2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

( ´ん`)「買い置きラーメン無くなっちゃった…5袋買おう」→(;´ん`)「ラーメンが家に5つもある…食べなきゃ」( ´ん`)「無くなっちゃった…」 [399583221]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:19:56.73 ID:2xNTuCHm0●.net ?PLT(13072)
http://img.5ch.net/ico/neeno.gif
買いだめすべき商品とは? 消費増税に負けない“お得”な買い物術
https://dot.asahi.com/wa/2018102500005.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:20:12.55 ID:dPT5ahbwM.net
わかり味が深い

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:21:43.86 ID:e0PEH2Hv0.net
食べなきゃとはならない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:21:49.32 ID:0JLCz1uhp.net
わかります

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:22:12.22 ID:qbFeYNyH0.net
買い置き用は不味い袋麺を買うよね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:22:15.00 ID:FyTgxDA40.net
生きるってこういうこと

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:23:19.52 ID:Cjdgd0Ks0.net
サッポロ一番ってさぁ
味噌2 塩2 醤油1の割合で入っていたら幸せなのに

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:23:54.95 ID:Opwq67OX0.net
>>7
それええな
アソート袋ってどうして無いんだろう

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:23:56.93 ID:c4WknuOu0.net
意外と賞味期限短いんだよな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:24:58.95 ID:c0iSaqi80.net
>>7
コストがかかるからだろ
それなら単品で買えって事

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:25:07.87 ID:0ODB+bI70.net
ラーメンなんて外に食い行けよ
自分でせこせこ茹でるとかなんか貧乏臭いわ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:25:19.91 ID:MPDwzEXI0.net
俺だw
一袋残すのが嫌だから二つとか無理矢理煮てゲロ吐きそうになるな毎回
それなのにいつまで経っても学習出来なくて同じこと繰り返す

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:26:24.65 ID:kmMYyCG80.net
サッポロ一番塩を溶き卵か野菜炒めで定期的に食いたくなるけど
食いたくなったときに買いに行く
常備しておくのはカップヌードルシーフードと金ちゃんヌードル

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:26:37.81 ID:OtdUx6M4d.net
>>11
ラーメン食いに行くぐらいなら2回代わりにインスタント麺喰って
なんかうまいもんくいいくわ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:27:32.13 ID:4GcXCZL90.net
うまかっちゃんの濃厚新味が最強すぎる
箱買いしたのは初めてだわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:27:40.25 ID:OtPNI9Yi0.net
ノンフライ麺でないと油が参加してクッソまずくなるからノンフライ系しか買い置きしない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:28:19.65 ID:8P+CWzU1a.net
非常食ってことで置いてあるけど
たまに邪魔に感じるんだよな
部屋の中にある異物感というか雑多な感じが

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:29:12.46 ID:1FLKGnFe0.net
買い置きが買い置かれてた試しがない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:30:53.52 ID:8KL/+xHr0.net
アイスクリームがそうなる
1個ずつ買うとコスパ悪いから5個パック買っちゃう

1日1個って決めてるのに
我慢できなくなって2個食べてしまう

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:31:15.25 ID:ZcAM45+ia.net
負の連鎖

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:31:24.85 ID:H8YB4VVQ0.net
なんかの病気だろこれ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:31:33.12 ID:D+VL5x3Yd.net
シュビ-ン( ヽ゚ん゚)そんな時は3袋パック

全然流行らんかったけど、、、

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:32:01.03 ID:WZ0MFPh00.net
飽きるよな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:33:04.85 ID:ej1QJGNI0.net
袋ラーメンを買い置きして安心するが
棚にあるラーメンをはやく片付けてしまいたくてウズウズ
両方わかる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:33:06.85 ID:WZ0MFPh00.net
一袋に塩、味噌、醤油、豚骨、担々麺とか種類多く入れたアソートパック出してくれよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:33:09.65 ID:m+6SSpepa.net
共感感覚性の欠如

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:33:34.44 ID:2r25ngC/0.net
ないと不安になるけどあると不安になる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:33:38.99 ID:oHhXBK5U0.net
金ちゃんヌードル12個入りもらったんだけど3人家族で2ヶ月かかっても全部食べきれないんだが

