2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ネトウヨ「民主党政権は悪夢だった」 ⇐何が酷かったのか具体例が何一つ出てこない件 [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:22:24.01 ID:Y50n92QWH●.net ?2BP(2300)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
民主党政権は「悪夢のようなではなく、悪夢」 自民・萩生田幹事長代行
2019.5.25 12:15政治政局
Twitter
反応
Facebook
自民党・萩生田光一幹事長代行=22日、国会内(春名中撮影)
自民党・萩生田光一幹事長代行=22日、国会内(春名中撮影)
PR

 自民党の萩生田光一幹事長代行は25日、党本部で開かれた青年局などの会合で、安倍晋三首相(党総裁)が「悪夢のような民主党政権」と言及し、野党などから批判を受けたことについて「怒られるはずだ。『悪夢のような』ではなくて、悪夢だったんだから。発言に間違いがある。あの時代に戻すわけにはいかない」と述べた。

 また、夏の参院選については「6年前のまま時計の針が止まってしまっている候補者もおり、党の幹事長代行室、通称『説教部屋』でしっかりと話をしている」と語った。

 一方、佐々木紀青年局長は、他党に所属したことがある国会議員が入党する際のルールを明確にすることを求める提言を今月中にもまとめ、執行部に申し入れる考えを示した。

https://www.sankei.com/politics/news/190525/plt1905250005-n1.html

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:05:11.48 ID:dopP0nVka.net
論破されて逃走はださすぎだろw>>T9zoQAAg0

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:05:13.15 ID:OLU7n5EC0.net
民主党の公約については叩くが自民党の公約には一切触れないのは
民主党と同じレベルどころか公約と真逆の事ばかりしてるのに気づいてるからなんだろ?

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:05:19.55 ID:jET9CAKS0.net
>>753
でも、新卒は大卒だと良い企業にイケてる人数が多いやん
アベノミクスは若者には成功したんよ

民主は派遣事務系すらなかった

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:05:22.16 ID:Rmym97Ba0.net
>>762
じゃ意味がないな

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:05:22.53 ID:KXl3W2nvd.net
>>762
2019年ですよネトウヨさん

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:05:27.90 ID:Jn2P3EJf0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/006.gif
>>764
なら安倍でいいじゃん

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:05:43.17 ID:KXl3W2nvd.net
>>770
>>748
そうなんだ
でもデータでは自民党のほうが若者は貧しくなった

29歳以下世帯
有業人員
2012年 1.37
2018年 1.49

名目消費
2012年 25万円
2018年 21万円

エンゲル係数
2012年 16%
2018年 24%

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:05:52.64 ID:HLS86hXn0.net
口蹄疫
https://pbs.twimg.com/media/DyzlFWEVsAApPF6.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DmOmF2JUYAEh6C6.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DNYvRwCVAAAATuy.jpg

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:05:55.08 ID:T9zoQAAg0.net
>>757
その失敗したアベノミクスより旧民主党系のほうが無能と評価されてるからな
恐ろしいほど野党は無能という証明だな
根拠は選挙結果

君は無力だねw

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:06:18.82 ID:Jn2P3EJf0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/006.gif
>>774
若年層は安倍支持だぞ
https://i.imgur.com/TiKBMxI.jpg

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:06:21.96 ID:cscaKXxV0.net
>>765
シュリンクフレーションによるスタグフレーションだけどな

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:06:28.27 ID:KXl3W2nvd.net
>>776
そりゃ報道が間違えてるだけだしな
選挙がどうであれ
マイナスならマイナスだからな
アベノミクスは失敗し
国民は貧しくなった
これが事実


反論ないなら論破な
「名目賃金マイナスで物価上昇。
アベノミクスで日本人は貧しくなった」

所定内給与
2012年3月 244,060
2019年3月 242,384

消費者物価指数
2012年3月 96.8
2019年3月 101.5

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:06:47.64 ID:F2Ns8SGp0.net
>>771
意味わかんねーなw

2017年までの最新データにより完全に民主党時代より豊かになってる事は証明されています

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:06:49.62 ID:KXl3W2nvd.net
>>777
そうなんだ
でもデータでは自民党のほうが若者は貧しくなった
これが事実

29歳以下世帯
有業人員
2012年 1.37
2018年 1.49

名目消費
2012年 25万円
2018年 21万円

エンゲル係数
2012年 16%
2018年 24%

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:06:53.05 ID:OLU7n5EC0.net
民主党の公約は嘘!

