2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2年で弁護士】司法試験で一発逆転スレッド [982282904]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:18:59.03 ID:pOOrk0PAM●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
@予備試験
司法予備試験がスタート 合格発表は11月7日

 法科大学院を修了しなくても司法試験の受験資格が得られる予備試験が19日、全国7都市の9会場で始まった。
出願者数は昨年より748人増の1万4494人で、法曹への近道として人気を堅持している。
合格発表は11月7日で、昨年の合格率は3・89%。

 19日は短答式試験で、7月に論文式試験、10月に口述試験が行われる。

 予備試験は経済的理由で法科大学院に通えない人などを想定して導入されたが、受験資格に制限がなく、大学の学部生らが受験することも多い。

 昨年の司法試験では、合格者1525人のうち336人が予備試験通過者だった。合格率は77・60%で、人数も合格率も過去最高だった。
https://www.sankei.com/smp/affairs/news/190519/afr1905190005-s1.html

A司法試験
司法試験がスタート 8会場で、初の5千人割れ

法科大学院修了者らを対象とする司法試験が15日、全国7都市の8会場で始まった。
受験予定者は4466人(速報値)。
合格率の低迷や経済的負担から法曹志望者の法科大学院離れが進んでおり、旧試験をやめて新試験に完全移行した2012年以降、初めて5千人を割った。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO44814170V10C19A5CR0000

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:20:13.19 ID:6ih9NpD00.net
ここニュース板なんだけど

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:21:07.51 ID:pOOrk0PAM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>2
承知しております

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:22:07.55 ID:sR95WvRw0.net
一流企業の内定蹴って法科大学院に行ったせいで酷い人生になったわ
ここから一発逆転したい

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:23:41.70 ID:pOOrk0PAM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>4
授業3コマ、問題集30問
トータル授業770時間、問題集7700問で1セット完了だ

予習復習は必ずな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:25:22.17 ID:XEi36VHm0.net
再受医学部で4年まで来たぜ
まともな理系大卒なら普通に受かるし6年後は医師だからなかなかええよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:26:03.37 ID:pOOrk0PAM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>4
なんで司法試験受からないんだ?
https://pbs.twimg.com/media/Da_nekKUQAY9JsB.jpg

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:26:40.62 ID:6ih9NpD00.net
>>3
いやこのスレニューススレになってないんだけど

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:26:55.84 ID:pOOrk0PAM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>6
医者モメン
救急でスマホポチって10万

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:27:10.40 ID:FwLPTywAd.net
東大医学部在学中に司法試験合格した人とかのこと考えると何の努力しようとしても虚しくなるんだけどどうしたらええの

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:27:17.45 ID:sR95WvRw0.net
>>5
とっくに諦めて、ニートした後、地元の工場に就職したわ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:27:49.28 ID:pOOrk0PAM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>8
ニュースソースもありますし、ニューススレだと認識しております

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:28:26.74 ID:kxsD7RKO0.net
高卒のクズでも受けられるのかこれ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:29:55.48 ID:XEi36VHm0.net
>>9
救急も楽しそうだけど紐付き奨学金貰っちゃってるから内科医確定だわ
まぁ体力的に救急無理やろけど

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:30:23.40 ID:BL8/LN2U0.net
>>11
やっぱ頭悪かったの?
モチベーション上げられなかった?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:31:29.99 ID:pOOrk0PAM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>10
なんで?
やったから受かったんじゃん
羽が生えてるわけじゃないんだよ

アイガー北壁を標準では2-3日かけて登るが、
2時間で登るのもいるわけで

それを楽してる、ズルい
才能が違うとかなんとか言うのか言わないのかなだけだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:32:41.28 ID:pOOrk0PAM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>13
受けれるけど、学習慣れしてないと、
長いぞ
10年は覚悟したほうがいいかも知れん

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:33:36.15 ID:pOOrk0PAM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>14
内科医いいっすねー
まぁ研修医時代に十分ポチってくれ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:33:40.39 ID:jqp0Qq2n0.net
ロー行って三振後に非正規やって
経験者採用で公務員なった
弁護士なりたかった