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:33:53.91 ID:ej1QJGNI0.net
>>25
いいねそれ
なんでないんだろう?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:34:47.49 ID:Cjdgd0Ks0.net
これからの季節は冷やし中華とつけ麺をストック

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:34:58.00 ID:a42JC+S80.net
>>16
ノンフライ麺て中途半端に不味いからなあ
それならチルド麺作ったほうが10倍旨い

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:35:20.55 ID:ZfTkwGtU0.net
そうそう
お菓子とか1週間分大量に買うけど
変な義務感出て3日くらいでなくなっちまう
なんなんだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:35:24.14 ID:/en+uDAQp.net
たまにはチキンラーメン食いたいかもで5個袋購入
2口目でもう無理…あと4袋も!なぜなのか

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:35:39.63 ID:11IVIBcf0.net
今日こそ半年前に買った夜食用のカップ焼きそば食べる予定

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:36:40.19 ID:v0SrOWuj0.net
自制心の無いガイジは買い溜めするな
俺の弟とカーチャンがそれだ!

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:36:55.91 ID:0wJldUAq0.net
俺「ラーメンあったかな?取り敢えず買っとこう」
俺「同じの3つあったわ…」

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:36:58.41 ID:a42JC+S80.net
>>29
どれか一つを嫌いな人がいたら売れない
無いという事は普通の5袋に対して需要が無い

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:37:02.62 ID:CzN/wqMl0.net
>>7
いいね

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:37:11.00 ID:Ctvo+h+K0.net
でも結局5食分は安値で賄えてるんだから損はしてないだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:37:23.59 ID:e568OiDGM.net
味噌は1袋でいいわ。

唯一無二の塩ラーメンは必須だが、
味噌一択の人が多いのが理解できないわ。
野菜炒めでも乗せて作ったら旨いかな?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:37:33.27 ID:M2IOcAA60.net
どういうことだ
そんなに日持ちしないわけじゃないだろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:37:42.19 ID:q7P8t/jV0.net
(ヽ'ん`)「業務スーパーの5袋140円のでいいや」

(ヽ'ん`)「(まっず…)」

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:38:13.65 ID:g/ifPVR50.net
はからずもローリングストックを実践してるというわけ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:39:07.46 ID:EBodM0LTr.net
うちの嫁がコレだわ
カップ麺とか不意に腹減った時用に置いてるのに有ると食べないとダメになるとか思って食ってしまっていざその時には無い

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:39:33.99 ID:1qwffTtN0.net
ケンモメンってほんとかわいい
ヨシヨシしてギュっと抱きしめて心許した瞬間に蹴り殺したい

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:39:40.54 ID:LYwqfJnJ0.net
尼で辛辛魚激辛の袋入10個セットを買ったんだが今月賞味期限切れなのにまだ4個も残ってる
食うの辛い

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:39:41.35 ID:znQ+9mFe0.net
イトメンちゃんぽん麺が3年くらい棚に眠ってる

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:40:19.67 ID:Cjdgd0Ks0.net
>>31
主婦のまんさんっぽいのがそれよく言うんだが
乾麺は思い立ったときにすぐ作れるのがいいんだな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:40:37.36 ID:yzf0ou45a.net
5袋360円
or
5袋280円

( ´ん`)悩む

スロット千円札ドバドバ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:40:50.37 ID:dMtks5ke0.net
お菓子とか家にあると食べちゃう
お腹いっぱいなのに食べちゃう

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:40:53.98 ID:+xKQVP2P0.net
>>7
死ねよ無能
それなら塩5味噌5の普通のパック買うわ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:41:38.74 ID:dMtks5ke0.net
食べなきゃとか食べないとだめってなんなんだ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:42:00.11 ID:u3R1BeN5a.net
今の俺

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:42:17.38 ID:8itCzK1N0.net
「あると食べちゃう」とか言ってる連中の心理が俺には理解できないが
そういう人種が親族にも一定数いる、そして知人にも一定数いることから
何かそういう心理的機構が人間の中にあるんだろうな。

