2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

美味しんぼの山岡が出世しないのが一番おかしい。発言に重みがあるのに万年平社員扱いって酷すぎるわ。 [527141664]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:33:05.16 ID:SGNgABH/0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif

この豚バラ肉煮込みは食べられないよ
http://livedoor.blogimg.jp/higashihom/imgs/e/d/edf0f9e3.png

ネタも最高、シャリも最高。
けどオヤジ、肝心のお前の腕が最低だ。
http://dechisoku.up.seesaa.net/image/_siesta410_imgs_e_3_e304a329.png

このマーマレードは毒薬も同然ですよ。
こんなものをお客様に出すなんて!
http://dechisoku.up.seesaa.net/image/_siesta410_imgs_6_f_6fa6b581.jpg

「問題があるのは100パーセントいじめる側だ」
http://livedoor.blogimg.jp/plusmicro26/imgs/0/e/0e6b3e88.jpg

東大法学部は廃部にすべきだ
http://livedoor.blogimg.jp/qmanews/imgs/5/4/54a74fc8.jpg

「トンカツ肉の厚さは5mmが限度。それ以上厚くすると衣ともバランスが崩れる。」
https://i.imgur.com/sBZV88j.jpg

お父さん
https://i.imgur.com/tCsBzrT.jpg


拌麺や牛肉麺 中国B級グルメ、都心に(日経MJ)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32450800Z20C18A6HE6A00/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:33:28.03 ID:HfCE9p+60.net
じゃあ死ねよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:33:33.20 ID:SsoprNkM0.net
>>1
記事全く書いてないからじゃないの?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:34:11.25 ID:GWTt+fge0.net
本人が望んでないんじゃないの?
コネアホみたいにあるから転職する気なら幾らでもできるし

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:34:31.94 ID:rhR/3GOb0.net
あんな暇な新聞記事いないよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:35:14.89 ID:IouRHyQc0.net
口だけの奴を上にあげると皆んな不幸になります
今の日本がこれ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:35:40.30 ID:Eaf3WxFL0.net
そもそも七光り入社

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:35:40.55 ID:znQ+9mFe0.net
多分普通に出世してると思う

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:35:47.54 ID:ZuVpBChl0.net
谷村が出世しない方がおかしいだろ
富井はウザいけど頑張り屋というか負けず嫌いっぽいから副部長ぐらいにはなれたんだろうな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:35:49.38 ID:gOUC5JL60.net
>>3
暴走族ディスる記事書いて抗議されてたろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:35:54.51 ID:b4UyrP+30.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/sasugabro_c32.gif
自分の発言に重みがある(と勘違いしてる)読者が感情移入できるようにするため

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:36:18.32 ID:M2IOcAA60.net
勤務態度が悪すぎだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:36:42.37 ID:KwyzNzEPa.net
http://livedoor.blogimg.jp/plusmicro26/imgs/0/e/0e6b3e88.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/qmanews/imgs/5/4/54a74fc8.jpg

パヨだから出世できないんだろww

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:38:18.37 ID:zuQaoscT0.net
新聞記者なんかしなくても食ってけるだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:38:44.76 ID:cIsLf74Qp.net
本人は隠してるつもりだったけど
社主が雄山の子だとリサーチしたから入社できたもんだよな。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:39:44.58 ID:D+VL5x3Yd.net
>>12
料理版のこち亀みたいなもんだからな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:40:20.40 ID:cIsLf74Qp.net
>>10
つかあれじゃ週刊誌の記事だろ
新聞紙に載せる内容じゃない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:41:16.49 ID:X8zkyZk40.net
>>12
これ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:42:06.28 ID:DkEsBu7V0.net
初期はマジで人間のくずで腫れもの扱いだったのにいつの間にか愛され系の三枚目キャラになってた
いつかわったんだ?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:42:21.92 ID:hvzyKm530.net
>>13
朝日新聞ならパヨクのほうが出世できそう……と思いきや実際は逆らしい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:42:35.98 ID:4GcXCZL90.net
むしろ発言に重みがあるから出世しないんだよ
個性なんか必要ない
どれだけ歯車になる素質があるかが出世する秘訣

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:42:44.92 ID:/4iiS8uWM.net
海原雄山は山岡が実の子だと隠してたのか
どういう経緯でバレたんだ
説明できたら起こしてくれ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:42:57.87 ID:qv8C9MMq0.net
昇進試験とか受けてないんじゃないの

