街中を歩いてたからな
恐怖の時代だった

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:15:58.78 ID:l21kXiPF0.net
>>75
今も余裕で尖閣に中国漁船いると思うけど報道してないだけだし拿捕もしてないだけでしょうw

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:16:40.61 ID:bXQLtBOh0.net
>>87
領海侵犯激増なぜだと思うの?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:17:02.30 ID:MlyxABq10.net
所詮肉屋を支持する豚に過ぎないからな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:17:29.18 ID:l21kXiPF0.net
>>86
でも領土は民主党は献上してないんだよね・・・
ロシアに北方領土あげたのは明確に安倍晋三自民党ですよw

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:17:49.07 ID:CQXLgli10.net
>>86
脱税、韓国土下座
此れでも擁護できるからすげーわ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:18:30.89 ID:UmEIIltd0.net
安保法改正の時あれだけ中国への抑止力とか言ってたのに
改正から現在に至るまで全然空海の侵犯減ってなくて笑うしかないんだが

なんでネトウヨって平気で自分をも騙せるの?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:18:44.46 ID:KvwVI42t0.net
「ひどくなければ選挙で勝つはずだ!」だもんな

ネトウヨには自分の考えってもんは無いのか

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:19:01.79 ID:EzIVQHo60.net
>>78
>安倍外交の成功例をいくつか教えてくれ

●尖閣危機後の日中首脳会談の実現
●尖閣の日米安保適用をオバマに明言させた
●TPP(アメリカが抜けた後でも日本主導で立て直した。
今では東南アジアの国が入りたがってる)
●オリンピック招致
●日米外交の立て直し

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:19:03.93 ID:CQXLgli10.net
>>100
いったい何時北方領土が日本領だったんだ?
民主党政権で尖閣は献上したけどな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:20:13.05 ID:l21kXiPF0.net
>>101
安倍の3億脱税のこと?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:20:29.25 ID:E1aSFFYe0.net
>>98
ネトサポ的には安倍内閣が厳正に取り締まるようになったからだ!って言いたいんだろうけど、
84曰く 
「安倍が外交文書を交わして現状維持を日中で決めたということ 」
らしいから、別な理由でしょうな 俺には分からんけど

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:21:16.15 ID:OGbdDF/uK.net
自民党はアホウがあまりにも酷すぎたからね

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:21:19.51 ID:CQXLgli10.net
>>106
裁判は?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:21:59.21 ID:CQXLgli10.net
>>107
増えてるの民主党政権じゃんアホか

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:22:39.90 ID:KvwVI42t0.net
>>105
ネトウヨは知らないんだろうけど
日本は今までは日本固有領土として主張してたんだよ
安倍さんがロシアの領有権を認めたけど

それから尖閣の漁場を台湾にプレゼントしたのも安倍さんで
民主政権は尖閣領土を誰にも献上してないぞ?

ほんとにネトウヨはものを知らないよな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:22:47.56 ID:EzIVQHo60.net
何にせよ
安倍への評価は選挙結果が証明してる
それで最長期間の政権が実現した

一方で狂った鳩の記憶は日本国民にあまりにも鮮明
比較の対象にもならない
日本人はあの恐怖の時代に戻りたくはないということ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:22:58.63 ID:8l0y4K810.net
>>105
民主党は尖閣国有化しただろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:23:45.27 ID:CQXLgli10.net
>>111
だからいつ北方領土が日本領だったんだ?
日本領だったの戦争中までさかのぼるから献上しようがない

尖閣は民主党政権が頑張って献上したおかげで平気で領海に入ってくるけどな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:24:14.86 ID:x4KmBCqm0.net
あの時は悪夢だったけど今は現実化してしまった

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:24:19.66 ID:cYFqQ7Js0.net
本来は反省しないといけないのに
民主党の残党やその信者は
民主党時代はよかっただの言いふらし
反省する素振りまるでないからな
支持率低迷するわな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:24:26.45 ID:KvwVI42t0.net
>>112
初めから全部論破されるんだから

「でも選挙で勝ってる」だけ連呼すればいいだろ

「何一つ安倍政権は民主よりいいことはない!だけど選挙で勝ってる!だから俺の勝ち!」
て素直に初めから書けばいいのに

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:25:11.93 ID:CQXLgli10.net
>>113
したけど対中土下座の鳩山がTOPやってたのが民主党

事実だけをみたら尖閣献上の為に動いたのが民主党

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:25:21.73 ID:UmEIIltd0.net
ソース提示できなくなると
「でも選挙で勝ってるから」「くやしいなら選挙で勝ってみろ」
と言うだけになるのもパターンだな

あとは壊れたレコーダー化するだけ
しょうもない

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:26:21.75 ID:IInd07kxd.net
>>112
報道されてないから
アベノミクスで名目賃金すら減ってんだよな

きまって支給する給与
2012年3月 263,558
2019年3月 262,175

所定内給与
2012年3月 244,060
2019年3月 242,384

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:26:36.71 ID:CQXLgli10.net
>>119
尖閣侵入増やしたのは民主党な

そら捕まえた船長を裁判なしで返したのだからこれもう日本領とはいえないわな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:26:56.06 ID:IInd07kxd.net
自民党はマジでアベノミクス失敗したのにNHKが報道しねーからな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:27:04.81 ID:8l0y4K810.net
>>118
尖閣国有化したのは野田ね
尖閣上陸されて何もしないで返したのが小泉安倍な

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:27:14.41 ID:IInd07kxd.net
>>121
北方領土売国奴の自民党のほうが悪い

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:27:31.25 ID:CQXLgli10.net
>>123
何もしないで返すのと逮捕して返すのは全然違うんだよな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:27:42.03 ID:IInd07kxd.net
>>125
北方領土売国奴のほうが悪い

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:27:51.26 ID:CQXLgli10.net
>>124
はい壊れたスピーカーとかした

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:28:12.86 ID:IInd07kxd.net
>>127
自民党は北方領土売国奴で認めるのか?
なら論破

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:28:13.91 ID:KvwVI42t0.net
>>114
今までずっと「日本固有の領土」だって主張してたんだから
安倍さんまでずっとだろ?

それから尖閣の侵犯も安倍さんになってから激増だ
http://livedoor.blogimg.jp/toshi_tomie/imgs/a/6/a6130578.jpg

お前は知らないだろうけど
海上保安官が拉致された事件もあったな
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/0/b/0b1cffab.jpg
これも去年だ


安倍さんはすげぇなぁ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:28:15.55 ID:EzIVQHo60.net
>>117
>何一つ安倍政権は民主よりいいことはない!

繰り返すがそんな事を思ってるのは頭のイカれたパヨク連中だけ
別に現実逃避しようがどうでもいいがね
恐怖の民主党政権に戻ることなど国民が許さないだけのこと

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:28:32.38 ID:IInd07kxd.net
>>130
報道されてないから
アベノミクスで名目賃金すら減ってんだよな

きまって支給する給与
2012年3月 263,558
2019年3月 262,175

所定内給与
2012年3月 244,060
2019年3月 242,384

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:28:34.43 ID:cYFqQ7Js0.net
>>120
その元データみたらニューカマー効果だったわ
新規雇用者の増加で平均分が下落してるだけだった

https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/31/3103r/dl/pdf3103r.pdf

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:29:07.06 ID:IInd07kxd.net
>>132
ニューカマー効果なんて存在しないからな
日本だけ下がってる

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:29:37.57 ID:8l0y4K810.net
>>125
小泉安倍のほうがひどいじゃねーかよ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:29:54.20 ID:z/llWInO0.net
民主の頃に職がないとか悪夢とか言ってるの相当な底辺か乞食くらいやぞ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:29:55.61 ID:cYFqQ7Js0.net
>>133
要因分析まであるのに
よくそんなデマ言えるな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:30:02.33 ID:CQXLgli10.net
>>129
日本領といえば日本領になるわけじゃない。
日本政府が統治して日本領といえる

よって戦後北方領土が日本領だったことはない
大体パスポートがいる自国領土ってなんだよそれ意味不明

尖閣は見事に民主党が献上に動いたおかげで今も継続している

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:30:09.78 ID:UmEIIltd0.net
>>121
領海侵犯した外国人船員も裁判なしで即返してるのは自民党の伝統だってさっき言ったろ

鶏頭

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:30:13.31 ID:EzIVQHo60.net
狂った鳩
こいつの記憶はあまりにも強烈
パヨクが逃避しようが何の意味もない
国民の脳裏に焼き付いてる

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:30:19.80 ID:KvwVI42t0.net
>>130
ん?
じゃあ何がいいんだ?
いいのか?

「選挙で勝ってる」無しで大丈夫か?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:30:20.38 ID:IInd07kxd.net
>>132
ニューカマー効果、デマだった
アメリカは就業者も実質賃金も名目賃金も増えてる

アメリカの就業者数
1997年 130
2016年 151

アメリカの実質賃金
1997年 100
2016年 115


日本の就業者数
2012年 63
2017年 65

日本の実質賃金
2012年 100
2017年 96

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:30:59.58 ID:IInd07kxd.net
>>136
デマでもなんでもない
アメリカは2000万人以上就業者増えた
名目賃金も実質賃金もあがってる
ニューカマー効果なんて存在しないからな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:31:18.77 ID:KvwVI42t0.net
>>137
そうか
じゃあ竹島は韓国領なのか
お前の中では

尖閣は民主が護ってて
安倍さんでボロボロだな
これが現実

ソース見てる?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:31:24.21 ID:CQXLgli10.net
>>134
逮捕したのに裁判なしのほうがひどい
逮捕もなしは裁判なしでもおかしくない
単なる漂流者といえるからな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:31:49.84 ID:ZYW43ZFla.net
>>141
ヒント:移民

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:32:05.27 ID:CQXLgli10.net
>>143
https://www.kaiho.mlit.go.jp/mission/senkaku.html
公式データをみれば民主党政権で激増してるのがわかる

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:32:22.29 ID:IInd07kxd.net
>>145
自民党で外国人労働者二倍になったな
売国奴自民党

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:32:26.92 ID:nfxxnlCVa.net
竹島って言葉はあまり聞かなくなったね

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:32:40.76 ID:IInd07kxd.net
>>146
北方領土売国奴のほうが悪いぞ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:32:54.01 ID:CQXLgli10.net
>>143
実際韓国が支配してるから韓国領だぞ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:33:00.34 ID:KvwVI42t0.net
>>144
小泉の時は
逮捕はしてるぞ?
そして立件も起訴手続きもしないで
そのまま退去させてる

上陸までしてんだけどな

民主は逮捕して、立件して、起訴保留だな

民主のほうが強気だな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:33:09.35 ID:IInd07kxd.net
報道されてないけど
アベノミクスで名目賃金すら減ってんだよな

きまって支給する給与
2012年3月 263,558
2019年3月 262,175

所定内給与
2012年3月 244,060
2019年3月 242,384

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:33:18.77 ID:0NZGkzIX0.net
小沢さんでも認めてるのにおまいらときたら

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:33:45.51 ID:ZYW43ZFla.net
>>147
レイシストは嫌儲から去れや

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:33:53.63 ID:IInd07kxd.net
>>153
データあるしな
物価を理解できないバカか?

消費者物価指数
牛肉(輸入品)
2012年 76.7
2018年 111.9

35%もあがってるアベノミクス貧困

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:33:57.48 ID:pnDSax7T0.net
>>141
ニューカマー効果が人口増の就業者増で
起きると思ってるのか…
デフレ、失業から新規雇用になれば下がるのがニューカマー効果だぞ…
いつアメリカがデフレで失業者にあふれてたんだ
雇用回復過程と単に人口増のアメリカと比較してどうすんだ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:34:15.39 ID:IInd07kxd.net
>>154
反日売国奴自民党が出ていけよ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:34:27.70 ID:KvwVI42t0.net
>>146
安倍政権で激増じゃん

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:34:34.29 ID:OGbdDF/uK.net
>>106
安倍も裏ではそういうことやってるのか

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:34:37.37 ID:IInd07kxd.net
>>156
ニューカマー効果なんて存在しないからな
アベノミクス特有の現象

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:34:53.87 ID:UmEIIltd0.net
そういえば竹島か尖閣か忘れたけど公務員を常駐させるって安倍の公約まだ未達だけど
ネトウヨはなんで何も言わないんです?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:35:04.21 ID:IInd07kxd.net
>>156
>>132
ニューカマー効果、デマだった
アメリカは就業者も実質賃金も名目賃金も増えてる

アメリカの就業者数
1997年 130
2016年 151

アメリカの実質賃金
1997年 100
2016年 115


日本の就業者数
2012年 63
2017年 65

日本の実質賃金
2012年 100
2017年 96

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:35:17.59 ID:KvwVI42t0.net
>>146
てかそれ俺が張った画像と同じだしな

俺の貼ったソースは読んでないわけ?
おかしくね?
お前

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:35:31.55 ID:/AHlHv6v0.net
>>157
俺は自民党じゃないからここにいていいんだなw

お前はレイシストだから去れや

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:35:32.52 ID:nfxxnlCVa.net
自称愛国者は尖閣と竹島と北方はどう思ってるの

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:35:47.17 ID:CQXLgli10.net
>>151
だが現実には民主党政権で侵入激増

党首やってた鳩山は永久謝罪やその後中国に天下り色々やってるけど?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:35:48.07 ID:IInd07kxd.net
>>156
じゃあニューカマー効果が観測された国家は日本以外にあるの?論文は?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:35:59.78 ID:/AHlHv6v0.net
>>162
ヒント:移民

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:36:03.75 ID:IInd07kxd.net
>>164
いや反日売国奴自民党が出ていけよ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:36:05.67 ID:pnDSax7T0.net
>>160
ケインズも主張していて
昭和恐慌の回復でも起きて石橋湛山が主張してたもんだが…

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:36:16.94 ID:cB/qxJqT0.net
>>32
デフレは民主党前から始まっとるし沖縄問題は今でも何一つ解決しとらへんのやが?
原発のメルトダウンは自民党の責任やし食べて応援みたいんは
自民党になってもやっとるし(風評被害への対策なんでそもそも別に悪くない)
増税は遅かれ早かれやし自民党政権化で10%まで引き上がるんは確定的やし
ワレほんま馬鹿やな
知恵とか少しもあらへんのか?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:36:17.21 ID:CQXLgli10.net
>>158
2012年は民主党な

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:36:22.33 ID:IInd07kxd.net
>>168
>>145
自民党で外国人労働者二倍になったな
売国奴自民党

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:36:35.45 ID:p3l2JB4K0.net
>>67
>>72

アメリカとの信頼関係(笑)
https://i.imgur.com/3VvB4bM.jpg
https://i.imgur.com/W6QrMM4.jpg
https://i.imgur.com/CTI2PUO.jpg


北方領土問題に終止符を打つ(笑)
https://i.imgur.com/PlKRj81.jpg
https://i.imgur.com/lozaYeN.jpg
https://i.imgur.com/icvI94m.jpg


中国包囲網(笑)
https://i.imgur.com/BdxUR9Q.jpg
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1092369334263926784/pu/vid/854x480/71DJtPoZEDeAmkST.mp4

「竹島の日」を制定する公約(笑)
https://i.imgur.com/Uz2ibu5.jpg
https://i.imgur.com/Una3mv3.jpg

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:36:38.70 ID:IInd07kxd.net
>>170
>>156
じゃあニューカマー効果が観測された国家は日本以外にあるの?論文は?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:36:46.14 ID:KvwVI42t0.net
>>150
そうか
そういう認識か

俺は日本が領土を主張してる
領土問題のある土地だと思ってるんだが

まぁそんじゃ安倍ちゃんが竹島の領有権も放棄しても
お前的には「OKOK」なんだな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:36:51.60 ID:3edYGDsOd.net
株価

東京電力(9501)

自民党時代:上場最高値9600円
民主党時代:上場最安値120円

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:37:03.17 ID:IInd07kxd.net
>>170
ケインズ「言ったことねえぞ」

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:37:17.97 ID:KvwVI42t0.net
>>172
そんで安倍政権っでさらに増えてるぞ?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:37:26.16 ID:E1aSFFYe0.net
中国船の領海侵犯激増したのは民主党政権末期の尖閣国有化が契機だな
安倍で激増は言いすぎだったスマン
でもその3ヶ月後に発足した安倍政権で更に増えたけどな 今はピークよりは幾らか少ないって感じかな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:37:26.22 ID:GcoMGSSE0.net
具体例もなにも仕事や就職やバイトやろw

いやマジでバイトすらろくすっぽ無かったんやで

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:37:36.77 ID:IInd07kxd.net
ケインズ「いや実質消費マイナスなら貨幣錯覚起きてねえよ」

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:37:45.35 ID:CQXLgli10.net
>>176
現実の話をしてるので政治の動きとしては別だけどな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:38:08.95 ID:IInd07kxd.net
>>181
報道されてないけど
アベノミクスで名目賃金すら減ってんだよな

きまって支給する給与
2012年3月 263,558
2019年3月 262,175

所定内給与
2012年3月 244,060
2019年3月 242,384

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:38:46.89 ID:CQXLgli10.net
民主党政権で、総理をやった鳩山が完全な売国発言をしまくってるじゃん

それでも民主党擁護できるのがすげーわ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:38:58.19 ID:IInd07kxd.net
>>185
北方領土売国奴の自民党のほうが悪いぞ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:39:05.84 ID:BrZ7WzHu0.net
尖閣諸島を国有化した民主党
尖閣諸島の領土問題を認めた自民党

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:39:07.01 ID:GjeaqFdh0.net
7年も政権握ってるくせに過去にしがみついてる政党があるらしい

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:39:12.15 ID:/AHlHv6v0.net
>>173
レイシストwwww
立憲民主党か共産党支持者か知らんが日本の左翼はレイシストなのかwwww

世界のみなさーん!
立憲民主党や共産党といった日本の左翼はレイシストですよー!www

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:39:12.90 ID:cB/qxJqT0.net
>>118
本来ウヨ思想の奴こそ野田を支持すりゃえかったんに
終いには中国の指示でやったとか抜かしとったからな
ワレらほんまアホやろ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:39:21.40 ID:KvwVI42t0.net
>>183
現実の話を俺はしてるんだが?

安倍さんは北方領土のロシアの領有権を認めたんだぞ?
だからそれと同じように
竹島も韓国に実行支配されてるから、それを安倍さんが認めて領土放棄してもお前は「何も変化してないからOK」なんだろ?

全部現実の話だぞ?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:39:31.50 ID:IInd07kxd.net
>>189
左翼でもなんでもないぞ
統一野郎

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:39:59.57 ID:l21kXiPF0.net
今もろくに仕事はないだろw

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:40:00.29 ID:IInd07kxd.net
>>189
統一ゴミ虫の特徴だな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:40:10.77 ID:/AHlHv6v0.net
ノーモアレイシズム!
ノーモア共産党!
ノーモア立憲民主党!

私は人種差別に反対する!だから共産党や立憲民主党には投票しません!

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:40:19.60 ID:b/2AQjJ6d.net
そうでしたっけ?ウフフ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:40:19.81 ID:IInd07kxd.net
>>195
報道されてないけど
アベノミクスで名目賃金すら減ってんだよな

きまって支給する給与
2012年3月 263,558
2019年3月 262,175

所定内給与
2012年3月 244,060
2019年3月 242,384

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:40:35.09 ID:UmEIIltd0.net
やっぱりネトウヨとは相互理解は無理だというのがよくわかるスレ
カルト信者と変わらん

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:40:47.41 ID:IInd07kxd.net
>>198
マジで統一だよなこいつら

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:40:49.04 ID:EzIVQHo60.net
失業率も下がり学生は問題なく就職できる
学生は「悪夢」の民主党政権には絶対に戻ってほしくないと思ってるよ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:41:06.95 ID:/AHlHv6v0.net
>>197
レイシズムと関係ねーwww

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:41:21.29 ID:IInd07kxd.net
>>200
アベノミクス貧困なのは事実だしなあ

物価に給料が追い付いてないからな
誰が見ても貧しくなってる日本です

消費者物価指数
牛肉(輸入品)
2012年 76.7
2018年 111.9

35%もあがってるアベノミクス貧困

所定内給与
2012年2月 242,589
2019年2月 241,462

毎月きまって支給する給与
2012年2月 261,799
2019年2月 261,178

一方で名目賃金は減っている

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:41:37.46 ID:IInd07kxd.net
>>201
自民党の反日売国奴が出ていけよ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:41:49.84 ID:CQXLgli10.net
>>200
本当にこれなんだが?
なんで現実もみれないの?カルトの民主党信者は

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:42:00.52 ID:/AHlHv6v0.net
>>203
だから俺は自民党じゃねえってwww

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:42:04.30 ID:IInd07kxd.net
>>204
>>50
毎月勤労統計「去年は不正で誤魔化せたけど
今年は実質どころか名目賃金すらアベノミクスでマイナスだぞ」

名目賃金指数
2019年2月 -0.1%

実質賃金指数
2019年2月 -1.1%

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:42:16.55 ID:IInd07kxd.net
>>205
自民党支持者のゴミ虫だろ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:42:26.59 ID:nfxxnlCVa.net
ネトウヨって保守でも何でもないよ
ただ思考停止で自民に迎合するどうしようもない奴らだ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:42:35.74 ID:KvwVI42t0.net
>>185
鳩山は日米合同委員会を廃止して年次改革要望書も廃止した
愛国者じゃん

自民が復活させたけどw

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:42:42.29 ID:/AHlHv6v0.net
ID:IInd07kxdはレイシスト

人種差別良くない!