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:34:27.52 ID:pOOrk0PAM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>19
訳わからんな
なれや
諦めたのは運命でなくお前だわ
やれば受かる試験なんだから
やるかやらないかだけだわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:34:51.57 ID:fgT4CtYe0.net
早慶で何人も折れてくんだから想像以上にむずいこと理解してくれよな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:35:19.29 ID:wZ1SPNQar.net
AIで余裕で代替可能ですよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:35:53.63 ID:pOOrk0PAM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>21
折れるほうが悪い
60歳まで司法浪人しようという覚悟がない
時間無制限の肉700kgチャレンジみたいなもん
いつか終わる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:36:41.41 ID:ezT1cRpNp.net
ロー卒の方で弁護士やってるが
向いてない人はやめといた方がいいぞ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:36:43.17 ID:pOOrk0PAM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>22
ニワカはそう言っちゃうんだよねぇ〜
電卓があれば、経理の人いらないみたいな
エクセルで経理がいらなくなる

はぁ〜(クソデカため息)

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:37:24.44 ID:pOOrk0PAM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>24
向き不向きはやる気の問題だろ
やる気がなけりゃ何やっても時間の無駄

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:37:55.54 ID:15BiHByH0.net
まじかよ
司法試験簡単になったと聞いてるからガチれば余裕だよな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:38:17.84 ID:OtKdMdyH0.net
予備試験合格者ですが何か?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:38:31.59 ID:ezT1cRpNp.net
>>26
向いてないとやる気も出ないし、不幸な結果が待ってる可能性が高いからやめといた方がいい

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:39:07.09 ID:pOOrk0PAM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>27
余裕ではない
苦しみに囲まれた生活
60歳まで司法浪人する覚悟を持って来て欲しい
あとはいかに短縮するか

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:39:24.69 ID:15BiHByH0.net
>>28
予備試験受かったら大半が本試験受かるって本当なの?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:39:34.29 ID:rTxIiIL10.net
学部時代にローは金かかるから予備試験でチャレンジしたけど無理を悟って公務員になって早7年、公務員になってよかったと思うわ

三振博士とか今何してるのよ
同期で司法試験受かったやつも上には上がたくさんいるから大変そうだし、司法試験受けるやつは合理的判断できてないんじゃね?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:39:34.24 ID:pOOrk0PAM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>28
メダカは11000匹

ヨシ!

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:39:45.17 ID:BKJbAvRL0.net
宅建行政書士は最低限取得してからいどむべき
行書に一発合格できたら見込みある

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:40:15.42 ID:sR95WvRw0.net
工場だけは法務博士にも優しい
司法試験で一発逆転に失敗した奴は面接受けに来い
学歴なんて関係ない世界だからな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:40:38.70 ID:pOOrk0PAM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>32
何をもって合理的というのか
弁護士になって人を救うということは十分合理的ではないか

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:41:08.91 ID:OtKdMdyH0.net
>>31
予備の翌年ほとんど勉強しなかったけどぎりぎり本試験受かった

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:41:32.06 ID:pOOrk0PAM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>34
行書は難しい
予想以上に難しい
予備試験はもっと難しい

簡単に考えない方がいい

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:42:05.22 ID:pOOrk0PAM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>35
いや、勉強続けろよ
民法改正だぞ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:42:26.70 ID:pOOrk0PAM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>37
いつもの弁モメンか?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:44:00.51 ID:pOOrk0PAM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
嫌儲レスバトラーが法廷レスバトラーにランクアップすることは、
十分合理的でないか?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:44:26.58 ID:rTxIiIL10.net
>>36
リスクヘッジできてないじゃん
まぁ受かってしまえば結果良ければすべて良しなのかも知れないがな

人を救う人権派弁護士になりたいの?頑張って解放同盟、朝鮮総連、共産党で活躍してね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:44:55.76 ID:ezT1cRpNp.net
弁護士業は自分でやることをある程度は好きに選べるから
そこに魅力がある人は弁護士業もいいぞ