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:42:58.46 ID:hQ6BB5hv0.net
仕事してないのに出世するかよw

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:43:01.87 ID:X8zkyZk40.net
>>19
美食の記事が世間にウケたから

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:43:20.64 ID:tDm+xQN9a.net
雁屋哲は最新作で天皇制打倒を宣言したぞ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:43:26.44 ID:CN6JptHGM.net
逆に呑んで裸踊りしてセックスしかしてない
島耕作が出世するのもおかしくない?
仕事してないベクトルは同じだぞ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:43:35.24 ID:SsoprNkM0.net
>>17
俺の記憶にはないが話数なんぼくらいなんよ?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:43:35.56 ID:znQ+9mFe0.net
>>17
禁猟の野鳥記事は?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:43:48.99 ID:iql5unzGa.net
>>15
というか、海原雄山がいつになく低姿勢で、こっそり大原に頼んでるイメージが容易に想像できる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:44:06.84 ID:QFUxfG6J0.net
究極のメニュー専属だからいいの
管理職に出世したらできなくなるし

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:44:08.97 ID:+MB+Lbo6a.net
みんな老けてないだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:46:15.77 ID:Vv1sVCB90.net
>>6
まんま雁屋じゃん

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:47:41.52 ID:ZNnwiAM50.net
断ってるんだろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:48:44.46 ID:gv/8CbqZ0.net
サラリーマンは抱いた女の数で出世が決まるんだろ
島耕作で知った
山岡さん童貞っぽいし出世しないだろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:48:45.71 ID:Vv1sVCB90.net
>>20
朝日どころか東京新聞でも顔しかめるレベルだろ
雁屋の代弁者山岡は

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:49:18.71 ID:5Q9wCvoL0.net
山岡は政財界にもコネが有るから社員みたいに時間に縛るのでは無く
役員待遇にして自由にやらせてた方がいい

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:49:27.69 ID:pmDzpRRS0.net
>>17
むしろ究極のメニューが週刊誌向けで新聞に載せる内容じゃない

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:49:47.27 ID:cIsLf74Qp.net
なんか部長だか局長だかの外人みたいな偉い奴いるじゃん
最初は社主にも楯突くヤベェ奴って設定だったのに
いつの間にかゆるキャラになったよね。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:51:22.50 ID:xp3Lg8Wa0.net
山岡が出世したとすると部下を何人か持ってそれを管理したりするわけだろ。山岡にそれは無理だから上の役職は無理ってのがある程度いい回答なんだけど副部長っていうワケわからないやつがいるからあてはまらないっていうジレンマ。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:51:48.70 ID:X8zkyZk40.net
>>37
そんなやつは偉くするとマスコミに感づかれるから逆に平でいいんだよ
たいてい金持ちだし

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:51:50.28 ID:rqyxJoGs0.net
出世なんか望んでないだろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:52:16.65 ID:Vv1sVCB90.net
>>38
究極のメニューってアホみたいに品数増やしてるけど最終的にどうするつもりだったんだろ?
食を愛する気持ちみたいな精神論で終わるつもりだったのかな?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:53:06.76 ID:KPHkg4o90.net
上司にも気に入らないことがあったら口出すタイプ
最初は同僚や部下もよく言ってくれたって支持するけど
次第に単に社会性のない口だけ野郎ってことがわかって
上司からは嫌われ同僚や部下含め周りから距離置かれるタイプ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:53:54.35 ID:m8WnH2XG0.net
漫画に描かれていいないところで組合活動しまくってるとか?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:54:22.77 ID:cIsLf74Qp.net
副部長は在日だか戦災孤児だか暗い過去があるから
情で今の地位を貰ってるんやろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:55:23.48 ID:xDX+ezxo0.net
http://blog.livedoor.jp/qmanews/archives/52133509.html

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:55:29.56 ID:dFrO/u6ax.net
山岡が仕事してるとこ見たことないし

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:55:37.62 ID:MMNsQPN+0.net
>>1
ファミコン「美味しんぼ」のバッドエンドの半分くらいは山岡逮捕エンドだからなw

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:55:57.65 ID:1yIjnEKVa.net
コイツら岡星とかによくたむろしてるけどよく考えれば27と23のカップルが行く店じゃねえよな
岡星も山岡と友人関係になってるとすると初登場20代後半くらいか
最初から全員40代くらいに見える