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:42:47.42 ID:CQXLgli10.net
>>206
それがなにか?
民主党時代が貧乏で今は豊なのは事実だからな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:42:54.68 ID:IInd07kxd.net
消費自体がアベノミクスで減ってるんだが

29歳以下世帯
名目消費
2012年 25万円
2018年 21万円

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:43:05.56 ID:/AHlHv6v0.net
>>207
自民党支持者じゃないんですよねえww

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:43:08.33 ID:0NZGkzIX0.net
こんな事やってるから勝てないんだよ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:43:11.54 ID:IInd07kxd.net
>>211
>>200
アベノミクス貧困なのは事実だしなあ

物価に給料が追い付いてないからな
誰が見ても貧しくなってる日本です

消費者物価指数
牛肉(輸入品)
2012年 76.7
2018年 111.9

35%もあがってるアベノミクス貧困

所定内給与
2012年2月 242,589
2019年2月 241,462

毎月きまって支給する給与
2012年2月 261,799
2019年2月 261,178

一方で名目賃金は減っている

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:43:18.69 ID:CQXLgli10.net
>>209
愛国者が永久に土下座するべきとかいうわけねーだろ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:43:21.86 ID:lQHlygVV0.net
麻生ショックのせいで景気が最悪になって安倍のせいで日本が終了してしまった

本当に自民はクソ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:43:26.14 ID:EzIVQHo60.net
もう立憲民主党の支持率は5%もないんだっけか?
誰が国を真の意味で背負ってるか
国民はみんな知ってる
モリカケだのなんだのとスキャンダルで足をすくう事しか考えない税金泥棒の野党は見放された

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:43:27.69 ID:IInd07kxd.net
>>213
反日売国奴自民党支持者が出ていけよ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:43:41.26 ID:IInd07kxd.net
>>218
アベノミクス貧困なのは事実だしなあ

物価に給料が追い付いてないからな
誰が見ても貧しくなってる日本です

消費者物価指数
牛肉(輸入品)
2012年 76.7
2018年 111.9

35%もあがってるアベノミクス貧困

所定内給与
2012年2月 242,589
2019年2月 241,462

毎月きまって支給する給与
2012年2月 261,799
2019年2月 261,178

一方で名目賃金は減っている

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:43:50.07 ID:Rmym97Ba0.net
>>11
それが悪夢なのか?
沖縄の事なんかおまえに何の関係も無いだろ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:44:05.51 ID:KvwVI42t0.net
>>211
自民時代は民主時代より豊ではないってソースじゃん
「それがなにか?」で全部思考停止なの?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:44:05.89 ID:IInd07kxd.net
食のレジャー化の真実

2014〜2017年 実質消費
消費支出 -7.2%
食料 -3.6%
魚介類 -21.0%
肉類 -1.6%
野菜 -4.7%
果物 -10.8%
菓子 -6.1%
外食 -3.8%

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:44:20.08 ID:faxIQXweH.net
大地震起きたじゃん

自民だったら起きなかったわ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:44:22.94 ID:/MQetpFFd.net
ざっと見たけど見事に民主党擁護できてなくて笑える

「自民モー!自民モー!」
これだけ
擁護できないならDD論に頼るしかないわな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:44:52.13 ID:IInd07kxd.net
>>225
日本フードサービス協会
「外食客数は民主党時代に増えて
アベノミクスで激減したぞ」

客数
2009年 100
2012年 104.3
2018年 102.6

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:44:56.12 ID:CQXLgli10.net
>>222
GDP、過分所得
労働者数

お前らのデータは本当にどうでもいいデータで印象操作だけじゃん

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:45:07.40 ID:KvwVI42t0.net
>>216
大日本帝国が悪であったという認識を永久化しないと
日本のアジアでの連帯に問題が出るし
そもそも当たり前のことだろ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:45:36.77 ID:CQXLgli10.net
>>228
カルトとは会話不能ですわ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:45:49.60 ID:/AHlHv6v0.net
だって俺、維新支持者だもんwww

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:45:55.67 ID:p3l2JB4K0.net
産経新聞も真っ青
我が国の総理大臣 安倍晋三
「北方領土は我が国の固有の領土」
と言えず。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1093026977055789057/pu/vid/1280x720/1XnUxuCH7nIXyj4y.mp4


うわぁー、こんな売国奴、見たことあるか

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:46:15.71 ID:IInd07kxd.net
>>225
反論ないなら論破な
「名目賃金マイナスで物価上昇。
アベノミクスで日本人は貧しくなった」

消費者物価指数
牛肉(輸入品)
2012年 76.7
2018年 111.9

毎月きまって支給する給与
2012年2月 261,799
2019年2月 261,178

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:46:31.50 ID:Rmym97Ba0.net
>>225
自民党と比べて如何悪夢だって話だから当然自民がクソなら自民も―になるだろw
バカかよw

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:46:47.03 ID:IInd07kxd.net
>>227
>>229
名目賃金マイナスだが
反論ないなら論破な
「名目賃金マイナスで物価上昇。
アベノミクスで日本人は貧しくなった」

消費者物価指数
牛肉(輸入品)
2012年 76.7
2018年 111.9

毎月きまって支給する給与
2012年2月 261,799
2019年2月 261,178

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:46:53.82 ID:zOLI8Cl8M.net
民主政権はガチで暮らしが楽だった
安倍自民は悪夢

一生言い続けるわ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:47:02.05 ID:KvwVI42t0.net
>>227
GDPは成長率は民主のほうが上
震災影響抜けば遥かに上

それから可処分所得も民主のほうが上

労働者数はパートが増えてるだけで
今まで働かなくてよかった世代が働いてるだけ
仕事そのものが増えてるならGDPも消費も増えますわ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:47:15.20 ID:IInd07kxd.net
>>235
データ的にもそれが正しい

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:47:19.18 ID:/AHlHv6v0.net
>>232
お前がレイシストであることについて反論ないならお前がレイシストってことでおk?

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:47:27.15 ID:lQHlygVV0.net
ねじれたから実質一年だしな
1年で何もできるわけねえわゲリは7年でもクソ以下だけど

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:47:49.67 ID:IInd07kxd.net
>>238
反日売国奴自民党がレイシストだろ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:48:01.37 ID:m9wExUMT0.net
今よりはマシだったが良くもないだろ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:48:02.15 ID:CQXLgli10.net
>>234
2008年から4年たった2012年になっても2008年GDPを超えられなかったのが民主党

マクロでみたら嘘なんて通用しないのが良くわかるね

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:48:29.63 ID:/AHlHv6v0.net
>>240
はあ?だから俺は維新支持者だってww
会話成立しねえキチガイかよww

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:48:30.75 ID:IInd07kxd.net
>>242
GDPでもアベノミクスのほうがマイナスだが

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:48:44.29 ID:IInd07kxd.net
>>243
反日売国奴自民党のゴミだろ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:48:54.67 ID:nfxxnlCVa.net
愛国者が領土問題に言及しなくなったのが不思議だよ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:48:55.71 ID:KvwVI42t0.net
>>229
大日本帝国=悪

は戦後世界秩序で固定されて
日本もサンフランシスコ講和で同意した価値観だけど?

カルトはお前だろ?
今はSFの高い城の男みたいな世界なら、カルトは俺だけど。

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:49:28.31 ID:CQXLgli10.net
>>236
2008年から4年たった2012年になっても2008年GDPを超えられなかったのが民主党

可処分所得は民主党時代に下がり続けた
安倍政権で上がってる

仕事が増えてるからGDPは上がってる。

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:49:28.57 ID:XhQ5Hqbxd.net
衆院選で負けて麻生政権末期でもヘコヘコしてた
官僚や地元にソッポ向かれたらしいな。
参院選後には帰ってきたそうだが。

悪夢なんだろう。

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:49:34.18 ID:cscaKXxV0.net
6年以上前に終わったたった3年ほどの政権のことをいつまでもネチネチというくらい
6年半の成果を誇れないほど安倍政権ってひどい状態だったの?
他が悪いと言うより自分たちがいいということを先に言い出すべきじゃないの?

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:49:47.50 ID:IInd07kxd.net
>>248
家計消費なんて毎年プラスで当たり前
アベノミクスと自民党がクソゴミすぎるから
戦後初の実質消費五年で2兆円マイナスだぞ


実質GDP家計消費
1998年 211兆円
2003年 223兆円
2008年 229兆円
2013年 240兆円
2018年 238兆円 ←マイナス2兆円

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:49:51.01 ID:/AHlHv6v0.net
>>240
ちなみに俺がレイシストだと指摘したところで「お前がレイシストでないこと」の反論になってないのは流石に理解できるよね?

なんでそんなにお前がレイシストであることについて反論しないの?
もしかして元ネトウヨの人?

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:50:25.87 ID:IInd07kxd.net
>>252
レイシストではないだろ
反日売国奴自民党を批判してるだけだからな
はい論破

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:50:35.43 ID:KvwVI42t0.net
>>246
このスレでビビったのは
ネトウヨの ID:CQXLgli10 が竹島を韓国領とか認めたことだな

すげぇことになってるわ
ネトウヨの脳内

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:51:01.51 ID:/AHlHv6v0.net
>>245
はい!壊れたラジオになりましたねww

ID:IInd07kxdと議論するのは無駄ってことが証明されました
みなさんID:IInd07kxdは無視しましょうねww

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:51:24.01 ID:IInd07kxd.net
>>255
反論できないなら論破だな
反日売国奴自民党が出ていけよ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:51:47.40 ID:KA8Q+hZPx.net
日本国民の思想を操作するにはそれで充分って事だな

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:51:47.86 ID:Jn2WnHcZ0.net
俺の給料が上がらなかった
俺のボーナスが減ってた

はい論破
今は両方上がってるんで僕は自民党でいいです

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:51:48.52 ID:/AHlHv6v0.net
>>253
「移民が2倍に増えたこと」が何故「売国奴」になるんですかwww
レイシズムそのものじゃないですかww

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:51:57.09 ID:CQXLgli10.net
>>254
お前の頭がおかしいからだろ
自分の意見と反対する奴をネトウヨと定義してたらそらおかしくなるわ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:52:05.51 ID:IInd07kxd.net
>>259
北方領土売国奴自民党じゃん
はい論破

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:52:13.15 ID:/AHlHv6v0.net
>>256
俺は維新支持者だってwwキチガイくん

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:52:13.22 ID:KvwVI42t0.net
>>255
その人、数字の上でも正しいじゃん

壊れたラジオで「意味不明に反自民の人にレイシスト連呼」をしてのはお前じゃね?

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:52:25.62 ID:IInd07kxd.net
>>260
>>225
反論ないなら論破な
「名目賃金マイナスで物価上昇。
アベノミクスで日本人は貧しくなった」

消費者物価指数
牛肉(輸入品)
2012年 76.7
2018年 111.9

毎月きまって支給する給与
2012年2月 261,799
2019年2月 261,178

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:52:38.46 ID:E1aSFFYe0.net
わざわざここで安倍政権擁護してる人は実際自分たちが民主政権時代と比べてどれだけ環境が良くなったか実体験に基づく数字で説明してくれよ
給料がこんだけ上がったとかさ 昔はよく拿捕されてたけど安倍さんのおかげで最近拿捕されないとかさ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:52:43.22 ID:IInd07kxd.net
>>262
自民党支持者のゴミ虫だろ
はい論破

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:52:53.71 ID:/AHlHv6v0.net
>>261
仮に自民党が売国奴だったとしても「おがレイシスト」であることの反論になってないのは流石に理解できるよな?

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:53:18.77 ID:/AHlHv6v0.net
>>266
その根拠は?

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:53:20.11 ID:KvwVI42t0.net
>>262
維新なんてドジン発言や
長谷川の部落差別とか

お前の方がレイシス党を支持してるじゃねーかよw
ギャグかよw

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:53:24.45 ID:IInd07kxd.net
>>267
自民党批判がレイシストになるわけないだろ
はい論破

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:53:36.76 ID:IInd07kxd.net
>>268
自民党擁護するゴミ虫

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:54:07.89 ID:/MQetpFFd.net
俺「民主党擁護できないならDD論」
バカ「自民モー!」

↑民主党擁護してみろよって日本語すら理解できなくて驚愕w

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:54:58.80 ID:CQXLgli10.net
>>265
はい、お前のお望み通りの回答 カルト民はよくみるように
http://www.ipss.go.jp/ss-seikatsu/j/2017/seikatsu2017summary.pdf
国立社会保障・人口問題研究所
世帯1万 個人2万の調査結果

P2 現在の暮らし向き
2012 普通 49 苦しい 27.9
2017 普通 53.8 苦しい 25

P9 1.食料の困窮経験
2012 まったくなかった80.9 
2017 まったくなかった84.2

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:55:00.24 ID:IInd07kxd.net
>>272
反論ないなら論破な
「民主党時代は今より名目賃金高くて物価は低い。
民主党時代は豊かだった」

消費者物価指数
牛肉(輸入品)
2012年 76.7
2018年 111.9

毎月きまって支給する給与
2012年2月 261,799
2019年2月 261,178

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:55:11.87 ID:ITCCYRnF0.net
政治なんか誰がやっても同じだと思ってたけど
そうじゃないって気付かされたよな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:55:23.49 ID:KvwVI42t0.net
>>268
自民支持者はみんなの税金を集めたものを
公共の目的や、みんなのために使うことではなく
局所的な配分で、自分だけ儲かればいいと思ってるクズか

その利権体制を維持するために
どんな嘘をついてでも野党を貶めるという行為をしてるクズか

その嘘に騙されてるバカか

だからじゃね?
おまけに自民改憲案とか読むと人権否定もしてるし。

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:55:32.97 ID:IInd07kxd.net
>>273
それ高齢化で変わってるだけのアンケートじゃん

反論ないなら論破な
「名目賃金マイナスで物価上昇。
アベノミクスで日本人は貧しくなった」

消費者物価指数
牛肉(輸入品)
2012年 76.7
2018年 111.9

毎月きまって支給する給与
2012年2月 261,799
2019年2月 261,178

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:55:42.44 ID:EzIVQHo60.net
パヨクが嫌儲でオナニーをしたければすればいいだけ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:55:57.01 ID:qStMXtks0.net
>>104
ひどいもんだな
いい成果なんて一つもない

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:56:04.04 ID:nfxxnlCVa.net
尖閣竹島北方は日本の領土って胸を張って与党の方達に言って貰いたいですねー

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:56:05.42 ID:CQXLgli10.net
>>277
反論になってねーからw

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:56:06.58 ID:IInd07kxd.net
>>278
ネトウヨの売国奴工作を許さんだけだぞ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:56:27.24 ID:KvwVI42t0.net
>>273
またアンケートの「感想」か

実際には消費も減ってて
エンゲル係数があがってるだろ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:56:45.10 ID:IInd07kxd.net
>>281
なってるだろ
お前がアンケートで最高だ〜といっても
データは変わらんし

反論ないなら論破な
「名目賃金マイナスで物価上昇。
アベノミクスで日本人は貧しくなった」

消費者物価指数
牛肉(輸入品)
2012年 76.7
2018年 111.9

毎月きまって支給する給与
2012年2月 261,799
2019年2月 261,178

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:57:15.60 ID:RMxznkox0.net
民主政権時代は仕事が激減したわ
中国企業から大量発注でギリギリ存続できたけど何十人リストラ宣告したことか
二度と経験したくない

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:57:24.95 ID:E1aSFFYe0.net
>>273
いや自分の体験で語ってって言ってるんだけど 文章長すぎて読めなかった?

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:57:26.28 ID:T9zoQAAg0.net
外交と経済政策は最悪だったな
史上最大の赤字国債連発してあれだけバラマキ政策やったのに
不景気でデフレ加速させたからな

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:57:26.30 ID:IInd07kxd.net
>>285
反論ないなら論破な
「名目賃金マイナスで物価上昇。
アベノミクスで日本人は貧しくなった」

消費者物価指数
牛肉(輸入品)
2012年 76.7
2018年 111.9

毎月きまって支給する給与
2012年2月 261,799
2019年2月 261,178

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:57:26.86 ID:CQXLgli10.net
>>283
アンケートの回答は非常に大事ですが?
そうやって印象操作しかできないのがお前ら

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:57:30.86 ID:cscaKXxV0.net
>>275
官僚がいる限りあまり変化は起きないはずだったのに
内閣人事局を作って官僚を官邸がコントロールするようになって政治中枢の力が大きくなった
そして起きたのが公文書改ざん&統計不正問題

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:57:31.98 ID:KvwVI42t0.net
>>278
現実に向き合って
現実の様相を述べることはオナニーではないぞ?

お前がやってるのがオナニーだ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:57:52.35 ID:IInd07kxd.net
>>289
アンケートでどう答えても賃金変わらんし
はい論破

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:57:59.49 ID:/AHlHv6v0.net
>>269
意味不明w
長谷川除名されてんじゃんww

>>270
いやいやww
だからお前の言った「移民が2倍に増えてる」ことが「売国奴」だと言ったことだよww
レイシズムそのものじゃねえか!!

>>271
どこが擁護になってる?

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:58:08.13 ID:CQXLgli10.net
>>286
俺1人の体験より2万人の体験のほうが重要

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:58:27.02 ID:IInd07kxd.net
>>293
外国人労働者二倍に増やした売国奴自民党じゃん

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:58:32.09 ID:KvwVI42t0.net
>>289
アンケートなんて「印象」だろ

勿論、アンケートの印象通りに
エンゲル係数が下がってたり
消費が増えてるなら「ああ、実感通りだな」になるが

現実にはどうとでも弄れる「感想」なんかどうでもいいよ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:58:39.77 ID:/AHlHv6v0.net
>>276
そもそも俺は自民党支持者じゃねえってwww

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:58:43.49 ID:5YVyQ5W80.net
>>277
民主党政権で氷河期世代が救済されたってデータ探してるんだが知ってたら教えてくれ
なんかこれからしっかり安倍を落とすためには氷河期世代にいまさら出てきてもらってもウザいらしい

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:58:44.25 ID:6v3VMr2RM.net
統一教会のカルト信者が国民面するなよ 真の父様の国へ行けや

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:58:55.27 ID:CQXLgli10.net
>>292
賃金平気なんて意味ねーからな
働ける人数のが増えるほうが大事

雇用者報酬をみれば民主党時代とは段違い
そしてアンケート結果にもでてる

はい論破

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:58:56.23 ID:IInd07kxd.net
>>294
日本全体がこれだが

反論ないなら論破な
「名目賃金マイナスで物価上昇。
アベノミクスで日本人は貧しくなった」

消費者物価指数
牛肉(輸入品)
2012年 76.7
2018年 111.9

毎月きまって支給する給与
2012年2月 261,799
2019年2月 261,178

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:59:12.12 ID:/AHlHv6v0.net
>>295
つまり外国人は排斥しろってことだろ?
レイシズムじゃねえかよww

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:59:14.44 ID:Ifqh7Ejm0.net
10年も民主党叩きしかしてた来なかったから
日本は没落してるしな

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:59:21.04 ID:nfxxnlCVa.net
アベノミクスの三本の矢
どこに売ったのかわからないが

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:59:23.39 ID:IInd07kxd.net
>>298
みんな豊かだった

反論ないなら論破な
「名目賃金マイナスで物価上昇。
アベノミクスで日本人は貧しくなった」

消費者物価指数
牛肉(輸入品)
2012年 76.7
2018年 111.9

毎月きまって支給する給与
2012年2月 261,799
2019年2月 261,178

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:59:41.72 ID:IInd07kxd.net
>>300
賃金意味ないとお前がいっても無意味
はい論破

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:00:14.99 ID:KvwVI42t0.net
>>293
おいおい
長谷川はギリギリまで「公認・一時停止」だったし

ドジン発言は何も反省しとらんだろ

何が意味不明なんだ?
てか素直に、「沖縄人差別してきんもちぃいいいいいいいいいい!」て
自身の差別に向き合えよ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:00:15.32 ID:IInd07kxd.net
>>302
そんな発言したことないが?
はい論破

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:00:22.15 ID:/AHlHv6v0.net
ID:IInd07kxdはNG推奨

俺とのやりとり見れば分かると思う

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:00:47.90 ID:E1aSFFYe0.net
>>294
いや別に重要とかどうでもいいのよ 俺の単純な興味だから で、個人的にアベノミクスの恩恵はうけられたの?

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:00:54.21 ID:IInd07kxd.net
>>300
ネトウヨ「賃金がいくら減っても関係ないの〜」

病院行けよ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:00:58.33 ID:mit0sihs0.net
原発メルトダウン

一言で伝わる

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:01:07.75 ID:CQXLgli10.net
>>306
10人しか働けなくて26万より
15人働けて25万の方が金持ちだから

賃金平均には大した意味はなく雇用者報酬は大きな意味がある
はい論破

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:01:09.21 ID:IInd07kxd.net
>>309
負けてるのお前やん
はい論破

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:01:23.62 ID:5YVyQ5W80.net
>>305
なるほど
これなら民主党政権で氷河期世代問題は解決されたと言えるかもな

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:01:25.06 ID:/AHlHv6v0.net
>>307
除名しとるという事実は事実
土人発言って何?

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:01:34.21 ID:KvwVI42t0.net
>>297
自民支持者がなぜクズかって聞いたんじゃないのか?
まぁ自民支持者がクズだと理解してならそれでいいぞ

維新支持者も酷いもんだけど

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:01:40.41 ID:IInd07kxd.net
>>313
就業者50%も増えてないが?
はい論破

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:01:41.35 ID:EzIVQHo60.net
本来なら野党にも優秀さを求めたいんだけどね
今の日本の野党は「ゴミ」しかいない
ゆえにこれから極めて長期間は自民党政権で頑張ってもらうより他にない

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:01:55.13 ID:/AHlHv6v0.net
>>308
じゃあ外国人2倍に増やしても売国奴でもなんでもねえよなww

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:02:00.89 ID:CT0Ca4fx0.net
自民党政権は地獄だ。

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:02:05.96 ID:IInd07kxd.net
>>319
自民党よりはるかに上だが

反論ないなら論破な
「名目賃金マイナスで物価上昇。
アベノミクスで日本人は貧しくなった」

消費者物価指数
牛肉(輸入品)
2012年 76.7
2018年 111.9

毎月きまって支給する給与
2012年2月 261,799
2019年2月 261,178

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:02:24.53 ID:CQXLgli10.net
>>318
増えてるのが理解できたならそれでいい

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:02:33.87 ID:IInd07kxd.net
>>320
売国奴じゃん
はい論破

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:02:43.44 ID:cscaKXxV0.net
鳩山の日本は日本人だけの所有物じゃないという発言に非難轟々だったのに
安倍ちゃんは外国人観光客の激増と移民政策の実施でそれをなんなく実現しちゃったよな
なぜそんなやつを支持しちゃうわけ?

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:02:43.57 ID:KvwVI42t0.net
>>309
その人は具体的数字で現実を指摘してるだけ

お前はそれに反論できずに「NG!NG!」と吼えてるド間抜け自民支持者
普通にNGされるのはお前だよ

あ、維新支持者か。
まぁ似たようなもんだ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:03:04.34 ID:IInd07kxd.net
>>323
外国人労働者増えたな
はい論破

反論ないなら論破な
「名目賃金マイナスで物価上昇。
アベノミクスで日本人は貧しくなった」

消費者物価指数
牛肉(輸入品)
2012年 76.7
2018年 111.9

毎月きまって支給する給与
2012年2月 261,799
2019年2月 261,178

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:03:08.21 ID:/AHlHv6v0.net
>>317
文脈の理解もできない論理的思考力ゼロの人には言われたくねーわww

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:03:12.05 ID:EzIVQHo60.net
小沢一郎
辻元清美
蓮舫

見てみろ国を破壊しそうな連中がゴロゴロいる
吐き気がする
やはり自民党に頑張ってもらうより他にない

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:03:28.91 ID:zZFgbJpK0.net
民主党政権のころはよかったなあ
国民が国民でいられた
亡国棄民安倍政権に正義の鉄槌を下せ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:03:30.13 ID:chJTIkum0.net
ママからのお小遣いを脱税

最低でも県外は嘘

消費税は増税しないは嘘

高校教育無償化は嘘

子供手当は嘘

高速無料化は嘘

ガソリンの暫定税率廃止は嘘

埋蔵金60兆円は嘘

最低賃金を1000円以上は嘘



はい地獄です

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:03:32.12 ID:7kByavRM0.net
結婚してない子供いない車は社用車の給料プラス出来高制正社員だったから「民主党政権下でのバラマキ」の恩恵は全く受けられず
五割超インバウンド相手の商売だったから円高で外国からの客も減り休みも増えただただ給料が下がるだけだった
その仕事やめて今は自営でやってる
民主党政権のお陰で今があると理解はしてるけど精神的にボロボロになった記憶は消えない

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:03:54.82 ID:/AHlHv6v0.net
>>326
反論しとるやん
「何故外国人2倍にすることが『売国奴』になるのかと?」

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:04:01.11 ID:l21kXiPF0.net
>>319
野党がダメなら数が多いが自民党内でも不満があることなら反発しても良いんだけどな

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:04:05.76 ID:CQXLgli10.net
>>322
https://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_eco_company-heikinkyuyo
平均給与増えてるけど?

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:04:10.76 ID:xDHBFc9H0.net
>>331
ガチの地獄だった

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:04:17.49 ID:6v3VMr2RM.net
なんかネトウヨが被害受けるような政策あったかなぁ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:04:21.31 ID:IInd07kxd.net
>>333
日本の金を外国人にあげてるからな

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:04:27.54 ID:xrk4AvZJ0.net
閉塞感ハンパなかったよな

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:04:36.03 ID:IInd07kxd.net
>>335
反論ないなら論破な
「名目賃金マイナスで物価上昇。
アベノミクスで日本人は貧しくなった」

消費者物価指数
牛肉(輸入品)
2012年 76.7
2018年 111.9

毎月きまって支給する給与
2012年2月 261,799
2019年2月 261,178

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:04:41.44 ID:/AHlHv6v0.net
>>338
仮にそうだとして何が悪いの?

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:04:43.04 ID:Rmym97Ba0.net
>>104
○尖閣危機
そんなものはじめから無い

○TPP
断固反対だったんじゃなかったっけ…

○オリンピック招致
おわこんオリンピックで国が傾く…

○日米外交の立て直し
主従関係が強化されただけのような…

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:04:48.99 ID:woAqBKPz0.net
>>331
お小遣い脱税とかほんと情けないやつだったな

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:05:02.78 ID:cscaKXxV0.net
>>332
自己責任だろ?
なんで民主党のせいにするの?

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:05:11.23 ID:Tq69oeWP0.net
>>331
地獄だらけでワロタw

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:05:15.08 ID:2Ff8NJZG0.net
>>283
エンゲル係数ってどっちの?

実質エンゲル係数?それとも修正エンゲル係数?

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:05:15.19 ID:/AHlHv6v0.net
ノーモアレイシズム!
ノーモア立憲民主党!
ノーモア共産党!

