2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ネトウヨって何でアメリカが好きなの? [286397401]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:28:04.30 ID:L8Igwdkn0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/odenmen1.gif
https://mainichi.jp/articles/20190601/k00/00m/040/224000c


なんで?

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:28:44.31 ID:oFsN2Nhz0.net
犬だから

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:29:24.34 ID:Eaf3WxFL0.net
嫌いだよ
勝手に右翼にするな
罪チョン

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:29:33.31 ID:yWbb16Hu0.net
彼らの教祖の飼い主を悪く言えるわけがない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:29:48.12 ID:O5pgvLIl0.net
日米同盟廃止させたい

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:30:04.29 ID:R7K0is440.net
どこぞの信者だから
アメリカに守ってもらいたいのは特権階級の人たち

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:30:30.68 ID:qzkwBPyRr.net
是々非々たから

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:30:35.09 ID:QFUxfG6J0.net
日本人みんなアメリカ好きでしょ
嫌いな奴見たことない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:31:02.90 ID:0iZzjqcM0.net
強者に媚びへつらって弱者を叩くのが生き甲斐だから

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:31:12.80 ID:OIhiBnn2M.net
>>1
アメリカが好きなのはパヨクです

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:31:47.36 ID:YJUPM9gS0.net
7,8年前のネトウヨはアメリカが好きなくせに裕仁も大好きだった

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:32:15.03 ID:i03PgvBap.net
児玉誉士夫の時代からジャップ保守ってアメリカの犬じゃん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:33:05.88 ID:D0OdPIrb0.net
現実社会では惨めだけど
「アメリカ トランプ」を批判する言論を批判すれば
「我・偉大なり」のお馬鹿錯覚。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:33:46.89 ID:yRWlHW7y0.net
アニメ見ない年齢層、要はジジイがネトウヨに陶酔しないってだけだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:34:01.86 ID:MMafsDvxM.net
タイソンホームズ戦のジェフリーオズボーンのアメリカ国歌独唱はたぶん史上最高だと思うんです。。
あれがなんでyoutubeにアップされてないのか未だに謎なんですよねーほんま。。
アホやろアメリカ人て。。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:34:42.04 ID:C8VEfYs80.net
「お上」がそのように指示を出しているから

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:35:12.73 ID:QFUxfG6J0.net
戦後日本人はずっとアメリカ大好き

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:35:36.94 ID:I2oB75Hl0.net
またネトウヨのこと考えてる…ww

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:35:49.59 ID:5EEhOqQ40.net
アメリカの犬がアベでそのまた犬がネトウヨだから
安倍が教祖ならアメリカは創造神みたいなもんよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:36:04.27 ID:1b4P7z+I0.net
だって上司ネトウヨ様がアメリカ様のケツをお前もなめろっていうんだもん

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:37:31.57 ID:62a2l4GKp.net
精神的勝利がネトウヨにとっての麻薬だから

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:38:23.81 ID:7kKSJIVnp.net
NBAとかNFLなんかのファンは割とウヨってないトランプ否定派が多いな
選手たちがトランプと敵対してるせいかな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:38:41.63 ID:GnWVuFVg0.net
まあ日本より好きだろうな
言うほど愛国してないし

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:41:14.86 ID:+xKQVP2P0.net
強い
それ1択

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:41:56.93 ID:+6v+/Ou+0.net
ネトウヨッつうかネトサポだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:43:53.61 ID:XFrYt6im0.net
まぁネトサポの親玉は統一や幸福だし、統一や幸福はCIAの出先機関だからねぇ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:46:35.64 ID:CUwkjopGp.net
そういえば少し前にこんな本が話題になった

日本は"天皇の上"にアメリカを戴いている「安保体制が戦後の国体になった」

日本は世界に類を見ない特殊な「対米従属」の国である。なぜそこまでアメリカを尊重するのか。それは戦後の日本が「天皇の上」にアメリカを戴くという形で、「国体」を生き延びさせたからではないか――。
政治学者・白井聡氏は新著『国体論 菊と星条旗』(集英社新書)でそう喝破した。

https://president.jp/articles/-/25080?display=b

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:47:50.68 ID:nf3nLzLi0.net
教祖がそういう方針だから