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:56:03.99 ID:G7yqHMl50.net
>>46
大陸からの引き揚げ者だったような

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:56:39.09 ID:kbS/+SYJ0.net
至高のメニューに負けまくったから

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:57:25.28 ID:HSk2qdPH0.net
ネットも食べログも無い時代だったから評価されたけど、いまじゃ、時代の仇花でしかないな。
日本に与えた害が大きすぎる。アサヒビールは訴えても良いレベル。
>スーパードライは舌にスプーンを押し付けた味

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:58:32.17 ID:HSk2qdPH0.net
>>50
一流新聞社の社員は超上級国民なんだぜ?
地位、権力、収入全部ある。

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:58:52.75 ID:Csy5igo70.net
上に従順じゃないんだろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:59:33.78 ID:6iFeb0bJa.net
最近の研究ではアイデアマンとか頭が切れる奴は出世出来ないらしい。
簡単な話だけど、上司に目をつけられるから。
あとアイデアってのは結果を出して証明されるまでは他の人から見たら何の意味も無くて、むしろ「こいつ何考えてんだ?頭悪いだろ」って思われる。
もし結果を出したとしても、人間は最初の印象を大切にするから「でもやっぱりこいつ頭悪い、頭おかしい」って思われたりする。

ただ堂々としてるだけでなんのアイデアも出さないコミュ力オバケがポンポン出世していくのはこのため。
んでコミュ力オバケは次のポストに就いて成長していく。頭の良い奴は平社員だから出世出来ず。
頭の良さと出世は関係しない。

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:00:02.45 ID:1yIjnEKVa.net
>>54
値段の事じゃなくセンスの事よ
クラブとか行けよ若者なら

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:02:20.44 ID:xDX+ezxo0.net
奴隷の上に胡坐をかく相対的なエリート様に
原発を操作させるのやめろ

奴隷に責任を押し付けて済む話じゃないぞ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:03:36.40 ID:lQ2dFgNda.net
山岡が加齢で前髪禿げたら玉川徹

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:04:29.25 ID:TJD5x8gk0.net
>>49
よくそんなこと知ってるなw

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:05:05.24 ID:pZfDwcZv0.net
所詮飯なんぞ食えばみんな糞としてひねり出されるんだから
食しか能のない社員なんぞ万年平社員で十分だろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:05:30.42 ID:vCNHjgmm0.net
そもそも新聞社の文化部って掃き溜めだろ
料理がどうこうなんてクソ記事誰が見るんだよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:05:33.98 ID:HSk2qdPH0.net
>>57
権力者に良い店連れて行かれるので、名店を知る機会が多い。
美味しい物好きなら、その後、自腹で普通に行く。

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:06:33.68 ID:0Wotytp00.net
>>49
これもう半分グッドエンドだろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:07:39.02 ID:afAkExZE0.net
日本では有能で有り過ぎると出世しないよ
出る杭は打たれる

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:10:35.06 ID:HSk2qdPH0.net
植木等の時代から平成を経て令和の現代も出世競争はあるからなぁ。
実力だけではなく、出身大学、派閥とかも重要だし・・・。
子供部屋済みのおばさん、おじさんには絶対わからない世界。

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:11:01.65 ID:MYiTaGmsd.net
>>6
副部長とか?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:11:08.09 ID:zJuYQPUma.net
いやでも実際会社でも謎に幅利かせてて明らかに仕事できるのに
なかなか出世しない人いるよね
し始めたら早いんだがそういう人は上があえて平時代を長くさせてるのではないかと思うぐらい

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:14:21.82 ID:8dVDOovu0.net
>>22
京極さんから絵を借りる交渉に文化部として行って一悶着あり岡星で食事食わせて一件落着
その席であんた海原はんの息子さんじゃないかと訊かれ否定するも京極から海原に報告が行く
後日海原が文化部に乗り込み確かに私の息子だと言い切る
文化部のみんなざわつく

雄山が隠してたわけじゃなく山岡が母親の姓を名乗ってただけ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:19:35.04 ID:oYn9c7S90.net
>>3
暴走族を鉄の馬にしがみつく弱虫
総裁選を猿山のボス争い
包丁の無い家庭

これぐらいかな?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:22:41.73 ID:il0cEYnM0.net
https://i.imgur.com/6rnluzE.jpg