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:05:22.66 ID:IInd07kxd.net
>>341
売国奴じゃん
日本の領土や金を外国にあげてるからな

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:05:40.21 ID:zZFgbJpK0.net
日本人の生命と財産を外国に売り払う安倍政権
売られて喜ぶ奴隷ネトウヨ
安倍とネトウヨが日本を醜い国にした
反日ネトウヨと売国総理安倍に正義の鉄槌を下せ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:05:43.38 ID:IInd07kxd.net
>>346
普通のアベノミクス製品でないやつ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:05:48.26 ID:KvwVI42t0.net
>>331
県外移転は徳之島案を自民が潰したとか
高校無償化や子供手当ては実現したとか
ガソリンもトリガー減税実現しうたとか

色々つっこみどころがあるけど

それはそれとして「それしか嘘がない」「どこが地獄なんだろう」
て感じに最早なってきてるな

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:05:55.84 ID:CQXLgli10.net
>>340
はあ?
1年を通じて勤務した給与所得者数は過去最多となる1.6%増の4945万人
平均給与も増えてるけど?
https://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_eco_company-heikinkyuyo

本当にこいつらカルトすぎだろ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:06:01.67 ID:nfxxnlCVa.net
公文書改竄や捏造
被災地を応援しようって目的のコンパクト五輪に多額の金を投じる
ジャップは上が終わってるよ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:06:02.29 ID:aOICcH9x0.net
>>331
チョンモメンの思い出補正でこれが記憶から消されてんだろw

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:06:08.05 ID:6v3VMr2RM.net
>>339
いいや 別に閉塞感とか無かったけど

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:06:20.13 ID:yWeM6jc5r.net
自民党政権で利権に与れた連中にとって文字通り悪夢だったよ
だから安倍やスガが「(自分にとって)民主党政権は悪夢だった」って発言するのは偽らざる本音
問題は一般国民が「そーだそーだ安倍ぴょんマンセー」してること

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:06:23.18 ID:Rf5iN4Rud.net
公務員の採用数減らしたのは若者いじめでしか無かったな

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:06:27.78 ID:IInd07kxd.net
>>352
毎月勤労統計だがバカ?
はい論破

反論ないなら論破な
「名目賃金マイナスで物価上昇。
アベノミクスで日本人は貧しくなった」

消費者物価指数
牛肉(輸入品)
2012年 76.7
2018年 111.9

毎月きまって支給する給与
2012年2月 261,799
2019年2月 261,178

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:06:30.76 ID:J9/iXqpLM.net
鳩山はルーピーって評価になってるけど、理想主義者で理想のためならアメリカとも喧嘩するってのは今のトランプのケツ舐めとる政権からして無理やろ
結局、普天間の問題の何が問題かっていうとアメリカの意向通りに収めようとしていた奴らが困っとるだけや

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:06:42.83 ID:ozOiE5Eq0.net
この論理が「なんとなくわかる」というのがポピュリズムの基本
イギリスも「EUが全て悪い」で大混乱が起きている

社会や国に対する問題意識があるのは結構なのだが頭が悪いのか安っぽい論理にあっさりと騙されてしまうのは深刻な問題だな

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:06:48.97 ID:XhQ5Hqbxd.net
>>265
政策の議論の場(と思う)で個人的な事に何の意味があるのか知らんが、
オレは2013年に転職して、手取りが1.5倍になったぞ。
240→360だけど。

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:06:54.95 ID:BGcelI9kM.net
高速無料ができなかった

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:07:03.15 ID:EXYV9rbC0.net
地獄っていうより「あー、別に劇的に変わるわけじゃないんだなー」とは子供ながらに思った

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:07:10.96 ID:CQXLgli10.net
>>358
意味わからん
反論無いのはおまえだろ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:07:11.64 ID:EzIVQHo60.net
>>342
>○尖閣危機
そんなものはじめから無い

ほんと度し難いねパヨクちゃんは
なんだろう性善説のみで頭脳が構成されてるのか
沖縄のアホ知事にも言えるが

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:07:16.99 ID:zZFgbJpK0.net
今になっても安倍自民を支持している輩は
反日勢力にほかならない
反日ネトウヨに正義の鉄槌を下せ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:07:33.24 ID:Qktqr4nD0.net
>>331
どうすんのこれ?

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:07:33.43 ID:/AHlHv6v0.net
>>348
外国から来た労働者に日本で働いてもらって賃金として日本のお金を渡すことのどこがレイシズムなんですか??

俺の職場に真面目に働いてる外国人がいるからね。
お前みたいな糞レイシストが大嫌いなんだよ!!
ぜってー許さねーからな!

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:07:43.40 ID:IInd07kxd.net
>>364
お前のデータ古いんだがバカ?

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:07:46.91 ID:nfxxnlCVa.net
オリンピックにいくら金使ってんだよ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:07:55.54 ID:6v3VMr2RM.net
ネトウヨってドカタか何かか

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:08:06.50 ID:KvwVI42t0.net
>>365
尖閣危機てのは

尖閣の漁場を台湾にプレゼントしたり
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/0/b/0b1cffab.jpg
こういう事件を言うんだ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:08:17.87 ID:IInd07kxd.net
>>368
つまり日本人から金を奪って外国人にあげてる売国奴ということね
はい論破

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:08:24.99 ID:tFO82jTJ0.net
ほんと「自民よりマシ」だったな
自民党は要らない子

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:08:25.86 ID:zZFgbJpK0.net
>>365
反日ネトウヨはすっこんでろ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:08:27.99 ID:/AHlHv6v0.net
>>368
違ったww




外国から来た労働者に日本で働いてもらって賃金として日本のお金を渡すことのどこが売国奴なんですか??

俺の職場に真面目に働いてる外国人がいるからね。
お前みたいな糞レイシストが大嫌いなんだよ!!
ぜってー許さねーからな!




377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:08:41.49 ID:IInd07kxd.net
>>376
売国奴じゃん

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:09:01.11 ID:36B7EST9p.net
つーか当事者の民主の面々が反省したり謝ってるのにお前らなんなの?

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:09:12.88 ID:/AHlHv6v0.net
>>373
外国から来てもらって日本で働いてもらうことの何がいけないんだよ?

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:09:15.72 ID:IInd07kxd.net
>>364
バカ?毎月勤労統計も知らんのか


反論ないなら論破な
「名目賃金マイナスで物価上昇。
アベノミクスで日本人は貧しくなった」

消費者物価指数
牛肉(輸入品)
2012年 76.7
2018年 111.9

毎月きまって支給する給与
2012年2月 261,799
2019年2月 261,178

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:09:33.19 ID:IInd07kxd.net
>>379
自民党が外国人にあげてるだけだろ
売国奴じゃん

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:09:44.28 ID:J9/iXqpLM.net
異常な対米依存は見直すべきや
アメリカは日本を守ってくれるわけやない、現に日本飛び越えて北朝鮮はミサイル撃って来よるし竹島や尖閣は実効支配されとる
アメリカのケツ舐めてたら解決するいうんはほんまアホや
金正恩の方がよほど外交上手やんけ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:09:48.53 ID:CQXLgli10.net
>>369
2012年2月は29日まで

2012年2月は28日まで

お前らの屑っぷりは理解していても本当に恐ろしいわ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:09:51.42 ID:PvJIZRELd.net
>>32
半分は自民のせいやんけ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:10:00.45 ID:zZFgbJpK0.net
安倍支持者に愛国を語る資格なし
愛国心を取り戻して棄民政党自民党を追い落とせ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:10:08.73 ID:/AHlHv6v0.net
ほんと、信じられんわ
こんなレイシストが共産党とか立憲民主党支持者なの?

参議院選挙で共産党や立憲民主党には絶対投票しちゃ駄目だね…

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:10:09.22 ID:Rmym97Ba0.net
>>354
どれも期待が裏切られた―ってだけだわな
期待してなきゃどうってこと無いような

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:10:14.75 ID:nfxxnlCVa.net
東日本大震災の復興を願っての五輪誘致じゃなかったのか

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:10:20.36 ID:7kByavRM0.net
>>344
安倍のせい安倍のせい言ってる連中にも言ってやれよ
自己責任でしょ?って

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:10:28.92 ID:EzIVQHo60.net
>>372
>尖閣危機てのは
>尖閣の漁場を台湾にプレゼントしたり

パヨクは本当にだめだ
習近平とやっと現実主義の対応に戻そうと安倍が会談にこぎつけた成果すら
理解できないのだから

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:10:38.50 ID:CQXLgli10.net
29日間の給料と28日間の給料を比べて印象操作

おまえら民主党擁護者はなんでここまで屑なの?

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:10:41.68 ID:KvwVI42t0.net
>>378
そりゃ
それよりも安倍のほうが最悪だからだろ

民主は公約を不完全な実現だったり
努力はしたが不履行だった

でも安倍は初めから騙す気で嘘ついてるしな

反省してる万引き犯と
反省してない殺人鬼ってだけだ

安倍は実際に財務官僚殺してるしな

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:10:47.71 ID:nfxxnlCVa.net
今ではこの五輪にいくらかかってるんだよ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:10:48.24 ID:3+a5r4cgM.net
実際、数値を出してくれよ
だからネトウヨは馬鹿にされるのがわからんのか
大事なのはファクトであって、安倍瓶三の大好きな捏造改竄ではない

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:11:13.20 ID:6v3VMr2RM.net
ネトウヨに高速道路料金とか関係無いだろ 外出しないんだから

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:11:15.05 ID:/AHlHv6v0.net
>>381
日本に来てもらって働いてもらってるんだよ
キチガイ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:11:29.78 ID:nfxxnlCVa.net
ジャップの民度は所詮この程度だよ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:11:41.55 ID:IInd07kxd.net
>>391
>>383
完全論破ね


アベノミクスで名目賃金すら減ってんだよな

きまって支給する給与
2012年3月 263,558
2019年3月 262,175

所定内給与
2012年3月 244,060
2019年3月 242,384

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:11:41.73 ID:KvwVI42t0.net
>>354
全部反論できるぞ?
お前のID固定化させてら相手してやるぞ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:11:50.39 ID:inGkqFJa0.net
安倍の爺ちゃん岸は民主党だったんだぞぉw

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:12:01.09 ID:IInd07kxd.net
>>390
北方領土売国奴自民党じゃん

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:12:05.61 ID:PvJIZRELd.net
驚愕 安倍政権下6年で庶民の「可処分所得」が大幅減少していることが判明 年収500万円で25万5千円も減少
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000144022.html

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:12:11.23 ID:EzIVQHo60.net
ていうか今だに野党を支持してる連中がいるのな
度し難い
知能が低すぎるし日本にとって害悪なだけの存在
永遠に負け続けてくれ。実際にそうなる

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:12:13.64 ID:f3FoXTNma.net
自民議員の秘書(議員長男)が安愚楽牧場の顧問をして報酬を受け取っていた!!労働の実態とはいかに!!
以下、2012年12月29日 下野新聞の記事より引用『安愚楽牧場から献金 西川議員代表自民支部(12月29日)
自民党の西川公也衆院議員(70)が代表を務める同党栃木県第2選挙区支部が、昨年8月に破綻した畜産会社「安愚楽牧場」(那須塩原市埼玉)から
少なくとも2006〜10年に計125万円の献金を受けていたことが28日、政治資金収支報告書で分かった。秘書を務める長男(41)が破綻直前まで2年間近く同社顧問を務め、報酬を受け取っていたことも判明した。
消費者庁の昨年の調査では、同社は遅くとも07年3月以降、飼育していた繁殖牛が、オーナーと呼ばれる出資者との契約数に満たない状態だった。
複数の元社員は、同時期には出資金を配当に充てる「自転車操業」だったと認めており、一部が献金にも回っていた形だ。
西川氏の事務所は「125万円のうち献金が確認できた75万円は今月25日に返金した。残りも資料が見つかれば返す」とした。
長男が顧問を務めたことには「前回衆院選で落選して秘書を失業したため、再就職しただけだ」と釈明。報酬の受領も認めたが、労働実態はあったとしている。
政治資金収支報告書や栃木県選挙管理委員会によると、前身の「安愚楽共済牧場」が06〜08年、安愚楽牧場が09年と10年に毎年25万円を献金していた。
元社員によると、三ケ尻久美子社長(68)が陳情のため西川氏を訪れていたという。 』
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/local/news/20121229/950884
https://megalodon.jp/2012-1230-0540-20/www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/local/news/20121229/950884


http://i.imgur.com/6k6JbAM.jpg

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:12:17.61 ID:IInd07kxd.net
>>396
日本人働かせればええやん

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:12:21.23 ID:ZvUcQHuT0.net
株価!!

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:12:23.88 ID:zZFgbJpK0.net
経済政策に失敗し続け
外交に失敗し続け
自分に媚びへつらう者に税金をばらまき
日本の庶民を貧困に突き落とす自民党
もはやその存在は害悪
自民を未だに支持している者は国賊なり

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:12:44.34 ID:i/w5Y6lE0.net
>>331
ほんこれ
擁護するには壊れたスピーカーになるしかない模様

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:12:44.51 ID:IInd07kxd.net
>>403
自民党よりはるかに上だが

反論ないなら論破な
「名目賃金マイナスで物価上昇。
アベノミクスで日本人は貧しくなった」

消費者物価指数
牛肉(輸入品)
2012年 76.7
2018年 111.9

毎月きまって支給する給与
2012年2月 261,799
2019年2月 261,178

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:12:52.33 ID:PvJIZRELd.net
戦後最悪アベノミクス

実質消費
2014〜2017年 -7.2%(戦後最悪)

家計貯蓄率
2010〜2012年 3.2%
2013〜2015年 0.6%(戦後最悪)

実質賃金
2012年 100.0
2017年 95.9(戦後最悪) 

日本の一人当たりGDP順位
2012年 15位
2016年 30位(戦後最悪)

エンゲル係数
2012年 23.5
2016年 25.8(戦後最悪)

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:12:53.22 ID:KvwVI42t0.net
>>390
台湾の漁業権プレゼントは政権初期だし
そもそも台湾と中国は関係ないだろ?

ネトウヨて今はもう「一つの中国」なの?

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:12:55.47 ID:f9M8sA6H0.net
えっ
いまだに民主支持者っているの?

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:13:04.47 ID:Rmym97Ba0.net
>>390
尖閣国有化は民主の手柄なんだよなあ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:13:06.45 ID:IInd07kxd.net
>>408
>>331
自民党よりはるかに上だが

反論ないなら論破な
「名目賃金マイナスで物価上昇。
アベノミクスで日本人は貧しくなった」

消費者物価指数
牛肉(輸入品)
2012年 76.7
2018年 111.9

毎月きまって支給する給与
2012年2月 261,799
2019年2月 261,178

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:13:08.39 ID:/AHlHv6v0.net
>>392
官房機密費に関しては民主党は100%国民騙しにきてたろww

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:13:11.35 ID:PlesCUk/0.net
>>273
P2のほうは2012と2017のデータしかないけどしかないけど
P9のほうは2007<2012<2017と年を経るにつれ良くなってるだけで
その理屈なら自民→民主への政権交代でも生活がよくなったって結果になるんだけど

むしろ政権は関係なく人口動態だか何だか知らんが別の要素で常に良くなっているとみるべきじゃないか

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:13:26.65 ID:T9zoQAAg0.net
国民は旧民主党系の議員を人間的に信用できない嫌いという人が多いんだよな
身内でまとまることもなくすぐ仲間割れして分裂して政治をしない
そして責任は他者に転嫁
もう一度政権取らせようと思うはずがない

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:13:29.42 ID:IInd07kxd.net
>>412
まあいまよりよかったし

反論ないなら論破な
「名目賃金マイナスで物価上昇。
アベノミクスで日本人は貧しくなった」

消費者物価指数
牛肉(輸入品)
2012年 76.7
2018年 111.9

毎月きまって支給する給与
2012年2月 261,799
2019年2月 261,178

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:13:30.36 ID:KvwVI42t0.net
>>408
壊れたIDコロコロはお前だろw

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:13:42.87 ID:/AHlHv6v0.net
>>405
なぜ日本人に限定するの?
意欲があるなら日本人外国人関係なく働いてもらえばいいじゃん

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:13:43.18 ID:6v3VMr2RM.net
>>403
そっくりそのまま返すわ カルト与党支持の糞野郎

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:13:56.91 ID:qHNMmce60.net
池沼サポもっと鳴けよー

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:14:05.59 ID:zZFgbJpK0.net
>>403
国賊ネトウヨはすっこんでろ
お前は日本にとって害悪
一刻も早く愛国心を取り戻して自民政権打倒に立ち上がれ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:14:06.27 ID:IInd07kxd.net
>>420
日本人イジメの売国奴じゃん

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:14:23.46 ID:PvJIZRELd.net
賃金水準、世界に劣後 脱せるか「貧者のサイクル」  :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42616170Y9A310C1MM8000/
https://www.nikkei.com/content/pic/20190319/96958A9F889DE6E0E4E3E4E3E5E2E3EAE2E1E0E2E3EB9F9FEAE2E2E2-DSXMZO4262697018032019MM8001-PN1-4.jpg

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:14:27.41 ID:cscaKXxV0.net
>>403
そんなやつを否定した歴史があってな
そうしたら日本が滅亡の淵になったんだよ
大政翼賛会って知ってる?

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:14:33.74 ID:+dt8g1BYD.net
度重なる中国の挑発に対応するため民主党により尖閣は国有化されました
北方四島は日本の固有の領土でした

安倍政権は何をしたの?

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:14:57.36 ID:BxdWW7pW0.net
そりゃ今まで好き勝手やって来た屑共がその利権を取り上げられたら
奴等屑共にとっては悪夢だろうな
俺等にとっては逆だけどな

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:15:00.29 ID:PvJIZRELd.net
アベノミクス完全崩壊 実質賃金マイナス2.5%、景気動向指数「悪化」 安倍政権は富裕層を儲けさせただけだった! [196317139]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1558003815/

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:15:01.70 ID:/AHlHv6v0.net
>>424
だからなんでそれが日本人イジメになるの?
日本人と外国人を対等に扱うだけだよ?

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:15:13.77 ID:6v3VMr2RM.net
>>412
当たり前だろ 自民党清和会よりははるかに良かったからな

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:15:13.99 ID:qHNMmce60.net
>>403
山本太郎が総理大臣になったらお前ら末端の売国奴一匹残らず駆除されるから楽しみに待っとけよー
自民党様が名簿処分してくれると思った?底辺は道連れに決まってんだろ池沼サポーターがwwwwww

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:15:19.74 ID:bTBJGkZja.net
高速ガソリン
子供手当て
控除

これで世の中ぶち切れ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:15:23.75 ID:IInd07kxd.net
>>430
実際貧しくなったし

反論ないなら論破な
「名目賃金マイナスで物価上昇。
アベノミクスで日本人は貧しくなった」

消費者物価指数
牛肉(輸入品)
2012年 76.7
2018年 111.9

毎月きまって支給する給与
2012年2月 261,799
2019年2月 261,178

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:15:47.87 ID:PvJIZRELd.net
日本の大企業・富裕層はタックスヘイブンで世界第2位の巨額な税逃れ、庶民には消費税増税と社会保障削減

タックスヘイブンへの資金流出55兆もあれば、以下のようなことも全部やってもまだ余る
小中大の教育費無料    2兆7900億円
消費税撤廃(0%)     17兆1120億円
所得税撤廃        16兆4400億円
保育園なら余るほど建てられる

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:15:50.29 ID:/AHlHv6v0.net
>>434
レイシズムの話と関係ねえだろそれ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:15:54.25 ID:fwu1U/iB0.net
物価が安いから企業は苦しくてバイトとかもえらい低賃金過酷労働だったんだよな
収入が安定してる人には良い時代だった

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:16:10.11 ID:GS4Gd0/G0.net
尖閣事件隠蔽はノンポリのオレが政治に興味を持つきっかけになったなあ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:16:26.69 ID:IInd07kxd.net
>>391
>>383
完全論破ね


アベノミクスで名目賃金すら減ってんだよな

きまって支給する給与
2012年3月 263,558
2019年3月 262,175

所定内給与
2012年3月 244,060
2019年3月 242,384

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:16:29.66 ID:zZFgbJpK0.net
>>417
口を開けば嘘しか言わない安倍をまず批判しろ
それができないのなら
お前は売国奴に味方する獅子身中の虫
薄汚い反日ネトウヨにすぎない

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:16:35.73 ID:nNr90bgzM.net
東日本大震災は本当に酷かった

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:16:48.93 ID:IInd07kxd.net
>>436
あるだろ売国奴自民党だし

反論ないなら論破な
「名目賃金マイナスで物価上昇。
アベノミクスで日本人は貧しくなった」

消費者物価指数
牛肉(輸入品)
2012年 76.7
2018年 111.9

毎月きまって支給する給与
2012年2月 261,799
2019年2月 261,178

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:16:55.46 ID:T9zoQAAg0.net
>>331
追加しといたぞ


ママからのお小遣いを脱税

最低でも県外は嘘
腹案があるも嘘

消費税は増税しないは嘘

高校教育無償化は嘘

子供手当は嘘

高速無料化は嘘

ガソリンの暫定税率廃止は嘘

埋蔵金60兆円は嘘

最低賃金を1000円以上は嘘

官房機密費を公開は嘘

史上最大の赤字国債を連発し無駄を削減は嘘

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:17:01.42 ID:CQXLgli10.net
>>398
2012年と2018年の年間給与は?

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:17:04.23 ID:Tv2nWM+R0.net
生活が楽だった
未来の展望、何かやりそうな感じがあった
事業仕分けでゴミの洗い出しができた

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:17:05.38 ID:GS4Gd0/G0.net
岡崎トミ子が国家公安委員長だったのも身震いするわ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:17:07.87 ID:PvJIZRELd.net
売国奴安倍自民党でこれだけ増えた
年齢別貯蓄ゼロ世帯の割合 
民主党時代と比べてこれだけ悪化 
20歳代 38.9% →61%
30歳代 31.6% →40.4%
40歳代 34.4% →45.9%
50歳代 32.4% →43%
60歳代 26.7% →37.3%
https://www.taro-yamamoto.jp/wp-content/uploads/2018/02/d825792c450c760372c47f52b56c1ae6.jpg

悪夢のアホノミクス安倍晋三自民党政権

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:17:09.06 ID:/AHlHv6v0.net
ID:IInd07kxd←このキチガイマジでなんとかしろよ!

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:17:10.47 ID:IInd07kxd.net
>>417
売国奴自民党よりはましだろ
北方領土売国奴だしな

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:17:30.85 ID:KvwVI42t0.net
>>438
で、その興味は持続しないで
去年、水産庁職員が10人くらい中国漁船に拉致されたことは知らないんだろうな

そんなもんだよな
自民支持者なんて

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:17:45.45 ID:IInd07kxd.net
>>444

反論ないなら論破な
「名目賃金マイナスで物価上昇。
アベノミクスで日本人は貧しくなった」

消費者物価指数
牛肉(輸入品)
2012年 76.7
2018年 111.9

毎月きまって支給する給与
2012年2月 261,799
2019年2月 261,178

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:17:51.92 ID:PvJIZRELd.net
http://www.between.jp
アベノミクスの失敗は一つのグラフで簡単に説明できる。

つまり,
@増税と円安で物価(赤)が急に上がったが
A名目賃金(青)の伸びが物価の伸びを大きく下回ったので
B実質賃金(緑)が急落し
C消費(黄)が超冷えた

要するに,生活が苦しくなっただけです。

https://i.imgur.com/iBUgEFf.png

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:17:58.01 ID:E1aSFFYe0.net
結局ネトウヨは引きこもりだから実際にはアベノミクスとやらの恩恵を受けてないのよ。誰も自身の実体験語れないもん
でも自己肯定感が欲しくて強いもの=自民と自己を同一化し、敵=野党中韓に敵意をむき出しにすることでチンケなプライドを保ってる
反論したい人は収入が激増したことが分かる画像をアップしてくれよ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:18:04.26 ID:/AHlHv6v0.net
>>442
で、なんで、外国人労働者が増えることが『売国奴』になるんですか?
いい加減答えてくださいよww

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:18:12.05 ID:KvwVI42t0.net
>>443
腹案は徳之島があっただろ?
何嘘書いてんだよ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:18:25.37 ID:IInd07kxd.net
>>454
実際貧しくなったし

反論ないなら論破な
「名目賃金マイナスで物価上昇。
アベノミクスで日本人は貧しくなった」

消費者物価指数
牛肉(輸入品)
2012年 76.7
2018年 111.9

毎月きまって支給する給与
2012年2月 261,799
2019年2月 261,178

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:18:30.78 ID:bvJxIdlL0.net
景気で政治に期待して良いのは農林水産業だけ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:18:33.32 ID:CQXLgli10.net
>>451
月ごとじゃなくて年間で比べろよ
反論ないなら論破な

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:18:48.95 ID:PvJIZRELd.net
【朗報】厚労省「なんかうぜーから実質賃金公表辞めるわ。知らなければどうということはない」 ★3 [535628883]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1553619657/

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:18:50.15 ID:/AHlHv6v0.net
>>456
はい!また壊れたラジオねwww

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:18:50.16 ID:KvwVI42t0.net
>>448
キチガイはお前だよ
その人は数字をあげて正しい主張してる

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:18:51.55 ID:IInd07kxd.net
>>458
最新データだがバカ?