一方、俺は我慢はいくらでもできるが逆にそうやって「いざ」というときの
ために買ったはずの在庫が積みあがっていくのを
喜ぶため、家のデッドスペースを増やし、備蓄品だらけにして怒らせることがある。

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:42:40.23 ID:a42JC+S80.net
>>48
好きなら良いんだが俺には不味いから
やっぱり揚げ麺が飽きない

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:42:43.71 ID:XNQ99uZj0.net
辛ラーメン3個入りは取り廻しの良い量だけど、ちょっとお高めな感覚
品質そのままで、せめて¥250くらいに成ってほしい

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:42:54.83 ID:15BiHByH0.net
むしろ家にまだあるのに買ってしまう

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:43:37.11 ID:WZ0MFPh00.net
結局生ラーメンのほうが美味いし値段も手間も変わらない事に気づいた

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:44:59.61 ID:qGMyFeI60.net
>>31
ノンフライ麺って何故かあんまり美味くないよな
何の風味なのかわからないけど妙な違和感がある

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:45:52.13 ID:inD1HuVd0.net
サッポロ一番の豚骨味が一番おいしい

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:46:06.47 ID:Cjdgd0Ks0.net
>>54
ゴミ屋敷のおじさんがそれに近い心理だったと思う

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:46:57.76 ID:TihRFl8ya.net
食う為に買い置きしてる訳だから
何もおかしい所はない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:49:12.32 ID:6dMRTyg00.net
>>51
醤油も、生卵入れて食べたいんよ。たまには。

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:49:49.98 ID:TIx0RbGn0.net
スレタイケンモが最後ちょっと痩せてるやん
やっぱインスタントばっかはダメよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:50:03.69 ID:ehKKHZ6R0.net
辛ラーメンはカップ麺しか食ったことないわ
袋麺は3個入りだから少ない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:51:19.73 ID:coCgJOXS0.net
料理めんどくさいだけだろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:52:43.29 ID:WZ0MFPh00.net
ノンフライ麺は中華三昧系のは好きだけどラ王系のはなんか違う

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:53:04.95 ID:zRhrl80G0.net
まじかー🙀

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:53:27.42 ID:8itCzK1N0.net
>>61
ゴミ屋敷おじさんと聞くと不快になるが
あれを「ディオゲネス症候群」と呼ぶ呼び方を知って
哲学者ディオゲネスを尊敬してただけにむしろ心が
満ちたような気分になったことがあるな。

ただ俺としては「俺が備蓄してるのは大げさに言えば
世界最終戦争への備えであって『ゴミ』ではない。食べれるし
いざとなれば使えるものばかりなんだ。だからそのカンパンや
缶詰、ラブレスのナイフコレクションに触らないでくれ。
同じのがいくつもある? ほっといてくれ」と主張したい。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:53:36.89 ID:e5jtwH3dd.net
>>37
5食分入る袋用意して客に好きなように選ばせればいいんじゃね?それで売れ線とダメなのわかるやん
自分的には選べて3食198円で売って欲しい

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:54:16.83 ID:FyTgxDA40.net
サッポロ一番の辛ラーメン風
旨辛味噌味ってどうなん?
食べたことある人感想頼む

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:54:31.27 ID:EBkAQg4Y0.net
いっぱいあるから食べなきゃとはならんだろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:55:18.74 ID:uxr0acNHM.net
袋ラーメンて具がないじゃん
カップの方がいい
手軽だし

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:55:23.94 ID:WZ0MFPh00.net
アジアはインスタントのフライ麺をアレンジして使った屋台メシが普通に売ってるよな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:55:36.53 ID:rUMHvbUZ0.net
まあ嫌儲民てデブ多そうだし食いたくなるんだろうな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:56:14.19 ID:6eumVofe0.net
うまかっちゃんを九州人のステマで買ってしまって4袋残ってる
ロン龍ラーメンとアベックラーメンは買ってもいいが、マルタイ棒ラーメンとうまかっちゃんは買ってはいけない