自営業だけどそれなりに安定してるところに魅力があるんだな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:45:56.60 ID:OtKdMdyH0.net
>>40
いつものではない
弁護士休業中

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:47:24.71 ID:aRRVkq9y0.net
>>36
医療患者側弁護士はハイエナ多いよ
後期研修医位になると分かるが、医者が(故意に)こんなことしてなんで平気なんとなるよ 殺害行為やで

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:47:27.65 ID:pOOrk0PAM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>42
何をもってリスクとし、リターンとするのか
法という道を生涯歩み、人々を救済するという心にとって、
なれないというリスクはない

弁護士になるか、ならないかはある意味で小さなこと
精進し、道をただ歩むだけ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:48:31.95 ID:nRPCq1Hva.net
今年ダメだった。来年頑張る

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:48:40.16 ID:pOOrk0PAM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>43
自由時間で嫌儲するもヨシってか

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:49:25.99 ID:pOOrk0PAM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>44
ふーん
1年か、2年前に弁護士なったモメンかと思ったわ
休業してんだね
やりたいことがあるんだろうね

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/01(土) 23:51:03.58 ID:XmJ6/PMq0.net
俺は頭の出来が違うからとうの昔に諦めたけど大学の同期で在学中に受かった奴が何人かいてアイツらの脳みそどうなってんだと思ったな
人間じゃないだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:51:44.42 ID:pOOrk0PAM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>50
人の2倍3倍やってるだけじゃないの?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:52:27.23 ID:pOOrk0PAM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>47
頑張ろう
うわぁ、精進しよう

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:53:36.66 ID:8uKJ5mj50.net
会計士のほうがいいだろ
法律は潰しが効かない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:55:11.92 ID:pOOrk0PAM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>53
何が儲かるかとか考えだすとブレる
まぁ儲けたい奴は好きに儲けてくれと言いたい

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/02(日) 00:00:04.18 ID:9EJsrlRf0.net
>>51
人の何倍も努力するってのがまず凡人には無理だよね
俺も平均的な子供以上には勉強に集中できたから今の学校歴とあるんだけど奴らは人並みはずれてますわな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:02:11.70 ID:aCg8MGNzM.net
>>55
理3とか凄いらしいからねぇ
俺は学歴ないから、苦労してんだけど笑
そもそも法学部ですらない
やばい奴だと思われるかも知れないけど、社会に出て、
法によって救済する天啓を受けて、
今法律家を目指してる
法による救済を切実に願っている

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/02(日) 00:12:00.29 ID:9EJsrlRf0.net
>>56
やばい奴だなんて思わないよ
人々を法の力で救済する天啓を受けたんだろ?
何年かけてでも実行するって決意は並大抵のモノじゃありませんぜ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:12:28.71 ID:3INP8BTx0.net
💩うんち💩

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:13:40.51 ID:QENHk+7p0.net
>>11
また受ければ良いじゃん
三振したらもうむりなの?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:15:09.98 ID:PDXhwvn3a.net
>>52
採点して間違えたとこ見たら、なんでこれ間違ったんだろうっていうのとか、これ過去問におなじの聞いてきてる問題あったなとか、そういうのが15点分くらいあった
過去問大事だね、一回しか回せなかったからもっとしっかり取り組もうと思う

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:16:10.46 ID:SvddPTEQM.net
司法書士の参考書買ったわ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:16:32.92 ID:8ulDLFnp0.net
>>59
予備試験に受かるか,もう一度ローに行く必要があるけど,まあ可能性はあるわ
二回試験に三振した人がいるらしいけど,そのほうが悲惨な気がする
どうするんだろうか

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:17:33.30 ID:+B+WX05e0.net
絶対カネにならないわ弁護士
裁判してみてわかった

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:19:25.41 ID:8ulDLFnp0.net
>>63
カネになる事件もあるんだよ
当然,ならない事件もたくさんあるが

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:19:59.45 ID:6+Ije/8+0.net
弁護士はカネになるぞ
大儲けが出来るかは別として、こんだけしか仕事してないのにこんな貰っていいのかと思うことはある

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:21:38.92 ID:ECsnH4PP0.net
>>32
8年前だとギリギリ予備試験は始まってたが、うーん