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:19:02.04 ID:T9zoQAAg0.net
>>449
選挙で自民党を選んでるのは国民だから受け入れないとね
民主主義って知ってますか?wwwwwwww

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:19:08.93 ID:IInd07kxd.net
>>460
そりゃ売国奴自民党の結果だぞ
はい論破

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:19:20.79 ID:cscaKXxV0.net
民主党政権時代より経済がいいというやつは
なぜ民主党政権時代より金利が低くて3倍の金融緩和をしているか答えてくれよ
金融緩和って不景気のときにするものなんだけど

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:19:29.57 ID:IInd07kxd.net
>>463
選挙で選ばれたから害悪なんだろ
はい論破

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:19:35.52 ID:/AHlHv6v0.net
>>461
してねえよww
「外国人労働者が増えること」が何故「売国奴」になるのか一切反論できてねえじゃねえかよww

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:19:35.56 ID:PvJIZRELd.net
他スレの良レス

923 名無しさん@1周年 2018/11/29(木) 07:41:36.27
なんで移民が仕事を続ける前提なんだ?
移民を受け入れた群馬県は生活保護者の25%が外国人

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:19:52.26 ID:QQ04vBN5a.net
お前らは、世にも珍しい統計改竄政権、自民公明党だらうがwwwwwwwww

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:19:57.33 ID:KvwVI42t0.net
>>460
壊れたラジオはお前だろ?

反自民の人にレイシスト連呼とか無意味にしてるだけ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:19:58.57 ID:6v3VMr2RM.net
統一教会の名称変更を許可したのどこの政権だっけネトウヨさん

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:20:00.58 ID:IInd07kxd.net
>>467
売国奴じゃん
日本人が貧しくなったし

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:20:19.92 ID:aQUolPjB0.net
ネトウヨ「自民党じゃなかった」

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:20:25.80 ID:PvJIZRELd.net
https://i.imgur.com/lZIcnRQ.jpg

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:20:30.17 ID:T9zoQAAg0.net
>>455
合意、根回しして了承得てないから嘘だよ
「思い付き」ならある なら嘘ではないけどね

あ、「抑止論というものを今理解した」は本当だわwwww

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:20:54.70 ID:CQXLgli10.net
>>462
反論ないなら論破ね

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:20:56.86 ID:UGrGzcsb0.net
>>449
北方領土だけじゃない。
選挙のために売国したのトランプに思いっきりバラされてただろ安倍は

結局日本なんてどうでも良い。自分の権力維持のことしか考えねーんだよこいつ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:21:05.78 ID:Rmym97Ba0.net
>>450
隠蔽しきれなかったことで興味を持つ切っ掛けになるってのはわからなくは無いが
>>438の望みは確り隠蔽して自分の耳に入らないようにしてくれってとこが残念なとこだわな
ま、平均的なジャップなんだが

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:21:14.64 ID:PvJIZRELd.net
【笑いが止まらない】移民法、水道民営化…2つの悪法に共通する“竹中平蔵利権”
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1544143995/

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:21:22.72 ID:KXl3W2nvd.net
>>476
ネトウヨ「最新データではなく古いデータにしろ」

病院行けよ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:21:33.13 ID:Wso2F8WP0.net
確実に悪夢だったのは給料が下がった公務員だけだな

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:21:37.50 ID:KXl3W2nvd.net
>>476
最新データだがバカ?
はい論破

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:21:44.45 ID:dOwXzcNJ0.net
自民党と支持者にとって悪夢だったんだろうな

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:21:45.69 ID:/AHlHv6v0.net
>>470
いや、だから
「日本で働く外国人が増えたこと」=「その政策を推奨してる人は売国奴」って言ってるんだぞ?
数字関係ねえよなww

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:21:47.57 ID:GS4Gd0/G0.net
>>450
たしかにあんま持続してないな特にここ一年はもうどうでもいい感じ
ただなぜか知り合いに立憲民主党の議員が多くいて現役の代議士とも年二回ぐらいは飲むほどには興味持続してる
そのひと立憲の悪口言いまくりだけどね

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:21:50.67 ID:kBxV8ZHM0.net
民主政権が続かなかったことが悪夢
そもそもなんで次の選挙で普通に負けたの?

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:22:15.88 ID:PvJIZRELd.net
竹中平蔵「日本はご飯すら満足に食べれない社会になります。非常に厳しい未来が待っています」 [509143435]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1522835843/

小泉進次郎「皆さんの生活は増税の嵐と貧困拡大で将来的に非常に辛くなります。残念ですが手遅れです」 [509143435]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1534428986/

 

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:22:20.92 ID:KXl3W2nvd.net
>>484
日本人から金を奪ってんだから売国奴じゃん


反論ないなら論破な
「名目賃金マイナスで物価上昇。
アベノミクスで日本人は貧しくなった」

消費者物価指数
牛肉(輸入品)
2012年 76.7
2018年 111.9

毎月きまって支給する給与
2012年2月 261,799
2019年2月 261,178

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:22:23.74 ID:zZFgbJpK0.net
原発事故の原因を作ったのも安倍
共産党の言うことを聞いていれば
日本のボロ原発でもあそこまで悲惨な事故にはならなかった
安倍の存在そのものが国難

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:22:40.79 ID:UGrGzcsb0.net
>>475
それどこの北方領土とられた安倍?
キンペーの前で平和条約にサインしろと詰められて、
おまけに何で日本国民に嘘ばかり言ってるんですか?私たちは了承してませんよと
記者会見で外相に怒られてたよな

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:22:48.79 ID:KXl3W2nvd.net
>>476
最新データで話すのが正しいんだがバカ?
はい論破


反論ないなら論破な
「名目賃金マイナスで物価上昇。
アベノミクスで日本人は貧しくなった」

消費者物価指数
牛肉(輸入品)
2012年 76.7
2018年 111.9

毎月きまって支給する給与
2012年2月 261,799
2019年2月 261,178

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:22:59.37 ID:PvJIZRELd.net
オリンピックに投入された税金¥8011億、¥6286億が水増し&捏造だった!

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541069380/

もうダメだ、この国は。 上層部ほど、腐りきってやがる・・ こんな壮大なサギやっといて、消費税を増税するわ・・公務員給与アップするわ・・。 ザルに水を入れてるようなもん、
いくら税金あげても全部使い切っちまう・・

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:23:30.57 ID:ylMZvCmL0.net
活気があってひどかったな

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:23:35.56 ID:UGrGzcsb0.net
>>485
論点逸らして逃亡

結局その程度だろ、売国奴だもんな

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:23:40.42 ID:/AHlHv6v0.net
>>488
だからww
なんで、「外国人が日本で働いて日本の賃金をもらうこと」が日本人から金を奪うことになるんだよww

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:23:50.56 ID:T9zoQAAg0.net
>>486
ママからのお小遣いを脱税

最低でも県外は嘘
腹案があるも嘘
抑止論というものを今理解したは本当

消費税は増税しないは嘘

高校教育無償化は嘘
>>486

子供手当は嘘

高速無料化は嘘

ガソリンの暫定税率廃止は嘘

埋蔵金60兆円は嘘

最低賃金を1000円以上は嘘

官房機密費を公開は嘘

史上最大の赤字国債を連発し無駄を削減は嘘


まあ負けるだろ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:23:55.23 ID:Rmym97Ba0.net
口蹄疫が―はすっかり言わなくなったよね

豚コレラって終息したんだっけ?

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:24:05.29 ID:KXl3W2nvd.net
>>495
実際貧しくなったし

反論ないなら論破な
「名目賃金マイナスで物価上昇。
アベノミクスで日本人は貧しくなった」

消費者物価指数
牛肉(輸入品)
2012年 76.7
2018年 111.9

毎月きまって支給する給与
2012年2月 261,799
2019年2月 261,178

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:24:05.54 ID:nfxxnlCVa.net
省庁の記録が消えるとか言ってたしジャップを信じたくないよー

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:24:28.09 ID:KXl3W2nvd.net
>>496
民主党のほうがはるかによかった

反論ないなら論破な
「名目賃金マイナスで物価上昇。
アベノミクスで日本人は貧しくなった」

消費者物価指数
牛肉(輸入品)
2012年 76.7
2018年 111.9

毎月きまって支給する給与
2012年2月 261,799
2019年2月 261,178

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:24:31.49 ID:/lIKO91G0.net
竹島提訴しようとした民主
提訴取り下げた自民党

北方領土返還しようとした民主
返還ほとんど不可能にした自民党

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:24:52.46 ID:KvwVI42t0.net
>>467
ほんじゃ俺が代わりに説明するわ
聞いたんだからちゃんと読めよ


民主党系の移民政策ってのは
根底に多様性のある社会、多様な人との共存、国際社会てのがるから
あくまで「包摂」であり、「共存」でなんだよ

だから、移民政策をやるとなると、他国の移民政策の失敗を学んで「ゲットー化」の防止、孤立集落化の防止、共存プログラム
移民のつれてくる親族の社会保障なんかのための、
「莫大な予算」がかかるわけ

て、ことは「出来ない」んだよ。「やりたいけど出来ない」これが民主の移民政策。
そもそも、こうゆう予算を日本で可能なら少子化が解消してる。
ま、俺は莫大な予算組んで移民政策やってもいいと思うけどね。

一方、
安倍自民の移民政策は、「外国人の労働者を使い捨てにしようが人権がどうなろうが、その後失業した移民が日本でどうなるが、それにより日本社会化がどうなるが、俺は嫌な思いしないから」
「大げさに言おうが、使い捨ての安い労働力で、日本企業の一時的収益さえあがれば、そのあとの社会コストとか計算しねーから。てか、コストは政府は払わないから」
これなわけ


いいか?

欧米の移民てのは、長い歴史もあって
まずは「彼らの文化を否定しないで、多様性を認める」ていう「反帝国主義」から始まった
ここで既に、植民地民への二級市民扱いへの反省があったんだよ(大日本帝国もやってような同化主義への反省な)

でも、その問題点も1990年代の頭には出てきた
それは、「自由」の名の下に、彼らとの共存や彼らの言語習得を放置したために
彼らとの、社会が分断して、ゲットー化したり、社会的な軋轢・敵対・経済格差も出てきてしまったことだ
これが1990年代までの、ドイツでの大量のトルコ移民や、フランスのアラブ移民の失敗な。
でも本人が努力すればサルコジみたいに上に上がれた。でも「それだけじゃ足りない」んだよ

こっから欧州の移民は
社会的包摂や、社会的共存へのプログラムで「更に」予算を増やしていった

いいか?それでも、問題がなかなか解決しないんだよ。
そして、そこまでやってるから、移民の経済効果や移民の社会での自己実現が可能なんだよ


いいか?
自民の移民政策は、まず、最初の前提すら満たせてない、二級市民を扱いの移民政策なわけ
大日本帝国の植民地政策レベルなわけ。お前らの精神も「日本人と同じようにしてくれ」とか、そのレベルなの
ここに根底に「使い捨て」や「レイシズム」がある

さらに、自国の労働者の人権改善する気もなく
奴隷労働で、労働者の権利が低下し日本人の利益を損なうことになる
この辺が売国的だよね

こんなん移民絶対にやったらいかん
大変な不幸を呼ぶ。移民が一番、不幸になる

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:24:55.21 ID:OfHL5LA30.net
氷河期って民主党時代じゃないっけ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:24:56.53 ID:OGbdDF/uK.net
自民党政権の現在進行形の悪夢がどんどん晒されていくw

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:24:56.80 ID:/AHlHv6v0.net
>>498
壊れたラジオやって人生の時間潰して悲しくならない?
岩崎みたいにはなるなよ…

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:25:31.45 ID:KXl3W2nvd.net
>>505
反論できなくなっててワロタ
はい論破

自民党が売国奴と認めたのか

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:25:47.17 ID:bvJxIdlL0.net
自民党vs民主党って景気の良し悪しじゃないと思うんだよな

今自民党にネトウヨが侵入して来て子供達に嘘歴史を教えようとしてる問題こそ安倍政権の弊害の核心なんじゃないか

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:25:49.34 ID:l1pa4DdVM.net
一般国民には今の方が地獄なんですが

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:25:51.45 ID:Rmym97Ba0.net
移民党
水道売渡

これ民主がやってたら悪夢のトップ候補だよなあ
どこまで自民に甘いんだろ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:26:16.26 ID:GS4Gd0/G0.net
>>494
もう政治とかどうでもいいんだわなんも期待してない
もしほんとに日本が嫌になったら出てくだけだし
最低限選挙だけは行くけど

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:26:23.09 ID:KvwVI42t0.net
>>496
腹案は徳之島があって
自民が徳田ジュニアに合意させないで妨害したんだろうが。

色々つっこみもあるが
まずはお前が嘘をやめろよ

全般的にお前が嘘つきだわ
人の話一切聞かないしな

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:26:45.36 ID:Rmym97Ba0.net
小笠原の珊瑚はもう回復したのかな…

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:26:48.59 ID:Rfkz0Zsf0.net
ついにチャンネル桜のコメンテーターが「政策的に安倍より野田の方が保守じゃなかったか?」とか言い始めた草

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:26:50.08 ID:UGrGzcsb0.net
>>496
北方領土は売り渡すどころか3000億つけて明け渡す

農業関係でトランプに8月まで待ってやる約束で安倍に売国してもらったよとバラされる
役に立たない武器は売りつけられる。

安倍が安全だと抜かした原発がとんで福島は住めなくなる

まだ上げようと思えばあげれるが
鳩山の方がよっぽどマシじゃん。
なにこれ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:26:52.56 ID:/AHlHv6v0.net
>>502
ソース付けろやw

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:26:54.62 ID:KXl3W2nvd.net
>>391
>>383
完全論破ね


アベノミクスで名目賃金すら減ってんだよな

きまって支給する給与
2012年3月 263,558
2019年3月 262,175

所定内給与
2012年3月 244,060
2019年3月 242,384

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:26:58.40 ID:KvwVI42t0.net
>>475
徳田虎雄に合意取り付けてたよ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:27:14.82 ID:F2Ns8SGp0.net
>>416
https://www.mhlw.go.jp/toukei/list/20-21kekka.html
これみて良く調べてみたらいいのではないか?

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:27:19.24 ID:0vxeZJPC0.net
現代は事実はどうあれ印象操作を制した方の勝ちだからな
民主は情報戦に弱すぎる、共産党は情報戦頑張ったけど下手すぎ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:27:42.93 ID:KvwVI42t0.net
>>515
ソース?
自民の移民法案に社会保障予算の確保がないことだよ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:27:49.13 ID:/AHlHv6v0.net
>>506
自民党が売国奴かどうかなんて議論してねよ


お   前   が   レ   イ   シ   ス   ト   か   ど   う   か   だ   よ   !!!

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:28:07.42 ID:o59kuan6a.net
チョンモメンが民主党無くなったの忘れてて草

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:28:09.21 ID:KXl3W2nvd.net
>>519
これ
テレビマスコミ抑えた自民党が選挙で勝って
自由に売国奴してる

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:28:09.35 ID:UGrGzcsb0.net
>>497
してないんだなこれが。
ほんと無能

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:28:30.33 ID:YGo3xUnV0.net
庶民が暮らしやすいいい時代だったよな

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:28:35.85 ID:KXl3W2nvd.net
>>521
そんな個人の話なんてTwitterでやれよ
はい論破

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:28:48.26 ID:KvwVI42t0.net
>>521
そんな議論はどうでもいいから
お前消えてくれよ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:28:51.88 ID:/AHlHv6v0.net
>>520
ソースが必要なとこ全部だよwww
大卒なら分かるよなあ?

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:29:02.74 ID:QQ04vBN5a.net
お前らは、世にも珍しい統計改竄政権、自民公明党だらうがwwwwwwwww

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:29:10.66 ID:KXl3W2nvd.net
>>528
大卒とか低学歴か?

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:29:19.62 ID:3X4hFOwf0.net
>>178
In some important cases they improved their absolute position
—that is to say, account being taken of shorter hours, increased money wages,
and higher prices, some sections of the working classes
secured for themselves a higher real remuneration for each unit of effort or work done.

Keynes Oct. 1923

the real wage level per hour in Japan
2012 March 84.9
2019 March 89.8

https://www.e-stat.go.jp/stat-search/file-download?statInfId=000027582955&fileKind=0
https://www.e-stat.go.jp/stat-search/file-download?statInfId=000027582957&fileKind=0

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:29:25.64 ID:QQ04vBN5a.net
お前らは、世にも珍しい統計改竄政権、自民公明党だらうがwwwwwwwww

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:29:29.43 ID:UGrGzcsb0.net
>>519
それで死ぬのは俺ら日本土人なんだけどな
お前わかってる?

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:29:40.85 ID:F2Ns8SGp0.net
>>516
一月毎のデータは休日や天候で左右されるので意味がない
はい、完全論破

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:29:41.94 ID:OCY8EJwNr.net
今の隠れミンス達の支持率見たら答え出てるだろ
毎回毎回しつこいなサヨクは

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:29:42.28 ID:/AHlHv6v0.net
>>526
最初からてめーがレイシストだってこっちは一貫して言ってるんだが?

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:29:47.35 ID:Rmym97Ba0.net
>>524
もう一年近く経ってるんじゃね?
どこまで無能なんだ安倍自民

それにしてもまったく報道されないのが気持ち悪すぎるなッ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:29:48.87 ID:KXl3W2nvd.net
>>531
ケインズ「いや実質消費マイナスなら貨幣錯覚起きてねえよ」

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:30:07.73 ID:/AHlHv6v0.net
>>530
院卒ならもっと分かるよなあ?ww

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:30:10.79 ID:KXl3W2nvd.net
>>534
ネトウヨが意味がないといっても意味がない
はい論破

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:30:23.57 ID:KXl3W2nvd.net
>>536
>>521
そんな個人の話なんてTwitterでやれよ
はい論破

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:30:26.70 ID:cscaKXxV0.net
>>519
大本営発表で日本軍大勝利が続いているのに生活は厳しくなる一方
こんな歴史を繰り返したいのか?

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:30:30.71 ID:WjCOELCy0.net
自民党とその支持者にとっての悪夢なんだから内容がどうとか関係ないだろ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:30:37.22 ID:KXl3W2nvd.net
>>539
自民党が売国奴と認めるわ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:30:43.23 ID:F2Ns8SGp0.net
>>532
統計改竄が重大ならギリシャみたいに大事になっている

日本寧ろ円高になってるので全く大した問題ではないとわかりますね

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:30:57.52 ID:Rmym97Ba0.net
原発の安全対策もすっかり骨抜きにされちまったよな
民主は本気だったのに

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:31:36.07 ID:KvwVI42t0.net
>>528
だからどこのこと?

ドイツの移民の話だけでも教科書一冊の話になるしURLなら
https://www.jil.go.jp/foreign/labor_system/2004_11/germany_01.html
https://www.teikokushoin.co.jp/journals/geography/pdf/200902/1-3.pdf
https://www.jil.go.jp/institute/reports/2006/documents/059_02.pdf
http://www.ritsumei.ac.jp/acd/re/k-rsc/lcs/kiyou/pdf_29-1/lcs_29_1_kajimura.pdf

この辺かな

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:31:47.12 ID:/AHlHv6v0.net
>>541
ちなみに個人話のみに還元される話じゃねえぞ?
お前みたいな反自民の旗降ってる奴の中にはレイシスト、つまりネトウヨが含まれてるってことだからなあ?

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:31:47.34 ID:QUAd3vFza.net
アメリカと対等な交渉ができたかもしれないのにな

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:32:02.50 ID:R/k6RHtWa.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/006.gif
朝日新聞世論調査


2009年から2012年まで、民主党が政権を担っていました。あなたは、民主党政権に対してどのような印象を持っていますか。

 よい 2

 どちらかといえばよい 24

 どちらかといえば悪い 40

 悪い 25

 その他・答えない 9

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:32:07.22 ID:KXl3W2nvd.net
>>548
レイシストは自民党だろ売国奴だし
はい論破

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:32:13.74 ID:6v3VMr2RM.net
ドカタなのか?ネトウヨ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:32:43.39 ID:Rmym97Ba0.net
赤坂自民亭ってもうみんな忘れてそうだね

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:32:50.07 ID:/AHlHv6v0.net
>>547
民主党系の移民政策は…ってとこは?

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:32:59.44 ID:j+6Du/B3d.net
(自民党にとって)悪夢だった

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:33:07.55 ID:KXl3W2nvd.net
>>550
印象ではそうなんだよな
データではこれだけど

アベノミクスで名目賃金すら減ってんだよな

きまって支給する給与
2012年3月 263,558
2019年3月 262,175

所定内給与
2012年3月 244,060
2019年3月 242,384

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:33:24.71 ID:/AHlHv6v0.net
>>551
お前みたいな反自民党の旗振ってる奴もな

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:33:29.05 ID:UGrGzcsb0.net
>>545
ギリシャはいよいよ破綻待ったなしになって何だよこれってなった時に発覚した。

安倍はそこにたどり着く前にバレた。
いずれにせよ帳簿ごまかさないとやっていけないってことは正常じゃないから破綻が近いって
証拠にしかならない。

お前のそのクソレス後に晒されるんじゃないか?

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:33:50.98 ID:KXl3W2nvd.net
反論ないなら論破な
「名目賃金マイナスで物価上昇。
アベノミクスで日本人は貧しくなった」

消費者物価指数
牛肉(輸入品)
2012年 76.7
2018年 111.9

所定内給与
2012年3月 244,060
2019年3月 242,384

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:34:23.44 ID:KXl3W2nvd.net
>>557
俺は外国人様はアベノミクス低賃金労働でいじめるのやめろといってる
はい論破

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:34:46.82 ID:6v3VMr2RM.net
ああ統一教会(家庭連合)の信者的には悪夢だったって事?

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:35:08.93 ID:dopP0nVka.net
自民党ほどの売国政党は無い

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:35:26.21 ID:/AHlHv6v0.net
>>560
本国にくらべると高賃金なんだが、

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:35:27.21 ID:t6vk/eSz0.net
>>543
麻生政権のことはどう思ってんのかな
自民党の連中って

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:35:47.50 ID:xrk4AvZJ0.net
>>355
リーマン欧州債務危機イスラム国尖閣問題

生産雇用壊滅状態だったんだが、お前意識失ってた?

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:35:54.82 ID:KXl3W2nvd.net
>>563
アベノミクス物価高なんだがバカ?

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:36:19.54 ID:F2Ns8SGp0.net
>>540
https://www.mhlw.go.jp/toukei/list/20-21kekka.html
2012年 子供のいる世帯 苦しい 65.3%
総所得 697万円

2017  子供のいる世帯   苦しい 58.7%
総所得 739.8万円

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:36:20.00 ID:jjI5SIZl0.net
ぽっぽに土下座したい気分だよ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:36:24.23 ID:/AHlHv6v0.net
>>566
???
意味不明
外国人は喜んで日本にきて働いてるんだけど?