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:56:32.60 ID:zdvvn4khp.net
>>70
低学歴黙ろうな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:56:44.06 ID:2ybgTbMN0.net
インスタント麺に関してはそれ無いわ
むしろ溜まっていく
菓子とアイスは買い置きとか無理

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:56:45.14 ID:e5jtwH3dd.net
>>42
アレは自分でアレンジ出来る人用だからね(プロ、セミプロ用)

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:56:49.86 ID:WhOQFX1H0.net
>>1
かわいい

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:56:57.00 ID:s6IbotWs0.net
スープだけ売ってくれんかなぁ
こういうの
https://i.imgur.com/vxjH54e.jpg
https://i.imgur.com/PUtIwob.jpg

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:58:06.83 ID:B3XygVhAM.net
カレーラーメンどうしろっていうんだよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:58:36.75 ID:WZ0MFPh00.net
一時期イオンはバラで38円くらいで売ってたわ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:58:40.14 ID:e5jtwH3dd.net
>>77
しょうもないテンプレ煽りだな(呆れ)

今すぐ死んどけやゴミ

独りでさっさと自死しとけ

あとレス貰って感謝しろよ〜

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:59:03.79 ID:yjpl1+g20.net
大量に買い置きしなきゃ…→なんか大量だから急いで消化しなきゃ…→すぐなくなる

これの繰り返しで知らぬ間に買い物ばっかしてる

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:59:19.95 ID:FyTgxDA40.net
https://i.imgur.com/A5jZbyK.jpg
定番の味「サッポロ一番 みそラーメン」に程よい辛さとうまみ・コクを加えた袋めんです。
スープは数種のみそを絶妙にブレンドし、ビーフエキスやポークエキスのうまみ、コチュジャン、豆板醤の辛みを合わせました。
さらに液体のみそを加え、辛さの中にみそのうまみとコクが広がる奥深い味わいの旨辛みそ味スープです。
もちっとして歯応えのあるしなやかな食感が特徴のめんは、
みそを練りこむことでスープとの一体感を高めました。
買い置きに便利な5個パックです。

これ誰か食ったことないの?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:59:29.64 ID:V8dqxHg/0.net
買い置きは安売りしてる五木のくまもん

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:59:51.17 ID:e5jtwH3dd.net
( ヽ´ん`)袋麺なら中華三昧の酸辣湯麺ですかね

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:01:15.79 ID:0Wotytp00.net
ローリングストックで常に1〜2パックある状態にすれば良いだけだろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:03:54.80 ID:MoBRRqGF0.net
>>13
お前は宮崎駿か!

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:04:20.03 ID:QfFCwTvva.net
>>25
買う

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:05:08.36 ID:epWnU+bMM.net
>>86
ポロイチが好きならいいと思うよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:05:54.30 ID:q7P8t/jV0.net
目に付くところに置いておく→すぐ食べちゃう
戸棚になおしておく→忘れる

どないしろと

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:06:14.11 ID:5lXLWqv80.net
買い置きインスタントラーメンがあることによる安心感は異常
水と鍋と携帯固形燃料も用意しておくと万全

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:06:43.68 ID:JNrJz2ISM.net
>>45
一度抱きついたら一歩のリバーブローを打つ隙間すら与えずに寄生してやる

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:07:36.23 ID:xcDrFzKQ0.net
インスタントは棒ラーメン一択
五木食品の火の国熊本とんこつラーメン黒マー油
これ食ったら他のラーメン食べられなくなる

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:11:04.01 ID:Z/E2MbpyM.net
>>7
こういうのってあんまり売れないやつをぶち込んできたりしがちだから
塩1味噌1醤油3みたいなセットになるんじゃね

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:14:10.22 ID:6sp7V9pU0.net
買い置き缶詰めあったっけ…5個買おう
10個残ってた(絶望)

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:16:08.17 ID:znGrSd090.net
>>86
説明通りの商品
辛いと言っても激辛系じゃないからそんな警戒する必要なし

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:16:16.65 ID:WApJveUT0.net
意味がわからない
この場合の「ラーメン」は何かの隠語か?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:18:08.06 ID:qfWI9qFVa.net
>>7
醤油2味噌2 塩1だろ
名古屋カッペしね