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:23:14.07 ID:SsoprNkM0.net
>>70
わざわざすまんな
機会あったら読むわ

ただ、俺が読んでたのって結構浅いとこだから記憶が3つとも無い

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:23:20.01 ID:5l9EJP3Y0.net
ていうか、富井副部長がクビにならない方が不思議

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:27:40.50 ID:GMwh3dw1r.net
>>68
自分の先輩にも、そのタイプ居たけど、一度
出世し始めたら、とんでもない速さ登っています。なんで30代の時、平だったのか良くわかりません。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:28:54.79 ID:5l9EJP3Y0.net
>>71

https://i.imgur.com/wWt1JI6.jpg

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:32:50.35 ID:HSk2qdPH0.net
美味しんぼから30年?
今は日本酒の進化がすごい。
米とか酵母は判らんが、最高の味と香りの日本酒が出来ている。
何とか局次長にワインで負けた話があるけど、現代の最高の日本酒なら余裕で勝てる。

ANAのファーストクラスで出してるのとか、サミットで出してるのとか。

個人的には福島の飛露喜とかが好き。

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:33:23.08 ID:Vv1sVCB90.net
>>75
この漫画の作者も作者で痛いやつだからなぁ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:33:52.34 ID:HSk2qdPH0.net
あと、広島のカキも真夏でも生で食べられる技術の進化。

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:34:18.68 ID:mHebc81C0.net
仕事してないよな
サンダーボルトの記事書いたくらいか

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:36:08.47 ID:ipTiqJxXr.net
>>1
「1人で死ね」

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:40:57.19 ID:n+WyXDu3d.net
>>69
一話から部長知ってる素振りやけどな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:41:00.40 ID:QJaZ2BC/0.net
山岡は美食関係以外は無能なイメージ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:41:55.39 ID:5l9EJP3Y0.net
>>79
パリ支局に送る為の原稿仕上げるの忘れてて残業してた回無かったっけ?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:06:12.72 ID:CFgE//Ra0.net
>>1
雄山に父さんと呼んだ回は何巻?
もう20年は読んでないけどここだけ興味あるわ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:30:10.91 ID:E6IB/9TT0.net
役職者にするには社畜度が足りなすぎる
自由すぎる奴は現場に置いておいた方がいいんだよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:43:32.04 ID:1ZivSQvK0.net
>>79
鋼鉄の馬にしがみついた弱虫達だっけか

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:46:59.96 ID:BKJbAvRL0.net
功績がありすぎるから役職につかせると怖いんだよ
韓信が恐れられてたのと同じ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:53:57.03 ID:/SCSXorj0.net
>>46
富井は満州からの引き上げ組

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:54:27.96 ID:M05me+A/0.net
家にいたら雄山の圧迫で潰れるし
唐山陶人のとこだと分かりもしない陶芸やらされるし

一人暮らしでぐうたらが一番楽そう

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:55:27.11 ID:FJ0pEfTy0.net
富井在日ww

山岡は雄山のコネ

ほんとアレな新聞社だわ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:01:19.73 ID:aOog17jm0.net
フジテレビなんて新社長が遠藤周作の息子だし
創作より現実の方がコネ丸出しでアレよな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:10:06.66 ID:AZyMxbPz0.net
雄山の息子というのは隠してたけど、人間国宝・唐山陶人とのコネを利用して入社したのは間違いないよな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:12:01.22 ID:TSGfxhX70.net
>>92
利用してというより無理やり入らされたんじゃねw

ぐうたらぶりはいやいや来てるようにしか見えないし 
ニートじゃだめだから形だけでもって事で

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:13:17.26 ID:SMZNmwRS0.net
あのクズが副部長ってのもおかしい

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:13:30.15 ID:2Q4GfrqY0.net
山岡ていつも堂々と寝てるよな
普通クビだろ

山岡だけじゃなくて、栗やbba2人組とかまともに記事書けるんか?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:13:49.33 ID:lbuQsjKa0.net
初期はゆうざんはクズだったこと
忘れないよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:17:13.23 ID:LKGPgPTo0.net
そもそも文化部の究極のメニューとか社長の趣味で、新聞記事全体じゃ下に見られてるから。