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:36:37.97 ID:F2Ns8SGp0.net
>>558
はあ?円高になってるのにアホかよw

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:36:56.01 ID:KXl3W2nvd.net
>>567
データ古すぎてワロタ
最新データはこれね


反論ないなら論破な
「名目賃金マイナスで物価上昇。
アベノミクスで日本人は貧しくなった」

消費者物価指数
牛肉(輸入品)
2012年 76.7
2018年 111.9

毎月きまって支給する給与
2012年2月 261,799
2019年2月 261,178

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:37:11.76 ID:KXl3W2nvd.net
>>569
え?脱走してるけど

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:37:38.26 ID:NuqkTC8C0.net
麻生政権から民主党政権は最低だったわ
製造業だが、受注が無さすぎて週休三日とか
今では考えられない

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:37:45.46 ID:6v3VMr2RM.net
>>565
それが民主党のせいなのか?お前自分で言ってるやん 世界中が不景気だったと

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:37:46.69 ID:aD80S5D+0.net
>>277
高齢化で変わってるのはむしろエンゲル係数
高齢化とエンゲル係数上昇は相関してる

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:38:05.80 ID:KvwVI42t0.net
>>554
民主時代のだからURLがもうリンク切れてるな
https://blog.goo.ne.jp/think_pod/e/6c9a1274eb4952277c4e09728e2c04c0
逆にこの辺の話は移民1000万人計画で
民主を叩くネトウヨがソースいっぱいもってきてたぞ
2006頃かな
「家族が来てみんなナマポにたかる」とかそういうのね

一応、国民民は欧州型を提言してたり
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37169700R31C18A0PP8000/
立憲は「家族も呼べるように」とか国会で安倍の移民政策を批判してたぞ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:38:11.98 ID:eeNuxdA2M.net
日本の上流階級って立憲民主党の支持母体だからじゃね?
ここ50年くらいずっとそうなのに気が付かない奴いないと思うよ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:38:16.82 ID:bTBJGkZja.net
>>443
この中で過去最悪は脱税

なぜか叩かれない

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:38:26.18 ID:LRhQRMKP0.net
この捏造隠蔽国家がエボラウイルス保有するってマジで大丈夫なん?
冗談抜きでやらかすだろ 原発だって絶対安全神話みたいなとこから世界有数の事故みたいになってたし

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:38:30.71 ID:Whw6mYKU0.net
なんで民主は自分たちが多少損してでも国民の為に頑張らなかったんやろ?
政権交代という歴史的快挙を成し遂げたのに本当に愚かとしか思えない

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:38:35.00 ID:F2Ns8SGp0.net
>>571
牛肉 →単品目で何の意味もない

毎月給与2月 は29日と28日で違う、休日数も違う年間で比べるのが妥当

年間で比べると一目瞭然>>567

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:38:45.36 ID:/AHlHv6v0.net
>>572
一部はそうかもしれんね
でも、日本人だってバックレる奴はいるし、ずーっと働いてる奴もいる
当たり前の話だよね

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:38:58.58 ID:KXl3W2nvd.net
>>575
アベノミクス貧困は若者中心だぞ
アベノミクスは老人優遇だし



29歳以下世帯
有業人員
2012年 1.37
2018年 1.49

名目消費
2012年 25万円
2018年 21万円

エンゲル係数
2012年 16%
2018年 24%

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:39:01.20 ID:7bDBZwoH0.net
>>331
DD論で自民党のやった地獄行為書いたらもっと酷いので出来そう

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:39:28.89 ID:KXl3W2nvd.net
>>581
反論ないなら論破な
「名目賃金マイナスで物価上昇。
アベノミクスで日本人は貧しくなった」

消費者物価指数
牛肉(輸入品)
2012年 76.7
2018年 111.9

所定内給与
2012年3月 244,060
2019年3月 242,384

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:39:46.25 ID:KvwVI42t0.net
>>584
「安倍さんの嘘」とか
冗談じゃなく1000くらいあるからな

スレが崩壊するからコピペしないけど

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:39:47.80 ID:F2Ns8SGp0.net
>>584
https://www.mhlw.go.jp/toukei/list/20-21kekka.html
2012年 子供のいる世帯 苦しい 65.3%
総所得 697万円

2017  子供のいる世帯   苦しい 58.7%
総所得 739.8万円

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:39:49.09 ID:KXl3W2nvd.net
>>582
外国人様をイジメてるの認めるのか?
なら論破ね

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:39:53.83 ID:/AHlHv6v0.net
>>576
あのさあ…
コンセンサス形成できてる話もってきてよwww
一部の議員の発言切り抜いて都合よく切り貼りされてもwww

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:40:00.19 ID:dopP0nVka.net
>>559
民主の倍の年数やってこれだものなひどずぎる

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:40:15.26 ID:KXl3W2nvd.net
>>587
データ古すぎてワロタ
最新データはこれね

反論ないなら論破な
「名目賃金マイナスで物価上昇。
アベノミクスで日本人は貧しくなった」

消費者物価指数
牛肉(輸入品)
2012年 76.7
2018年 111.9

所定内給与
2012年3月 244,060
2019年3月 242,384

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:40:54.24 ID:Rmym97Ba0.net
>>575
してねーわw
ここ2〜3年で急に高齢化したのかよw
って、修正エンゲル係数で急上昇問題は解決したんじゃなかったのかい?

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:41:00.41 ID:Whw6mYKU0.net
>>589
英語もできないのに横文字使うなよ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:41:07.39 ID:/AHlHv6v0.net
>>588
サッカーと同じだよ
神戸にいくら有能な外国人連れてきても組織にフィットしない時はフィットしないだろ

それをイジメとは言わんだろww

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:41:09.00 ID:Lj873YWIp.net
ケンモメンって頭おかしくなって辻元清美すら応援してしまうからな

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:41:09.02 ID:KXl3W2nvd.net
>>581
反論ないなら論破な
「名目賃金マイナスで物価上昇。
アベノミクスで日本人は貧しくなった」

消費者物価指数
2012年3月 96.8
2019年3月 101.5

所定内給与
2012年3月 244,060
2019年3月 242,384

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:41:16.67 ID:E1aSFFYe0.net
ネトウヨこんだけ喚いてるのにアベノミクスさまのおかげで自分の給料上がりましたって言える人1人もいないのかよ どんだけニートだらけなんだ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:41:29.66 ID:xrk4AvZJ0.net
>>574
そんな中で財政も金融も超緊縮してたのは都合よく無視ねw

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:41:30.69 ID:KXl3W2nvd.net
>>594
フィットではなく低賃金労働で脱走してるけど
はい論破

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:41:38.76 ID:0vxeZJPC0.net
>>533
>>542
何で喧嘩腰なんだかよう分からんけど、実際に情報戦で圧勝してるのは自民だからね
野党は出足が遅すぎた
シールズとか出て来てちょっと変わるかな〜と思ったけど一切変わらないで自民得意の印象操作で潰されたし、何か奇抜に情報戦行かないと今後も自民に抑えられて終わるぞ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:41:49.06 ID:KvwVI42t0.net
>>589
民主の移民は実現してないんだから
計画や理念の上でしか表現できないだろ?
あとは理想の移民をやってる欧州の取り組みを紹介するしかないわな

あとは普通に、「安倍移民への反対」の野党の各党の言動は
各党でコンセンサスは取れてるだろ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:41:50.03 ID:/AHlHv6v0.net
>>593
TOEIC850じゃ低すぎですかね?

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:41:57.69 ID:KXl3W2nvd.net
反論ないなら論破な
「名目賃金マイナスで物価上昇。
アベノミクスで日本人は貧しくなった」

消費者物価指数
2012年3月 96.8
2019年3月 101.5

所定内給与
2012年3月 244,060
2019年3月 242,384

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:42:10.93 ID:F2Ns8SGp0.net
>>597
書いてる奴もいるけどお前が無視してるだけだろ

大体幾らでも嘘を書ける事に普通は価値なんて見出さない

民主党信者は本当に頭がわるいよな

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:42:26.78 ID:KXl3W2nvd.net
>>604
>>581
反論ないなら論破な
「名目賃金マイナスで物価上昇。
アベノミクスで日本人は貧しくなった」

消費者物価指数
2012年3月 96.8
2019年3月 101.5

所定内給与
2012年3月 244,060
2019年3月 242,384

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:42:31.27 ID:cscaKXxV0.net
>>597
いたぞ
だが5chでそんな事書いても信用するわけないけどな

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:42:50.85 ID:KXl3W2nvd.net
>>581
反論ないなら論破な
「名目賃金マイナスで物価上昇。
アベノミクスで日本人は貧しくなった」

所定内給与
2012年3月 244,060
2019年3月 242,384

消費者物価指数
2012年3月 96.8
2019年3月 101.5

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:42:56.92 ID:Whw6mYKU0.net
>>602
証拠を見せるか、これからのレス全部英語でしてみろよ
お前みたいなモブはどうせやらない為の言い訳に終始するだろうけどな

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:43:03.21 ID:/AHlHv6v0.net
>>601
結局、コンセンサスできてねえのを
勝手に「民主党系は…」ってまとめたってことねww

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:43:12.12 ID:KvwVI42t0.net
>>589
てか、お前人に聞いてんだから
俺のレスやURLのリンク先ちゃんと読んでるんだろうな?

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:43:18.37 ID:T9zoQAAg0.net
>>511
それ思い付きじゃん
合意了承とれてないんだから
腹案ですらない
総理の言葉って軽いんだね

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:43:30.02 ID:/AHlHv6v0.net
>>608
面倒くさい
金くれたらやるけど?

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:43:36.48 ID:zaNKa8+w0.net
http://jijikiki.now-dns.org/0c780/111993605.html

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:43:43.13 ID:F2Ns8SGp0.net
>>607
論破済みだから意味ないな

https://www.mhlw.go.jp/toukei/list/20-21kekka.html
2012年 子供のいる世帯 苦しい 65.3%
総所得 697万円

2017  子供のいる世帯   苦しい 58.7%
総所得 739.8万円

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:43:44.70 ID:FpAORKN40.net
正直民主ガーでごまかせるレベルじゃない
本物の売国奴やで自民党は

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:43:45.85 ID:/AHlHv6v0.net
>>610
おう!

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:43:51.77 ID:KXl3W2nvd.net
>>612
ワロタ
アホの自民党支持者だなこれ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:44:10.98 ID:KXl3W2nvd.net
>>614
それデータ古すぎてワロタ
最新データはこれね

反論ないなら論破な
「名目賃金マイナスで物価上昇。
アベノミクスで日本人は貧しくなった」

所定内給与
2012年3月 244,060
2019年3月 242,384

消費者物価指数
2012年3月 96.8
2019年3月 101.5

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:44:30.33 ID:/AHlHv6v0.net
>>617
労働に金が伴うのは当然です

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:44:32.65 ID:E1aSFFYe0.net
>>604
嘘付けないように画像見せてって言ってるじゃん、給与の総支給の部分だけでいいぞ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:44:53.24 ID:KXl3W2nvd.net
>>619
自民党支持者のゴミ虫に英語は無理か

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:44:58.03 ID:T9zoQAAg0.net
〇〇には反対ではないが安倍政権の〇〇には反対

という思考停止の論法は国民には通じなかったねwwwww
見透かされてる

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:45:06.35 ID:F2Ns8SGp0.net
>>618
最新データですが?

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:45:09.49 ID:6v3VMr2RM.net
>>598
緊縮財政だけど為替介入は時々してたな リスク回避の円高でほとんど効果は無かったが 借金を減らす為だから緊縮財政は一つのやり方だわな 別に間違ってるとは思わんが

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:45:23.95 ID:KXl3W2nvd.net
>>623
2017年だったのか今年
はい論破

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:45:47.13 ID:Whw6mYKU0.net
>>612
予想通り、このスレに一時間近く張り付いてる癖に何がめんどくさいだよ
嘘ついてまでマウントとろうとするとかリアルでもお前モブだろ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:45:49.43 ID:KXl3W2nvd.net
ネトウヨ「今年は2017年だから最新データなの〜」

病院行けよでんでん虫

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:46:09.85 ID:KvwVI42t0.net
>>609
そりゃ自民の会派入りした細野とかは安倍移民に賛成票出すだろ

でも民主系の国会の主張とか見てれば
旧民主系がどういう移民政策かはわかるわ
そもそも移民1000万人計画の時の話もあるしな

何にせよ
これも「自民の移民政策が糞すぎて」「まとまらないほうがマシ」なんだわ

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:46:22.60 ID:/AHlHv6v0.net
>>626
ネイティブじゃねえんだから面倒くさいに決まってるだろwww

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:46:23.10 ID:3X4hFOwf0.net
>>538
nominal household personal consumption
two or more households per person
two or more households, Japan MIC

2012 March 98650 yen
2019 March 104133 yen

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:46:33.29 ID:OfG9IILN0.net
具体例上げよといわれても
あまりに膨大すぎると逆に出てこないケースあるよね

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:46:37.13 ID:dopP0nVka.net
他者からみたら2019年のデータ出してるKXl3W2nvdほうの勝ちですよ?
馬鹿なの?

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:46:53.68 ID:KXl3W2nvd.net
>>630
ケインズ「いや実質消費マイナスなら貨幣錯覚起きてねえよ
消費が減らないのが貨幣錯覚だぞ」

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:46:53.82 ID:F2Ns8SGp0.net
どうでもいいブレが大きい一月のデータに拘ってる奴こそ病院行きでは?

印象操作しかできない民主党カルトにふさわしいけど

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:47:03.40 ID:Whw6mYKU0.net
>>629
その様子だと受けたことすらなさそうだな

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:47:24.98 ID:KXl3W2nvd.net
>>634
ブレたのは捏造した去年ぐらいだぞ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:47:26.31 ID:BM1N6NTF0.net
自作が大ブームになってiPodが超安かった

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:47:48.45 ID:F2Ns8SGp0.net
>>632
はあ?単月のデータにどんだけ価値があるんだよアホか

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:47:48.92 ID:KvwVI42t0.net
>>634
アンケートという究極の印象操作貼ってるボケ自民支持者は本当に凄いな

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:47:50.30 ID:cscaKXxV0.net
>>614
それ総所得だから、5年間の税金や社会保険料負担と消費税増税を差し引けば
手取りはほぼ変わらないか場合によってはマイナスになるわけだが
それを成果と言っていいの?

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:48:12.06 ID:Rmym97Ba0.net
>>631
どうでも良いことが沢山あるだけだからな

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:48:19.71 ID:/AHlHv6v0.net
>>628
あと欧米って一括にしてるけど、「アメリカ」の移民はお前の言ってる内容に当てはまらないだろ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:48:25.60 ID:eeNuxdA2M.net
>>1
日本の上流階級は公務員と大企業の社員
彼らは野党の支持母体です。
どっちに行っても日本は変わりません
彼らを潰す政党が出なければいけません

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:48:29.82 ID:KXl3W2nvd.net
>>634
>>638
ネトウヨが無意味といっても無意味

反論ないなら論破な
「名目賃金マイナスで物価上昇。
アベノミクスで日本人は貧しくなった」

所定内給与
2012年3月 244,060
2019年3月 242,384

消費者物価指数
2012年3月 96.8
2019年3月 101.5

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:49:03.57 ID:KXl3W2nvd.net
そもそもブレで民主党に負けるレベルなのかよ
物価あがりまくりなのに

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:49:14.33 ID:F2Ns8SGp0.net
http://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20190527_01.html
2018年決算の上場企業2,591社の平均年間給与は606万2,000円(中央値593万5,000円)で、前年より7万円(1.1%増)増えた。給与の増加は2012年から7年連続で、8年間で42万5,000円(7.5%増)上昇した

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:49:37.05 ID:dopP0nVka.net
ほんとアホだな誰がみてもKXl3W2nvdが正しいぞ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:49:37.83 ID:Rmym97Ba0.net
>>640
さらに物価高な

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:49:43.92 ID:KvwVI42t0.net
>>642
だからちゃんと各国書いたり
欧州て書いてるぞ

アメリカも同じな部分は欧米て書いたけどな

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:49:58.43 ID:KXl3W2nvd.net
>>646
毎月勤労統計は5人以上からだから
対象が大企業に限らんぞ
はい論破

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:50:04.71 ID:eeNuxdA2M.net
>>1
一部の人間が日本の富を独占しているから貧富の差が広がるのです

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:50:10.50 ID:T9zoQAAg0.net
>>644
その所定内給与の対象者って具体的に何?

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:50:15.54 ID:F2Ns8SGp0.net
>>639
アンケートが印象操作といってるのが印象操作でしかない
統計的に価値がある数のアンケートは世界中の経済学者が重要視してる

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:50:31.65 ID:Jn2P3EJf0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/006.gif
朝日新聞世論調査


2009年から2012年まで、民主党が政権を担っていました。あなたは、民主党政権に対してどのような印象を持っていますか。

 よい 2
 どちらかといえばよい 24

 どちらかといえば悪い 40

 悪い 25

 その他・答えない 9

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:50:33.89 ID:KXl3W2nvd.net
>>652
5人以上企業の就業者

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:50:34.18 ID:F2Ns8SGp0.net
>>640
苦しくないって回答してんじゃんw
馬鹿なの

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:50:35.49 ID:+ivPYEv60.net
まじでこれ
一種の呪文のようになってる
カルト怖い・・

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:50:38.20 ID:IBgx39wK0.net
そして今ネトウヨの生活良くなったのかな?

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:50:42.30 ID:jET9CAKS0.net
今の新卒は自民支持だろ
大手は入りやすいらしいし

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:50:59.27 ID:KXl3W2nvd.net
>>656
苦しくないといってもマイナスならマイナス
はい論破

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:51:05.52 ID:RTStpEGI0.net
しいて言えば、民主党が政権取ったら、大震災が起きてしまったことだな
これは悪夢だった
対応はどこがやっても大差なかったと思うが

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:51:12.11 ID:o4MwSF710.net
2位じゃダメなんですか

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:51:29.74 ID:KvwVI42t0.net
>>653
「こう感じる」なんて幸福度調査ですわ

単に情報弱者になったり
周りも貧乏にみんななれば勝手に満足度は上がりますわ

そんなもんだから調査対象もいい加減だしな。

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:51:32.52 ID:/AHlHv6v0.net
>>649
???
反帝国主義とかそういう話以前からアメリカは移民受け入れてるよ?

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:51:55.62 ID:Rmym97Ba0.net
>>654
その印象の出所が自民によるネガキャンの成果だから具体的に何が悪かったのか上げてみろといってるんだがな

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:51:58.19 ID:HLS86hXn0.net
マニフェスト
https://pbs.twimg.com/media/DMk9Hn5VQAAYg5g.jpg
埋蔵金
https://pbs.twimg.com/media/DJ9vwoxUQAAgqA3.jpg
そうでしたっけ? フフフ
https://pbs.twimg.com/media/Ce8VQB_XEAEG4q2.jpg

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:52:07.06 ID:KvwVI42t0.net
>>646
実質賃金は低下してるよん

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:52:07.52 ID:+ivPYEv60.net
>>658
コメ10キロ買えるようになったか
調査しないとな

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:52:08.49 ID:jET9CAKS0.net
社会党政権でも地震は起きた
なんかこの国政権交代起きると震災になる
もう怖いわ

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:52:16.85 ID:dopP0nVka.net
>>658
一切きかんなー
ウヨ速の栞もうれないで瀕死だし
余命の件とか悲報ばかりきくけど

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:52:17.31 ID:E5az1oG7M.net
辺野古のゴタゴタは全部あいつのせいだろ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:52:25.46 ID:T9zoQAAg0.net
>>655
正社員だけではなくパート、アルバイトも含めた数値か
じゃあその対象者の内訳みないと比較できない数字だな

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:52:26.11 ID:KXl3W2nvd.net
>>666
実際によかったぞ暮らし

反論ないなら論破な
「名目賃金マイナスで物価上昇。
アベノミクスで日本人は貧しくなった」

所定内給与
2012年3月 244,060
2019年3月 242,384

消費者物価指数
2012年3月 96.8
2019年3月 101.5

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:52:57.12 ID:KXl3W2nvd.net
>>672
パートは日本人労働者から除外しろってこと?
スゲー

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:53:01.71 ID:KvwVI42t0.net
>>664
あのさぁ
そのレスいる?俺がお前より移民問題詳しく無くて
そんなこと理解してないと思う?

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:53:01.72 ID:jET9CAKS0.net
新卒はマジで大手行ってるの?
悔しいわ
民主政権のときは派遣すらなかったよ?

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:53:03.15 ID:GSFURBOq0.net
雇用だと言っても
HDDが安かったとか言って聞かないだけ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:53:10.00 ID:SGuKxqAr0.net
自民党議員「民主党政権は悪夢!」

まあ自分らが選挙に負けて政権取られてたんだから悪夢だよな

自民党議員じゃない人「民主党政権は悪夢!」

?????

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:53:23.22 ID:HLS86hXn0.net
陸山会事件
https://pbs.twimg.com/media/CVRus4OUEAAkVQw.jpg
エネルギー政策
https://pbs.twimg.com/media/DZxn17UVwAAnNrT.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DwjbF_bU8AEcA2-.jpg

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:53:26.74 ID:JcnBHeMl0.net
悪夢じゃなかったら総理がホイホイ変わらなかったんじゃないの

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:53:36.98 ID:F2Ns8SGp0.net
>>660
はあ?
お前の話は数値的裏付けがない話でしかない

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:53:43.86 ID:oKgQZiiH0.net
野田政権はひどかった
第二次安倍内閣誕生の礎になったのだから

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:53:51.63 ID:KXl3W2nvd.net
>>679
北方領土売国奴と比べると全然ましでワロタ

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:53:57.37 ID:RuR7XrxZa.net
そうやって現実逃避してるうちにガンガン支持率落ちてるんだけどなw

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:54:09.47 ID:kU37gMRVd.net
アメリカに事大できないから

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:54:11.55 ID:T9zoQAAg0.net
>>674
そんなこと言ってないよ
比較対象の内訳見ないと判断できない数値だという指摘
君、文系でしょ?w

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:54:11.80 ID:KXl3W2nvd.net
>>681
あるけど
はい論破

反論ないなら論破な
「名目賃金マイナスで物価上昇。
アベノミクスで日本人は貧しくなった」

所定内給与
2012年3月 244,060
2019年3月 242,384

消費者物価指数
2012年3月 96.8
2019年3月 101.5

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:54:16.56 ID:xrk4AvZJ0.net
>>624
間違いだらけだったから政党自体消滅したんだろうがw
全く反省ないなw
その独善性、エリート気質が危機管理失敗しただろww
お前みたいなのは健全な野党、政権交代実現のためのガンだから
マジで海外でもどっか行ってくれw

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:54:17.25 ID:KvwVI42t0.net
>>679
陸山会は結局、無罪だったなぁ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:54:19.22 ID:CDWE/lEz0.net
危機の時に緊縮財政をしてしまうような党はマジで勘弁

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:54:29.79 ID:KXl3W2nvd.net
>>680
今のほうが悪いけど変わらんし

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:54:51.76 ID:jET9CAKS0.net
野田政権のときは派遣もなかった
どん底だった
大卒が良い企業に就職できないのはおかしいは

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:55:10.90 ID:KXl3W2nvd.net
>>686
内訳見てくりゃいいじゃん
毎月勤労統計も知らん素人のバカなんだから勉強しろよ
はい論破

反論ないなら論破な
「名目賃金マイナスで物価上昇。
アベノミクスで日本人は貧しくなった」

所定内給与
2012年3月 244,060
2019年3月 242,384

消費者物価指数
2012年3月 96.8
2019年3月 101.5

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:55:17.49 ID:/AHlHv6v0.net
>>675
 

欧米の移民てのは、長い歴史もあって
まずは「彼らの文化を否定しないで、多様性を認める」ていう「反帝国主義」から始まった
ここで既に、植民地民への二級市民扱いへの反省があったんだよ(大日本帝国もやってような同化主義への反省な



じゃあこれ何よ?ww
欧「米」について語ってるんだよな?

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:55:20.92 ID:6v3VMr2RM.net
パソコンのメモリー交換したのも民主党の時だったな ああ天国や〜

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:55:41.06 ID:dopP0nVka.net
北方領土献上はありえねーわな
完全に黒歴史だろあれ教科書に載るぞ

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:55:49.95 ID:KXl3W2nvd.net
>>688
史上最悪ゴミ害悪自民党が残ってるぞ

反論ないなら論破な
「名目賃金マイナスで物価上昇。
アベノミクスで日本人は貧しくなった」

所定内給与
2012年3月 244,060
2019年3月 242,384

消費者物価指数
2012年3月 96.8
2019年3月 101.5

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:56:08.02 ID:7tObGKw70.net
ミンスは悪夢
安倍一味は地獄

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:56:10.22 ID:jET9CAKS0.net
今の若者大卒の新卒は自民支持
固いは
だってアベノミクスで求人拡大したのはたしかやろ?

