2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤクルト、16連敗 苦肉の策で2軍から上がってきたピッチャーが打たれるのをみて、いよいよだと思う [176626128]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:43:54.38 ID:VcexVlBbM●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/monatya.gif
http://amd.c.yimg.jp/amd/20190601-00000137-dal-000-1-view.jpg

ヤクルト・ドラ1清水「やっぱり甘くない」プロ初先発も救世主になれず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190601-00000137-dal-base

「DeNA7−0ヤクルト」(1日、横浜スタジアム)

プロ初登板初先発となったヤクルトのドラフト1位・清水昇投手(国学院大)は、4回9安打5失点で降板した。プロ初黒星を喫した。

初回は得点を与えなかったものの、二回に乱れた。1死満塁から上茶谷の中前適時打で先制を許すと、さらに神里の右前適時打、宮崎の右翼線適時二塁打、ソトの右犠飛とたたみかけられて一挙5失点。三、四回はピンチを切り抜けたが、5点を追う五回の攻撃で代打を送られた。

「緊張感はあった。やっぱり甘くない。全体的にまだまだ」と反省。

初登板が上茶谷との大卒ドラ1新人右腕対決だったが
「僕は(二回の攻撃で前打者の中村が)申告敬遠で準備できずに打席に入ってしまった。そういう準備不足がダメ。上茶谷はローテに入っているだけあって、たくさんの準備をして打席に入っていた」と同級生との差を認めた。

チームはリーグワーストの16連敗。連敗中のチームの救世主にはなれなかった。女房役の中村は「直球に力があったし、ストライクも入っていた。球種の選択ミス。清水だけの責任ではない。反省してます」とルーキーをかばった。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:46:55.90 ID:hQ1Mwp+wF.net
参考

45 風吹けば名無し 2019/05/31(金) 22:26:54.08 ID:Nnw+NQMhd
3連敗⇒特に何も思わない。
4連敗⇒ルーキーにプロ初勝利を献上するもそんな日もあると切り替える。
5連敗⇒2回以降ヒットの出ない打線を見て、初回に一本出ていて良かったと安堵する。
6連敗⇒1点差で敗れるもののランナーも出ているので近い内に勝てると勘違いする。
7連敗⇒比屋根がいないのに走塁死と併殺打の多さに驚く。
8連敗⇒毎年のように経験している数字なので特に何も思わない。
9連敗⇒ルーキーにプロ初勝利を献上するもそんな日もあると切り替える。さすがにあと9試合もすれば1つは勝てると勘違いする。
10連敗⇒遂に二桁連敗に到達したのをみて危機感を覚える。
11連敗⇒三者連続ホームランを見ることができて満足する。○年ぶりの11連敗と報道されるが、最近すぎて笑う。
12連敗⇒村上のホームランが出たので満足する。
13連敗⇒当たり損ねの打球がことごとくタイムリーヒットになるのを見て五感で連敗の流れを感じる。
14連敗⇒プロ初先発投手にあわや無安打無得点でプロ初勝利を献上するもそんな日もあると切り替える。お酒を楽しむついでに草野球観戦ができることを発見する。
15連敗⇒投手戦をみて満足する。
16連敗⇒苦肉の策で2軍から上がってきたピッチャーが打たれるのをみて、いよいよだと思う。1970年のセ・リーグ記録の時の監督も小川であることを知る。
17連敗⇒久しぶりに興奮して夜眠れなくなる。
18連敗⇒スポーツ新聞を全部買う。
19連敗⇒杉浦と秋吉が移籍先で活躍しているのを知り胸が熱くなる。
20連敗⇒そして伝説へ・・・

3 :神房男 :2019/06/01(土) 21:47:54.97 ID:lP95xvbiM.net
https://i.imgur.com/NGMbmzb.jpg
https://i.imgur.com/SRGZqxA.jpg
https://i.imgur.com/LCD15H5.jpg
https://i.imgur.com/J68jEsd.jpg



https://i.imgur.com/wN5aO3Q.jpg

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:49:08.28 ID:cn7nX2O0a.net
後一人で連敗脱出というところでエースが打たれて崩れ落ちる

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:50:15.13 ID:3DAOxjxPM.net
まだだ、まだ抑えの転用が残ってる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:50:28.33 ID:qLGA/u0H0.net
>>4
今のヤクルトにエースなんていないからセーフ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:50:32.65 ID:YPECdAEN0.net
横浜に負けるのはさすがにおかしい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:50:53.95 ID:tLlqQA8R0.net
こんなプレッシャーかかる場面で新人ドラ1出すとかかわいそう

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:51:43.88 ID:yZBMTdsrK.net
>>2
小川って人よく知らんけど
50年前にも監督やってたのか
17連敗して欲しい

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:59:03.07 ID:V2VJPrN90.net
http://imgur.com/Tb7uXLS.png
まだや、まだこれからや

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:59:50.95 ID:rIFONDjXD.net
半月ぐらい前から横浜勝てるようになってきて取り合えず5割を目指すという所まで来てる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:59:56.71 ID:IHNPff1M0.net
プロってまがりなりとも高校野球じゃTOPクラスの選手ばっかりで、去年まで他のチームにいた選手もいるのに
投手5人+αローテがいて全員調子悪いとか、打者も9人全員打てないとかありえんだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:04:40.50 ID:btcOxetq0.net
何でこんなに連敗してるんだと言う小並な疑問

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:18:04.28 ID:4qXDyrJId.net
こういうのは阪神の専売特許だと思ってたわ
てかこれはペンギンが悪いわ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:21:49.02 ID:IbLlCtx30.net
まだ2アウトってとこか?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:23:17.41 ID:Bpi4txSU0.net
流れを変えようと
2軍ピッチャーを使ってみたけど
普通にそのまま負けるって
それ一番最悪やん

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:26:37.57 ID:LIeddo1A0.net
>>14
阪神は暗黒時代から投手は悪くないから連敗してもそこそこで止まってる
ヤクルトは先発があまりにも頑張れてないからねえ
打線はリーグでもいい方なのに

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:28:44.54 ID:Bpi4txSU0.net
>>17
藪恵壹か

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 01:29:59.78 ID:uN4Ahy0/0.net
明日、原中4日

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 03:10:58.31 ID:+pOFx/Qs0.net
キャッチャーが悪いんじゃないの?

総レス数 20
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200