2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】若者の自己肯定感、アメリカ46.2%、日本はなんと7.5%で最下位… [799056758]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:46:47.57 ID:hOJ88oX9a.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/3-2.gif
あなたの「自己肯定感」は大丈夫?

日本の子どもたちの自己肯定感(自分に対する肯定的な意識)は驚くほど低い。内閣府が発表している2013年度の
「我が国と諸外国の若者の意識に関する調査」(日本、韓国、アメリカ、イギリス、ドイツ、フランス
スウェーデンの7カ国の満13歳から29歳までの男女が調査対象者)によると、「私は、自分自身に満足している」
という設問に対して「そう思う」と答えた若者の比率は
アメリカが46.2%であるのに対して日本はなんと7.5%。この数字は調査対象の7カ国中、最下位だ。

「若者を中心とした調査結果ではありますが、そもそも子どもというものは周りの大人を見て育つものです。
この数字からは、大人にも自分自身に満足していない人が多いという状況が見てとれるように思います」(中島さん)

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190530-00000013-sasahi-life

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:47:47.77 ID:/EO1JlJr0.net
自分のレスこそが正しいと思い込んでるどっかの掲示板の奴ら見習えよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:48:17.60 ID:M2IOcAA60.net
どんだけ息苦しいんだこの国は

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:49:00.10 ID:lQkyrtMka.net
そんなに低いわけない
無駄に自己評価高いクズばっかなのに

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:49:29.70 ID:Opwq67OX0.net
否定から入る国家

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:50:24.00 ID:bLGTVxwc0.net
社会が悪いから俺悪くないし

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:51:09.86 ID:O1HuRLoC0.net
お互い同調圧力で抑えつけるような国で
自己肯定感が育つあるいはキープ出来る訳が無い
精神の病に至る最大の原因は自己肯定感の低さ
この国は精神病患者だらけになるだろう

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:52:03.25 ID:BpLk9N5W0.net
な?日本だろ🗾

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:52:34.58 ID:fv5Mz2p70.net
倭猿「プライド捨てろ!」

これほんと良くないわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:53:45.44 ID:fv5Mz2p70.net
人間「人間としての誇りを持ちましょう」
倭猿「プライド捨てろ!」

この差
倭猿気質がとにかく強いケンモカスどもも身に覚えありすぎるだろw

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:54:28.67 ID:JPF+/xqA0.net
安倍のせいで酷い国だわ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:55:55.13 ID:oYVlJlZe0.net
なんかあればすぐ死ぬ死ぬいうからなヤングは
そのくせ自尊心高くて偉そうやから社会で嫌われる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:56:05.48 ID:bLGTVxwc0.net
プライドじゃ飯食えないだの
一円にもならないだの
頭下げるのはただだの
好き勝手なこと押しつける国だからな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:57:19.10 ID:IC4dTPTz0.net
1人で死ね死ねな国だもの
自信なんか育つわけがない
常に人の顔色窺え空気嫁迷惑かけるなで萎縮する

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:57:29.64 ID:UI8pUow90.net
???「チョッパリは生まれた瞬間から罪を償え!全世界に謝罪しながら遠慮して生きろ!」
教育が上手くいってて何より

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:57:51.63 ID:N5Vx1mP70.net
7.5%もいるのか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:59:08.50 ID:O0H7IJQva.net
ジャップさいこっー

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:59:21.57 ID:JPF+/xqA0.net
まず否定から入るよな、この国は

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:59:31.50 ID:CO/CjywTM.net
底辺が発狂してて草

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:00:41.33 ID:nSSDVow0r.net
自己肯定感が低いからSNS漬けになる
常に他人の目を気にしてる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:00:51.86 ID:hu674mLX0.net
好景気を体感したことがなくて、人口は一貫して減り続け、確実に日本は終わるという確信の下育ってきたからな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:01:06.21 ID:8Raox/YP0.net
自己肯定感チェックシート

1.朝、鏡を見て自分の嫌なところを探してしまっている

2.SNSを開くたび、人からの「いいね」を待っている自分がいる

3. 職場や学校、家庭でちょっと注意されると、深く落ち込んでしまう。立ち直るまでに時間がかかってしまう

4.自分のペースを乱されると、些細なことでもイラッとしてしまうことがある

5.ふとしたときに「無理」「忙しい」「疲れた」「どうしよう」「嫌だ」「つらい」といったネガティブな
言葉がこぼれている

6.「ねば」「べき」と考えてしまい、行動を起こせない

7.上司から言われた何気ないひと言が気になって、こだわってしまう

8.やるぞと決めても、まわりの人の目が気になり、躊躇してしまうことがある

9.出かける前、一日を過ごす服選びに悩んでしまう

10.一度決めたことなのに、本当にこれでいいのかなと悩むことがある

11.新しいことに挑戦したいなと思っても、「どうせ」
分じゃな」と、勝手に限界を決めてしまっている

12.電車から降りるときやエレベーターに乗るとき、
ロノロしている人にイライラしてしまう

「上記の12の質問のうち、○が10個以上ある場合、あなたの自己肯定感は
いまかなり低い状態になっているといえます。逆に○が5個以下の場合、あ
なたの自己肯定感はいま比較的高い状態といえます」