それ自民党の首絞めてますよ…

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:06:55.31 ID:060Sn9Uba.net
プラザ合意で超円高にしたり消費税導入して日本を壊した自民党の方が酷いわ

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:07:03.24 ID:3X4hFOwf0.net
>>757
real household personal consumption
two or more households per person
all items, less fresh food and energy, seasonally adjusted.
two or more households, Japan MIC

2012 March 103.1
2019 March 103.9

In some important cases they improved their absolute position
—that is to say, account being taken of shorter hours, increased money wages,
and higher prices, some sections of the working classes
secured for themselves a higher real remuneration for each unit of effort or work done.

Keynes Oct. 1923

the real wage level per hour in Japan
2012 March 84.9
2019 March 89.8

https://www.e-stat.go.jp/stat-search/file-download?statInfId=000027582955&fileKind=0
https://www.e-stat.go.jp/stat-search/file-download?statInfId=000027582957&fileKind=0

both are plus.

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:07:21.59 ID:KXl3W2nvd.net
>>780
ネトウヨ「今年は2017年だから最新データなの〜」

病院行けよ

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:07:22.42 ID:Jn2P3EJf0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/006.gif
>>778
いうほどスタグフレーションなってない

阿部ちゃんは左派がよく言う雇用を守れの王道やってるぞ
雇用数の数字改善具合が戦後最高

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:07:36.49 ID:jET9CAKS0.net
民主系に入れるなら自民に入れる
肉屋の豚上等だぜ
働けたのも第二次安倍政権からだからな

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:07:41.19 ID:KXl3W2nvd.net
>>784
選挙がどうであれ
マイナスならマイナスだからな
アベノミクスは失敗し
国民は貧しくなった
これが事実


反論ないなら論破な
「名目賃金マイナスで物価上昇。
アベノミクスで日本人は貧しくなった」

所定内給与
2012年3月 244,060
2019年3月 242,384

消費者物価指数
2012年3月 96.8
2019年3月 101.5

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:08:02.88 ID:F2Ns8SGp0.net
民主党カルトの皆さんは最新データを否定して現実逃避をやめてください

民間給与実態統計調査結果
全給与所得者のデータ   千人     給与   百万         千円
平成24 給与所得者 54,266,775   年間総額 191,099,637 平均 3,521
平成29 給与所得者 58,761,438   年間総額 215,715,289 平均 3,671

https://www.mhlw.go.jp/toukei/list/20-21kekka.html
2012年 子供のいる世帯 苦しい 65.3%
総所得 697万円
2017  子供のいる世帯   苦しい 58.7%
総所得 739.8万円

はいもう、アベノミクスで豊かになってると完全証明されています

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:08:05.09 ID:KXl3W2nvd.net
>>787
>>786
そうなんだ
でもデータでは自民党のほうが若者は貧しくなった
これが事実

29歳以下世帯
有業人員
2012年 1.37
2018年 1.49

名目消費
2012年 25万円
2018年 21万円

エンゲル係数
2012年 16%
2018年 24%

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:08:09.53 ID:Jn2P3EJf0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/006.gif
>>781
雇用が改善して若年層の自殺率も下がったけどそれでも民主より苦しいの?

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:08:19.94 ID:vhLAGWHGa.net
言われてみればないなぁ(・_・?)

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:08:24.75 ID:HLS86hXn0.net
外国人参政権
https://pbs.twimg.com/media/DNYvSqPUIAEBje2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DzR9YZjU0AADY8J.jpg
自らを中国人民解放軍の野戦司令官に例える小沢
https://pbs.twimg.com/media/DzQI91CUYAEO12i.jpg

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:08:29.18 ID:FpAORKN40.net
>>762
部屋引き籠もりすぎて感覚おかしくなってるな

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:08:38.28 ID:060Sn9Uba.net
>>403
プラザ合意と消費税導入以上に酷いことはないよネトウヨ(笑)

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:08:47.35 ID:KXl3W2nvd.net
>>789
最新(過去)でワロタ
今年のデータはこれですが?