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:22:08.27 ID:86cdVUoM0.net
公務員モメンだけど勉強始めて1年半で今年の予備試験短答は
ただ論文は知識が定着できてなさすぎて今年は無理ゲーくさい
伊藤塾の直前答練数多すぎるだろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:22:15.51 ID:6+Ije/8+0.net
>>64
カネにならない事件はスルーすればいいだけだからな
法テラスは一切使わないのは当然として

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:22:29.54 ID:ftjheMFE0.net
Eテレ
0:30 4歳児のヒミツ(再放送)
1:15 地球ドラマチック 「6歳児のヒミツ」(再放送)
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1559399098/

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:22:58.50 ID:aCg8MGNzM.net
>>57
学歴があって、人生幸せに生きてたらこんな気持ちにはならなかっただろうと思う笑
これを幸運と思うのか、厳しい人生かと思うのは人の受け取り方次第かも知れない笑

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:23:40.71 ID:aCg8MGNzM.net
>>60
頑張っていこう
板長も見守ってくれているだろう

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:24:39.67 ID:aCg8MGNzM.net
>>61
長く苦しい道への入門者か
頑張ってください☺

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:24:44.45 ID:86cdVUoM0.net
>>67
ミスった
公務員モメンだけど勉強始めて1年半で今年の予備試験短答は合格確実点は取れた
ただ論文は知識が定着できてなさすぎて今年は無理ゲーくさい
それにしても伊藤塾の直前答練数は量多すぎるだろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:29:39.71 ID:8ulDLFnp0.net
>>68
法テラスの離婚でも退職金の財産分与で儲かったわ
法テラスの破産は絶対にやらない

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:34:38.84 ID:PDXhwvn3a.net
>>73
3年やって短答うからないんだけどどういう勉強してるのか教えてほしい

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:34:59.95 ID:6+Ije/8+0.net
>>74
法テラスの被告事件と破産事件はコスパ悪いなw
破産申立ては管財事件になっても16ぐらいって感じだろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:36:37.48 ID:Ve+KQNBI0.net
公認会計士取った方がコスパ良いぞ
司法試験ほど難関ではない割に世間体が最高に良い

オッサンになってから監査法人入るのは下積みが苦行だが民間の経理か財務で出世できる

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:37:14.48 ID:4beQE3aw0.net
今時の新人の普通の弁護士はいくらくらい稼ぐん?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:38:44.26 ID:86cdVUoM0.net
>>75
とりあえず伊藤塾に入ってひたすら論文の勉強だけしてた
3月から短答試験までの2ヶ月半は短答過去問に特化して5周は回して、肢別に正誤の理由まで答えられるようにした
本番は憲法と行政法で撃沈したけど民事系が守れたから何とかなった
短答合格の近道は論文の勉強だと思う
論文で自分で書ける知識は短答で間違えようがないからね

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:39:17.90 ID:8ulDLFnp0.net
>>76
債権者数にもよるけどそんぐらいにしかならないよね
プロボノレベル

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:41:06.86 ID:PDXhwvn3a.net
>>79
やっぱ過去問かー
論文の勉強は割と論証覚えてる方なんで、そのへんの問題はちゃんと正解できてた!
ありがとう

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:50:30.85 ID:aCg8MGNzM.net
>>73
すごーい
さすが公務員
頑張ろう

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 01:37:21.20 ID:eLVqjEQS0.net
行政書士を1とすると10くらい?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 01:41:15.39 ID:4UvcL57jd.net
今の試験は知らんが前のは勉強3000時間とか言われてたよね

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 02:18:25.43 ID:aCg8MGNzM.net
>>83
もう少し近いような気はする
500対4000くらい?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 03:22:44.57 ID:SKkm2Diw0.net
最近は弁護士になっても逆転できるとは限らないという現実

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 03:42:27.22 ID:v3g+Kuc50.net
>>62
二回試験に三振しても、もう一回ローに行って司法試験受け直せばまた二回試験受けれるらしいよ。司法研修所が見解だしてた

総レス数 87
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200