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:01:49.56 ID:ZiXGRB8Ya.net
>>18
そんなことないだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:02:25.69 ID:PZE44wz/a.net
老人を生かす為の奴隷、それが日本の若者なんですわw

自己肯定感(笑)

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:03:01.19 ID:VIt6rMFpa.net
>>15
日教組!

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:03:55.07 ID:YQ8BDGjC0.net
支配者層とか上級の割合とほぼピッタリじゃね

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:04:07.56 ID:ujLxGhZSd.net
>>4
リアルじゃビビりだらけって事よ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:04:57.60 ID:M05me+A/0.net
ちょっと学校で楽しくやってたら調子に乗るなとか
教師は友達じゃねーんだとか怒号が飛ぶからなあ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:05:05.23 ID:7gNxoP7Y0.net
嘘つけ絶対心の中では自己肯定してるぞ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:06:11.81 ID:wqGUDmMX0.net
人目を気にしてコソコソ生きないと日本人じゃない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:06:38.30 ID:4qoMbii60.net
自分なんてクソゴミだ😭

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:09:05.90 ID:8CCN7tFN0.net
ゆとりは甘いみたいな報道が増えた反動で今はきつく叱る奴ら多いよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:09:51.45 ID:JPF+/xqA0.net
日本人の心は貧しい
だから他人の足を引っ張ってばかり

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:11:20.02 ID:XCCRqz0I0.net
自己肯定なんてしてたら同調圧力ですり減ってあっという間に潰れる
そういう国

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:11:30.31 ID:5hR94M1j0.net
だから嫉妬ばかりしてるのか

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:11:51.94 ID:ZOV3299X0.net
そりゃ上級じゃないなら生まれてこないのが一番の国だからな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:12:13.86 ID:9Og740XJ0.net
アメリカの自己肯定教も辛いぞ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:12:16.71 ID:fv5Mz2p70.net
倭猿の異常なプライド叩きマウンティングって何だろうな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:12:37.56 ID:Oibmlhut0.net
アメリカで半分より上にいればそれなりに生きていけるかもしれんけど
日本で真ん中だとロクな人生送れないからな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:13:04.54 ID:qfWI9qFVa.net
コンマリとかいうのはポジティブシンキングだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:13:05.12 ID:hfsx3MOg0.net
日本の場合はエリート教育方式
この7.5%は大学に行ってさらにコミュ力を磨く
まさに明日の日本のリーダーだな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:14:18.64 ID:oYVlJlZe0.net
自己肯定感が低いからマウント取り合いが成立するんやろな
例えばなんかバカにされてもほーん?で?って感じやもんな
喧嘩にならない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:14:59.92 ID:o59kuan6a.net
そりゃ自虐教育と自国は世界一だと教えられるアメリカだぞ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:15:07.32 ID:qvHofu6F0.net
>>15
まーた日本を支配してしまったのか

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:15:30.43 ID:I9fap4s5a.net
調子にのったら即座に頃すのがジャップ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:16:31.15 ID:I9fap4s5a.net
気分いいな、いけない、そんなこと考えたら矢が降ってくる
一瞬とも気が抜けないジャップ社会

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:16:38.19 ID:oY4d++wS0.net
A pissant is described by Kurt Vonnegut in his novel, Cat's Cradle, as follows:
"A pissant is somebody who thinks he's so damn smart, he can never keep his mouth shut. No matter what anybody says, he's got to argue with it.
You say why you like something, and, by God, he'll tell you why you're wrong to like it. A pissant does his best to make you feel like a boob all the time. No matter what you say, he knows better."

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:17:27.50 ID:/V1enDB50.net
鉄格子に囲まれた狭い場所で
白い服を着せられて毎朝整列行進

欧や米では軍隊か刑務所が行う矯正を
幼児の時から施される

ジャップ社会がどれだけ異常なのか

意識が塀の中だからその異常性に気づかない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:19:14.85 ID:7ozBQI640.net
いくら何でも低すぎんだろ
ワイワインゴンゴーwwwwみたいな連中見てるとそうは思えないのだが・・・
裏返しだったりすんの?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:19:28.95 ID:iLD8ZWji0.net
>>23
そうだよな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:21:52.14 ID:degqzOWyM.net
今の若いやつが中年になったら氷河期の中年より悲惨だと言わないね

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:25:22.34 ID:aVylNUL00.net
でも安倍を支持してるんだよね

