2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

つくばエクスプレスが6両編成から8両編成に増設 沿線人口増加で 本数も増加 [228348493]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:38:38.61 ID:Of0yp9JD0.net ?PLT(16000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
TX、人口増で8両に…ラッシュ時「25本化」
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20190601-OYT1T50175/

つくばエクスプレス(TX)を運営する首都圏新都市鉄道(東京都千代田区)は
31日、現行の6両編成を8両編成に増やす事業に、今年度から着手すると発表した。
今後も沿線人口の増加が見込まれるためで、将来的な混雑を緩和する狙い。
2030年代前半のサービス開始を目指す。
同社は沿線人口が30年代まで増加を続け、ピーク時には1日当たりの旅客輸送人員が
42万人を超えると想定。8両編成なら輸送力が現行の30%増となり、
ピーク時でも混雑率を150%以下に低減できるという。

TXは開業前から8両編成化を視野に入れて整備されており、各駅のホーム延伸に支障はない。
ただ、地下と高架の完全立体構造のため、資材搬入路が限定されており、
機械設備や通信信号設備などの増強も必要で、事業期間は10年超となる見通しだ。
車両調達費は未定。設備関係の工事費だけで約360億円と見込んでいる。

茨城県つくば市、つくばみらい市などとともに8両編成化を要望してきた
守谷市の松丸修久市長は「事業の実施決定をうれしく思う。今後も沿線自治体が協力し、
利用者の利便性向上と一日も早い8両編成化に向け、関係各方面への働きかけを行っていきたい」とコメントを発表した。
これに先立ち、TXは20年3月のダイヤ改正で、朝のラッシュ時に
1時間の運行本数を現行の22本から25本にする「25本化」を行う予定だ。

輸送1日38万人…開業以来、右肩上がり
首都圏新都市鉄道が31日に発表した2018年度の営業実績によると、TXの旅客輸送人員は年間1億3974万人、
1日当たり38万6000人(前年度比1万6000人増、4・4%増)で過去最多だった。
05年8月の開業以来、右肩上がりが続いている。
営業収益は463億4000万円(同15億7600万円増、3・5%増)。
電力単価の上昇や修繕費の増加などで営業費は膨らんだものの、純利益は40億8600万円
(前年度比11・2%減)を確保した。経常利益は60億8700万円(同6100万円減、1・0%減)で、
09年度から10期連続の経常黒字だった。

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 10:23:35.60 ID:+5vInsaH0.net
>>86
南武線は最初旅客のことなんか全く考えていなくて奥多摩の石灰石と多摩川の砂利を川崎の港湾地区に運ぶための鉄道だったからな
まぁペアになっていた青梅線は10両対応するように出来たけど

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 11:06:38.96 ID:97FqQI5U0.net
10年はかかりすぎだろ
先に快速だけでも8両に対応できるようにホーム延伸しろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 11:10:18.38 ID:gi2GZGBJ0.net
>>8
ポートライナーも編成を増やしたいほど朝のラッシュがひどいけど、ホームドアのせいで増やせないんよね。

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:55:55.23 ID:lhY/ptu0r.net
つくばからシャトルバス往復での乗り換えで構わんから
土浦経由茨城空港まで延伸してや
単線で途中すれ違いでエエやら

茨城空港って中途半端すぎるだろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:00:09.39 ID:5e6uYlQw0.net
>>84
筑波鉄道は宇都宮までにしたかったけど水戸線があるから岩瀬までしか免許取れなかったんだよな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:53:32.72 ID:OVemSubv0.net
>>89
ポートライナーはホームから車両基地まであらゆるものが8両対応になってないのが原因
それでも車両基地については神戸空港島に8両対応のものが作れる用地を確保してるし各駅のホーム延長もまずは三宮駅から調査の予算がついたからこれから何らかの動きがありそう

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:03:05.60 ID:RwDEohJB0.net
本数増やせないの?
TXが最寄り駅だけど年に数回しか使ってないわ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:58:11.52 ID:+5vInsaH0.net
>>93
ATCだろうから駅間に移動閉塞設けて本数増やせそうだけどあのスピードじゃなぁ
あとは単純に駅を増やすとか
いずれにしても現状では閉塞が足りない

総レス数 94
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200