反論ないなら論破な
「名目賃金マイナスで物価上昇。
アベノミクスで日本人は貧しくなった」

所定内給与
2012年3月 244,060
2019年3月 242,384

消費者物価指数
2012年3月 96.8
2019年3月 101.5

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:08:49.72 ID:6v3VMr2RM.net
>>773
まぁ改憲阻止するだけ野党が居れば自民のけつふきは自民がやるべきだから 必ずしも野党が与党になる必要は今は無いかなと思ってるわ

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:09:07.39 ID:KXl3W2nvd.net
>>791
うん
データでは自民党のほうが若者は貧しくなった
これが事実

29歳以下世帯
有業人員
2012年 1.37
2018年 1.49

名目消費
2012年 25万円
2018年 21万円

エンゲル係数
2012年 16%
2018年 24%

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:09:07.44 ID:T9zoQAAg0.net
>>779
それでも支持されない野党ってwwwww
本当に無能なんだね
選挙なんて消去法だからね
これからも自民政権が続くね

君って無力だね
一人で死んでねwwwww

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:09:12.14 ID:0+W1LjBZ0.net
株やってるようなジジイババアにとっては悪夢だったんだろ
なお実際の経済には全く影響ない模様(笑)
なぜならこいつらジジイババアはお金を大して使わないから(笑)

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:09:24.80 ID:KXl3W2nvd.net
>>799
そりゃ報道が間違えてるだけだしな
選挙がどうであれ
マイナスならマイナスだからな
アベノミクスは失敗し
国民は貧しくなった
これが事実


反論ないなら論破な
「名目賃金マイナスで物価上昇。
アベノミクスで日本人は貧しくなった」

所定内給与
2012年3月 244,060
2019年3月 242,384

消費者物価指数
2012年3月 96.8
2019年3月 101.5

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:09:27.42 ID:YzXoCUc10.net
実質レートで勤務時間
家計の人数で割ると
どっちも実質プラスならどうでもよくね

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:09:28.95 ID:jET9CAKS0.net
>>786
安倍政権は労働政策に関してはかなり突っ込んでる
閣法ばかりだけれども
障害者が働きやすくなったのは事実

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:09:42.86 ID:060Sn9Uba.net
>>331
プラザ合意で超円高にしたり消費税導入以上に酷いことはないよ(笑)

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:09:47.10 ID:KXl3W2nvd.net
>>802
ケインズ「労働時間が減るとかマジ不景気」

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:09:47.79 ID:Jn2P3EJf0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/006.gif
>>798
働く機会たくさんあって幸せじゃん

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:09:50.40 ID:iBk3Trp70.net
まあ世界経済が好調なことに助けられているだけでしょ、安倍政権は

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:10:00.20 ID:Jn2P3EJf0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/006.gif
>>803
それは、間違いない

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:10:18.81 ID:KXl3W2nvd.net
>>806
働いてるのに貧しくなったってそれ
最悪やん

29歳以下世帯
有業人員
2012年 1.37
2018年 1.49

名目消費
2012年 25万円
2018年 21万円

エンゲル係数
2012年 16%
2018年 24%

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:10:28.15 ID:F2Ns8SGp0.net
>>794
はあ?お前マクロ統計がそんなすぐでてくると思ってるのか頭おかしい

そして2012と2017年では完全に2017年が豊かだと証明されてるんだが

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:10:34.78 ID:CDWE/lEz0.net
ここ6年くらいならどの党がやってもそれなりに支持されて問題なかっただろうな
これから先は自民党もキツくなっていくぞ
ただ他の党にやらせるのは恐い

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:10:52.10 ID:KXl3W2nvd.net
>>803
障害者だったのか
なら納得

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:10:54.95 ID:Jn2P3EJf0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/006.gif
>>809
無職よりマシでは?
残業規制も強くなったしな

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:10:56.65 ID:KvwVI42t0.net
>>765
脱却してねーぞ?
インフレ目標って知ってるか?

それに賃金上がらないから
シュリンクだけがどんどん起きたり
商品とサービスの劣化だけが起きてるしな

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:10:58.47 ID:eeNuxdA2M.net
>>763
私は共産党の年金政策など支持してますよ
ただ勝てる政党ではないのでまともな野党が出てこないと2代政党にはならないでしょう
低能な有権者は騙されるだろうけど大卒以上には見透かされて投票されないですよ
今の野党
勝てる政党ではない

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:11:09.48 ID:tNgIm7SX0.net
ネトウヨのデマに決まってますから

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:11:17.22 ID:KXl3W2nvd.net
>>810
賃金ってミクロだけど

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:11:31.16 ID:KXl3W2nvd.net
>>813
豊かなら無職でええわ

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:11:35.10 ID:Jn2P3EJf0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/006.gif
>>814
名目賃金上がりまくってるじゃん
これからアメリカ産安く入って生活楽になるよ