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:26:16.01 ID:ZxwY82HN0.net
奇形モンゴロイドが自信満々だったら滑稽だろ
0%がちょうどいい

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:29:32.91 ID:MRAHmpUSa.net
「満足してる」って言うと「お前は向上心のないクズ」とか言われるからな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:34:37.40 ID:ZegA/ADvr.net
こどおじなんてマウントとってるくらいだからな
世界一ゆとりのない民族だわ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:35:26.27 ID:O1HuRLoC0.net
猫背の逆で姿勢がいいだけで
あいつ態度悪いって揶揄される国だからな
当然猫背だらけになる
それと同調圧力や嫉妬心を咳払いのような態度で
表す陰湿な奴がとても多い
1日人の多い街に出たら咳カスに出くわさない日は無い

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:36:57.79 ID:55O9IgJv0.net
ありがと民主党!!

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:38:04.55 ID:/IfczjEha.net
>>49
ただのネット弁慶で
リアルだとオドオド

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:39:05.91 ID:yYlQLInx0.net
韓国の場合、自己肯定というより現実逃避だろ。

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:39:19.71 ID:x7Flob24a.net
これマジで大切な事なんだけどな
これあるか無いかで行動も全然変わってくる

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:42:16.76 ID:7gNxoP7Y0.net
ネット弁慶ならアンケートも自己肯定感溢れる回答すんじゃないの

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:44:56.50 ID:UYkVvugLM.net
純血主義でレイシスト、単一文化
テレビつけたら芸人が容姿イジメ
こんな国でまともな人間が育つと思うか?
日本全体がカルトの道場みたいなもんだ

気持ちの悪い国だよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:46:17.55 ID:8tywHGHma.net
景気が良かった頃なんて歴史の話でしか知らんやろ
日本中重苦しい空気で一億総とうほぐ社会よ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:55:39.79 ID:IL0kiNbda.net
韜晦もあんのかね
にしても低すぎ
肯定感いう単語がピンとこないだけなんかな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:59:35.41 ID:/V1enDB50.net
>>64
いや。ガチで己にも社会にも国にも価値が無いと思ってる

「どうしてこうなった?」の分析はまだ、まったくなされていない

日本人の自信の無さがただ事では無い。「私は価値のある人間だと思う」低すぎ。
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1553054825/

戦争になったら国のために戦う人 日本は11%で世界最低
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1551344640/

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:08:45.38 ID:1b4P7z+I0.net
あれだけ日本スゴイ!日本バンザイ!が大好きなくせに
ほんとわけのわからん国だな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:17:31.47 ID:BGcelI9k0.net
思春期くらいで「自己」を掘ってくと空っぽにしかならない自分に気づく。
普通はここから「自己」の再構築を始める。
ある程度固まるまでにいろいろ学んでアイデンティティーの構築。

現代は再構築の期間モラトリアムな青春の時期を手近にある各種SNSで繰り広げる。
マウンティングも日本すごいもメンタリティーは同じで「オリエンタリズム」みたいなもので、
相対的に自分の立ち位置を手探りで定めようとする行為。

空っぽな自分じゃ不安で仕方がなくてあれこれ探りを入れてる感じ。
みんな安心な自分を集めてる。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:18:51.04 ID:ZXoQI0qhM.net
人と会話する時、でもっていうの禁止な

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:19:30.08 ID:mEc6usYx0.net
だいたい儒教のせい

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:21:03.71 ID:Byb8z0Y60.net
同一民族間で日本人ほど容姿の格差が大きい例って他にあるか?
白人なら最悪でも二重だけど日本人は一重だったり二重だったりするじゃん
当たりはずれの差が大きすぎるから肯定感持ちづらいのは当然だわ
自分を肯定しようにも現に自分より圧倒的に優れた人が目の前にいるんじゃな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:21:19.73 ID:/T28vj380.net
通り魔の奴も自己肯定感ゼロだっただろうな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:22:37.47 ID:rtkmppwy0.net
自己を肯定しようとすると真っ向から否定してくる人間多すぎるからな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:22:50.10 ID:WKGfa55w0.net
そら異世界転生したくなるわ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:24:37.48 ID:P6ekCttcd.net
これ容姿問題だろ
不細工ばっかりの国だし

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:26:00.26 ID:ej1QJGNI0.net
文句を言わない奴隷が92.5%もいるなんて
上級国民は好き放題できる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:29:30.23 ID:jJ+mQDw2a.net
まあジャップの容姿では何をするにも悲しくなってくるのは仕方ないな
早く脳だけ引っこ抜いて美しい量産型ボディに移植する日がくれば良いのだが・・・