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:48:50.33 ID:mEc6usYx0.net
あいつらロシアも好きだよな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:49:34.53 ID:HS8OKuDq0.net
ウヨは強いものや「偉い」ものが大好き

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:49:53.37 ID:gPjeIpZT0.net
仮にアメリカとの同盟を破棄して真の主権回復をなんて宣言しようものなら3時間で東京が焦土と化すって言われてるんだぜ
アメリカが自滅して衰退でもしなきゃ無理無理

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:50:05.41 ID:ZiXGRB8Ya.net
ケンモウで得た知識によると清和会が好きだから

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:50:20.86 ID:Dq26XdMT0.net
(狂)犬の飼い主はぼきも好きだよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:52:28.25 ID:MMafsDvxM.net
>>29
woodman casting のaspenて子好きやったわー
たしかロシア人やったと思うんです
あっ私はネトウヨじゃないですよ
安部晋三大嫌いやし。。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:53:45.64 ID:G7yqHMl50.net
餌をくれる飼い主が好きだから

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:54:01.70 ID:yg9nBMZR0.net
俺らが何時間かけて勉強しても喋れない、英語をアメリカ人は1歳の子供でもスラスラ喋れる
改めてすごい国だと思う 憧れるよな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:54:15.20 ID:5hR94M1j0.net
世界最強だから

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:56:21.30 ID:NwSao0o30.net
>>10
赤尾敏の大日本愛国党を見ろ
終戦直後から熱烈な親米だ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:57:43.99 ID:D4AI+F1Da.net
ネトウヨって絶対弥生系だから原住民を惨殺して支配したアメリカにシンパシーを感じる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:06:26.73 ID:9i9W11yl0.net
アイツら精神的に雌野郎なんだよ
自分より強そうなものにいかに媚びるかしか考えてない
幼少期にカルトの刷り込みがあって教祖の言いなりでケツメドガバガバでウットリしてる野郎と同じ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:06:35.14 ID:8ddtPOpc0.net
生き残るには強くなるしかないからだよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:07:39.83 ID:7gNxoP7Y0.net
ネ卜ウヨじゃないけどお金はほとんどアメリカ株や債券ファンドに変えてるし…

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:07:58.83 ID:TeYKLGY80.net
日帝に勝ったから

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:11:31.09 ID:O4HVBRUL0.net
>>27
「アメリカは日本を愛してくれている」というのが戦後日本のアイデンティティーになったーとその本に書いてあった

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:12:57.43 ID:HHr4Js7n0.net
ネトウヨは主権って意識ないからな
完全な下僕として考えるなら守ってもらえる(って建前だが)し、主権犠牲にしてもオツリは来ると考えてるんじゃね
自前の国防考えない保守は似非保守だと思ってる
こう言うとネトウヨは日米安保破棄とか極論で解釈するけど、同盟は主権を犠牲にしなくても維持出来るという考え方が出来ない

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:22:44.99 ID:GUmtnOA/0.net
>>1
ブサヨ嫌儲おじいさんは何で支那人が好きなの?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:23:43.77 ID:GUmtnOA/0.net
>>45
でもブサヨ嫌儲おじいさんは支那人大好きd(º∀º。)ダヨ!!

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:25:34.51 ID:3asTe92Ud.net
マウンティングガイジだから
強い方に付くのが正義

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:27:29.96 ID:69ECrI/b0.net
自民党から依頼されてる仕事だから好きなフリをしているだけだろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:28:31.03 ID:USUozisEM.net
よくわかんないよな
あいつら日本の伝統文化にも興味ないし

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:53:09.04 ID:oaC6R5350.net
リベラルはアメリカ大嫌いだよね
北朝鮮と中国が人気

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:58:22.08 ID:USUozisEM.net
ほんとくだらねえ与太話しかできねえアカウントがアイコンに気安く日の丸使うんじゃねえよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:07:02.20 ID:ZcAM45+ia.net
ネトウヨはまだ冷戦気分だからの

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 03:48:16.86 ID:s5pofr5X0.net
ご主人様に媚びる=ご主人様に認められる権威を得た、ヘタしたらご主人様と同一視もワンチャンとか思ってるんだろ
「下」が勝手に思ってもそんな保証は全くないのにな
まあでもこれはネトウヨに限らずジャップ全般にあることだとも思うよ、哀れな猿だわな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 03:59:16.28 ID:LVWzguEu0.net
なんでどこもウヨって同じこと言い出すんだろうな。ヤフコメのネトウヨとか向こうのトランプサポーターと言ってること一緒すぎる