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:11:43.92 ID:KvwVI42t0.net
>>803
障碍者自立支援法で
どんだけ障碍者が揉めたのか知らないだろ

逆に「働かないといけなくなった」でしかないわ

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:11:48.16 ID:Jn2P3EJf0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/006.gif
>>818
無職じゃ豊かになれないのが現実

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:11:58.31 ID:KXl3W2nvd.net
>>819
減ってるぞ


反論ないなら論破な
「名目賃金マイナスで物価上昇。
アベノミクスで日本人は貧しくなった」

所定内給与
2012年3月 244,060
2019年3月 242,384

消費者物価指数
2012年3月 96.8
2019年3月 101.5

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:12:05.13 ID:OLU7n5EC0.net
民主党を攻撃するふりした自民党への攻撃が好きだなぁネトウヨは

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:12:17.91 ID:F2Ns8SGp0.net
817 返信:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd8a-aFq8)[] 投稿日:2019/06/01(土) 20:11:17.22 ID:KXl3W2nvd [80/81]
>>810
賃金ってミクロだけど

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:12:21.51 ID:Jn2P3EJf0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/006.gif
>>820
大喜びしたのが多数派
お前が浅はかだからしらないだけ

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:12:22.62 ID:KXl3W2nvd.net
>>821
なってるじゃん
データみろ

29歳以下世帯
有業人員
2012年 1.37
2018年 1.49

名目消費
2012年 25万円
2018年 21万円

エンゲル係数
2012年 16%
2018年 24%

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:13:02.15 ID:HLS86hXn0.net
岡崎トミ子を国家公安委員長に起用
https://pbs.twimg.com/media/B0ZbVUdCUAET1_K.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DzX8mTnVYAAVKn1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CKbQBFaUkAA38MF.jpg

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:13:05.49 ID:Jn2P3EJf0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/006.gif
どれだけネトパヨが騒いでも

朝日新聞の今年の世論調査で70%が民主は糞だと言ってるんだから認めようよ

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:13:06.25 ID:dopP0nVka.net
>>815
ちゃんと投票して勝たせればいいんですよ
戦後最低が連発してるからね得票率

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:13:07.52 ID:KXl3W2nvd.net
>>825
障害者だったのか
納得

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:13:27.63 ID:KXl3W2nvd.net
>>828
>>799
そりゃ報道が間違えてるだけだしな
選挙がどうであれ
マイナスならマイナスだからな
アベノミクスは失敗し
国民は貧しくなった
これが事実


反論ないなら論破な
「名目賃金マイナスで物価上昇。
アベノミクスで日本人は貧しくなった」

所定内給与
2012年3月 244,060
2019年3月 242,384

消費者物価指数
2012年3月 96.8
2019年3月 101.5

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:13:32.70 ID:2WJit5EHd.net
国賊の鳩山がソウルで土下座したことは日本国民は絶対に忘れないだろうな

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:13:38.19 ID:jET9CAKS0.net
立憲民主も憲法マター取り下げて、官公労のいいなりになって労組や生活をなんとかしてほしい切実に
憲法をやる体力が日本人にはもうないよ
生活で精一杯だ

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:13:46.37 ID:KXl3W2nvd.net
>>832
北方領土売国奴自民党

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:13:50.69 ID:OGbdDF/uK.net
民主党政権はそう言われるほど悪くはなかったな

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:14:09.98 ID:KvwVI42t0.net
>>819
https://www.nippon-num.com/economy/nominal-income.html

2019年3月【速報値】全体
前年比

現金給与総額
279,922円 -1.8%
定期給与
262,175円 -1.0%
所定内給与
242,384円 -0.9%
超過労働給与
19,791円 -3.1%
特別給与
17,747円 -12.4%

下がってますよ名目賃金も

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:14:28.55 ID:F2Ns8SGp0.net
民主党カルトの皆さんは

2012と2017年で2017年の方が豊かであると認めてください
2019年の話じゃなくて2017年は統計がでてるので認めてください

カルトなら仕方がないけどなw

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:14:29.08 ID:KXl3W2nvd.net
日本フードサービス協会
「客の数は民主党時代に増えて
アベノミクスで激減したぞ」

客数
2009年 100
2012年 104.3
2018年 102.6

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:14:40.60 ID:3X4hFOwf0.net
>>805
some important sections of labour were able to take advantage of the situation
not only to obtain money wages equivalent in purchasing power to what they had before,
but to secure a real improvement, to combine this with a diminution in their hours of work
(and, so far, of the work done)

Keynes, Oct. 1923

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:15:04.33 ID:u8PC31uHp.net
民主は本当に悪夢だったな
一方の安倍さんの良いところ一覧よ
パヨク 冷えとるかー?