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:56:25.42 ID:HLS86hXn0.net
最低でも県外
https://pbs.twimg.com/media/DkMYZZ9U4AATI6n.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DoZMaV-VsAAAEnh.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ddni7stU8AASOAY.jpg

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:56:33.88 ID:E1aSFFYe0.net
よくわかんない統計調査であーだこーだいうより、ネトウヨさんが一人でも俺の給料アベノミクスさまでこれだけ上がりました!って画像つきで証明してくれれば説得力あるんだけどなあ 誰もできないの?

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:56:52.64 ID:KXl3W2nvd.net
>>699
アベノミクス貧困は若者中心だぞ
アベノミクスは老人優遇だし



29歳以下世帯
有業人員
2012年 1.37
2018年 1.49

名目消費
2012年 25万円
2018年 21万円

エンゲル係数
2012年 16%
2018年 24%

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:56:57.58 ID:qZsDi1qH0.net
マスコミへの圧力やエセ保守団体との癒着がないのが決定的に違う
自ら口を封じる連中の情けなさもあるが

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:57:10.38 ID:F2Ns8SGp0.net
平成24 給与所得者 54,266,775      年間総額 191,099,637 平均 3,521
平成29 給与所得者 58,761,438      年間総額 215,715,289 平均 3,671

アベノミクスで豊かになってる。給与貰える人も増えてる
ありとあらゆる統計に結果としてでてるな



 

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:57:22.54 ID:T9zoQAAg0.net
>>693
え、知らないで書いてたの?
説明できないの?
じゃあ意味ない数字だね
だって君説明できないんだもんwwwww

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:57:27.06 ID:jET9CAKS0.net
アベノミクスで新卒は大企業に行った
おかしくね?
民主のときは派遣すらなかった

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:57:33.53 ID:KXl3W2nvd.net
>>701
普通に昇給分はあがるだろう
自民党でなければもっとあがったろうけど
そんな未来はなかったわけだし

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:57:35.14 ID:gHcAqtHu0.net
>>669
人工地震ですからね

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:58:03.21 ID:konOon2Ed.net
消費税増税と経済政策

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:58:07.58 ID:KXl3W2nvd.net
>>704
>>705
五人以上企業の就業者だがバカ?
毎月勤労統計も知らん素人のバカなんだから勉強しろよ
はい論破

反論ないなら論破な
「名目賃金マイナスで物価上昇。
アベノミクスで日本人は貧しくなった」

所定内給与
2012年3月 244,060
2019年3月 242,384

消費者物価指数
2012年3月 96.8
2019年3月 101.5

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:58:17.80 ID:CDWE/lEz0.net
悪夢のおかげで自民党が好き放題できる訳だ

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:58:38.55 ID:jET9CAKS0.net
>>702
でも氷河期世代よりアベノミクス世代は恵まれた就職先あるやん
おかしくね

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:58:40.68 ID:Jn2P3EJf0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/006.gif
>>665
自民党すげー自民党すげー


https://i.imgur.com/afzW2kS.jpg

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:58:52.78 ID:KXl3W2nvd.net
>>705
毎月勤労統計そのものを知らんバカがいきっててワロタ

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:58:56.66 ID:T9zoQAAg0.net
>>710
ソースがないから意味ないよ
そして君その数字を自分の言葉で説明できないからさらに意味ないよ

はい論破

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:59:00.73 ID:ijr7ZjAG0.net
ネトウヨじゃないんだよね
一般的な感想なんだよ
その辺のひとたちにインタビューしてもそんな感じ

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:59:02.48 ID:KvwVI42t0.net
>>694
そうだよ
アメリカは包摂よりも
各自が入植して自己責任でコミュニティを作ったんだよ
まさに多様性の是認と、放置

てか、そもそもアメリカが欧州側の王権支配や
植民地主義、帝国主義に反する「エクソダス」の場として機能したんだしな

でもこれ中学生でもだいたいなんとなく知ってることだろ?
何なのこの会話?必要?
なんかお前、他に人も「反自民はレイシストだ!」とか絡んでたり、気持ち悪いというか
ちょっとおかしい奴だな

普通に俺の出したURLのソースでも読んでてくれよ
そんで「ここが違う」てのがあれば指摘してくれ

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:59:00.81 ID:dopP0nVka.net
今は悪夢で済まない地獄だぞ

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:59:15.00 ID:KXl3W2nvd.net
>>712
ないよ
アベノミクス貧困は若者中心だぞ
アベノミクスは老人優遇だし



29歳以下世帯
有業人員
2012年 1.37
2018年 1.49

名目消費
2012年 25万円
2018年 21万円

エンゲル係数
2012年 16%
2018年 24%

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:59:30.93 ID:KXl3W2nvd.net
>>715
毎月勤労統計も知らん素人バカ?
はい論破

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:59:50.68 ID:KvntPjwB0.net
株価7000円
派遣切り
就職氷河期
辺野古移設
尖閣漁船
天皇特例会見

どう見ても悪夢です

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:59:53.03 ID:F2Ns8SGp0.net
>>710
これは全給与所得者のデータな
平成24 給与所得者 54,266,775      年間総額 191,099,637 平均 3,521
平成29 給与所得者 58,761,438      年間総額 215,715,289 平均 3,671
アベノミクスで豊かになってる。給与貰える人も増えてる
ありとあらゆる統計に結果としてでてるな

完全論破

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:59:58.25 ID:1b4P7z+I0.net
現実のヘル自民はいつも都合の悪い数字を隠蔽するからね

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:00:09.77 ID:OGbdDF/uK.net
>>37
はい
ネトウヨの負け

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:00:21.18 ID:Jn2P3EJf0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/006.gif
https://i.imgur.com/TiKBMxI.jpg

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:00:21.96 ID:jET9CAKS0.net
もう。考える余裕、反対する元気が30代や40代にはないんよ
賃金も生活も
アベノミクスでどうなることやら

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:00:31.58 ID:Y8fO7c8Od.net
俺の年収がいちばん高いのは菅政権の時だった
後は下がる一方だ
世の中の他人の給料ことは知らないが、アベノミクスの景気情報は戦中の大本営発表と同じだと思ってる

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:00:31.74 ID:6v3VMr2RM.net
>>688
ちゃんと政策をやってただけマシだろ 今はただのヤケクソやん
マイナス金利とか銀行にも国民にも弊害しか無いしな 地方銀行とかキツイと思うわ

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:00:34.64 ID:T9zoQAAg0.net
>>719
君のやってることって何の価値も効果もないよ
根拠は選挙結果

民主主義を否定するのも大変だねw

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:00:34.80 ID:KXl3W2nvd.net
>>722
外国人労働者増えてるだけだろ?
日本人一人一人は貧しくなった
はい論破

反論ないなら論破な
「名目賃金マイナスで物価上昇。
アベノミクスで日本人は貧しくなった」

所定内給与
2012年3月 244,060
2019年3月 242,384

消費者物価指数
2012年3月 96.8
2019年3月 101.5

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:00:46.05 ID:cscaKXxV0.net
>>721
麻生はミンスだった定期

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:01:01.67 ID:Jn2P3EJf0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/006.gif
>>730
https://i.imgur.com/TiKBMxI.jpg

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:01:08.73 ID:HLS86hXn0.net
ダブルスタンダード
https://pbs.twimg.com/media/C0ryRXoUcAQ7sFE.jpg

https://pbs.twimg.com/media/CZmUHlKUMAAAw2O.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DWCGcZ-VAAA54zY.jpg

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:01:18.21 ID:3X4hFOwf0.net
>>633
real household personal consumption
two or more households per person
all items, less fresh food and energy, seasonally adjusted.
two or more households, Japan MIC

2012 March 103.1
2019 March 103.9

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:01:18.77 ID:KXl3W2nvd.net
>>729
選挙がどうであれ
マイナスならマイナスだからな
アベノミクスは失敗し
国民は貧しくなった
これが事実


反論ないなら論破な
「名目賃金マイナスで物価上昇。
アベノミクスで日本人は貧しくなった」

所定内給与
2012年3月 244,060
2019年3月 242,384

消費者物価指数
2012年3月 96.8
2019年3月 101.5

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:01:34.31 ID:xrk4AvZJ0.net
>>697
労働参加率
ハイ論破

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:01:35.58 ID:dopP0nVka.net
>>712
低賃金で満足してんだよ
この国が貧乏になってる原因
自ら奴隷になる事を喜ぶ池沼化

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:01:42.05 ID:Rmym97Ba0.net
>>713
で、具体例は?

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:01:42.45 ID:KXl3W2nvd.net
>>732
反論ないなら論破な
「名目賃金マイナスで物価上昇。
アベノミクスで日本人は貧しくなった」

所定内給与
2012年3月 244,060
2019年3月 242,384

消費者物価指数
2012年3月 96.8
2019年3月 101.5

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:01:53.75 ID:Oz6uiFfGa.net
>>717
帝国主義のかけらもない時代から始まってるアメリカの移民が「反帝国主義から始まってる?」

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:01:55.89 ID:2ZY6fR3l0.net
民主党じゃなくて白川が悪夢だと思い込んで黒田に変えたんだろ
なぜかその記憶が消されている
日銀のことはすっかり忘れて、政治が悪夢だったという謎の情報で上書きされている

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:02:00.15 ID:KXl3W2nvd.net
>>734
>>630
ケインズ「いや実質消費マイナスなら貨幣錯覚起きてねえよ
消費が減らないのが貨幣錯覚だぞ」

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:02:04.89 ID:i/w5Y6lE0.net
>>716
一般の人はネトウヨ

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:02:21.24 ID:Jn2P3EJf0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/006.gif
>>739
差額2000円てそんな説得力あるか?

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:02:23.36 ID:KXl3W2nvd.net
>>736
国民は貧しくなった
これが事実


反論ないなら論破な
「名目賃金マイナスで物価上昇。
アベノミクスで日本人は貧しくなった」

所定内給与
2012年3月 244,060
2019年3月 242,384

消費者物価指数
2012年3月 96.8
2019年3月 101.5

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:02:32.65 ID:nfxxnlCVa.net
アベノミクス三本の矢w

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:02:41.38 ID:KXl3W2nvd.net
>>744
物価も理解できないバカなのか

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:02:45.31 ID:jET9CAKS0.net
民主のときに新卒だった
事務系総合職の道なんてなかったゾ
退職金やボーナスある企業なんてマジで少なくなった

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:03:05.25 ID:z9RBhv49r.net
いやまとめられてたぞ

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:03:06.18 ID:T9zoQAAg0.net
>>735
じゃあこれからも自民政権が続くな
無駄な努力ごくろうさんwwwww

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:03:06.27 ID:Rmym97Ba0.net
ちなみに安倍自民の地獄はまだこれからだからな
序の口も良いところよ

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:03:30.50 ID:3X4hFOwf0.net
>>742
real household personal consumption
two or more households per person
all items, less fresh food and energy, seasonally adjusted.
two or more households, Japan MIC

2012 March 103.1
2019 March 103.9

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:03:31.31 ID:KXl3W2nvd.net
>>748
そうなんだ
でもデータでは自民党のほうが若者は貧しくなった

29歳以下世帯
有業人員
2012年 1.37
2018年 1.49

名目消費
2012年 25万円
2018年 21万円

エンゲル係数
2012年 16%
2018年 24%

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:03:37.56 ID:Jn2P3EJf0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/006.gif
>>747
先進国の中で一番インフレ率低いが

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:03:50.85 ID:xrk4AvZJ0.net
>>747
若者高齢者主婦の労働参加
ハイ論破

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:03:58.02 ID:F2Ns8SGp0.net
民間給与実態統計調査結果
全給与所得者のデータ   千人     給与   百万         千円
平成24 給与所得者 54,266,775   年間総額 191,099,637 平均 3,521
平成29 給与所得者 58,761,438   年間総額 215,715,289 平均 3,671

https://www.mhlw.go.jp/toukei/list/20-21kekka.html
2012年 子供のいる世帯 苦しい 65.3%
総所得 697万円
2017  子供のいる世帯   苦しい 58.7%
総所得 739.8万円

はいもう、完全論破すぎでしょw

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:04:05.62 ID:KXl3W2nvd.net
>>750
>>752
選挙がどうであれ
マイナスならマイナスだからな
アベノミクスは失敗し
国民は貧しくなった
これが事実


反論ないなら論破な
「名目賃金マイナスで物価上昇。
アベノミクスで日本人は貧しくなった」

所定内給与
2012年3月 244,060
2019年3月 242,384

消費者物価指数
2012年3月 96.8
2019年3月 101.5

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:04:09.52 ID:DehIyt6P0.net
>>1
若者は知らないだろうけど
民主党は政権とった後に東日本大震災がおきる前の
参議院選挙で負けてる

つまり震災前から支持率低迷はじまったので総理が3年で3回も変わった
管だけは大震災と原発事故があったので同情するけど

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:04:11.93 ID:KvwVI42t0.net
>>751
ほんとそれ

その辺なんだよな
アベノミクスの公的資金バブルのリスクや
日銀の債務超過リスクとかが言われる中で

よく「株高」の話とか、今、自民支持者はしてるもんだと
驚くわな

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:04:36.25 ID:KXl3W2nvd.net
>>754
>>755
先進国で賃金マイナスだが
はい論破

反論ないなら論破な
「名目賃金マイナスで物価上昇。
アベノミクスで日本人は貧しくなった」

所定内給与
2012年3月 244,060
2019年3月 242,384

消費者物価指数
2012年3月 96.8
2019年3月 101.5

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:04:36.64 ID:Rmym97Ba0.net
>>756
なんで二年前のデータしか出さないの?

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:04:54.35 ID:F2Ns8SGp0.net
>>761
最新だからだが

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:04:55.31 ID:DehIyt6P0.net
>>643
確かな野党、共産党がいるジャマイカ

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:04:55.91 ID:6v3VMr2RM.net
また民主党にやってみてほしいが安倍のけつふき大変だからなぁ

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:04:57.82 ID:Jn2P3EJf0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/006.gif
>>759
金融緩和のおかげでデフレは脱却したぞ
デフレ放置のままでいいの?

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:05:00.53 ID:KXl3W2nvd.net
>>756
>>722
外国人労働者増えてるだけだろ?
日本人一人一人は貧しくなった
はい論破

反論ないなら論破な
「名目賃金マイナスで物価上昇。
アベノミクスで日本人は貧しくなった」

所定内給与
2012年3月 244,060
2019年3月 242,384

消費者物価指数
2012年3月 96.8
2019年3月 101.5

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:05:05.79 ID:8/WxgWMu0.net
そりゃ自民党政権に戻っても底辺は底辺のままだからな・・・

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:05:11.48 ID:dopP0nVka.net
論破されて逃走はださすぎだろw>>T9zoQAAg0

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:05:13.15 ID:OLU7n5EC0.net
民主党の公約については叩くが自民党の公約には一切触れないのは
民主党と同じレベルどころか公約と真逆の事ばかりしてるのに気づいてるからなんだろ?

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:05:19.55 ID:jET9CAKS0.net
>>753
でも、新卒は大卒だと良い企業にイケてる人数が多いやん
アベノミクスは若者には成功したんよ

民主は派遣事務系すらなかった

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:05:22.16 ID:Rmym97Ba0.net
>>762
じゃ意味がないな

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:05:22.53 ID:KXl3W2nvd.net
>>762
2019年ですよネトウヨさん

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:05:27.90 ID:Jn2P3EJf0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/006.gif
>>764
なら安倍でいいじゃん

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:05:43.17 ID:KXl3W2nvd.net
>>770
>>748
そうなんだ
でもデータでは自民党のほうが若者は貧しくなった

29歳以下世帯
有業人員
2012年 1.37
2018年 1.49

名目消費
2012年 25万円
2018年 21万円

エンゲル係数
2012年 16%
2018年 24%

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:05:52.64 ID:HLS86hXn0.net
口蹄疫
https://pbs.twimg.com/media/DyzlFWEVsAApPF6.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DmOmF2JUYAEh6C6.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DNYvRwCVAAAATuy.jpg

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:05:55.08 ID:T9zoQAAg0.net
>>757
その失敗したアベノミクスより旧民主党系のほうが無能と評価されてるからな
恐ろしいほど野党は無能という証明だな
根拠は選挙結果

君は無力だねw

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:06:18.82 ID:Jn2P3EJf0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/006.gif
>>774
若年層は安倍支持だぞ
https://i.imgur.com/TiKBMxI.jpg

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:06:21.96 ID:cscaKXxV0.net
>>765
シュリンクフレーションによるスタグフレーションだけどな

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:06:28.27 ID:KXl3W2nvd.net
>>776
そりゃ報道が間違えてるだけだしな
選挙がどうであれ
マイナスならマイナスだからな
アベノミクスは失敗し
国民は貧しくなった
これが事実


反論ないなら論破な
「名目賃金マイナスで物価上昇。
アベノミクスで日本人は貧しくなった」

所定内給与
2012年3月 244,060
2019年3月 242,384

消費者物価指数
2012年3月 96.8
2019年3月 101.5

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:06:47.64 ID:F2Ns8SGp0.net
>>771
意味わかんねーなw

2017年までの最新データにより完全に民主党時代より豊かになってる事は証明されています

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:06:49.62 ID:KXl3W2nvd.net
>>777
そうなんだ
でもデータでは自民党のほうが若者は貧しくなった
これが事実

29歳以下世帯
有業人員
2012年 1.37
2018年 1.49

名目消費
2012年 25万円
2018年 21万円

エンゲル係数
2012年 16%
2018年 24%

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:06:53.05 ID:OLU7n5EC0.net
民主党の公約は嘘!

それ自民党の首絞めてますよ…

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:06:55.31 ID:060Sn9Uba.net
プラザ合意で超円高にしたり消費税導入して日本を壊した自民党の方が酷いわ

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:07:03.24 ID:3X4hFOwf0.net
>>757
real household personal consumption
two or more households per person
all items, less fresh food and energy, seasonally adjusted.
two or more households, Japan MIC

2012 March 103.1
2019 March 103.9

In some important cases they improved their absolute position
—that is to say, account being taken of shorter hours, increased money wages,
and higher prices, some sections of the working classes
secured for themselves a higher real remuneration for each unit of effort or work done.

Keynes Oct. 1923

the real wage level per hour in Japan
2012 March 84.9
2019 March 89.8

https://www.e-stat.go.jp/stat-search/file-download?statInfId=000027582955&fileKind=0
https://www.e-stat.go.jp/stat-search/file-download?statInfId=000027582957&fileKind=0

both are plus.

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:07:21.59 ID:KXl3W2nvd.net
>>780
ネトウヨ「今年は2017年だから最新データなの〜」

病院行けよ

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:07:22.42 ID:Jn2P3EJf0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/006.gif
>>778
いうほどスタグフレーションなってない

阿部ちゃんは左派がよく言う雇用を守れの王道やってるぞ
雇用数の数字改善具合が戦後最高

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:07:36.49 ID:jET9CAKS0.net
民主系に入れるなら自民に入れる
肉屋の豚上等だぜ
働けたのも第二次安倍政権からだからな

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:07:41.19 ID:KXl3W2nvd.net
>>784
選挙がどうであれ
マイナスならマイナスだからな
アベノミクスは失敗し
国民は貧しくなった
これが事実


反論ないなら論破な
「名目賃金マイナスで物価上昇。
アベノミクスで日本人は貧しくなった」

所定内給与
2012年3月 244,060
2019年3月 242,384

消費者物価指数
2012年3月 96.8
2019年3月 101.5

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:08:02.88 ID:F2Ns8SGp0.net
民主党カルトの皆さんは最新データを否定して現実逃避をやめてください

民間給与実態統計調査結果
全給与所得者のデータ   千人     給与   百万         千円
平成24 給与所得者 54,266,775   年間総額 191,099,637 平均 3,521
平成29 給与所得者 58,761,438   年間総額 215,715,289 平均 3,671

https://www.mhlw.go.jp/toukei/list/20-21kekka.html
2012年 子供のいる世帯 苦しい 65.3%
総所得 697万円
2017  子供のいる世帯   苦しい 58.7%
総所得 739.8万円

はいもう、アベノミクスで豊かになってると完全証明されています

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:08:05.09 ID:KXl3W2nvd.net
>>787
>>786
そうなんだ
でもデータでは自民党のほうが若者は貧しくなった
これが事実

29歳以下世帯
有業人員
2012年 1.37
2018年 1.49

名目消費
2012年 25万円
2018年 21万円

エンゲル係数
2012年 16%
2018年 24%

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:08:09.53 ID:Jn2P3EJf0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/006.gif
>>781
雇用が改善して若年層の自殺率も下がったけどそれでも民主より苦しいの?

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:08:19.94 ID:vhLAGWHGa.net
言われてみればないなぁ(・_・?)

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:08:24.75 ID:HLS86hXn0.net
外国人参政権
https://pbs.twimg.com/media/DNYvSqPUIAEBje2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DzR9YZjU0AADY8J.jpg
自らを中国人民解放軍の野戦司令官に例える小沢
https://pbs.twimg.com/media/DzQI91CUYAEO12i.jpg

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:08:29.18 ID:FpAORKN40.net
>>762
部屋引き籠もりすぎて感覚おかしくなってるな

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:08:38.28 ID:060Sn9Uba.net
>>403
プラザ合意と消費税導入以上に酷いことはないよネトウヨ(笑)

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:08:47.35 ID:KXl3W2nvd.net
>>789
最新(過去)でワロタ
今年のデータはこれですが?

反論ないなら論破な
「名目賃金マイナスで物価上昇。
アベノミクスで日本人は貧しくなった」

所定内給与
2012年3月 244,060
2019年3月 242,384

消費者物価指数
2012年3月 96.8
2019年3月 101.5

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:08:49.72 ID:6v3VMr2RM.net
>>773
まぁ改憲阻止するだけ野党が居れば自民のけつふきは自民がやるべきだから 必ずしも野党が与党になる必要は今は無いかなと思ってるわ

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:09:07.39 ID:KXl3W2nvd.net
>>791
うん
データでは自民党のほうが若者は貧しくなった
これが事実

29歳以下世帯
有業人員
2012年 1.37
2018年 1.49

名目消費
2012年 25万円
2018年 21万円

エンゲル係数
2012年 16%
2018年 24%

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:09:07.44 ID:T9zoQAAg0.net
>>779
それでも支持されない野党ってwwwww
本当に無能なんだね
選挙なんて消去法だからね
これからも自民政権が続くね

君って無力だね
一人で死んでねwwwww

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:09:12.14 ID:0+W1LjBZ0.net
株やってるようなジジイババアにとっては悪夢だったんだろ
なお実際の経済には全く影響ない模様(笑)
なぜならこいつらジジイババアはお金を大して使わないから(笑)

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:09:24.80 ID:KXl3W2nvd.net
>>799
そりゃ報道が間違えてるだけだしな
選挙がどうであれ
マイナスならマイナスだからな
アベノミクスは失敗し
国民は貧しくなった
これが事実


反論ないなら論破な
「名目賃金マイナスで物価上昇。
アベノミクスで日本人は貧しくなった」

所定内給与
2012年3月 244,060
2019年3月 242,384

消費者物価指数
2012年3月 96.8
2019年3月 101.5

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:09:27.42 ID:YzXoCUc10.net
実質レートで勤務時間
家計の人数で割ると
どっちも実質プラスならどうでもよくね

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:09:28.95 ID:jET9CAKS0.net
>>786
安倍政権は労働政策に関してはかなり突っ込んでる
閣法ばかりだけれども
障害者が働きやすくなったのは事実

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:09:42.86 ID:060Sn9Uba.net
>>331
プラザ合意で超円高にしたり消費税導入以上に酷いことはないよ(笑)

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:09:47.10 ID:KXl3W2nvd.net
>>802
ケインズ「労働時間が減るとかマジ不景気」

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:09:47.79 ID:Jn2P3EJf0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/006.gif
>>798
働く機会たくさんあって幸せじゃん

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:09:50.40 ID:iBk3Trp70.net
まあ世界経済が好調なことに助けられているだけでしょ、安倍政権は

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:10:00.20 ID:Jn2P3EJf0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/006.gif
>>803
それは、間違いない

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:10:18.81 ID:KXl3W2nvd.net
>>806
働いてるのに貧しくなったってそれ
最悪やん

29歳以下世帯
有業人員
2012年 1.37
2018年 1.49

名目消費
2012年 25万円
2018年 21万円

エンゲル係数
2012年 16%
2018年 24%

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:10:28.15 ID:F2Ns8SGp0.net
>>794
はあ?お前マクロ統計がそんなすぐでてくると思ってるのか頭おかしい

そして2012と2017年では完全に2017年が豊かだと証明されてるんだが

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:10:34.78 ID:CDWE/lEz0.net
ここ6年くらいならどの党がやってもそれなりに支持されて問題なかっただろうな
これから先は自民党もキツくなっていくぞ
ただ他の党にやらせるのは恐い

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:10:52.10 ID:KXl3W2nvd.net
>>803
障害者だったのか
なら納得

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:10:54.95 ID:Jn2P3EJf0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/006.gif
>>809
無職よりマシでは?
残業規制も強くなったしな

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:10:56.65 ID:KvwVI42t0.net
>>765
脱却してねーぞ?
インフレ目標って知ってるか?