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:19:14.07 ID:WZ0MFPh00.net
>>7
焼きそばも入れてほしい

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:19:56.11 ID:ajw0YKbr0.net
セブンプレミアムの袋麺だな
まあまあだ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:20:47.14 ID:USUozisEM.net
2袋ずつ食う → いろんなラーメンが1袋ずつ溜まっていく

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:21:18.59 ID:TihRFl8ya.net
サッポロ一番の味噌の麺が好きじゃない

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:22:52.00 ID:bQHgxHnj0.net
強迫神経症スレw

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:23:52.14 ID:Oex+gLml0.net
>>7
うちの場合味噌7ごま味2塩1だな…

やっぱみんな全然違うから同じやつで売っちゃえってなるのか

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:24:26.10 ID:vpzYMmwe0.net
( ´ん`)「あ…、今日から値上げか…。ファッキンアベノミクス…」

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:24:35.36 ID:Cjdgd0Ks0.net
>>69
ゴミ屋敷のおじさんも戦争で物の無い時代を生きた経験から蓄えていて『ゴミ』じゃないぞって言ってた

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:25:40.45 ID:FyTgxDA40.net
>>92>>99
マジかー
特別にうまそうなわけじゃなさそうだな
辛ラーメンと勝負できるのかと期待したんだが

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:27:45.03 ID:Hl6VC0oe0.net
サッポロは塩

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:28:02.57 ID:7ghHjq6Q0.net
>>86
うまいよ
値段同じならこれしか買わないわ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:28:43.23 ID:Cjdgd0Ks0.net
>>98
しょうしたのさんまとかツナ缶がそんな感じだな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:33:48.79 ID:Kt1d5+7P0.net
サツ一に比べてトップバリュが死ぬほど安いからそっちのほうがよい
どうせどっちも毒なんだから安いほうがよい

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:37:25.50 ID:Cjdgd0Ks0.net
>>97
昔スーパーでバイトしてた時に広告の品で陳列してた入荷の割合は
醤油2 味噌2 塩1だったよ
それで売れ行きは醤油が最初に売り切れるんだな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:38:06.49 ID:DprO46mYp.net
あれ奇数なのは罠なんだよな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:42:05.42 ID:qKapih2Ua.net
ふと誰か殺してくれって思っちゃうよな
生きるって大変だわ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:45:51.55 ID:2VyPfiT10.net
>>115
ネットでは塩やみそって言われるけど、なんだかんだ醤油が一番うまいと思う

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:47:03.85 ID:EHF8wVbg0.net
1.5か1.3人前を出してくれ
乾麺なら簡単に調整出来るのに

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:48:19.33 ID:Mz08s7ra0.net
袋麺特売で198あったのにここ最近は無くなって安くても250円だな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:50:34.90 ID:s9cEy9OOr.net
食べなきゃってより料理すんのめんどくせえなとふと思った瞬間に即席麺思い出してそっち行っちゃう

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:51:28.53 ID:fREqdjjH0.net
袋麺は脂にやられて下痢ぎみになることがあるから大変だわ
ノンフライ麺のはちょいと高めなのと満足感に欠けるんだよなぁ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:54:13.84 ID:EHF8wVbg0.net
>>114
トップバリュのはまさにジャンクフードて感じで好き

同じ安物でも業務スーパーで売ってる見知らぬ袋麺は不味い

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:54:59.37 ID:7ghHjq6Q0.net
>>120
わかるわ。258円+税みたいな値段が最近は多くなった

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:55:40.81 ID:RX4rnhAf0.net
日清焼そばのパックを偶数個入りにしてほしい部

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:58:02.16 ID:0AQ7nSEf0.net
>>124
198円時代ってもう20年くらい前だろ?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:03:29.20 ID:7ghHjq6Q0.net
>>126
2〜3年前まではたまにあったと思う

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:04:58.65 ID:FyTgxDA40.net
嫌儲のこういうスレでみんなと貧乏メシを語らえるのが唯一の楽しみで幸せだ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:05:24.63 ID:VIt6rMFp0.net
あると食べちゃう
無かったらなにか作るのにあるとサボってしまう