<人柄編>
・官僚に好きなように公文書やデータを書き換えさせる強靭な統率力
・友達や嫁のために便宜を計り元上司の不祥事に目をつぶる情の厚さ
・一方では部下を信じてあらゆる責任を託す理想の上司
・事実と違うデータと知っても法案の根拠として使いつづける臨機応変な判断力
・過労死を出したブラック企業の社長に出馬要請し過労死遺族の会にぶつける大胆な人選力
・表現規制を進めつつアニメオタクの支持を得る驚異的な人望
・未曾有の豪雨の中でも飲み会を決行。二日酔いの中でも災害対策本部設置も後回しにフランス外遊の可能性を模索し続ける断行力
・感染力が口蹄疫をはるかに下回る豚コレラで民主党時の口蹄疫より長期間に渡り発生し続ける失策もほとんど報道されずに済む人徳←New!!


<経済編>
・任期の三年前から改善し続けていた就職率失業率を自分の手柄にする豪胆さ
・物価を上げすぎて実質賃金やエンゲル係数が民主党時代より悪化しても支持者にはそれを感じさせない巧みな手腕
・減少傾向にあった労働力人口を250万人増やした。250万人のうち211万人は65歳以上の高齢者(若年層の就業者は100万人低下)老人達に働く悦びを思い出させたのだ
・エンゲル係数に新しい意味を見出す

<外交・国防編>
・北方領土をロシアに明け渡し実質的な軍事拠点にさせて決着をつける
・アメリカには同盟国として唯一追加関税を払うおもてなし外交
・北朝鮮問題では対話を拒み続けて各国に関わらず栄誉ある孤立を保つ
・自衛隊に十分な装備をさせず(銃に弾丸を装填させない等)戦闘地域に送り込んで戦死者を出すことに成功。特攻隊に湧き上がっていた旧き良き日本を取り戻した
・戦死者を自殺や病死扱いする遺族への配慮の深さ
・PKO日報の報告漏れ・紛失・隠蔽で安全保障の杜撰さをさらけだし9条改憲を阻止
・国際情勢が大変な時期にあえて外交防衛委員会や日報の集中審議を党全体で欠席し野党の度肝を抜く

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:15:13.50 ID:/AHlHv6v0.net
>>717
そもそもアメリカは最初は植民地として始まった訳で…
お前こそ中学校からやりなおせww

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:15:13.83 ID:HLS86hXn0.net
秘密保護法
https://pbs.twimg.com/media/DzRv4TNVsAADMWi.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B4rSH9ZCYAEGn6T.jpg

https://pbs.twimg.com/media/CPFk8rIUEAQMqEe.jpg

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:15:18.70 ID:KXl3W2nvd.net
>>837
子供のいる世帯で、税金や物価を考慮しない世帯の名目賃金が高いだけで豊かではない
はい論破

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:15:20.70 ID:E1aSFFYe0.net
ネトウヨは自民ホルホルで心を安定させるのもいいけどちゃんと外出て働けよ
そして7年前と今とこれだけ違うんだ!アベノミクスマンセーってのを実体験込で語ってくれたまえ

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:15:26.58 ID:Rmym97Ba0.net
>>828
あれだけジミンがネガキャンしても「どちらかといえば悪い」が最多程度の印象なんだよな
どちらか程度なら気分の問題、そらリーマンに震災があればそんな印象になるわな

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:15:28.75 ID:F2Ns8SGp0.net
>>840
民主党カルトの皆さんは最新データを否定して現実逃避をやめてください

民間給与実態統計調査結果
全給与所得者のデータ   千人     給与   百万         千円
平成24 給与所得者 54,266,775   年間総額 191,099,637 平均 3,521
平成29 給与所得者 58,761,438   年間総額 215,715,289 平均 3,671

https://www.mhlw.go.jp/toukei/list/20-21kekka.html
2012年 子供のいる世帯 苦しい 65.3%
総所得 697万円
2017  子供のいる世帯   苦しい 58.7%
総所得 739.8万円