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:17:17.44 ID:C1A82eAG0.net
でも俺はカレー屋で難癖付けてた雄山の方が好きだったよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:18:33.24 ID:DyFx1sAK0.net
山岡は日本に産まれたのが運の尽きだよな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:20:20.97 ID:eLVqjEQSK.net
>>82
一応サバイバル系も強そう
鶫の件とかでそれなりに大きい山完全踏破してた位だし

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:22:02.72 ID:eLVqjEQSK.net
>>90
満州開拓団創始者の東宮はクズってことだな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:27:23.10 ID:w7Sjt3470.net
コンビニコミックに鮭の回があって寄生虫処理がやばくて生じゃ食えんみたいな話なんだけど
急速冷凍でアニサキス殺せるってのが当たり前になったのってそんな昔じゃないんか

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:30:42.29 ID:sXpavKQL0.net
>>94
そんなこと言ったら社主も局長も危うい
初登場時は威厳があったはずなんだが・・・

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:53:51.66 ID:soD6XshB0.net
>>53
サントリーもな
あれだけ扱き下ろされたサントリーのウイスキーが今じゃ本場でも数々の賞を受賞したりして
大人気だし

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:57:20.86 ID:sFUq+0C00.net
文化部は傍流

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:59:04.80 ID:soD6XshB0.net
>>75
山岡って別にいついかなる時でもいい物食ってる訳じゃ無いだろ

普段はカップラーメンとかの適当な物で済ませてそう

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 01:08:17.94 ID:soD6XshB0.net
>>95
雄山のコネとかで偉いさんに顔が効くから
会社的には別に仕事してなくてもいいんでしょ

採用担当者も雄山自体も癖あるし山岡も若いから親父に反発してるけど
しばらくして山岡が落ち着きだしたり
雄山も山岡が子供作って爺ちゃんになったら
丸くなるから急がんでも問題無いでしょとか思って採ってそう

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 03:37:46.23 ID:tdgXKzhf0.net
>>106
小汚ない独身時代もキッチン周りだけはめちゃくちゃ手入れしてたヤツだからなぁ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 08:51:16.20 ID:DzGJQcoS0.net
美味しんぼは昭和初期の人間が昭和の終わり頃に始めた漫画だから、
高度経済成長下で起きた公害や食害と当時の食べ物の品質を無視してあーだこーだ批判するのも的外れなんだよな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 09:01:46.23 ID:MVXxtHdod.net
若いからだろ
現実と同じ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 09:08:25.45 ID:Pm4KHai30.net
第一話で御膳の前で鼻ほじってたよね
ああいうのが料理のウンチク垂れても無理だわ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 09:34:05.59 ID:3K6pHcv/0.net
>>71
これ岩谷テンホーが書いたの?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 09:35:25.52 ID:mvPaWTZ60.net
「地頭の良い人」と、そうでない人の本質的な違いはどこにあるか。
http://dailyfnews.3utilities.com/04230/38713689012.html

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 09:44:40.98 ID:SvddPTEQa.net
コンサルやればもう一発よ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 10:13:38.80 ID:EFhXhLYy0.net
会社の費用で美味しい物ばかり食わせてもらってるコネ持ちを出世させたら会社内の別部署で確実に反発が起こる
ずっとヒラの方が会社的にも山岡的にも一番良い

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 10:34:37.71 ID:I+yp0at/0.net
>>106
糞みたいな庶民派アピールで粗末なものも美味しくいただいてますをたまにやる

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 10:40:41.14 ID:5wH7IpOv0.net
>>1
雄山と和解したのか

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:03:22.61 ID:WagYrQygM.net
時代設定が昭和だろうし、令和の価値観とはまた違うやん?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:13:09.92 ID:f4nX+JEJ0.net
>>20

本多勝一は、定年後嘱託にしてもらえなかった。

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:16:38.63 ID:YhmAY65Wd.net
元々文化部が閉職だろ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:18:40.30 ID:Lf2gfw+N0.net
派遣だからな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:39:48.58 ID:LvK0uadBd.net
見るたびにbba2人組だけはほんとクソだな
いつも山岡をバカにするのに、何かトラブルあったら、すぐ無関係の山岡に「なんとかしてやりなさいよ山岡さん」と偉そうだし

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:55:18.78 ID:I+yp0at/0.net
>>122
あいつら典型的なジャップオスは差別に当たらない思想の持ち主だからな
それを雁屋っていうジャップオスの典型みたいなおっさんが進歩的文化人()アピールのために書いてた恐怖

総レス数 123
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200