それに賃金上がらないから
シュリンクだけがどんどん起きたり
商品とサービスの劣化だけが起きてるしな

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:10:58.47 ID:eeNuxdA2M.net
>>763
私は共産党の年金政策など支持してますよ
ただ勝てる政党ではないのでまともな野党が出てこないと2代政党にはならないでしょう
低能な有権者は騙されるだろうけど大卒以上には見透かされて投票されないですよ
今の野党
勝てる政党ではない

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:11:09.48 ID:tNgIm7SX0.net
ネトウヨのデマに決まってますから

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:11:17.22 ID:KXl3W2nvd.net
>>810
賃金ってミクロだけど

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:11:31.16 ID:KXl3W2nvd.net
>>813
豊かなら無職でええわ

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:11:35.10 ID:Jn2P3EJf0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/006.gif
>>814
名目賃金上がりまくってるじゃん
これからアメリカ産安く入って生活楽になるよ

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:11:43.92 ID:KvwVI42t0.net
>>803
障碍者自立支援法で
どんだけ障碍者が揉めたのか知らないだろ

逆に「働かないといけなくなった」でしかないわ

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:11:48.16 ID:Jn2P3EJf0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/006.gif
>>818
無職じゃ豊かになれないのが現実

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:11:58.31 ID:KXl3W2nvd.net
>>819
減ってるぞ


反論ないなら論破な
「名目賃金マイナスで物価上昇。
アベノミクスで日本人は貧しくなった」

所定内給与
2012年3月 244,060
2019年3月 242,384

消費者物価指数
2012年3月 96.8
2019年3月 101.5

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:12:05.13 ID:OLU7n5EC0.net
民主党を攻撃するふりした自民党への攻撃が好きだなぁネトウヨは

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:12:17.91 ID:F2Ns8SGp0.net
817 返信:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd8a-aFq8)[] 投稿日:2019/06/01(土) 20:11:17.22 ID:KXl3W2nvd [80/81]
>>810
賃金ってミクロだけど

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:12:21.51 ID:Jn2P3EJf0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/006.gif
>>820
大喜びしたのが多数派
お前が浅はかだからしらないだけ

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:12:22.62 ID:KXl3W2nvd.net
>>821
なってるじゃん
データみろ

29歳以下世帯
有業人員
2012年 1.37
2018年 1.49

名目消費
2012年 25万円
2018年 21万円

エンゲル係数
2012年 16%
2018年 24%

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:13:02.15 ID:HLS86hXn0.net
岡崎トミ子を国家公安委員長に起用
https://pbs.twimg.com/media/B0ZbVUdCUAET1_K.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DzX8mTnVYAAVKn1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CKbQBFaUkAA38MF.jpg

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:13:05.49 ID:Jn2P3EJf0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/006.gif
どれだけネトパヨが騒いでも

朝日新聞の今年の世論調査で70%が民主は糞だと言ってるんだから認めようよ

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:13:06.25 ID:dopP0nVka.net
>>815
ちゃんと投票して勝たせればいいんですよ
戦後最低が連発してるからね得票率

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:13:07.52 ID:KXl3W2nvd.net
>>825
障害者だったのか
納得

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:13:27.63 ID:KXl3W2nvd.net
>>828
>>799
そりゃ報道が間違えてるだけだしな
選挙がどうであれ
マイナスならマイナスだからな
アベノミクスは失敗し
国民は貧しくなった
これが事実


反論ないなら論破な
「名目賃金マイナスで物価上昇。
アベノミクスで日本人は貧しくなった」

所定内給与
2012年3月 244,060
2019年3月 242,384

消費者物価指数
2012年3月 96.8
2019年3月 101.5

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:13:32.70 ID:2WJit5EHd.net
国賊の鳩山がソウルで土下座したことは日本国民は絶対に忘れないだろうな

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:13:38.19 ID:jET9CAKS0.net
立憲民主も憲法マター取り下げて、官公労のいいなりになって労組や生活をなんとかしてほしい切実に
憲法をやる体力が日本人にはもうないよ
生活で精一杯だ

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:13:46.37 ID:KXl3W2nvd.net
>>832
北方領土売国奴自民党

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:13:50.69 ID:OGbdDF/uK.net
民主党政権はそう言われるほど悪くはなかったな

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:14:09.98 ID:KvwVI42t0.net
>>819
https://www.nippon-num.com/economy/nominal-income.html

2019年3月【速報値】全体
前年比

現金給与総額
279,922円 -1.8%
定期給与
262,175円 -1.0%
所定内給与
242,384円 -0.9%
超過労働給与
19,791円 -3.1%
特別給与
17,747円 -12.4%

下がってますよ名目賃金も

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:14:28.55 ID:F2Ns8SGp0.net
民主党カルトの皆さんは

2012と2017年で2017年の方が豊かであると認めてください
2019年の話じゃなくて2017年は統計がでてるので認めてください

カルトなら仕方がないけどなw

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:14:29.08 ID:KXl3W2nvd.net
日本フードサービス協会
「客の数は民主党時代に増えて
アベノミクスで激減したぞ」

客数
2009年 100
2012年 104.3
2018年 102.6

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:14:40.60 ID:3X4hFOwf0.net
>>805
some important sections of labour were able to take advantage of the situation
not only to obtain money wages equivalent in purchasing power to what they had before,
but to secure a real improvement, to combine this with a diminution in their hours of work
(and, so far, of the work done)

Keynes, Oct. 1923

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:15:04.33 ID:u8PC31uHp.net
民主は本当に悪夢だったな
一方の安倍さんの良いところ一覧よ
パヨク 冷えとるかー?

<人柄編>
・官僚に好きなように公文書やデータを書き換えさせる強靭な統率力
・友達や嫁のために便宜を計り元上司の不祥事に目をつぶる情の厚さ
・一方では部下を信じてあらゆる責任を託す理想の上司
・事実と違うデータと知っても法案の根拠として使いつづける臨機応変な判断力
・過労死を出したブラック企業の社長に出馬要請し過労死遺族の会にぶつける大胆な人選力
・表現規制を進めつつアニメオタクの支持を得る驚異的な人望
・未曾有の豪雨の中でも飲み会を決行。二日酔いの中でも災害対策本部設置も後回しにフランス外遊の可能性を模索し続ける断行力
・感染力が口蹄疫をはるかに下回る豚コレラで民主党時の口蹄疫より長期間に渡り発生し続ける失策もほとんど報道されずに済む人徳←New!!


<経済編>
・任期の三年前から改善し続けていた就職率失業率を自分の手柄にする豪胆さ
・物価を上げすぎて実質賃金やエンゲル係数が民主党時代より悪化しても支持者にはそれを感じさせない巧みな手腕
・減少傾向にあった労働力人口を250万人増やした。250万人のうち211万人は65歳以上の高齢者(若年層の就業者は100万人低下)老人達に働く悦びを思い出させたのだ
・エンゲル係数に新しい意味を見出す

<外交・国防編>
・北方領土をロシアに明け渡し実質的な軍事拠点にさせて決着をつける
・アメリカには同盟国として唯一追加関税を払うおもてなし外交
・北朝鮮問題では対話を拒み続けて各国に関わらず栄誉ある孤立を保つ
・自衛隊に十分な装備をさせず(銃に弾丸を装填させない等)戦闘地域に送り込んで戦死者を出すことに成功。特攻隊に湧き上がっていた旧き良き日本を取り戻した
・戦死者を自殺や病死扱いする遺族への配慮の深さ
・PKO日報の報告漏れ・紛失・隠蔽で安全保障の杜撰さをさらけだし9条改憲を阻止
・国際情勢が大変な時期にあえて外交防衛委員会や日報の集中審議を党全体で欠席し野党の度肝を抜く

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:15:13.50 ID:/AHlHv6v0.net
>>717
そもそもアメリカは最初は植民地として始まった訳で…
お前こそ中学校からやりなおせww

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:15:13.83 ID:HLS86hXn0.net
秘密保護法
https://pbs.twimg.com/media/DzRv4TNVsAADMWi.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B4rSH9ZCYAEGn6T.jpg

https://pbs.twimg.com/media/CPFk8rIUEAQMqEe.jpg

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:15:18.70 ID:KXl3W2nvd.net
>>837
子供のいる世帯で、税金や物価を考慮しない世帯の名目賃金が高いだけで豊かではない
はい論破

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:15:20.70 ID:E1aSFFYe0.net
ネトウヨは自民ホルホルで心を安定させるのもいいけどちゃんと外出て働けよ
そして7年前と今とこれだけ違うんだ!アベノミクスマンセーってのを実体験込で語ってくれたまえ

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:15:26.58 ID:Rmym97Ba0.net
>>828
あれだけジミンがネガキャンしても「どちらかといえば悪い」が最多程度の印象なんだよな
どちらか程度なら気分の問題、そらリーマンに震災があればそんな印象になるわな

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:15:28.75 ID:F2Ns8SGp0.net
>>840
民主党カルトの皆さんは最新データを否定して現実逃避をやめてください

民間給与実態統計調査結果
全給与所得者のデータ   千人     給与   百万         千円
平成24 給与所得者 54,266,775   年間総額 191,099,637 平均 3,521
平成29 給与所得者 58,761,438   年間総額 215,715,289 平均 3,671

https://www.mhlw.go.jp/toukei/list/20-21kekka.html
2012年 子供のいる世帯 苦しい 65.3%
総所得 697万円
2017  子供のいる世帯   苦しい 58.7%
総所得 739.8万円

はいもう、アベノミクスで豊かになってると完全証明されています

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:15:41.53 ID:Jn2P3EJf0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/006.gif
>>831
数字も悪いじゃん
雇用がないのが社会に一番マイナスだって社会学的に証明されてる


https://i.imgur.com/TiKBMxI.jpg

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:15:46.64 ID:cscaKXxV0.net
>>828
いくらまともなこと書いても「ネトパヨ」なんて言葉で台無しだなw

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:15:48.51 ID:eeNuxdA2M.net
>>829
だから投票できる政党が日本にないんだろ馬鹿かよ
自分達のお手盛りを支持しすぎ
ただの特権階級クラブになってるんじゃ無理
70年代のような連合の強さはない

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:15:50.45 ID:KXl3W2nvd.net
>>839
ケインズ「労働時間が減るとかマジ不景気
消費が減ってるなら貨幣錯覚ではない」

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:16:06.26 ID:VctSVah40.net
クソウヨの印象操作
嘘も100回言えば真実になるとか言ってるやつ

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:16:13.21 ID:dopP0nVka.net
なにせ北方領土と言ってはいけないまでに陥ってるからな
土下座よりひどい

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:16:15.78 ID:KXl3W2nvd.net
>>847

反論ないなら論破な
「名目賃金マイナスで物価上昇。
アベノミクスで日本人は貧しくなった」

所定内給与
2012年3月 244,060
2019年3月 242,384

消費者物価指数
2012年3月 96.8
2019年3月 101.5

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:16:26.16 ID:YzXoCUc10.net
>>839
なるほど景気回復すると労働時間の短縮を獲得できるので
労働時間単位で見たとき実質賃金があがるのか

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:16:44.24 ID:Jn2P3EJf0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/006.gif
>>845


2009年から2012年まで、民主党が政権を担っていました。あなたは、民主党政権に対してどのような印象を持っていますか。

 よい 2
 
 悪い 25

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:16:55.90 ID:Rmym97Ba0.net
>>852
南クリルだっけ?新名称も定着してきたなw

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:16:59.32 ID:KXl3W2nvd.net
>>854
官僚「えっCIに労働時間いれてんだけど
ど素人かよ」

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:17:20.38 ID:HLS86hXn0.net
書いたらその社は終わり
https://pbs.twimg.com/media/CIxfz3LUEAAYccD.jpg
放射能を分けてやるよ
https://pbs.twimg.com/media/DzQHP13UcAEOuyy.jpg
八ッ場ダム
https://pbs.twimg.com/media/DrP4i1-U8AAADMN.jpg

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:17:21.78 ID:2ZY6fR3l0.net
麻生の時の株価も忘れてるし
自民党政権は株価を見て見ぬふりする現象

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:17:27.08 ID:KvwVI42t0.net
>>841
だから、反植民地主義で最後は独立しただろ
大丈夫かよお前

お前の歴史に関する突っ込みはいらないよ
どう考えても、お前よりもその手のことで俺が博識なのは明白だろ
歴史スレじゃないから、いちいち、教えてあげる気もしないし、そもそも移民の方針の話だっただろ

お前はほんとに、どうしょうもない奴だな
他の人への迷惑行為もそうだけど
ちょっと相手してあげるのめんどいわ
歴史の話したいなから、どっかの歴史スレでも貼ってくれ
そこにレスしたら回答してやるよ

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:17:36.86 ID:Jn2P3EJf0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/006.gif
>>859
日本だけ戻らなかった

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:17:38.26 ID:KXl3W2nvd.net
>>854
ネトウヨって労働時間が景気判断に使われることも知らん素人バカなのか

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:17:44.65 ID:dopP0nVka.net
>>849
批判したって意味ねーだろ投票しないと
対立勢力の野党に

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:17:57.34 ID:6v3VMr2RM.net
>>840
最近の産経風自虐

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:18:07.98 ID:Rmym97Ba0.net
>>855
リーマンに震災があったにもかかわらず4人に1人も好印象持ってるんだなw

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:18:10.97 ID:KXl3W2nvd.net
>>861
株価なんて生活に関係ないし




反論ないなら論破な
「名目賃金マイナスで物価上昇。
アベノミクスで日本人は貧しくなった」

所定内給与
2012年3月 244,060
2019年3月 242,384

消費者物価指数
2012年3月 96.8
2019年3月 101.5

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:18:24.79 ID:NzFyDbeq0.net
民主党政権は無能
自民党政権は有害

どっちがいいか?

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:18:36.93 ID:/AHlHv6v0.net
>>847
俺もこれだと思うなあ
失業率が低いってのは何より労働者は喜ぶよ

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:18:40.41 ID:nIjeMcX50.net
オマエラとしては
尖閣不審船衝突事件をどう思ってるの?

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:18:41.11 ID:Z724MPjQ0.net
自民党には悪夢だったな

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:18:47.30 ID:jET9CAKS0.net
民主系が民社協会系の国民と
社会党系の立憲民主に分かれている事実は変わらない
仲悪すぎてワロタ

もう、労働者は安住できない時代なんよ
つか国民民主には潰れて欲しいが
クソ民社系

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:18:52.86 ID:KXl3W2nvd.net
>>867
まさにこれだよな

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:19:01.55 ID:Jn2P3EJf0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/006.gif
>>866
野田が総理続けてたらもっと減ってたぞ

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:19:08.07 ID:dopP0nVka.net
有害(致死)だぞ

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:19:12.72 ID:/AHlHv6v0.net
>>860
そこまで何百年かかってんだよww

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:19:13.46 ID:w1UdNEGv0.net
自民党は公文書改竄するからな

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:19:16.07 ID:KXl3W2nvd.net
>>868
いや働かずに豊かならそれのほうがいいけど

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:19:21.05 ID:eeNuxdA2M.net
>>863
だからあきれられるんだよ
誰が特権階級クラブの政党に投票すんの?
高卒騙すだけだろ?
かわいそうだろ

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:19:39.62 ID:KXl3W2nvd.net
>>873
物価理解できないバカ?

反論ないなら論破な
「名目賃金マイナスで物価上昇。
アベノミクスで日本人は貧しくなった」

所定内給与
2012年3月 244,060
2019年3月 242,384

消費者物価指数
2012年3月 96.8
2019年3月 101.5

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:19:42.86 ID:F2Ns8SGp0.net
>>867
民主党カルトの皆さんは最新データを否定して現実逃避をやめてください

民間給与実態統計調査結果
全給与所得者のデータ   千人     給与   百万         千円
平成24 給与所得者 54,266,775   年間総額 191,099,637 平均 3,521
平成29 給与所得者 58,761,438   年間総額 215,715,289 平均 3,671

https://www.mhlw.go.jp/toukei/list/20-21kekka.html
2012年 子供のいる世帯 苦しい 65.3%
総所得 697万円
2017  子供のいる世帯   苦しい 58.7%
総所得 739.8万円

はいもう、アベノミクスで豊かになってると完全証明されています

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:19:58.52 ID:Ggh9+bGw0.net
大衆の本質はバカ
自分がアゲたもので変わり映えしないと自分の責任にしたくないし

期待感だけのバカはその分心理的に落差を感じるんだろう

そうしたバカのためにセーフティネットは整備してた政権だったのに
肝心のバカからハシゴをはずされた

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:20:09.64 ID:Jn2P3EJf0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/006.gif
オバマが日本にいるのに、置いてけぼりにして外遊行っちゃう鳩山と


トランプと仲良くして今の所実質的な被害皆無な安倍

どっちがいいの?

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:20:11.50 ID:Rmym97Ba0.net
>>869
>>450
知らぬが仏って奴ですかな

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:20:18.68 ID:KXl3W2nvd.net
>>880
>>789
最新(過去)でワロタ
今年のデータはこれですが?

反論ないなら論破な
「名目賃金マイナスで物価上昇。
アベノミクスで日本人は貧しくなった」

所定内給与
2012年3月 244,060
2019年3月 242,384

消費者物価指数
2012年3月 96.8
2019年3月 101.5

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:20:21.85 ID:gRU+8hEs0.net
赤松口蹄疫で宮崎壊滅
松本龍のマスコミ脅迫
仕分け会議で行政崩壊

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:20:22.40 ID:/AHlHv6v0.net
>>877
ニート宣言www

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:20:40.83 ID:KXl3W2nvd.net
ネトウヨ「2017年は最新なのー」

病院行けよ

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:20:55.24 ID:gRU+8hEs0.net
覚えていないことといえば当時の日刊ゲンダイがどういう政治記事書いてたかや

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:21:05.87 ID:KXl3W2nvd.net
>>886
安倍も三年しか働いてないし

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:21:29.00 ID:F2Ns8SGp0.net
>>884
2017年まで豊かになってるのも認められないのかw

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:21:31.64 ID:s1PhbKME0.net
民主党の三年間は本当に地獄だった
日本国民は絶対に民主党を許さないからな!

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:21:50.97 ID:KXl3W2nvd.net
>>890
>>837
子供のいる世帯で、税金や物価を考慮しない世帯の名目賃金が高いだけで豊かではない
はい論破

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:21:52.45 ID:YzXoCUc10.net
>>857
CIって景気動向指数か?
一致指数見てみたけど全然違くね

2012年3月 86.8
2019年3月 99.4

https://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/di/0527ci.xlsx

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:22:00.66 ID:Ggh9+bGw0.net
空っぽのアベノミクス

単に景気の上下に乗る程度でその気にさせたものの
まあもうゴマカシも無理

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:22:05.42 ID:CUvVfpq80.net
野田と白川で続けてたら今頃は日経16000円ドル円95円ぐらいで物価は安くていい感じになってると思う

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:22:12.97 ID:Rmym97Ba0.net
>>890
その後2年でまた貧しくなっちゃったんだろ

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:22:13.47 ID:KXl3W2nvd.net
>>891
今のほうが地獄だぞ

反論ないなら論破な
「名目賃金マイナスで物価上昇。
アベノミクスで日本人は貧しくなった」

所定内給与
2012年3月 244,060
2019年3月 242,384

消費者物価指数
2012年3月 96.8
2019年3月 101.5

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:22:25.27 ID:F2Ns8SGp0.net
>>892
生活が楽になってると回答してるのでお前の言い分は嘘でしかない

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:22:30.44 ID:dopP0nVka.net
>>878
自民に投票するほうがもっとかわいそうだ
今のままだと今の子の世代は今より地獄になる
確実に滅ぶ

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:22:30.66 ID:jET9CAKS0.net
自民支持じゃないよ
したくないよ
右派的な側面が強すぎて
ただ、労働政策が間違ってないのが救いなだけで
働ける奴は皆働けって間違ってはない
ただ事務系総合職の数をもっと安倍さんは増やしてくれ

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:22:41.56 ID:MFcLTDT8a.net
円高で国内産業大打撃だしな

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:22:42.25 ID:M4EPqVUs0.net
円高最高だったは

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:22:48.88 ID:KvwVI42t0.net
>>885
こういうレス見ると
「自民批判」のレスにもうなってしまってるよな

いや、本当に皮肉として貼ってる可能性もあるか
すまん

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:23:03.34 ID:F2Ns8SGp0.net
>>896
統計データでてないけど?

まあお前ら2017年の時も民主が良かったって言ってなかったか?

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:23:10.76 ID:HLS86hXn0.net
消費税10%を国際公約にした民主党
https://pbs.twimg.com/media/Bom5ZpDIYAAXYdM.png
https://pbs.twimg.com/media/Doi3k93U4AAuU__.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Duq7Vf9VAAEXrDS.jpg

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:23:14.91 ID:Rmym97Ba0.net
>>895
日経なんかダウに追従してるだけだから間違いなくそうなってただろう
日本は大きく道を誤ったな

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:23:25.50 ID:KXl3W2nvd.net
>>893
官僚「民主党時代のほうが景気よかったと認める」

CI指数 先行指数
2012年3月 99.3
2019年3月 96.3

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:23:45.38 ID:060Sn9Uba.net
プラザ合意に消費税導入
公文書偽造 捏造 隠蔽
これより酷い政権なんてないわ

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:23:57.01 ID:KXl3W2nvd.net
>>898
楽と思い込んでも現実はこれ

反論ないなら論破な
「名目賃金マイナスで物価上昇。
アベノミクスで日本人は貧しくなった」

所定内給与
2012年3月 244,060
2019年3月 242,384

消費者物価指数
2012年3月 96.8
2019年3月 101.5

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:24:09.58 ID:w1UdNEGv0.net
安倍「北方領土はロシア領」

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:24:09.70 ID:w1UdNEGv0.net
安倍「北方領土はロシア領」

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:24:18.83 ID:KXl3W2nvd.net
>>904
あるぞ

反論ないなら論破な
「名目賃金マイナスで物価上昇。
アベノミクスで日本人は貧しくなった」

所定内給与
2012年3月 244,060
2019年3月 242,384

消費者物価指数
2012年3月 96.8
2019年3月 101.5

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:24:26.68 ID:jET9CAKS0.net
反共だから日本の国是は 共産には投票したくない
穏健な議会主義政党に投票したいが
そんなの高望みか…

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:24:37.20 ID:060Sn9Uba.net
>>905
景気条項外した自民党さん(笑)

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:24:51.06 ID:Rmym97Ba0.net
これから円高も進むだろうから、民主時代の円高が―もブーメランになりそうだね

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/01(土) 20:25:07.35 .net
そら自民党にとってはな
下々から忖度してもらえないし自民にべったりの糞信徒共もおこぼれ貰えないからな

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:25:31.90 ID:OGbdDF/uK.net
安倍自民党の無能っぷりが暴かれていて笑える

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:25:37.74 ID:6v3VMr2RM.net
安倍 北方領土→南クリル諸島

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:25:55.95 ID:HjtCsJnAd.net
アベノミクス完全失敗が確定
失業者増えて名目賃金も実質賃金もマイナス
全ての経済学において不景気の状態になった

2019年3月 前年度比
名目賃金 -0.9%
実質賃金 -2.5%
失業者数 +1万人

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:26:20.98 ID:Jn2P3EJf0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/006.gif
で、お前らは野田のまま続けたかったの?