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:31:04.67 ID:4d7lRaePd.net
>>18
そんなことないだろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:36:45.51 ID:jNA0ieSJa.net
愛国心とか安倍信仰は自己肯定感のなさの裏返しなんだよな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:38:47.31 ID:/V1enDB50.net
>>78
国家主義者とか権力者崇拝ってのは
自己の希薄さの裏返し
とも言えるしね

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:41:23.24 ID:/lqMFyO80.net
自己肯定感が高いなんて馬鹿親に育てられた低能DQN脳だけだろ、俺様しゅごい!って思考

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:42:00.90 ID:2I9BDT2Y0.net
>>15
早く滅ぼしてくれ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:43:14.49 ID:hl110je9r.net
心を虚しくするのが日本人の美徳だから

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:46:12.77 ID:SJh7HQPC0.net
脳内で可愛い子に
あなたに自信がなくても私はあなたのことを信じてる!とか励ましてもらうと
肯定感上がるらしいぞ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:47:08.10 ID:ONBYAP/zH.net
今の子って褒めて育てているって聞いたけど

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:04:15.30 ID:62a2l4GKp.net
ツーブロ禁止とか丸刈り強制の時点で自己肯定感ゼロよw

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:15:43.16 ID:gLnj2B860.net
没個性教育していればこうなるわ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:26:06.40 ID:XCdDHjd+0.net
普通を崇める割に
特別なやつを努力だと認めたくないから生まれや血のせいにしてるよねー
結果コネ学閥で安部友という

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:28:23.51 ID:QqzhFd+v0.net
そういうふうに小中高でしつけられるから

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:33:42.01 ID:/Ym/+dyt0.net
>>66
自分に価値が無いと思ってるからこそ
自分の所属するものに価値を見い出そうとするんだよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:36:35.25 ID:/Ym/+dyt0.net
>>83
それっていわゆる宗教の神は自分を愛してるってやつだからな
親に愛して貰えなかった者が自己肯定感を得るには宗教が必要になる

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:57:46.36 ID:OG5mSzIGa.net
安倍のやった一番の破壊は国に対する国民の意識の破壊だろ

国民は政治はちゃんと法律に従っていると思って税金納めたり法律守ったりする
政治がインチキだったなら国民はいうこと聞かなくなる

ちゃんと政治は憲法や規則を守っているところを国民に見せないと
法律作る側が法律守らなかったら国民の法律守る意識が壊れ
守る意味がない法律を作っていることになる
これでは政治権力は崩壊し国が荒れていく

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:00:16.76 ID:5wyJ/z+na.net
俺ですら自分を認めてると言うのに
お前らときたら

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:40:45.81 ID:s5pofr5X0.net
アメリカの46.2%という数字は、別に「己を肯定しろ」という教育を受けた結果ではなく
「現実を見据えた場合に君自身はどうなのか?」という問いに対する答えとしてごく自然なものなんだと思う
そこでジャップ、そんな教育を受けてないばかりか他者と何か「違った」ことをする時点で色んなプレッシャーかけられるんだからそらこうなるわな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 01:07:09.76 ID:8Mz1bE/td.net
自分で自分のこと好きじゃないわ
ぶっちゃけ死ねばいいと思う

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 01:08:10.69 ID:5nfB+H7ep.net
顔がね……

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 01:13:27.74 ID:E4KXuisw0.net
そもそも日本人は自己を肯定ないし評価する術をもってないだろ
みんなと同じようにしろ、他人に迷惑をかけるなとガキの段階で植え付けれてんだから

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 01:13:35.64 ID:euw0WtyB0.net
そりゃこんな責任の押し付け合いの社会ではな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 01:14:31.98 ID:ltcCmjw2M.net
そのわりに他人に厳しくプライド高い人が多いと思うよ、日本人は

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 01:24:37.64 ID:39NoGtBu0.net
>>98
自分の価値を見定められないから
他人を叩くことで相対価値を得ようとするんだろ
自然なことよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 01:26:38.02 ID:LTKNlqw1a.net
謙虚を強要する国なんだから
自己否定しなきゃあなw

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 01:28:20.06 ID:2qTUkXiI0.net
真面目にピラミッドやらないからだぞ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 11:11:16.45 ID:rWy7C54F0.net
>>4
それ防衛機制じゃね

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 11:13:23.26 ID:FqBQ8xEF0.net
日本猿は後輩の人格を叩きのめして奴隷化するからな
自己肯定感が低いのは目的を達成していると言える

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 11:24:38.26 ID:rWy7C54F0.net
>>99
外的な価値基準(ヒエラルキーやルール&マナー)に自己を没入させるんだよな
だからそれらを軽視・否定する意見に対して過剰に反応する
実際、彼らの主観においては自身の人格を否定されるようなものなんだろうね
実質的に無害・合理的な言動に対しても、それがルールを逸脱していたという一点のために異常に感情的な態度を取る

総レス数 104
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200