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:06:40.66 ID:434q/X6k0.net
買ってきたらまだあったのは何度もある

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:08:41.62 ID:Mz08s7ra0.net
>>126
つい最近、5年以内だぞ
マジでパタッと特売無くなった

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:09:28.04 ID:uS5lDdYlp.net
ケンモくんほんま可愛い

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:11:21.14 ID:oA4gh0bg0.net
始めてラ王買ってきたから食うの楽しみ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:11:32.98 ID:GqXWDN700.net
解説たのむ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:12:21.08 ID:Z/E2MbpyM.net
まんぷく放送しだしてからチキンラーメンや袋ラーメンブームになったので値上がりしたんだよ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:13:16.57 ID:BuG+s0UH0.net
>>51
(´・ω・`)他人に同意する事はあまりないが
(´・ω・`)ふつうにそうだわ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:13:45.22 ID:/5s7qL0oa.net
わかるわー

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:13:59.39 ID:h8MsxFDD0.net
生麺買ってきて使わない分は
冷凍したほうがもつ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:15:31.54 ID:J8Zx/2Sf0.net
庭に行けば野菜が生えてるし
山に行けば山菜が生えてるし
川に行けば魚が泳いでるし
海に行けば海藻が落ちてるし

そんな優しい世界でどうして買い溜めなんて必要なのかな?
なぜ怯えてるんだい?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:16:54.78 ID:AwUyK/rg0.net
サッポロ一番塩味のスープって自分で似たような味作ろうと思ったらどうしたらいい?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:19:18.55 ID:tGaonXPw0.net
いみわからん
なんで単品で買うんだよ。普通5袋セットで買うだろ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:19:22.28 ID:8itCzK1N0.net
>>109
まあ何がゴミに見えるかは人それぞれだからな。
テレビの屋敷に散らかって放置されてるものは
俺のナイフやミリタリー用品コレクションと違って、
どれももうさすがに市場価値を持たなさそうにみえたが、、、
ま、俺は戦争ほどのトラウマを植え付けられなかったことを感謝すべきか。

俺にとっての戦争や戦争用品はファッションだが
そういうオジサンたちにとっての戦争は身につまされるものだったんだろうし。

>>139
連合国の英雄、牟田口将軍がそういう優しい世界に俺らの祖先を
送り込んだらしいけど
その、食べれる葉っぱがいっぱい生えてたはずのジャングルで祖先は死んだらしんよ・・・

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:21:33.06 ID:qfmmAyuJa.net
なんで食べなきゃなんだ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:22:00.05 ID:j0K+j09G0.net
なかなか食う機会無いんよね、食べたいと思って買ってくるんだが
中華三昧の酸辣湯麺が棚にあって早く消費しなきゃと

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:22:44.92 ID:GqXWDN700.net
>>143
油断すると賞味期限切れる

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:23:20.92 ID:LtC/fpVJ0.net
日持ちしない食材ならわかるけど袋麺でそれは病気だろ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:24:08.63 ID:/dyDbtG20.net
袋で買っても飽きるんだよ
最初はまだあるのかって気にするけど、そのうち気付いたら賞味期限過ぎたゴミになる

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:32:29.32 ID:GqXWDN700.net
一人暮らしだと同じ種類5袋は多いわ
みそ3塩2で買いたい

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:33:06.14 ID:JNrJz2ISM.net
今30個ぐらい買い置きがあるけどこれから夏は食わないから確実に

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:33:58.97 ID:7Y/5+i+M0.net
>>2
日本語喋れよ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:34:34.29 ID:urBm4MSw0.net
夏は暑いから野菜炒めに、別茹でしたた日清焼そば(袋)を加えて食べる日々

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:35:47.19 ID:xZm/F4Bs0.net
自重しろデブ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:44:01.27 ID:PtGKn9WZ0.net
あると食べちゃう
たいして腹減ってなくても食べちゃう

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:51:19.76 ID:zvKufQrc0.net
袋の焼きそばはたまに食べたくなる