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:26:22.77 ID:jET9CAKS0.net
よく、自民支持は肉屋の豚🐖って言われるけど
それをすることしか体力が日本人には残ってないのは確かなんだ

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:26:37.98 ID:HjtCsJnAd.net
官僚「民主党時代のほうが景気よかったと認める」

CI指数 先行指数
2012年1月 97.6
2月 98.9
3月 99.3

2019年1月 96.4
2月 97.1
3月 96.3

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:26:48.48 ID:rk5GEVuy0.net
原発が爆発した

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:26:51.38 ID:eTqz+GCG0.net
そりゃ安倍ちゃんが好きなようにお金使えなかったからな
悪夢やろ

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:27:02.62 ID:gRU+8hEs0.net
>>903
バカ?

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:27:21.05 ID:HjtCsJnAd.net
各世代のなかでも
若者のエンゲル係数が特に悪くなってます
アベノミクスの悪影響です


https://pbs.twimg.com/media/DVFBSL1U8AAq4tF.jpg

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:27:40.14 ID:/AHlHv6v0.net
>>676
これが若者の実感

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:27:40.43 ID:eeNuxdA2M.net
>>899
ないね
ここ50年野党の責任を果たしてないから貧富の差が開いた
彼らの支持母体を見れば間違いない
彼らは民主には支持されない
勝てない既得利権集団であり特権階級クラブ

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:28:09.15 ID:HjtCsJnAd.net
>>928
>>927
アベノミクスは世界で最悪のエンゲル係数急激悪化した

世界最悪のエンゲル係数急激悪化
これがアベノミクス貧困だ

https://i.imgur.com/I5xjrXI.jpg

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:28:11.65 ID:Rmym97Ba0.net
>>920
今のこの結果を知ってたらそっちの方が万倍良かったな

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:28:11.99 ID:060Sn9Uba.net
プラザ合意で240円から125円にして民主党より酷い円高にして経済に大打撃与えた自民党
消費税導入して国の経済に大打撃与えた自民党
公文書偽造 捏造 隠蔽して国の信頼を揺るがした自民党

これより酷い政権なんて存在しないよ
今だに支持してる人間はヤバイ

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:28:15.23 ID:F2Ns8SGp0.net
>>909
はあカルトすぎだろ
お前のは単月

俺のは年間データ
比べる価値もないよ
現実は全て統計に書かれてるな

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:28:24.71 ID:e3vshVgpH.net
○年金70歳から75歳に
○消費増税5%→8%→(10%)
○所得税増税○住民税増税○相続税増税○発泡酒増税
○年金支給減額○国民年金料引き上げ
○厚生年金保険料率17.828%へ値上げ○高齢者医療費負担増
○40−64歳介護保険料引き上げ
○医師の診療報酬引き上げ○児童扶養手当減額○電力料金大幅値上げ
○高速料金大幅値上げ ETC割引縮小
○軽自動車税は、7200円から1.5倍の10800円に値上げ
○タバコ5%増税
○赤字企業に課税
○石油石炭税増税→ガソリン代に上乗せリッター5円UP!
○初診料値上げ○水道民営化○種子法廃止○公文書改竄○移民受け入れ
○漁業法改正
○年金受給年齢引き上げ
○法人税減税の財源に配当や売却にかかる税率の引き上げ
○TPP参加→農政トライアングル ※補正予算バラマキ長期化へ(補正予算は、財政法29条違反)
安倍自民党の国民搾取政策!
○固定資産税増税
○議員歳費20%削減は廃止
○残業代ゼロ合法化
○配偶者控除廃止○死亡消費税導入○生活保護費削減○大企業優遇政策
○さらにNHKや携帯電話税などを模索
○マイナンバー→初期投資3000億円
毎年数百億円もの税金を投じる
官僚天下り1兆円利権」山分け 制度設計7社と天下りが明らかに
○外国に大金バラマキ 
○国民の年金で博打
○公務員給与引き上げ ・・・・・・etc

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:28:43.31 ID:ymHNRZQIp.net
印象操作上手いんだよ。

地震があって津波がきて原発が爆発した。これ自体は「悪夢」と形容されるにふさわしい。

民主党政権に責任はない、むしろ原発なんかは安倍に責任の一端があるんだけど、わざとぼんやり「悪夢」とか言って印象操作してる。

実績ゼロどころか、領土気前よくあげちゃう安倍ちゃんだけど、印象操作だけで支持率を維持し続けてるのは、すごいよね。

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:28:43.77 ID:HjtCsJnAd.net
>>932
一般の国民はアベノミクスで規格外に貧困になっている
みんなの貯金70万円くらい奪いました


金融資産保有額(中央値)

二人以上世帯
2012年 450万円
2017年 380万円

単身世帯
2012年 100万円
2017年 32万円

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:28:52.60 ID:6v3VMr2RM.net
まぁリーマンから世界がやっと回復して来た時期に乗っただけの安倍政権がガチの不況にどう立ち向かうのかお手並み拝見と行くわ まぁ海外にしかカネ流さないから無理だと思うけど

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:29:00.71 ID:/AHlHv6v0.net
>>929
ほんと、都合のいい部分だけ抜き出すの好きだねえww
そういうの低学歴しか騙せないよ?

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:29:02.48 ID:YzXoCUc10.net
>>907
先行指数には労働時間採用されてねえけど
https://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/di/di3.html

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:29:12.70 ID:Rmym97Ba0.net
>>933
ええな、こういうテンプレは効果がある

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:29:17.52 ID:HjtCsJnAd.net
>>937
いや、
データを見ればわかるとおり
アベノミクスは失敗だった
国民は貯金がなくなる
民主党時代ははるかに今より豊か

口座を保有していない
2012年 7.5%
2017年 10.3%

金融資産を保有していない
2012年 33.8%
2017年 46.4%

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:29:29.60 ID:EBW92tMw0.net
新卒の就職内定率が最低だった
ガチで若者の未来潰してた

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:29:44.19 ID:HjtCsJnAd.net
>>938
官僚「一致指数で採用してるけどバカ?素人?」

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:30:20.77 ID:HjtCsJnAd.net
>>941
肝心の実質賃金はマイナスだろ
事実は認めないと

バブル後最悪アベノミクス

家計調査
実質消費
2014〜2017年 -7.2%(バブル後最悪) ←アベノミクス

GDP
家計貯蓄率
2010〜2012年 3.2%
2013〜2015年 0.6%(バブル後最悪) ←アベノミクス

毎月勤労統計
実質賃金
2012年 100.0
2017年 95.9(バブル後最悪) ←アベノミクス

IMF
日本の一人当たりGDP順位
2012年 15位
2014年 27位(バブル後最悪) ←アベノミクス

家計調査
エンゲル係数
2012年 23.5
2016年 25.8(バブル後最悪) ←アベノミクス

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:30:21.23 ID:ymHNRZQIp.net
>>920
野田、言うほど悪くない。

あの頃は竹島も北方領土も日本だったし、ポンコツ戦闘機を押し売りされてないし、中央官庁が公文書の改竄なんてしてなかった。

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:30:21.81 ID:KvwVI42t0.net
>>925
あれ?
ちがったんだw

赤松口蹄疫で宮崎壊滅→「豚コレラのほうが地獄wwwww」
松本龍のマスコミ脅迫→「安倍のマスコミ支配のほうが地獄wwww会食wwwww」
仕分け会議で行政崩壊→「事業仕分けて正しかったよな。歴史の審判も理研にくだった」


てレスかと思ったぞ

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:30:26.08 ID:YzXoCUc10.net
>>942
一致指数だと民主時代悪すぎだな

2012年3月 86.8
2019年3月 99.4

https://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/di/0527ci.xlsx

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:30:44.89 ID:Jn2P3EJf0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/006.gif
>>944
いまごろ消費税12%だけどいいの?

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:30:47.56 ID:060Sn9Uba.net
民主党政権の最大の失敗は子飼い使って金融緩和しなかったこと
欧米は金融緩和して株価回復したのに
昔の日本も世界恐慌の時に金融緩和していち早く不況を脱した
なぜ歴史に習わなかったのか

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:30:56.65 ID:YzXoCUc10.net
民主時代は3月の景気はめちゃくちゃ悪かったってことだな

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:31:03.15 ID:HjtCsJnAd.net
>>946
>>948
>>59
アベノミクスで失業者増えたんだが
バカ?

2019年3月 失業率2.5%
失業者は前年度比1万人増加

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:31:22.97 ID:HjtCsJnAd.net
>>949
>>946
官僚「民主党時代のほうが景気よかったと認める」

CI指数 先行指数
2012年1月 97.6
2月 98.9
3月 99.3

2019年1月 96.4
2月 97.1
3月 96.3

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:31:34.79 ID:Jn2P3EJf0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/006.gif
>>930
いまごろ消費税12%あるぞ

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:31:43.02 ID:/AHlHv6v0.net
>>940
ww
朝日でも自民党時代のほうがいいってアンケート出てるんだが?

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:32:13.89 ID:HjtCsJnAd.net
>>953
アンケートがどうあれ現実はこれ



2014〜2016年
家計消費支出(実質)
1位 住居 -22.5%
2位 被服及び履き物 -15.5%
3位 教養娯楽 -12.7%
4位 教育 -11.2%
5位 交通・通信 -10.3%
6位 諸雑費 -8.0%
7位 家具・家事用品 -7.0%
8位 光熱・水道 -5.2%
9位 食料 -2.9%
10位 保険・医療 -0.3%

消費十分類全てにおいてマイナス
統計史上最低最悪の数字

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:32:44.32 ID:HjtCsJnAd.net
消費税って実質賃金減ってベネズエラみたいな貧困になるしな

1997年を基準とした
2016年の実質賃金指数
アメリカ 115
ドイツ 116
フランス 126
イギリス 125
日本 90

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:32:46.01 ID:Rmym97Ba0.net
>>945
「次の質問どうぞ」の連呼とかドラゴン松本よりよっぽど怖いものがあるよなw
松本は即行で首切られてるしw

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:33:11.66 ID:YzXoCUc10.net
>>950
2012年3月
失業率 4.5%
めっちゃ失業率低下してんな
https://www.stat.go.jp/data/roudou/longtime/zuhyou/lt01-a80.xls

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:33:12.55 ID:Jn2P3EJf0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/006.gif
>>956
松本は菅直人がなんども留任させようとしたぞ

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:33:20.41 ID:gRU+8hEs0.net
>>945
バカかな?これら3つにはっきり共通しているのは
あからさまな国民のみくだしみくびりなんだよ
自民はそこをあからさまに出さないから選挙に強い
言い換えれば民主は選挙を舐めてたんだよその時点まで
選挙舐める奴は政治も絶対舐めるこれ鉄則ね

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:33:28.70 ID:HjtCsJnAd.net
アベノミクスで貯金消えたし

貯蓄がない
民主党2011年 10.0%
自民党2016年 14.9%

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:33:42.19 ID:HjtCsJnAd.net
>>957

アベノミクスで失業者増えたんだが
バカ?

2019年3月 失業率2.5%
失業者は前年度比1万人増加

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:33:53.12 ID:/AHlHv6v0.net
>>954
生活実感なんてどうでもいいのかww

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:34:01.80 ID:YzXoCUc10.net
>>951
労働時間を含んでない上に
一致指数だと民主時代悪すぎだな

2012年3月 86.8
2019年3月 99.4

https://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/di/0527ci.xlsx

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:34:05.34 ID:Rmym97Ba0.net
>>952
すまんな
俺はとっとと消費税増税しろ派だわ

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:34:13.98 ID:jET9CAKS0.net
日本会議に押されている自民はいやだけれど
もう、野党が分散している以上選択の余地がないよ
助けてよ

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:34:20.16 ID:gRU+8hEs0.net
>>956
典型的な権力者に居座った驕りと放漫の象徴だったね蓮舫ちゃん
でも今は選挙できっちり高齢者に媚び入れ始めて見直したよ
やっと本気になるのかな

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:34:23.20 ID:lwTvJ9Bk0.net
>>22
そんな天災も無いのにその頃よりガタガタの今は何なの?

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:34:24.39 ID:KvwVI42t0.net
>>948
「なぜ?」てお前はレスしてんだから
答えるからちゃんと読めよ。まぁお前は反自民みたいだから、あんまし敵視せんけど。

説明すると
あの時には精いっぱいの緩和は白川は常にやってた。

それからミスター円の榊原も言うように
アメリカと通貨戦争は絶対にやってはいけなくて
通貨政策は常にアメリカとの同意が必要なんだよ

榊原の時代はクリントンが、金融とIT経済にシフトしようとしてて
ドル高を望んで、製造業中心で永遠に行くつもりの日本の円安希望と一致したわけだ
それで榊原は成功して、まさに「ミスター円」と呼ばれるようになったわけよ
アメリカのその後のITと金融の大成長はまぁ書く必要ないだろ


ことほど左様に、きちんと、アメリカと合意ができるかと言うと
民主政権時代はリーマン後遺症でアメリカはドルの供給量を増やし、緩和を徹底しドル安を望んでて
それと戦って通貨戦争しも仕方がない・勝てない・通貨安競争になるから
白川も「今は適切な緩和は日本はしてる」「円高で産業構造改革すべし」としてたわけ
まぁ正解だわな


その後アメリカも、出口が見えてきて
安倍の緩和もOKが出て、異次元の緩和を安倍はやったわけだ。
まぁ安倍の緩和が富の再分配性を付与しないもので、金融の官製バブルだけに終わり、経済政策として失敗だったことは
特に嫌儲では書くこともないな

これも後遺症が糞きついぞ。なんつっても国と中央銀行の起こしたバブルの後始末になるからな
ほんと民主のほうがマシ。

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:34:34.66 ID:Rmym97Ba0.net
>>958
で、結果は?w

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:34:35.46 ID:HjtCsJnAd.net
>>963
>>962
貯蓄率悪化、消費悪化の原因はアベノミクスだからな

GDP家計貯蓄率推移
2004〜2006年 3.0%
2007〜2009年 3.3%
2010〜2012年 3.2%
2013〜2015年 0.6%

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:34:37.21 ID:cscaKXxV0.net
>>948
日本はすでに以前から金融緩和していたんだけど?
リーマンショック前の日本と欧米のマネタリーベース対GDP比を見たらいい
欧米は5%ほどだったのに対し日本は15%ほど
それを不況になったので欧米はマネタリーベースを増やす金融緩和をしただけ
日本はもうすでにしていたから余地はあまりなかった
こういう論を言うやつは日本はすでに金融緩和状態だったということを無視して語っている

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:34:55.04 ID:HjtCsJnAd.net
>>963
官僚「民主党時代のほうが景気よかったと認める」

CI指数 先行指数
2012年1月 97.6
2月 98.9
3月 99.3

2019年1月 96.4
2月 97.1
3月 96.3

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:34:57.68 ID:YzXoCUc10.net
>>961
4月の完全失業率2.4% 自発的な離職が減少
下がってた
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL31H3T_R30C19A5000000/

民主時代は最悪だな

2012年3月
失業率 4.5%
めっちゃ失業率低下してんな
https://www.stat.go.jp/data/roudou/longtime/zuhyou/lt01-a80.xls

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:35:15.15 ID:dopP0nVka.net
貯金0世帯増加だものなー
そいつらが株とかやってるかって?ねーから
日々の生活でいっぱいいっぱいって物価高のインフレ状態なんだよ
酷いことに物価だけがあがってる

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:35:24.92 ID:HjtCsJnAd.net
>>973
他の政治家のときはこんなに豊かだった
データに出てる

GDP、日銀、家計
全てでアベノミクス失敗による
貯蓄減少が表されてる


GDP家計貯蓄
2010〜2012年 28.2兆円
2013〜2015年 0.6兆円

金融資産保有額(中央値)単身世帯
2012年 100万円
2017年 32万円

家計調査 単身世帯 黒字金額
2012年 94,795円
2017年 88,149円

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:35:32.65 ID:YzXoCUc10.net
>>974
貯蓄って景気良くなると下がるんだぞ

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:35:42.11 ID:HjtCsJnAd.net
>>973
アベノミクスで失業者増えたんだが
バカ?

2019年3月 失業率2.5%
失業者は前年度比1万人増加

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:36:05.42 ID:m9uQ1o4i0.net
>>1
🙋【iPhoneの広告ブロックアプリ「280blocker」を使ってSafari内の広告を250円でスマホから消す方法】🙋

以下の説明でも分からない方は、なんJ民によるWiki(特に「iOSにおける広告ブロック」)や280blockerさんのサイトを参照してください。
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/
https://280blocker.net/welcome/

このアプリはiOS9以上に対応しています。iPad/iPod Touchでも使用できます。

導入に際しては以下の動画も参考にしてください。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1105230005724827648/pu/vid/720x1280/Nk9078aaODqE_ag7.mp4

1.280blocker : コンテンツブロッカー280(Yoko Yamamoto/250円)をダウンロード
https://itunes.apple.com/jp/app/280blocker/id1071235820

2.設定を開く
https://i.IMgur.com/dfFHwGG.jpg

3.「Safari」をタップ
https://i.ImGur.com/dvt1Fej.jpg
https://i.imgur.com/5LBddMs.jpg

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:36:09.12 ID:Jn2P3EJf0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/006.gif
>>969
桜田やめさせるスピードのほうが早かった

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:36:16.19 ID:Rmym97Ba0.net
>>976
消費も金利も上がってないんだけど、どこが好景気なんだろ

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:36:21.10 ID:m9uQ1o4i0.net
>>1
4.「コンテンツブロッカー」をタップ
https://i.ImgUr.com/RBfkQLa.jpg

5.280lockerのスイッチをタップして、「オン」にする
https://i.ImguR.com/NsspU8K.jpg

6.ホーム画面に戻り、280blockerを起動
https://i.IMGur.com/WbtUmV2.jpg

7.「広告をブロック」をオンにする(オンになっているならそのまま)
https://i.IMGUr.com/J78priT.jpg

8.下記のリンクを「Safariで」開いて、広告をブロックできていることを確認
https://280blocker.net/test/viewtest.html

9.ガイジにもできました🤗
https://i.imgur.com/5LBddMs.jpg

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:36:23.56 ID:HjtCsJnAd.net
>>976
家計消費なんて毎年プラスで当たり前
アベノミクスと自民党がクソゴミすぎるから
戦後初の実質消費五年で2兆円マイナスだぞ


実質GDP家計消費
1998年 211兆円
2003年 223兆円
2008年 229兆円
2013年 240兆円
2018年 238兆円 ←マイナス2兆円

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:36:36.84 ID:m9uQ1o4i0.net
>>1
🙋【Androidの非root広告ブロックアプリ「AdGuard」を使ってChromeやアプリ内の広告を無料でスマホから消す方法】🙋

以下の説明でも分からない方は、なんJ民によるWiki(特に「AdGuard導入法」)を参照してください。
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/
また、ここにはYouTubeでの広告ブロックの方法など色々な情報が載っているので、ぜひ一度訪れてみてください。

1.「提供元不明のアプリ」のインストールを許可する(機種によって設定方法が異なるので、各自調べてください)

2.「https://adguard.com/ja/welcome.html」からアプリをダウンロード
https://i.Imgur.com/E5KEvPO.jpg

3.ダウンロードしたapkファイルをタップ
https://i.iMgur.com/yN6TPnb.jpg

4.端末の指示通りにインストール
https://i.imGur.com/aaiiUeX.jpg

5.「クイック設定」はスキップ
https://i.imgUr.com/ihPVWBr.jpg
https://i.imgur.com/5LBddMs.jpg

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:36:52.46 ID:m9uQ1o4i0.net
>>1
6.画面を左端から右へとスワイプし、「設定」をタップ
https://i.imguR.com/2ZiBtyL.jpg

7.「コンテンツブロック」をタップ
https://i.IMgur.com/I2vCtPo.jpg

8.「フィルタ」をタップ
https://i.ImGur.com/VmliAi1.jpg

9.すべてのチェックを外す
https://i.ImgUr.com/OlYVTv0.jpg

10.「コンテンツブロック」に戻り、「ユーザーフィルタ」をタップ
https://i.ImguR.com/Qct8viL.jpg

11.右上の「︙」から「インポート」をタップ
https://i.iMGur.com/WKjxych.jpg

12.下記のURLを貼り付けして、「インポート」をタップ
https://280blocker.net/files/280blocker_adblock_nanj.txt
https://i.iMgUr.com/mPHsgHk.jpg
https://i.imgur.com/5LBddMs.jpg

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:36:54.51 ID:HjtCsJnAd.net
>>976
ネトウヨ「賃金、消費、貯金が減るのは好景気!」

病院行けよ

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:36:57.86 ID:YzXoCUc10.net
貯蓄見てみたらやばくね
民主時代は貯蓄減りまくりじゃん

https://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kakuhou/files/h29/sankou/pdf/point_flow_jp_20190405.pdf

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:36:59.85 ID:edqIxJf30.net
sengoku38

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:37:08.19 ID:m9uQ1o4i0.net
>>1
13.「設定」に戻り、「DNSフィルタリング」を開く
https://i.iMguR.com/brXQQ6V.jpg

14.DNSを「オン」にして、「DNSリクエストによるブロック」にチェックが付いていることを確認
https://i.imGUr.com/r0DE5hs.jpg

15.ホーム画面「中央のボタン」をタップ
https://i.imGuR.com/1LQJVH8.jpg

15.このような画面がいくつか続くが、すべてで「OK」をタップ
https://i.imgUR.com/lpcgrOZ.jpg

16.ガイジにもできました🤗
https://i.IMGur.com/uvz2Izq.jpg

なおプレミアム版にする場合には、他のアプリ・サイトのパスワードを使い回さないようにしましょう。
https://i.imgur.com/5LBddMs.jpg

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:37:14.69 ID:HjtCsJnAd.net
>>986
貯蓄率悪化、消費悪化の原因はアベノミクスだからな

GDP家計貯蓄率推移
2004〜2006年 3.0%
2007〜2009年 3.3%
2010〜2012年 3.2%
2013〜2015年 0.6%

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:37:18.67 ID:6mV1c7gV0.net
ネトウヨって家から出ないから日本が終わってることに気づかないんだろうね

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:37:32.13 ID:gRU+8hEs0.net
>>968
白川は典型的な何もしないぼんくら顔でダメ
顔面に釘バットフルスイング入れたくなる奴に日銀総裁は向いてない

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:37:45.44 ID:Rmym97Ba0.net
>>979
もっとやめさせなきゃならんやつ仰山おるやろw

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:37:46.80 ID:HjtCsJnAd.net
>>976
ネトウヨ「賃金、消費、貯金が減るのは好景気!」

病院行けよ

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:38:02.38 ID:HjtCsJnAd.net
>>991
>>976
家計消費なんて毎年プラスで当たり前
アベノミクスと自民党がクソゴミすぎるから
戦後初の実質消費五年で2兆円マイナスだぞ


実質GDP家計消費
1998年 211兆円
2003年 223兆円
2008年 229兆円
2013年 240兆円
2018年 238兆円 ←マイナス2兆円

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:38:15.85 ID:PlesCUk/0.net
東日本大震災とリーマンショックの余波があったせいで
統計見てみても民主政権と自民政権比べるのは難しいよな

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:38:16.69 ID:YzXoCUc10.net
>>989
貯蓄率は所得と消費で構成されていて
民主時代は所得が減って貯蓄率減ってる
やべえ
安倍政権じゃ所得が増えて貯蓄増えてんな
おまえのデータデマだなz
https://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kakuhou/files/h29/sankou/pdf/point_flow_jp_20190405.pdf

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:38:21.48 ID:HjtCsJnAd.net
>>953
アンケートがどうあれ現実はこれ



2014〜2016年
家計消費支出(実質)
1位 住居 -22.5%
2位 被服及び履き物 -15.5%
3位 教養娯楽 -12.7%
4位 教育 -11.2%
5位 交通・通信 -10.3%
6位 諸雑費 -8.0%
7位 家具・家事用品 -7.0%
8位 光熱・水道 -5.2%
9位 食料 -2.9%
10位 保険・医療 -0.3%

消費十分類全てにおいてマイナス
統計史上最低最悪の数字

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:38:34.10 ID:Mc4nSBArd.net
自民党にとっては悪夢やろ

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:38:35.44 ID:Jn2P3EJf0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/006.gif
>>997
もうあきらめなて

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:38:47.25 ID:HjtCsJnAd.net
>>996
>>225
反論ないなら論破な
「名目賃金マイナスで物価上昇。
アベノミクスで日本人は貧しくなった」

消費者物価指数
牛肉(輸入品)
2012年 76.7
2018年 111.9

毎月きまって支給する給与
2012年2月 261,799
2019年2月 261,178

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
326 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200