>>22
俺ガチなNFLだけど白人のNFLファンはトランプサポーター多い気がする。リベラルも多いけど。NBAは選手達が公に批判できるからリベラル色強いよね

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 04:00:15.31 ID:lpBiPsqg0.net
俺はアンチ安倍のトランプ支持派だが。

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 04:01:49.01 ID:lpBiPsqg0.net
>>51
そんなことない。
リベラルこそアメリカ好きだよ。
アメリカの事何にも知らない人、
特に愛着も何もない人間がネトウヨになる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 04:07:51.23 ID:lpBiPsqg0.net
アメリカ好きで
アメリカを内面化してる奴こそ
反米になるんだわ

普通の日本人はメリケンスピリット無いし
大和魂もないから反米とかしないの

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 04:12:14.69 ID:Fjl4JWNLa.net
昔はネオコンポチで今はトランプポチ
それがネトウヨ

別にアメリカが好きなわけではない

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 04:18:59.63 ID:Fjl4JWNLa.net
オカシオ・コルテスが大統領になってみ?
余裕で反米()になるからネトウヨは

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 04:20:54.85 ID:V8kMxQGr0.net
ポジションとしてはサウジやイスラエルが理想なのだろうけど
ジャップランドでそれをやろうとすると
中国やロシア…むしろ実現性としては北朝鮮が一番近い
“アメリカ承認下の全体主義国”を目指さないといけないという特大の矛盾に行き当たり、
アメリカ抜きの「単なるアジアの一全体主義国」では出来の面で中露に余裕で劣る事を
よくよく承知してるからじゃないかな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 04:21:25.01 ID:lpBiPsqg0.net
ネトウヨは普通の日本人なんだよね
普通の日本人は抵抗しない、戦わない
奴隷になるだけ。

支配に対して牽制、抵抗するのは
欧米の影響受けてる西洋カブレ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 04:32:05.89 ID:Q+vPeGQG0.net
リベラル「ジャップを殺せ!」

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 10:39:01.55 ID:Fvzq/sS50.net
狂犬病のジャップをアメリカが占領してくれて感謝してるぞ

沖縄には米軍基地が偏り過ぎてるから松井のようなバカ知事のいる大阪に移転させるべきだとも思ってる

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 10:43:20.70 ID:Fvzq/sS50.net
あとアメリカと日本を同盟関係とも思ってない
これは漫画家小林の弁だが日米の間には安全保障条約という締結関係があるだけ

日米同盟と宣ってるやつを馬鹿だと素直にみなす
相手のために死ななきゃならないなんてのはまっぴらごめんだ
アメリカが好きで日本を占領してくれてるんだからありがたく受け入れてる

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 10:47:33.27 ID:YXWaYW9J0.net
権威主義者だから

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 10:48:31.04 ID:H9gf8gTR0.net
アメリカと韓国ならアメリカを選ぶでしょ
どんなにアメリカが酷くても

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 10:55:18.70 ID:naMKVHnh0.net
トランプは好きでオバマは嫌いなんだろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 11:11:25.47 ID:U9HmCqZHd.net
誰もきいていないのにいきなり韓国を持ち出すネトウヨ
いつも韓国の事ばかり考えているのかw

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 11:53:52.31 ID:hPdDoPVz0.net
ネトウヨはアメリカが好きな訳じゃないだろ
アメリカに押し付けられた憲法ガー
GHQがWGIPで洗脳ガー
でもアメリカ軍が好き
兵器というオモチャに執着する発達障害者みたいなもの
だから邪魔する奴は誰だろうと発狂する

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:08:57.71 ID:ZgAp+mgL0.net
弱いから守って欲しいんだよ
スネ夫と一緒

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:17:22.06 ID:Fvzq/sS50.net
弱いから守ってもらう ← わかる

同盟のために海外に派兵する ← まったくわからん

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:30:50.05 ID:k1J4GSOcM.net
>>3
トランプ歓迎デモに行ってこい

総レス数 73
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200