はいもう、アベノミクスで豊かになってると完全証明されています

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:15:41.53 ID:Jn2P3EJf0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/006.gif
>>831
数字も悪いじゃん
雇用がないのが社会に一番マイナスだって社会学的に証明されてる


https://i.imgur.com/TiKBMxI.jpg

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:15:46.64 ID:cscaKXxV0.net
>>828
いくらまともなこと書いても「ネトパヨ」なんて言葉で台無しだなw

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:15:48.51 ID:eeNuxdA2M.net
>>829
だから投票できる政党が日本にないんだろ馬鹿かよ
自分達のお手盛りを支持しすぎ
ただの特権階級クラブになってるんじゃ無理
70年代のような連合の強さはない

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:15:50.45 ID:KXl3W2nvd.net
>>839
ケインズ「労働時間が減るとかマジ不景気
消費が減ってるなら貨幣錯覚ではない」

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:16:06.26 ID:VctSVah40.net
クソウヨの印象操作
嘘も100回言えば真実になるとか言ってるやつ

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:16:13.21 ID:dopP0nVka.net
なにせ北方領土と言ってはいけないまでに陥ってるからな
土下座よりひどい

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:16:15.78 ID:KXl3W2nvd.net
>>847

反論ないなら論破な
「名目賃金マイナスで物価上昇。
アベノミクスで日本人は貧しくなった」

所定内給与
2012年3月 244,060
2019年3月 242,384

消費者物価指数
2012年3月 96.8
2019年3月 101.5

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:16:26.16 ID:YzXoCUc10.net
>>839
なるほど景気回復すると労働時間の短縮を獲得できるので
労働時間単位で見たとき実質賃金があがるのか

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:16:44.24 ID:Jn2P3EJf0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/006.gif
>>845


2009年から2012年まで、民主党が政権を担っていました。あなたは、民主党政権に対してどのような印象を持っていますか。

 よい 2
 
 悪い 25

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:16:55.90 ID:Rmym97Ba0.net
>>852
南クリルだっけ?新名称も定着してきたなw

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:16:59.32 ID:KXl3W2nvd.net
>>854
官僚「えっCIに労働時間いれてんだけど
ど素人かよ」

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:17:20.38 ID:HLS86hXn0.net
書いたらその社は終わり
https://pbs.twimg.com/media/CIxfz3LUEAAYccD.jpg
放射能を分けてやるよ
https://pbs.twimg.com/media/DzQHP13UcAEOuyy.jpg
八ッ場ダム
https://pbs.twimg.com/media/DrP4i1-U8AAADMN.jpg

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:17:21.78 ID:2ZY6fR3l0.net
麻生の時の株価も忘れてるし
自民党政権は株価を見て見ぬふりする現象

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:17:27.08 ID:KvwVI42t0.net
>>841
だから、反植民地主義で最後は独立しただろ
大丈夫かよお前

お前の歴史に関する突っ込みはいらないよ
どう考えても、お前よりもその手のことで俺が博識なのは明白だろ
歴史スレじゃないから、いちいち、教えてあげる気もしないし、そもそも移民の方針の話だっただろ

お前はほんとに、どうしょうもない奴だな
他の人への迷惑行為もそうだけど
ちょっと相手してあげるのめんどいわ
歴史の話したいなから、どっかの歴史スレでも貼ってくれ
そこにレスしたら回答してやるよ

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:17:36.86 ID:Jn2P3EJf0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/006.gif
>>859
日本だけ戻らなかった

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:17:38.26 ID:KXl3W2nvd.net
>>854
ネトウヨって労働時間が景気判断に使われることも知らん素人バカなのか

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:17:44.65 ID:dopP0nVka.net
>>849
批判したって意味ねーだろ投票しないと
対立勢力の野党に

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:17:57.34 ID:6v3VMr2RM.net
>>840
最近の産経風自虐

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:18:07.98 ID:Rmym97Ba0.net
>>855
リーマンに震災があったにもかかわらず4人に1人も好印象持ってるんだなw

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:18:10.97 ID:KXl3W2nvd.net
>>861
株価なんて生活に関係ないし




反論ないなら論破な
「名目賃金マイナスで物価上昇。
アベノミクスで日本人は貧しくなった」

所定内給与
2012年3月 244,060
2019年3月 242,384

消費者物価指数
2012年3月 96.8
2019年3月 101.5

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:18:24.79 ID:NzFyDbeq0.net
民主党政権は無能
自民党政権は有害

どっちがいいか?

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:18:36.93 ID:/AHlHv6v0.net
>>847
俺もこれだと思うなあ
失業率が低いってのは何より労働者は喜ぶよ

総レス数 1001
326 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200