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:48:45.19 ID:GSM7IdMVK.net
二個茹でる時に二段積みにするしかなくて上の方が茹でられない問題

156 :ア,フ,ィ,カ,ス :2019/06/02(日) 01:02:43.64 ID:QHDGC1j4a.net
マルチャンの茹でなくいい生ラーメン
最近発売されてて そればかり食ってるわ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 01:18:22.98 ID:SihTpfaSd.net
袋らーめんを普段食べなくて備蓄目的だと意外とはやく賞味期限切れるよな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 01:55:51.96 ID:ELhKZRurx.net
ケンモ君はあったら有るしこ食べるんだから👧

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 02:48:45.16 ID:WQ5ExRai0.net
>>28
まっずいよなあれ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 07:55:39.95 ID:mChMma570.net
意外と賞味期限が短いから正解
どんどん食べろ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 08:11:57.67 ID:+7yLV4aVM.net
加ト吉とか買うと危ない
チンしてすぐに食べられるからあっという間に食べちゃう

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 08:17:42.68 ID:Oz+Q+lrrd.net
けんもくんは何ラーメンが好きなんだろ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 08:19:00.46 ID:EkiT97ZL0.net
2袋が一回の量だから4パック入りにしろ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 08:23:33.64 ID:B1YMr9In0.net
(; ・`д・´)「カップヌードルですかね」
( ゚Д゚)「袋麺食べるとラーメン専門店で食べてる連中にバカにされるだろ」
(; ・`д・´)「カップヌードルなら王様だからバカにすることは不可能だ。だってカップヌードルはラーメンを目指してるんじゃないもの」
( ゚Д゚)「ふんとだね。だっくすふんとだね」

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 08:27:56.99 ID:fY5zMtys0.net
>>164
おっさん朝早くからそれ考えてたのか

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 09:16:24.72 ID:9lwIN0Qp0.net
サッポロ一番の塩と味噌
マルちゃん正麺の塩と味噌と醤油

この五種類は切らさず常備してる
言うほど食わんけど常に家に置いておきたい

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 10:46:42.27 ID:5wB8Md4e0.net
袋ラーメンって昔より賞味期限短くなってない?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:23:53.03 ID:0ykSr7YzM.net
全く逆でもう残り少なかった気がして買ったらまだ買い置き有ったわ…
ってことよくやって乾麺とかスパイスとか、てか消耗品全般アホみたいに在庫抱えてる

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:53:13.89 ID:Z5CONbXm0.net
消費期限の数字をきっちり見て覚えて
物置に放り込む
くらいがええんとちゃう
あくまで保存食と思うことも大事よ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:55:05.43 ID:ISxUJ8T80.net
5食入り3セットは備蓄の基本だぞ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:02:04.97 ID:V8BtffJL0.net
買い置きは袋麺にしないと
ごつ盛り買いだめした日には、次の日になくなる

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:53:36.45 ID:0FwNgw6m0.net
>>169
店で並んでる期間もあるし賞味期限6ヵ月と考えると
一ヵ月一個ペースって意外と忙しくね?

月一回必ず行くラーメン屋とかあんまりないぞ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:53:48.33 ID:XgXKgOL20.net
ケンモくんかわいい

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:02:11.38 ID:xmI5I3xS0.net
よーわからんw

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:04:15.84 ID:W5DxFByc0.net
袋ラーメンってうまいのちゃんぽんしかないじゃん

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:04:48.90 ID:JZtqq0pX0.net
買い置きあったから買い物せんでええな!

翌日、あれもうない買い物いかなきゃ・・

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:05:56.54 ID:+kyWTnl90.net
半年持つなら当分の間放置できるだろ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:07:26.30 ID:++ZCab2Ra.net
これなあ
タバコもそうだし
その都度適宜ピックアップが正解

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:40:07.14 ID:mR3YRFuu0.net
最近1袋じゃ物足りなくなって2袋入れるようになったから当然減りも早くなったな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 07:26:51.41 ID:RKlheuxEF.net
5袋なのはどうせ2袋使うだろみたいにリピーターを強制されてる気がする

総レス数 180
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200